【THIEAUDIO Oracle MKIII 9.9万円で国内発売】の続きを読む
ナイコムは、THIEAUDIOブランドのイヤフォン「Oracle MKIII」を発売した。価格は99,000円。
10mm径ダイナミックドライバー×2基、バランスドアーマチュア(BA)ドライバー×2基、静電ドライバー(EST)×2基からなるハイブリッド構成のイヤフォン。OracleシリーズのDNAを引き継いだ、本格的なスタジオモニターとしてのチューニング・プロファイルを備えている。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1616054.html
カテゴリ:イヤホン > 中華イヤホン
・THIEAUDIO Oracle MKIII 9.9万円で国内発売 2024年08月17日
・EarFun Air Pro 4 納期9/20だったはずの白が即納に 2024年08月13日
・EarFun Air Pro 4 大人気だけど白の生産数を見誤った? 2024年08月07日
・Seeaudio「麻婆豆腐」日本限定モデルのイヤホン 2024年08月05日
・EarFun Air Pro 4 発売!購入者の感想はいかに? 2024年07月30日
EarFun Air Pro 4 納期9/20だったはずの白が即納に

96: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf4-rCDa [240b:252:4880:5e00:*]) 2024/08/06(火) 20:56:25.59 ID:66E1fI5g0
黒:4000個以上購入済み
白:600個以上購入済み
黒は今も納期早い。白は納品不能。
作ってないんだよ。
白:600個以上購入済み
黒は今も納期早い。白は納品不能。
作ってないんだよ。
引用元: ・【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part38【TWS】
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1722684803/0- 【EarFun Air Pro 4 納期9/20だったはずの白が即納に】の続きを読むEarFun Air Pro 4 大人気だけど白の生産数を見誤った?

7: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-/EUZ [194.195.89.115]) 2024/08/03(土) 23:47:15.24 ID:9UMpZ/wvH
今買うなら安くなってるイヤーファンのAIRプロ3が正解?
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-onSn [217.178.88.242]) 2024/08/03(土) 23:58:06.81 ID:oWdzOjHu0
>>7
不正解
4買え
不正解
4買え
引用元: ・【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part38【TWS】
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1722684803/0- 【EarFun Air Pro 4 大人気だけど白の生産数を見誤った?】の続きを読むSeeaudio「麻婆豆腐」日本限定モデルのイヤホン
【Seeaudio「麻婆豆腐」日本限定モデルのイヤホン】の続きを読む
リアルアシストは、Seeaudioブランドのイヤフォン2機種を8月1日より発売する。ラインナップと店頭予想価格は、「麻婆豆腐」が53,600円前後、「Bravery24」が57,900円前後。 イヤフォン「Bravery」をベースに、従来と異なるチューニングを施した日本限定販売のモデル。音の密度、情報量を高め、従来よりもボーカルにフォーカスした、ブランドとして全く新しい試みのチューニングになったとしている。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1611569.html
EarFun Air Pro 4 発売!購入者の感想はいかに?

【EarFun Air Pro 4 発売!購入者の感想はいかに?】の続きを読む
EarFun Technologyは、LDAC対応でハイブリッド式アクティブノイズキャンセリング(ANC)も利用できる完全ワイヤレスイヤフォン「EarFun Air Pro 4」を、7月29日に発売する。価格は9,990円、カラーはブラックとホワイト。発売に先立って、17日からは30% OFFで購入できる先行予約キャンペーンも実施する。
Qualcomm製SoC「QCC3091」を採用し、Snapdragon Soundをサポートした完全ワイヤレスイヤフォン。ビットレート可変型のオーディオコーデックであるaptX Adaptiveのほか、aptX Loslessもサポートし、対応スマートフォンと組み合わせるとCD品質(44.1kHz/16bit)の音声信号を無劣化で伝送できる。
またLDACをサポートし、日本オーディオ協会が定めるハイレゾオーディオワイヤレス規格にも準拠。最大96kHz/24bitの高音質再生も楽しめる。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1608716.html