【iBasso Audio DX340 ディスクリートPWM-DAC回路を採用したDAP】の続きを読む
MUSINは、iBasso Audioより、自社開発のディスクリートPWM-DAC回路を採用したポータブルオーディオプレーヤーのフラッグシップモデル「DX340」を、1月31日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は287,100円前後。予約は24日から受け付けている。
「iBassoの求める究極のサウンドを追求するため」に、合計128枚のPWM-DACで1bitのD/A変換を行なう自社開発のディスクリートPWM-DACを搭載。デジタル部とアナログ部をそれぞれ独立したバッテリーで駆動するデュアルバッテリー設計も採用し、DAC部を電磁干渉から隔離し、電源不足や非安定性による音質劣化を大幅に低減するという。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1657131.html
カテゴリ: DAP
・iBasso Audio DX340 ディスクリートPWM-DAC回路を採用したDAP 2025年01月27日
・FIIO JM21 期待の低価格Android DAP 約3万円で1/31国内発売 2025年01月24日
・Hiby R1 手のひらサイズのDAP 約1.68万円 2024年12月16日
・iBasso Audioの新DAP「DX340」が国内初展示「ポタフェス 2024 冬 秋葉原」 2024年12月15日
・SHANLINGのDAPは音質はいいけどソフト面が気になる? 2024年12月11日
FIIO JM21 期待の低価格Android DAP 約3万円で1/31国内発売
【FIIO JM21 期待の低価格Android DAP 約3万円で1/31国内発売】の続きを読む
エミライは、FIIO Electronicsの新製品として、エントリーモデルながらフラッグシップクラスの性能を実現したというポータブルプレーヤー「JM21 Blue」を1月31日より発売する。価格はオープンプライスだが、2月28日までの早割キャンペーンとして29,700円前後で販売する。色違いの「JM21 Black」も用意するが、3月以降の発売を予定している。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1657014.html
Hiby R1 手のひらサイズのDAP 約1.68万円

【Hiby R1 手のひらサイズのDAP 約1.68万円】の続きを読む
ミックスウェーブは、Hiby MusicのカラフルポップなコンパクトDAP「R1」を20日に発売する。オープンプライスで、店頭予想価格は16,800円前後。カラーはBlack/White/Blue/Green/Orangeの5色。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1647525.html
iBasso Audioの新DAP「DX340」が国内初展示「ポタフェス 2024 冬 秋葉原」
【iBasso Audioの新DAP「DX340」が国内初展示「ポタフェス 2024 冬 秋葉原」】の続きを読む
東京・秋葉原のベルサール秋葉原で12月14日、15日に開催している、e☆イヤホンによるポータブルオーディオイベント「ポタフェス 2024 冬 秋葉原」。
MUSINのブースでは、iBassoブランドの新作フラッグシッププレーヤー「DX340」(製品版)や、SHANLINGの新製品が展示されている。 iBasso Audioの新DAP「DX340」(製品版)は国内初展示。最大の特徴は、自社開発の1bitディスクリート技術と新設計のアンプカードを採用したこと。フラッグシッププレーヤーと位置づけられており、価格は未定だが、28万円ほどをイメージしているとのこと。2025年2月頃の発売予定。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1647678.html
SHANLINGのDAPは音質はいいけどソフト面が気になる?
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/09/22(日) 09:15:14.73 ID:/oVysiRk
shanlingはソフト面が気になる
m3ultraの標準プレーヤーではウムラウト文字?の文字化けひどいけどm5ultraやm1plusでは文字化け直ってるのかな
m3ultraの標準プレーヤーではウムラウト文字?の文字化けひどいけどm5ultraやm1plusでは文字化け直ってるのかな
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/09/22(日) 10:26:29.84 ID:lQUBsjeH
ウォークマンが泥OS化以降電池持ちに悩まされてる(それでも充分長い方だけど)から
独自OSやってるシャンリンならそこ奪えるんじゃないのとか思うんだけど
m1plusとかが全然長くないんだよなぁ
独自OSやってるシャンリンならそこ奪えるんじゃないのとか思うんだけど
m1plusとかが全然長くないんだよなぁ
引用元: ・【高品質中華DAP】Shanling Hiby等 part12【Hi-res】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1721905416/ 【SHANLINGのDAPは音質はいいけどソフト面が気になる?】の続きを読む