音響のまとめ

オーディオ、音響機器に関するニュース、情報をお伝えします!アナログからハイレゾまで!


    カテゴリ: セット・ミニコン

    marantz MODEL M1 マランツ専門板では悪評も世間一般はそうでもない?  2024年09月01日

    aiwaからミニコンポ・ラジオ・ラジカセ新製品  2024年07月31日

    marantz MODEL M1 安価で小型のオールインワンコンポは本当に凄いのか?  2024年06月16日

    marantz MODEL M1 オールインワンコンポ WiiM Ampの真似?  2024年05月28日

    Victor EX‐DM10 ウッドコーン搭載一体型システム 約5万円  2023年11月11日

    TB


    2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/07/31(水) 20:55:01.47 ID:KR8qTCP6
    M1は良き


    372: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/08/24(土) 20:57:32.84 ID:k3AZe0Qr
    >>371
    >>2.2Kgは五万円以下で売れよ
    ほぼ同じ機能/仕様のストリーミング対応D級アンプが市場にはたくさんあって、M1より日米市場で安いのは、自社のDENONブランド製品と Wiim Ampだけ。


    引用元: ・☆  マランツ総合 69 marantz  ☆

    https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1722426834/0- 【marantz MODEL M1 マランツ専門板では悪評も世間一般はそうでもない?】の続きを読む

    TB
    img_404818_1_s


    アイワマーケティングジャパンは、懐かしのデザインで現代のトレンド機能を備えたというオーディオ製品「aiwa audio -Gシリーズ」を、各家電量販店やホームセンターにて順次発売する。ラインナップと店頭予想価格は以下のとおり。

    マルチコンポーネントオーディオ「aiwa audio -G MCA1」 43,780円前後
    ポータブルホームラジオ 「aiwa audio -G PHR1」 4,950円前後 Black/White
    ポータブルポケットラジオ 「aiwa audio -G PPR1」 1,628円前後 Black/Silver
    ポータブルポケットラジオ 「aiwa audio -G PPR3」 3,828円前後 Black/Silver
    ラジオカセットプレーヤー 「aiwa audio -G RCP1」 17,380円前後
    ラジオカセットプレーヤー 「aiwa audio -G RCP2」 10,780円前後 Green/Red
    ラジオカセットプレーヤー 「aiwa audio -G RCP3」 9,680円前後 Pastel Blue/Pastel Green
    ラジオカセットプレーヤー 「aiwa audio -G RCP4」 6,578円前後 Black/Gray

    https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1612686.html
    【aiwaからミニコンポ・ラジオ・ラジカセ新製品】の続きを読む

    TB



    近年薄型のアンプも登場し、HDMI ARCに対応することで、テレビと連携するHi-Fiアンプも登場。デジタルアンプ技術の進化も手伝い“大きくて重くなくても音の良いアンプ”が登場してきている。

    まさに直球ストレート「これだよこれ!!」という製品がマランツから登場した。6月14日発売のHi-Fiコンポ「MODEL M1」。価格は154,000円だ。

    https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1595858.html


    【marantz MODEL M1 安価で小型のオールインワンコンポは本当に凄いのか?】の続きを読む

    TB
    dyi0M980w0isbL81716880236_1716880248

    マランツは、217mm幅のコンパクトな筐体に、約10年に渡って培ってきたClass Dアンプ技術を投入する事で、コンパクトでもフルサイズのHi-Fiアンプに負けない音質を実現したという新世代のHi-Fiコンポ「MODEL M1」を6月14日に発売する。価格は154,000円。カラーはブラック。 機能面では、HEOS Built-inによるネットワークオーディオ機能、テレビとの接続を可能にするHDMI(eARC/ARC)、Bluetooth、光デジタル入力、USBストレージからの再生機能を備える。CDプレーヤーは搭載していない。

    https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1593490.html

    【marantz MODEL M1 オールインワンコンポ WiiM Ampの真似?】の続きを読む

    TB

    JVCケンウッドは、Victorブランドより、ウッドコーンスピーカーを搭載した一体型コンポ「EX‐DM10」を11月中旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は5万円前後。
    フルレンジのウッドコーンスピーカーとして最小サイズの、新開発の6cmフルレンジを搭載。外形寸法335×191×115mm(幅×奥行き×高さ)で、一体型のウッドコーンオーディオのシリーズとしては最小となる。

    https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1545716.html

    【Victor EX‐DM10 ウッドコーン搭載一体型システム 約5万円】の続きを読む

    このページのトップヘ