音響のまとめ

オーディオ、音響機器に関するニュース、情報をお伝えします!アナログからハイレゾまで!


    カテゴリ:音楽 > クラシック

    ウィンナ・ワルツ FLAC / ハイレゾ 無料ダウンロード情報  2025年01月01日

    ベートーヴェン:交響曲第9番 「合唱」FLAC / ハイレゾ無料ダウンロード情報  2024年12月31日

    タワレコの独自企画盤SACDは誰がマスタリングをしたか記載しなくなったね  2024年12月27日

    「におい嗅いだ」「着用した」ANA CAのエプロン盗んでピアニストが逮捕  2024年06月21日

    休刊した月刊「レコード芸術」をONLINEメディア化するクラウドファンディング  2024年04月01日

    TB

    (今年の指揮はリッカルド・ムーティ)

    正月の風物詩・ウィーン・フィルによるウィンナ・ワルツのFLAC16bit/44.1kHzやハイレゾ音源を無料でダウンロードできるサイトをご紹介!

    以下のサイトではカラヤン指揮による1959年盤全曲が

    ウィーン・フィルではないものの、サヴァリッシュ指揮ウィーン交響楽団の演奏はハイレゾ DSD 5.6MHzで無料
    https://highresoclassic.stores.jp/items/63ae9d43c9883d0873e2aea2

    ピツィカート・ポルカ ヨーゼフ・クリップス&ウィーン・フィル DSD 5.6MHz ハイレゾ無料ダウンロード
    https://highresoclassic.stores.jp/items/63ac0a816e84d5539ec8539f

    以下のサイトではいくつもの録音がFLAC16bit/44.1kHzであります。

    ボスコフスキー、クリップス、シューリヒト

    TB
    年末の風物詩・ベートーヴェン:交響曲第9番 「合唱」のFLACやハイレゾ音源を無料でダウンロードできるサイトをご紹介!

    以下のサイトではいくつものステレオ録音のFLACファイルがダウンロード可能。

    カラヤン指揮 ベルリン・フィル(1962年)
    ルネ・レイボヴィッツ指揮 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
    ジョージ・セル指揮 クリーヴランド管弦楽団
    フリッチャイ指揮 ベルリン・フィル
    ブルーノ・ワルター指揮 コロンビア交響楽団
    クリュイタンス指揮 ベルリン・フィル
    クリップス指揮 ロンドン交響楽団
    など

    以下のサイトではアンセルメ指揮スイス・ロマンド管弦楽団のステレオ録音がDSD 5.6MHz品位で全曲、
    カラヤン指揮 ベルリン・フィル(1962年)の第4楽章が
    無料ダウンロード可能です。

    https://highresoclassic.stores.jp/items/639b214f679de703dcce9a28

    TB
    150: 名無しの笛の踊り 2024/08/08(木) 21:48:49.54 ID:cI+hL6tr
    ミュンシュラヴェルは知らないがベームのモツレクはエソのSACD方がLPよりレンジも広くて艶もしっかりあっていい
    タワレコのSACDはエソよりツヤがなく音圧が低いが合唱やオケの楽器の分離がよくLPよりやはりいい


    引用元: ・SACDとハイレゾについて語るスレ15

    https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1719484148/0- 【タワレコの独自企画盤SACDは誰がマスタリングをしたか記載しなくなったね】の続きを読む

    TB
    1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/06/17(月) 13:56:46.88 ID:JivPDgDQ9
    社会・政治FLASH編集部

    記事投稿日:2024.06.15 16:30 最終更新日:2024.06.15 16:33

     6月14日、警視庁東京空港署は、ANA(全日空)機内で客室乗務員(CA)のエプロンを盗んだとして、ピアニスト斉藤一也容疑者(34)を逮捕したと発表した。
    報道によると、斉藤容疑者は「女性の制服をコレクションするのが趣味で、匂いを嗅いだり、着用する目的だった」と容疑を認めているという。

     4月25日午後、沖縄県の新石垣空港に駐機中だった羽田空港行きのANA機内で、40代CAのエプロン1枚(時価5000円相当)を盗んだ疑い。エプロンは機内後方の簡易キッチンの上に置いてあり、ズボンに隠して盗み出したという。

     ANAから被害が相次いでいると相談があり、斉藤容疑者の関与が浮上した。6月にも機内でエプロンを盗んだと供述しており、署は自宅などからエプロンやナース服などを押収。ほかにも数十枚のエプロンを盗んだとみて余罪を追及する方針だ。


     斉藤容疑者は、第82回日本音楽コンクール・ピアノ部門(2013年)で2位に入賞するなど、国内外で活躍。演奏旅行も多かったようで、「X」には、国内外を旅する様子がつづられていた。なかでも「ANA」に執着している様子が見て取れる。

    https://smart-flash.jp/sociopolitics/290457/1/1/

    引用元: ・「におい嗅いだ」「着用した」CAエプロン盗んで逮捕されたピアニスト、Xで見せていた「ANA愛」 [朝一から閉店までφ★]

    https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1718600206/0- 【「におい嗅いだ」「着用した」ANA CAのエプロン盗んでピアニストが逮捕】の続きを読む

    TB

    音楽之友社は、2023年7月号で休刊した月刊誌「レコード芸術」を、ONLINEメディアとして生まれ変わらせるクラウドファンディングを行なう。クラウドファンディングサイトのCAMPFIREで実施し、期間は4月10日10時から5月24日23時59分まで。リターンは2,000円からで、目標金額は1,500万円。

    https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1579853.html

    【休刊した月刊「レコード芸術」をONLINEメディア化するクラウドファンディング】の続きを読む

    このページのトップヘ