音響のまとめ

オーディオ、音響機器に関するニュース、情報をお伝えします!アナログからハイレゾまで!


    タグ:ALLDOCUBE

    ALLDOCUBE iPlay 70 mini Pro 今月後半に発売か?  2025年02月19日

    ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultra 4G LTE非対応であったと公式が訂正  2025年01月14日

    ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultra Amazonで予約開始も高い…  2025年01月05日

    ALLDOCUBE iPlay 60 Pro Helio G99搭載で1万円台の11インチ90Hzタブレット  2024年12月22日

    ALLDOCUBE 掌玩mini 2 Ultra 本国で発表 Snapdragon 7+ Gen 3を搭載  2024年11月24日

    TB
    GjY-7-obMAAHabe

    193: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f03-zA+S) 2025/02/08(土) 11:37:50.48 ID:pc8KOhtM0
    70miniProに搭載されるSOCはスナドラ6gen1かDimensity7050どちらかになると思うんやけど
    流石にG99はもう載せないと思うんやけど、どうやろ?
    個人的には以下のスペックで3万以下なら速攻で買うけどな
    SOC:Dimensity7050/8.4インチ(120Hz)/RAM:8GB(LPDDR5X)/ROM:256GB(UFS4.0)/GPS/5G LTE/SD対応/デュアルスピーカー/


    引用元: ・【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 31枚目

    https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1738212682/0- 【ALLDOCUBE iPlay 70 mini Pro 今月後半に発売か?】の続きを読む

    TB
    70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/09(木) 15:42:28.03 ID:HtU2Yi7M0
    70miniの4G非対応発表悲しいよ


    引用元: ・中華タブレット 176台目

    https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1736171416/0- 【ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultra 4G LTE非対応であったと公式が訂正】の続きを読む

    TB
    71-eCqY8I7L._AC_SL1500_


    855: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b16-Vs8K) 2025/01/02(木) 20:05:08.07 ID:Rn+L5YzI0
    70 mini ultra 3月6日で約5.4kか
    何故かこれは販売元が尼だからクーポン無し濃厚だな


    引用元: ・【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 29枚目

    https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1733621522/

    【ALLDOCUBE iPlay 70 mini Ultra Amazonで予約開始も高い…】の続きを読む

    TB

    ALLDOCUBE が最新の Android タブレット ALLDOCUBE iPlay 60 Pro を Amazon と楽天市場にて発売しました。通常価格は24,999円ですが、2024年12月31日までの期間は17,999円で購入することができます。

    iPlay 60 Pro は 90Hz リフレッシュレートに対応した11インチ 1,920×1,200 ディスプレイ、MediaTek Helio G99 チップセットと 6GBRAM (+最大10GBの仮想RAM)、128GB ストレージを搭載するミッドレンジの Android タブレットです。4つのステレオスピーカーを搭載し、Widevine L1 取得のため Amazon Prime Video や hulu、Netflix で HD 動画を見ることができます。

    リア・フロントカメラとも 5MP を搭載、Wi-Fi 5 / Bluetooth 5.2 と 4G-LTE サポート、18W 有線充電対応の 7,000mAh バッテリーなどを備えています。本体のサイズは 256.8×168.3×7.95mmで、重さは520g。なお、OS は Android 14 ベースの ALLDOCUBE OS Lite で動作しています。

    https://helentech.jp/news-57692/

    【ALLDOCUBE iPlay 60 Pro Helio G99搭載で1万円台の11インチ90Hzタブレット】の続きを読む

    TB
    mini60

    高性能な8インチタブレットというと、これまではLenovo Legion Y700の独壇場でした。

    ところが今回ALLDOCUBEが掌玩mini 2 Ultraという8.8インチタブレットを中国にて発売する予定であることが明かされ、MediaTek HelioやUNISOCなどではなくSnapdragon 7+ Gen 3を搭載することも発表されました。

    https://androplus.jp/entry/alldocube-mini-2-ultra-china-news/

    【ALLDOCUBE 掌玩mini 2 Ultra 本国で発表 Snapdragon 7+ Gen 3を搭載】の続きを読む

    このページのトップヘ