音響のまとめ

オーディオ、音響機器に関するニュース、情報をお伝えします!アナログからハイレゾまで!


    カテゴリ: ラジオ

    ニッポン放送、AMステレオ放送をモノラルに。「保守・維持が困難」  2024年03月29日

    AMラジオ、34局が放送休止へ 2月1日から順次  2024年02月02日

    NHK、AMラジオを1本化へ。2026年度から  2023年10月12日

    堀江貴文氏、FMラジオ『CROSS FM』代表取締役会長に就任 経営引き継ぐ  2023年09月07日

    “いま、何を聴いていますか?”NHK総合「街角イヤホン」4夜連続  2023年08月07日

    TB

    ニッポン放送は、2024年4月1日よりAMラジオのステレオ放送をモノラル放送に変更する。モノラル放送に変更後も、手持ちのAMステレオ受信機で聴取可能。ステレオでニッポン放送を聴きたい場合はワイドFM、またはradikoを利用するよう呼びかけている。

    AMステレオ放送終了について、同社は「AMステレオ放送に必要な機器の生産が既に終了しており、保守・維持が困難な為」と説明している。

    https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1579454.html

    【ニッポン放送、AMステレオ放送をモノラルに。「保守・維持が困難」】の続きを読む

    TB

    2月1日から、一部のAMラジオ局が放送を休止する。ワイドFMやネットラジオへの転換を検討する上で聴取者や社会への影響を検証し、経営判断の材料にする。  2月1日もしくは5日から放送を休止するAMラジオ局は、全国47局のうち34局(13社)。NHKは対象外だ。

    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2402/01/news184.html

    【AMラジオ、34局が放送休止へ 2月1日から順次】の続きを読む

    TB

    NHK(日本放送協会)は10日、今後3年間の経営方針を取りまとめた中期経営計画案を発表。事業支出改革に伴い、2026年度からAM波「ラジオ第一」「ラジオ第二」を1つに整理・削減する方針を明らかにした。今後NHKは利用者などから、計画案に関しての意見を募集する。

    NHKは構造改革の一環として保有するメディアの整理・削減案を打ち出しており、ラジオに関して、前経営計画案で将来の削減の検討について明記していた。意見募集ののち、経営計画が総務省で承認された場合、1969年のFM本放送を開始した現在の3波体制を改め、'26年度から新AMと新FMの2波体制に変更する。

    https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1537778.html

    【NHK、AMラジオを1本化へ。2026年度から】の続きを読む

    TB
    1: 名無し募集中。。。 2023/09/06(水) 19:49:50.35 0
    堀江貴文氏、FMラジオ『CROSS FM』代表取締役会長に就任 経営引き継ぐ
    https://www.oricon.co.jp/news/2293764/full/


    引用元: ・堀江貴文氏、FMラジオ『CROSS FM』代表取締役会長に就任 経営引き継ぐ

    https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1693997390/0- 【堀江貴文氏、FMラジオ『CROSS FM』代表取締役会長に就任 経営引き継ぐ】の続きを読む

    TB

    NHKは、イヤフォンをつけて街を歩く人たちに聴いている音楽やラジオを尋ね、そこからそれぞれの人生を“のぞき聴く”という15分番組「街角イヤホン」を、8月7日23時45分から4夜連続で総合テレビにて放送する。また8月11日22時5分からはラジオ第1でも特集放送する。

    https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1522342.html

    【“いま、何を聴いていますか?”NHK総合「街角イヤホン」4夜連続】の続きを読む

    このページのトップヘ