
1: 湛然 ★ 2021/03/15(月) 05:21:55.32 ID:CAP_USER9
小川慶太さん参加曲「Slow Burn」がグラミー賞受賞
3/15(月) 5:12 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/70e3993b6e97bfdcac0ab6838b33b7706b761e38
米国の音楽界における最高の栄誉とされる「第63回グラミー賞」の発表・授賞式が15日(日本時間)、ロサンゼルスであり、ドラマーでパーカッショニストの小川慶太さんが、参加したボーカル楽曲「Slow Burn」で「最優秀インストゥルメンツ/ボーカル・アレンジメント」部門を受賞した。同部門は、優れた編曲をたたえるもの。小川さんは編曲者の一人として名前が挙げられていた。
1982年生まれの小川さんは、長崎県佐世保市出身。15歳でドラムを始め、2005年に渡米。現在は、ニューヨークを拠点に活動している。グラミー賞では17年、参加したジャズユニット「スナーキー・パピー」のアルバムが最優秀コンテンポラリー・インストゥルメンタル・アルバム部門を受賞した。【広瀬登】
(おわり)
3/15(月) 5:12 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/70e3993b6e97bfdcac0ab6838b33b7706b761e38
米国の音楽界における最高の栄誉とされる「第63回グラミー賞」の発表・授賞式が15日(日本時間)、ロサンゼルスであり、ドラマーでパーカッショニストの小川慶太さんが、参加したボーカル楽曲「Slow Burn」で「最優秀インストゥルメンツ/ボーカル・アレンジメント」部門を受賞した。同部門は、優れた編曲をたたえるもの。小川さんは編曲者の一人として名前が挙げられていた。
1982年生まれの小川さんは、長崎県佐世保市出身。15歳でドラムを始め、2005年に渡米。現在は、ニューヨークを拠点に活動している。グラミー賞では17年、参加したジャズユニット「スナーキー・パピー」のアルバムが最優秀コンテンポラリー・インストゥルメンタル・アルバム部門を受賞した。【広瀬登】
(おわり)
引用元: ・【音楽】小川慶太さん参加曲「Slow Burn」がグラミー賞受賞 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615753315/ 【小川慶太さんが参加するバンド「スナーキー・パピー」がグラミー賞受賞】の続きを読む