音響のまとめ

オーディオ、音響機器に関するニュース、情報をお伝えします!アナログからハイレゾまで!


    カテゴリ: 新製品

    Xiaomi Buds 5 Pro 世界初のXPAN Wi-Fi Technology対応TWS  2025年03月13日

    Accuphase E-3000 新エントリープリメインアンプ 49.5万円  2025年03月12日

    シャオミ、ゲーム向け高性能スマホ 4万円台から  2025年03月06日

    SONY UBP-X700/K SACD対応のUHD BDプレーヤー 51,700円  2025年03月05日

    Apple iPad Air M3プロセッサ搭載で価格据え置きの9万8,800円から  

    TB
    1: それでも動く名無し 2025/03/13(木) 19:27:17.21 ID:fCR3UanO0
    シャオミ、「Xiaomi Buds 5 Pro」発売 Wi-Fi版も

     シャオミ・ジャパンは、完全ワイヤレスイヤホン「Xiaomi Buds 5 Pro」を発売した。Bluetooth版が2万4980円、Wi-Fi版が2万7980円。

    Wi-Fiモデルでは「XPAN Wi-Fi Technology」により、同社のスマートフォン「Xiaomi 15 Ultra」と接続することで、Wi-Fi経由で音楽を楽しめる。対応デバイスは今後、順次追加される予定という。どちらのモデルも「Harman AudioEFX」チューニングが施されているほか、頭の位置をセンサーで検知して包みこまれるようなサウンドを実現したという。

     両モデルともに、最大で8時間、ケース併用で40時間の音楽再生が可能。重さはイヤホン本体が5.6g、ケースが41.8g。

    https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1669825.html


    引用元: ・【朗報】Xiaomi、Wi-Fi接続のワイヤレスイヤホンを発売!

    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741861637/ 【Xiaomi Buds 5 Pro 世界初のXPAN Wi-Fi Technology対応TWS】の続きを読む

    TB
    aa00_s

    アキュフェーズ(Accuphase)は、上位機の技術を踏襲したプリメインアンプ「E-3000」を4月上旬より発売する。価格は495,000円。

    ボリュームコントロール回路には、AAVA方式を採用。またパワーアンプに部は、ノイズの影響を抑えた電力増幅と100W/8Ω・150W/4Ωを実現する出力段を搭載。「クラスを超えた表現力と多彩な機能を備えた」アンプになっているという。

    https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1669390.html

    【Accuphase E-3000 新エントリープリメインアンプ 49.5万円】の続きを読む

    TB
    1000001126
    1: 田杉山脈 ★ 2025/02/12(水) 19:03:43.07 ID:qA45pMgK
    中国スマートフォン大手の小米(シャオミ)の日本法人は12日、ゲーム向けスマートフォンを発売すると発表した。台湾メディアテック製の最新チップを搭載しながら、4万円台からの価格にした。モバイルゲームの愛好者など若年男性の需要を取り込む。

    シャオミ傘下のブランド「POCO(ポコ)」から「POCO X7 Pro」を12日から発売する。急速充電に対応し、6000ミリアンペア時の大容量バッテリーを搭載する。価格は4万9980円から。自社サイトやアマゾンなど電子商取引(EC)サイトで販売する。カラーはイエロー、ブラック、グリーンの3色をそろえる。

    システム・オン・チップ(SoC)にメディアテック製の「MediaTek Dimensity 8400-Ultra」を採用した。同チップを搭載した製品の発売は日本では初めて。シャオミ日本法人の鄭彦副社長は「ターゲット層や販路の絞り込みにより高いコストパフォーマンスを実現した。高性能な製品を求める人に使ってほしい」と話した。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC123TK0S5A210C2000000/


    引用元: ・【スマホ】シャオミ、ゲーム向け高性能スマホ 4万円台から [田杉山脈★]

    【シャオミ、ゲーム向け高性能スマホ 4万円台から】の続きを読む

    TB
    s00_s

    ソニーは、SACDも再生できるUHD BDプレーヤー「UBP-X700/K」と、1秒以下の高速起動に対応したBDプレーヤー「BDP-S1700/K」を5月17日より発売する。価格はオープンで、直販価格はX700/Kが51,700円、S1700/Kが22,000円。

    https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1667429.html

    【SONY UBP-X700/K SACD対応のUHD BDプレーヤー 51,700円】の続きを読む

    TB
    1_l (6)

    Appleは、M3プロセッサを搭載したタブレット「iPad Air」を12日に発売する。価格は9万8,800円から。

    https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1667656.html

    【Apple iPad Air M3プロセッサ搭載で価格据え置きの9万8,800円から】の続きを読む

    このページのトップヘ