音響のまとめ

オーディオ、音響機器に関するニュース、情報をお伝えします!アナログからハイレゾまで!


    タグ:VAQSO+VR

    「VAQSO VR」&「VRカノジョ」 パンストの匂いを嗅ぎながらゲームできる夢のコラボが実現!?  2017年04月25日

    VAQSO VR 「女の子の香り」がするVR、実現へ─PSVR・Vive・Oculus対応の外付け匂いデバイス!  2017年01月18日

    no title


    VAQSO Inc.が開発中の匂いを演出するVRデバイス「VAQSO VR」が、5月8日~9日に東京国際フォーラムで開催される「Unite 2017 Tokyo」において、VR専用ソフト「VRカノジョ」とコラボレーション展開を行うことが決定した。

    VAQSO VRは、VAQSOが開発中の世界最小の嗅覚刺激型VRデバイス(関連ニュース)。今回、VRカノジョを開発したイリュージョンブースにて、世界初となる「女の子の匂いと、パンストの匂い」をVR再現するという。

    体験時間は一人あたりおよそ3分。来場者には先着で、VRカノジョ特製ステッカーとVAQSO VR特製ステッカーがプレゼントされる。なお、出展されるコラボ作品は一般向け版となる。

    コラボコンセプトは、「VRカノジョのキャラクター“夕陽さくら”の部屋に訪れたあなたは、カノジョの匂いを実際に嗅覚刺激型VRデバイスVAQSO VRを通して感じることができます。この体験は、超刺激的! 思う存分にカノジョの匂いを感じてみよう!」とのこと。

    http://www.phileweb.com/news/hobby/201704/21/1735.html
    no title 【「VAQSO VR」&「VRカノジョ」 パンストの匂いを嗅ぎながらゲームできる夢のコラボが実現!?】の続きを読む


    VAQSOVR

    1: ◆DARIUS.ei. DARIUS ★ 2017/01/18(水) 14:46:41.15 ID:CAP_USER
    匂いが出るタイミング、VRコンテンツと完全同期

    「VAQSO VR」は、PlayStation VRやHTC Vive、Oculus Riftといった市販のVRヘッドセットに
    マグネットで固定できる、匂いVRデバイスです。
    サイズはお菓子のスニッカーズ程度。
    完全ワイヤレスな点も売りで、VRマシンとはBluetooth LEを使って連携します。

    匂いが出るタイミングは、VRコンテンツと完全に同期できます。
    例えば「銃を撃って何秒後に火薬の匂いが出るか」といったことも、
    開発者が自由にプログラミングできます。
    年内の発売を予定する製品版では、1台のVAQSO VRに5?10種類の匂いを搭載することが目標。
    カートリッジで自由に交換でき、1度交換すると香りは一般的なプレイ環境において
    1ヵ月以上持続するとしています。

    VR匂いデバイスの競合としては、「Feelreal」や「Nosulus Rift」などがあります。
    しかし、Feelrealは頭にかぶるマスク型で筐体が大きい点。
    Nosulus Riftは小型なものの、香りが1種類しか出せない点が課題でした。
    VAQSO VRは小型にも関わらず、複数の匂いを出すことができる点で、
    競合製品に比べて優位だと担当者は説明します。

    1/17 - Engadget 日本版
    http://japanese.engadget.com/2017/01/17/vr-psvr-vive-oculus-vaqso-vr/

    引用元: ・【ハード】『女の子の香り』がするVR、実現へ──PSVR・Vive・Oculus対応の外付け匂いデバイス登場

    http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/gamenews/1484718401/ 【VAQSO VR 「女の子の香り」がするVR、実現へ─PSVR・Vive・Oculus対応の外付け匂いデバイス!】の続きを読む

    このページのトップヘ