音響のまとめ

オーディオ、音響機器に関するニュース、情報をお伝えします!アナログからハイレゾまで!


    カテゴリ: スマホ・タブレット

    シャオミ、ゲーム向け高性能スマホ 4万円台から  2025年03月06日

    Apple iPad Air M3プロセッサ搭載で価格据え置きの9万8,800円から  2025年03月05日

    スマホさん、なぜイヤホンジャックを廃止してるのかマジで謎  2025年02月27日

    Apple 「iPhone 16e」99800円から iPhone SE(第3世代)後継  2025年02月20日

    ALLDOCUBE iPlay 70 mini Pro 今月後半に発売か?  2025年02月19日

    TB
    1000001126
    1: 田杉山脈 ★ 2025/02/12(水) 19:03:43.07 ID:qA45pMgK
    中国スマートフォン大手の小米(シャオミ)の日本法人は12日、ゲーム向けスマートフォンを発売すると発表した。台湾メディアテック製の最新チップを搭載しながら、4万円台からの価格にした。モバイルゲームの愛好者など若年男性の需要を取り込む。

    シャオミ傘下のブランド「POCO(ポコ)」から「POCO X7 Pro」を12日から発売する。急速充電に対応し、6000ミリアンペア時の大容量バッテリーを搭載する。価格は4万9980円から。自社サイトやアマゾンなど電子商取引(EC)サイトで販売する。カラーはイエロー、ブラック、グリーンの3色をそろえる。

    システム・オン・チップ(SoC)にメディアテック製の「MediaTek Dimensity 8400-Ultra」を採用した。同チップを搭載した製品の発売は日本では初めて。シャオミ日本法人の鄭彦副社長は「ターゲット層や販路の絞り込みにより高いコストパフォーマンスを実現した。高性能な製品を求める人に使ってほしい」と話した。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC123TK0S5A210C2000000/


    引用元: ・【スマホ】シャオミ、ゲーム向け高性能スマホ 4万円台から [田杉山脈★]

    【シャオミ、ゲーム向け高性能スマホ 4万円台から】の続きを読む

    TB
    1_l (6)

    Appleは、M3プロセッサを搭載したタブレット「iPad Air」を12日に発売する。価格は9万8,800円から。

    https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1667656.html

    【Apple iPad Air M3プロセッサ搭載で価格据え置きの9万8,800円から】の続きを読む

    TB
    1: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/23(日) 21:32:39.151 ID:MPUMWR6Y0
    カメラの技術上げる前にイヤホンジャックを実装するための技術をあげほ


    引用元: ・スマホさん、なぜイヤホンジャックを廃止してるのかマジで謎

    https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1740313959/

    【スマホさん、なぜイヤホンジャックを廃止してるのかマジで謎】の続きを読む

    TB
    Apple-iPhone-16e-hero-GEO-250219_s
    1: 名無し募集中。。。 2025/02/20(木) 01:48:11.40 0
    SE後継「iPhone 16e」登場 デザイン大幅刷新&USB-C化 チップは最新「A18」 9万9800円から
    https://news.yahoo.co.jp/articles/f872c49dde2d5429a382583b96cc7c1be5994911

     米Appleは2月20日、新型スマートフォン「iPhone 16e」を発表した。「iPhone SE」の後継とみられるエントリーモデルで、デザインを大幅刷新。iPhone 16シリーズの一員として新たに加わった。予約は2月21日から、発売は2月28日を予定。価格は9万9800円から。

    【画像を見る】iPhone 16eを見る

     これまでのSEと異なり、ホームボタンとLightningポートを撤廃。生体認証は「Touch ID」から「Face ID」に代わり、インタフェースも「USB-C」に置き換えられた。ディスプレイは液晶パネルから6.1インチSuper Retina XDRに刷新され、上下のベゼルが大幅に薄くなった。なお、受話部分にはFace ID用センサーとインカメラが組み込まれたノッチが加わっている他、アクションボタンも追加された。

     チップは「iPhone 16」にも採用されている最新の「A18」を搭載し、Apple初の独自モデム「Apple C1」を採用する。カメラはSE同様シングル仕様。画素数は4800万画素に引き上げられた。また、AI機能「Apple Intelligence」をサポートする。日本では4月から利用可能だ。

     ストレージは128GB(9万9800円)、256GB(11万4800円)、512GB(14万4800円)の3種類。カラーは、ブラックとホワイトの2種類を用意する。

     Appleでは、iPhone 16eをSEシリーズの後継機とは明言していないものの、iPhone 16eの発表に合わせ、iPhone SEが現行のラインアップから姿を消している。


    引用元: ・SE後継「 iPhone 16e 」99,800円~

    https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1739983691/0- 【Apple 「iPhone 16e」99800円から iPhone SE(第3世代)後継】の続きを読む

    TB
    GjY-7-obMAAHabe

    193: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f03-zA+S) 2025/02/08(土) 11:37:50.48 ID:pc8KOhtM0
    70miniProに搭載されるSOCはスナドラ6gen1かDimensity7050どちらかになると思うんやけど
    流石にG99はもう載せないと思うんやけど、どうやろ?
    個人的には以下のスペックで3万以下なら速攻で買うけどな
    SOC:Dimensity7050/8.4インチ(120Hz)/RAM:8GB(LPDDR5X)/ROM:256GB(UFS4.0)/GPS/5G LTE/SD対応/デュアルスピーカー/


    引用元: ・【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 31枚目

    https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1738212682/0- 【ALLDOCUBE iPlay 70 mini Pro 今月後半に発売か?】の続きを読む

    このページのトップヘ