1: キジ白(埼玉県) [CA] 2025/05/14(水) 13:02:59.95 ID:MmsuPhIP0● BE:662593167-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/8de69e8e4c59ddd7048cef6a21ce9aacde0d6f6f
ソニーグループが14日発表した2025年3月期連結決算は、純利益が前期比17.6%増の1兆1416億円となり、過去最高を更新した。ゲームや音楽事業が好調だった。一方、26年3月期の連結純利益は9300億円と予想。25年10月にソニーフィナンシャルグループを事業分離するため、金融分野を除く比較で12.9%の減益となる。
25年3月期は、売上高が0.5%減の12兆9570億円だった。主力の家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」の24年度の販売台数が1850万台となり、計画を上回った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8de69e8e4c59ddd7048cef6a21ce9aacde0d6f6f
ソニーグループが14日発表した2025年3月期連結決算は、純利益が前期比17.6%増の1兆1416億円となり、過去最高を更新した。ゲームや音楽事業が好調だった。一方、26年3月期の連結純利益は9300億円と予想。25年10月にソニーフィナンシャルグループを事業分離するため、金融分野を除く比較で12.9%の減益となる。
25年3月期は、売上高が0.5%減の12兆9570億円だった。主力の家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」の24年度の販売台数が1850万台となり、計画を上回った。
引用元: ・ソニーグループ、純利益1兆1416億円 過去最高を更新 ゲームや音楽事業が好調 [662593167]
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747195379/スポンサーリンク
▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく
124: スノーシュー(茸) [ニダ] 2025/05/14(水) 16:22:20.38 ID:5xcBYMUJ0
>>1
Xperiaは?
Xperiaは?
2: トンキニーズ(庭) [US] 2025/05/14(水) 13:03:49.25 ID:BrbNzaCd0
ゲ、ゲームが好調??
5: エキゾチックショートヘア(滋賀県) [TW] 2025/05/14(水) 13:06:01.04 ID:plKcU9z40
>>2
こういう人ってスーファミプレステ時代のゲーム業界から脳みそ進んでないのか?
ああいうのが「売れてる」っていう感覚古すぎるだろ
こういう人ってスーファミプレステ時代のゲーム業界から脳みそ進んでないのか?
ああいうのが「売れてる」っていう感覚古すぎるだろ
99: スノーシュー(庭) [KR] 2025/05/14(水) 15:41:57.29 ID:MQuK4Mod0
>>2
好調だよ
すげえ売れてるから
好調だよ
すげえ売れてるから
153: カラカル(SB-Android) [MX] 2025/05/14(水) 18:03:34.41 ID:cHY1gEls0
>>2
日本しか知らないんだなw
日本しか知らないんだなw
167: セルカークレックス(ジパング) [KR] 2025/05/14(水) 20:19:41.97 ID:mikZpC6l0
>>153
日本だとPS5なんて誰も持ってないからなあ
日本だとPS5なんて誰も持ってないからなあ
3: デボンレックス(日本のどこかに) [US] 2025/05/14(水) 13:05:05.02 ID:lD12FpXK0
利益1兆越えが普通に増えてきたな
6: カラカル(東京都) [ニダ] 2025/05/14(水) 13:06:13.86 ID:umadz1cz0
みんなソニー株を買え!
8: ラグドール(埼玉県) [ニダ] 2025/05/14(水) 13:09:46.27 ID:UpAIp5iY0
1000株くらい持ってる
でもSONYストア優待はゲームとペリア除くなんだよなー
ケチケチだよな
でもSONYストア優待はゲームとペリア除くなんだよなー
ケチケチだよな
10: ハイイロネコ(東京都) [ニダ] 2025/05/14(水) 13:11:20.09 ID:PKYrTcUP0
普通にゲーム屋になったな
11: ラガマフィン(東京都) [JP] 2025/05/14(水) 13:13:12.12 ID:LeA3Zi1U0
家電屋→保険屋→エンタメ屋
時代に合わせてうまく生き残ってるって事なのかね
時代に合わせてうまく生き残ってるって事なのかね
14: マーブルキャット(茸) [CA] 2025/05/14(水) 13:17:34.42 ID:KGzzepro0
>>11
能力限界で逃げてるとも言う
ディスプレイだってやることいっぱいある
とにかく今の大型はクソ重い
せめて壁に貼るポスターくらいまでいくべき
能力限界で逃げてるとも言う
ディスプレイだってやることいっぱいある
とにかく今の大型はクソ重い
せめて壁に貼るポスターくらいまでいくべき
15: クロアシネコ(茸) [BR] 2025/05/14(水) 13:21:21.40 ID:YHxk1xyz0
>>11
エンタメなんか昔から買収して赤字でも下地作ってたからな、多角経営で上手く生き残ってる。
エンタメなんか昔から買収して赤字でも下地作ってたからな、多角経営で上手く生き残ってる。
62: ベンガル(香川県) [US] 2025/05/14(水) 14:09:46.06 ID:gILVzoDH0
>>11
松下と違って黒物家電しかなかったから多角化するしか無かった。
一方総合家電の松下は多角化しなくて中韓にやられて苦しんでいるな。
松下と違って黒物家電しかなかったから多角化するしか無かった。
一方総合家電の松下は多角化しなくて中韓にやられて苦しんでいるな。
155: ボブキャット(宮城県) [CN] 2025/05/14(水) 18:22:09.15 ID:U4MSGJrN0
>>62
いや、多角化はしまくってたと思うけど、撤退とリストラしかしないんだよ。
半導体やスマホなんか1番分かりやすい。社内政治家が出世争いしかしないから、切り捨てる発想しかない。新しいことを育てるとか、そもそもできない社風。
いや、多角化はしまくってたと思うけど、撤退とリストラしかしないんだよ。
半導体やスマホなんか1番分かりやすい。社内政治家が出世争いしかしないから、切り捨てる発想しかない。新しいことを育てるとか、そもそもできない社風。
152: エキゾチックショートヘア(やわらか銀行) [ニダ] 2025/05/14(水) 18:01:01.94 ID:b7Zp7F380
>>11
日本企業の中では先見の明がある奴が事業の手綱を握ってるんだろ
そのあと続かないのは無能が美味しい汁吸いに集まるから
日本企業の中では先見の明がある奴が事業の手綱を握ってるんだろ
そのあと続かないのは無能が美味しい汁吸いに集まるから
16: ターキッシュバン(SB-Android) [ニダ] 2025/05/14(水) 13:21:21.40 ID:4x+iIpfE0
箱が死んでるから家庭用ゲーム機としてはほぼ独占状態だしな
Switchは客層が別物だろうし
Switchは客層が別物だろうし
20: メインクーン(ジパング) [VN] 2025/05/14(水) 13:25:54.34 ID:uO2UprA00
前は瀕死だったのにうまく転生したな?
日産はなんで転生できねーんだよ?
日産はなんで転生できねーんだよ?
190: サビイロネコ(ジパング) [ニダ] 2025/05/15(木) 07:30:59.89 ID:kojXM4Io0
>>20ずーと最初から社内政治メインの会社だから。
ソニーは社内政治は初期はやってない。
不思議なことに会社にも遺伝子みたいなのがあって、クソみたいな会社のクソみたいな上司が定年しても後任にクソみたいな奴がくる。
ソニーは社内政治は初期はやってない。
不思議なことに会社にも遺伝子みたいなのがあって、クソみたいな会社のクソみたいな上司が定年しても後任にクソみたいな奴がくる。
21: ピクシーボブ(庭) [US] 2025/05/14(水) 13:25:56.49 ID:x2vA3USc0
ぼったくっていった結果利益倍増
23: ヒョウ(ジパング) [ニダ] 2025/05/14(水) 13:26:32.49 ID:i8YNmOfS0
プレイステーション作っておいて本当に良かったな
24: メインクーン(ジパング) [VN] 2025/05/14(水) 13:27:07.07 ID:uO2UprA00
>>23
そのPSの生みの親の久夛良木は首
そのPSの生みの親の久夛良木は首
32: ヒマラヤン(ジパング) [ニダ] 2025/05/14(水) 13:34:52.35 ID:zCxLOMD20
>>24
それができるから生き残れたんだよ
それができるから生き残れたんだよ
25: サーバル(兵庫県) [US] 2025/05/14(水) 13:28:07.93 ID:TMRcfG9v0
vaio切ったし
27: メインクーン(ジパング) [VN] 2025/05/14(水) 13:30:09.80 ID:uO2UprA00
>>25
それいらん筆頭。あと黒者家電もイラン。これでさらに利益倍増
それいらん筆頭。あと黒者家電もイラン。これでさらに利益倍増
26: アジアゴールデンキャット(茸) [CN] 2025/05/14(水) 13:28:43.36 ID:qiRTV2dn0
ここ最近ずっと過去最高益更新しとるな
28: 斑(ジパング) [VN] 2025/05/14(水) 13:31:55.50 ID:QNiwEmZs0
昔はパナに比べて財務基盤脆弱で、家電最弱だったのに
パナは解体で、ソニーはダントツで分からんもんだな
パナは解体で、ソニーはダントツで分からんもんだな
31: メインクーン(ジパング) [VN] 2025/05/14(水) 13:34:12.43 ID:uO2UprA00
>>28
家電一本足打法のマネシタが凋落は分かりきったこと。
家電のほかにも手を出したソニーの勝ち
データイーストもキノコ栽培は悪く無かった(たぶん)
家電一本足打法のマネシタが凋落は分かりきったこと。
家電のほかにも手を出したソニーの勝ち
データイーストもキノコ栽培は悪く無かった(たぶん)
94: スコティッシュフォールド(みょ) [PT] 2025/05/14(水) 15:27:06.59 ID:7alABRaX0
>>28
あそこは後追いしてシェア横取り戦略製品か、オカルト美容機器とか中韓みたいなことしかやってないから。
あそこは後追いしてシェア横取り戦略製品か、オカルト美容機器とか中韓みたいなことしかやってないから。
34: ボブキャット(宮城県) [CN] 2025/05/14(水) 13:36:08.27 ID:U4MSGJrN0
昔ライバルのパナソニックは右肩下がりし始めて売り上げ6兆円やで。リストラもまたやってるし。
ダブルスコアやんけ。
ダブルスコアやんけ。
35: スミロドン(新潟県) [ニダ] 2025/05/14(水) 13:36:38.76 ID:92E38CWJ0
>>34
6兆もなにを売り上げてるんだろうってイメージしかない
6兆もなにを売り上げてるんだろうってイメージしかない
40: ボブキャット(宮城県) [CN] 2025/05/14(水) 13:38:48.85 ID:U4MSGJrN0
>>35
コンセントとか電工商材がまだ強い。日本限定どが。
コンセントとか電工商材がまだ強い。日本限定どが。
42: メインクーン(ジパング) [VN] 2025/05/14(水) 13:40:01.82 ID:uO2UprA00
>>40
パナホームと自転車はどれくらい売れてるんかね?
パナホームと自転車はどれくらい売れてるんかね?
49: スミロドン(新潟県) [ニダ] 2025/05/14(水) 13:50:25.21 ID:92E38CWJ0
>>40
なくてはならない堅実な部分だね
ある意味しっかり残ってほしくはある
なくてはならない堅実な部分だね
ある意味しっかり残ってほしくはある
36: イエネコ(ジパング) [ヌコ] 2025/05/14(水) 13:37:29.91 ID:ID2T3a7P0
家電では無いけど、イメージセンサー事業も手堅く好調だよね
今や世界中の殆どのカメラのイメージセンサーはソニー製だし、スマホのカメラのイメージセンサーもかなりソニー製
今や世界中の殆どのカメラのイメージセンサーはソニー製だし、スマホのカメラのイメージセンサーもかなりソニー製
66: ベンガル(香川県) [US] 2025/05/14(水) 14:27:13.44 ID:gILVzoDH0
>>36
昔からやってた事業が世界的な潮流で好調なのは運でしか無いよね。
どの企業でも、商品を出して当たるか当たらないかって結局丁半博打でしかないと思うわ。
昔からやってた事業が世界的な潮流で好調なのは運でしか無いよね。
どの企業でも、商品を出して当たるか当たらないかって結局丁半博打でしかないと思うわ。
193: サビイロネコ(ジパング) [ニダ] 2025/05/15(木) 07:34:04.20 ID:kojXM4Io0
>>66
だから出し続けることが大事。
これが頭の切れる秀才肌のエリート大卒がくると、収益予測で5年以内に利益率20%行かない製品は開発中止とかやる。
わかりやすいのは今のスクエニで何十億も掛けて開発からの開発中止をやってる。何もしないで寝てた方がマシ。
だから出し続けることが大事。
これが頭の切れる秀才肌のエリート大卒がくると、収益予測で5年以内に利益率20%行かない製品は開発中止とかやる。
わかりやすいのは今のスクエニで何十億も掛けて開発からの開発中止をやってる。何もしないで寝てた方がマシ。
194: メインクーン(ジパング) [US] 2025/05/15(木) 07:56:26.60 ID:qmasuEtt0
>>193
損切りも大事やろ。ムダな開発ダラダラやってコンコルド効果もよくある日本の会社のパターン
損切りも大事やろ。ムダな開発ダラダラやってコンコルド効果もよくある日本の会社のパターン
37: ボブキャット(宮城県) [CN] 2025/05/14(水) 13:37:33.38 ID:U4MSGJrN0
SONYは半導体も大事にしたし、スマホも捨てなかったからな
その辺のセンスは流石
その辺のセンスは流石
39: メインクーン(ジパング) [VN] 2025/05/14(水) 13:38:22.84 ID:uO2UprA00
>>37
エクスペリアはソニエリのときは売れてたけどエリと方向性の違いで分かれてからはイマイチやね
エクスペリアはソニエリのときは売れてたけどエリと方向性の違いで分かれてからはイマイチやね
38: 斑(ジパング) [VN] 2025/05/14(水) 13:38:18.62 ID:QNiwEmZs0
クオリアとデジタルドリームキッヅが花開いたか
41: 斑(ジパング) [VN] 2025/05/14(水) 13:39:51.44 ID:QNiwEmZs0
パナは松下電産を食って生きながらえただけだからな
43: シンガプーラ(東京都) [KR] 2025/05/14(水) 13:43:07.97 ID:pIXz7K5+0
え?任豚曰くソニーってオワコンなんじゃないん?w
44: ヒョウ(庭) [AU] 2025/05/14(水) 13:43:13.91 ID:yF+XQt6p0
日産も10年かけて頑張れ
56: アメリカンカール(ジパング) [EU] 2025/05/14(水) 14:03:39.82 ID:htnd8wPP0
時価総額
2013
パナ 1兆円
ソニー1兆円
現在
パナ4兆円
ソニー23兆円
2013
パナ 1兆円
ソニー1兆円
現在
パナ4兆円
ソニー23兆円
58: ウンピョウ(滋賀県) [ニダ] 2025/05/14(水) 14:04:48.24 ID:FCfxh3Mf0
お前らがあれが駄目、これが駄目って言ってたのが結局正解だったって事じゃないの
やっぱ高学歴とどこぞの名無しが考える様な事では雲泥の違いが
やっぱ高学歴とどこぞの名無しが考える様な事では雲泥の違いが
64: ハバナブラウン(SB-Android) [CN] 2025/05/14(水) 14:22:04.59 ID:oVsE5rJg0
TSMC 売上高13.76兆円 利益5.58兆円
こう見ると日本企業って利益率低すぎだよな
日本からはTDMCみたいな化け物企業は生まれることはないのだろう
こう見ると日本企業って利益率低すぎだよな
日本からはTDMCみたいな化け物企業は生まれることはないのだろう
74: 白黒(ジパング) [US] 2025/05/14(水) 14:49:23.12 ID:F7akJWwi0
VRはどうしたんだよ😡
78: サーバル(茸) [JP] 2025/05/14(水) 15:03:30.46 ID:4lsADKN70
日本企業は終わった
と、バカにしていた輩はこのニュースをどう思うの?
と、バカにしていた輩はこのニュースをどう思うの?
79: メインクーン(庭) [US] 2025/05/14(水) 15:04:38.15 ID:bSwO0w4q0
>>78
ソニーやトヨタがどんだけ好調でも日本全体は業績下がってるから
ソニーやトヨタがどんだけ好調でも日本全体は業績下がってるから
83: アムールヤマネコ(静岡県) [ニダ] 2025/05/14(水) 15:07:36.45 ID:GRNQpl5R0
ソニーがマランツ買収しろよ
88: 斑(庭) [US] 2025/05/14(水) 15:16:12.56 ID:d8AM3Vp40
Xperiaなんとかせい
98: ベンガル(宮城県) [ヌコ] 2025/05/14(水) 15:32:58.64 ID:H3fpK39R0
他の企業も頑張らないとな
コメント
コメントする