音響のまとめ

オーディオ、音響機器に関するニュース、情報をお伝えします!アナログからハイレゾまで!


    タグ:ハイレゾ

    スピーカーやヘッドホンにハイレゾシールとか意味不明すぎワロタ  2015年06月06日

    LP 神 CD 神でない ハイレゾ 神  2015年05月31日

    highreso
    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/30(土) 01:45:48.856 ID:d40qrFJ+0.net
    アナログにハイレゾもク○もないだろ

    引用元: ・スピーカーやヘッドホンにハイレゾシールとか意味不明すぎワロタwwww

    【スピーカーやヘッドホンにハイレゾシールとか意味不明すぎワロタ】の続きを読む

    1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/20(水) 22:02:42.12 ID:91RVzjm4.net
    昨今取り沙汰されるオーディオフォーマット、「ハイレゾ」。
    CDフォーマット16bit 44.1kizを越える帯域データも収録し
    CDよりも高音質な再生を実現するとのこと。
    一方で、人間の聴力を超える帯域を収録しても意味がない、
    サンプリング定理的にCDのスペックで人間の聴力範囲は全て賄える、
    など、ハイレゾその物の効果を疑問視する声も出ています。
    このスレでは、ハイレゾ規格の実効性について心行くまで議論してください。

    なお、ハイレゾ音源の範疇には、SACDやDVDオーディオなどの過去規格も含みます。
    基本的にデジタル規格が中心ですが、議論の流れ的にアナログ盤などについても
    話題に出すのは制限いたしません。

    電機業界の景気刺激策として、ポシャッた3DTVの後、コンテンツ未普及の4Kの前に、
    ポータブルプレーヤーやヘッドホン等、比較的低価格機器の買い替え需要が見込める、
    当面の有力候補キーワードという観点も加味して話し合いましょう。

    ※前スレ
    http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1430379456/

    引用元: ・ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★28

    http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1432126962/ 【LP 神 CD 神でない ハイレゾ 神】の続きを読む

    このページのトップヘ