SOUNDPEATSは、ノイズを最大55dB低減するというアダプティブANCを搭載した完全ワイヤレスイヤフォン「Air5 Pro」を発売した。市場想定価格は9,980円前後だが、4月1日まで特別セールを実施しており、Amazonでクーポン「SPA5PNEWS01」を適用すると最大28% OFFの7,186円で購入できる。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1671620.html
スポンサーリンク
▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく
引用元: ・【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part39【TWS】
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1738668664/31: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7b-qyp8 [220.156.12.116]) 2025/03/14(金) 09:31:50.40 ID:hNxJLnkzM
かつては愛用してたsoundpeatsだけどXiaomi buds使い始めてからは全く興味無くしてた。
今度出る新型は-55デシベルのANCって押しとるけど、どうなんだろう
https://jp.soundpeats.com/pages/air5pro-preview
今度出る新型は-55デシベルのANCって押しとるけど、どうなんだろう
https://jp.soundpeats.com/pages/air5pro-preview
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-XWep [221.105.213.14]) 2025/03/14(金) 12:45:29.64 ID:oYdBOHOd0
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6783-qyp8 [60.44.78.185]) 2025/03/14(金) 15:32:14.96 ID:sKzVkvkh0
>>32
サンキュー
そっちでも全く話題になってないね……
どうしちゃったのか
サンキュー
そっちでも全く話題になってないね……
どうしちゃったのか
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df66-Ihnk [2404:7a81:201:2200:*]) 2025/03/14(金) 18:51:45.69 ID:GYlaFwfD0
>>31
AAC/音量60%/ANC OFFで7.5時間は心許ないな
LDAC + ANC ONにしたら3時間以下だろうね
aptXと両対応は頑張ったと思うけど既にAirPro4の前例あるしな
Qiも非対応っぽいし下位互換にしか思えん 例えANC性能で凌駕してても
そのポジションには既にRedmi Buds 6 Proが…
AAC/音量60%/ANC OFFで7.5時間は心許ないな
LDAC + ANC ONにしたら3時間以下だろうね
aptXと両対応は頑張ったと思うけど既にAirPro4の前例あるしな
Qiも非対応っぽいし下位互換にしか思えん 例えANC性能で凌駕してても
そのポジションには既にRedmi Buds 6 Proが…
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a210-3kHy [2405:6586:9760:2700:*]) 2025/03/19(水) 22:22:07.27 ID:OmVSVV/B0
ありのセール中にair5 proの早割こないかな
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7b-tPlE [2001:240:2471:973a:*]) 2025/03/20(木) 21:27:18.25 ID:mUhN02aa0
昨日届いたAir5 Pro開封した
音量調整した時に右が先に音量が上がって左がその後上がるから本当に僅かなんだけど左右でラグがあるかもしれないこれ
初期化しても変わらなくてLE Audioも他のコーデックも同じだからイヤホンの仕様かな?
使ってると頭が痛くなるんだけどノイキャン耳栓として使ってる間は全然頭痛くならないから微妙な左右の音ズレが悪さしてる気がする
これが接続失敗とかならいいんだけど今のところボタン長押し初期化したりスマホを変えたりしてるんだけど改善されない
音量調整した時に右が先に音量が上がって左がその後上がるから本当に僅かなんだけど左右でラグがあるかもしれないこれ
初期化しても変わらなくてLE Audioも他のコーデックも同じだからイヤホンの仕様かな?
使ってると頭が痛くなるんだけどノイキャン耳栓として使ってる間は全然頭痛くならないから微妙な左右の音ズレが悪さしてる気がする
これが接続失敗とかならいいんだけど今のところボタン長押し初期化したりスマホを変えたりしてるんだけど改善されない
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a28e-wedF [2405:6586:9760:2700:*]) 2025/03/20(木) 21:42:13.66 ID:AXNR7JPv0
>>43
air5みたいな仕様で草
air5みたいな仕様で草
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7746-/aa0 [240a:61:3002:fb55:*]) 2025/03/21(金) 11:41:59.96 ID:N/6NjO4G0
>>43
音ズレはパルス音とかこういう動画で確認できない?
youtu.be/int9UBQNc3I
音ズレはパルス音とかこういう動画で確認できない?
youtu.be/int9UBQNc3I
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4e-uJPF [133.106.75.191]) 2025/03/21(金) 14:08:52.45 ID:h6ix4ODDM
>>47
目視だし精度的に最高値で1/30じゃない?
親子間でのラグはその粗さじゃ無理だと思う
そういやTWS Plusって最近聞かなくなったけどどうなったんだろ
目視だし精度的に最高値で1/30じゃない?
親子間でのラグはその粗さじゃ無理だと思う
そういやTWS Plusって最近聞かなくなったけどどうなったんだろ
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82cb-pLMz [2404:7a81:201:2200:*]) 2025/03/20(木) 21:51:15.83 ID:MqW0O+Ox0
いかにもピーツって感じ T2はいまだに耳栓代わりで使う事がある位に気に入ってるけどね
アレのANC、実はAirPro4にも匹敵する位の効きなんだよな それが3k程度で買えたのは
今考えてもバグってたとしか思えん
アレのANC、実はAirPro4にも匹敵する位の効きなんだよな それが3k程度で買えたのは
今考えてもバグってたとしか思えん
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe4-dIyz [2001:268:988e:cb4d:*]) 2025/03/21(金) 18:55:18.10 ID:gCCBQ4GN0
air5買った
anc55ってすごい楽しみすぎるんだが
T2がまじで最強だったから、これ超えれるの?って思うが
anc55ってすごい楽しみすぎるんだが
T2がまじで最強だったから、これ超えれるの?って思うが
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82fc-pLMz [2404:7a81:201:2200:*]) 2025/03/21(金) 19:07:59.49 ID:TbCuuk0v0
正直、ANCのdB表記は全く当てにならないからな…
統一された測定方法で出してる数値って訳でもなく
各社が勝手に売り文句として便利に使ってるだけだし
期待し過ぎてガッカリしない様にね
統一された測定方法で出してる数値って訳でもなく
各社が勝手に売り文句として便利に使ってるだけだし
期待し過ぎてガッカリしない様にね
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ff-dIyz [153.243.41.142]) 2025/03/21(金) 20:37:06.02 ID:NF2dWX/h0
>>50
ありがとうございます、安価だしでもT2より強かったらいいなって思ってる
>>51
わあ、ありがとうございます。
明日届くのでウキウキしてきました
届いて良かったら追加でストック買おうかな
充電切れの代替で気に入ったのはいつも2個買います
ありがとうございます、安価だしでもT2より強かったらいいなって思ってる
>>51
わあ、ありがとうございます。
明日届くのでウキウキしてきました
届いて良かったら追加でストック買おうかな
充電切れの代替で気に入ったのはいつも2個買います
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82fc-pLMz [2404:7a81:201:2200:*]) 2025/03/21(金) 21:29:03.11 ID:TbCuuk0v0
>>52
現行1万以上のクラスでもT2よりANC性能で劣る製品が多い現状で
ピーツ自身がキッチリ超えるモノを出して来たとしたら、それは確かに惹かれる
簡単でも良いので比較レビューに期待
現行1万以上のクラスでもT2よりANC性能で劣る製品が多い現状で
ピーツ自身がキッチリ超えるモノを出して来たとしたら、それは確かに惹かれる
簡単でも良いので比較レビューに期待
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bd-F0re [60.134.202.183]) 2025/03/21(金) 19:42:27.71 ID:i7gvy7t40
BOSE QuietComfort Earbuds Ⅱ、Soundcore Liberty 4 NC、Nothing Ear(a)と実機比較しているレビュアーによると
Air5 ProのANCは、流石にBOSEには及ばないけど、Liberty 4 NCやNothing Ear(a)には、はっきりと凌駕しているらしい
Earfun Air Pro 4やRedmi Buds 6 Proでも超えられなかったLiberty 4 NCの壁を、ついに超えたのなら期待が持てる
Air5 ProのANCは、流石にBOSEには及ばないけど、Liberty 4 NCやNothing Ear(a)には、はっきりと凌駕しているらしい
Earfun Air Pro 4やRedmi Buds 6 Proでも超えられなかったLiberty 4 NCの壁を、ついに超えたのなら期待が持てる
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f658-YnQZ [2409:10:8b40:c00:*]) 2025/03/21(金) 21:23:06.63 ID:jDY8XT0Y0
soundpeats air 5 proが、
earfun air pro 4 の上位アップグレードになるのか激しく気になる
earfun air pro 4 の上位アップグレードになるのか激しく気になる
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4e-25ex [133.106.140.243]) 2025/03/21(金) 21:26:57.93 ID:5hu3gb/nH
>>53
同じqcc3091だしチップ的には同グレード
製造品質的にはEarFunの方が良いとは思うけど
同じqcc3091だしチップ的には同グレード
製造品質的にはEarFunの方が良いとは思うけど
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ff-dIyz [153.243.41.142]) 2025/03/22(土) 09:22:03.69 ID:TU1VH3Px0
同じチップだと、どこで差がつくんですかね
機能面では変わらず、
形状で遮音性は変わりそうですし、スピーカーの大きさあたりですかね
ANCのレベルもair5のほうが高いですが、これはANCきかせるマイク?の部分も変わるからですか
どちらにしてもair pro4持ってないので聴き比べはできませんが
機能面では変わらず、
形状で遮音性は変わりそうですし、スピーカーの大きさあたりですかね
ANCのレベルもair5のほうが高いですが、これはANCきかせるマイク?の部分も変わるからですか
どちらにしてもair pro4持ってないので聴き比べはできませんが
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fbb-x+bh [14.8.46.224]) 2025/03/22(土) 09:46:39.13 ID:Yshdiu1K0
air5 proは+付きに興味あるな
mems使ってるの聴いた事無いから
mems使ってるの聴いた事無いから
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ff-dIyz [153.243.41.142]) 2025/03/22(土) 14:04:05.62 ID:TU1VH3Px0
air5pro届いたけど100均低反発イヤピに変えて、ノイキャンかなり効いてます
mini pro hsやT2使ってるけど、比較してもair5が上に感じます
つけ心地も良い
音質もT2よりはクリアでイコライザ調整してるけど低音も効いていい感じです
mini pro hsからの乗り換えでクーポン利用で6800円で買えたので、個人的にはかなり満足です
mini pro hsやT2使ってるけど、比較してもair5が上に感じます
つけ心地も良い
音質もT2よりはクリアでイコライザ調整してるけど低音も効いていい感じです
mini pro hsからの乗り換えでクーポン利用で6800円で買えたので、個人的にはかなり満足です
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 820b-pLMz [2404:7a81:201:2200:*]) 2025/03/22(土) 16:29:22.87 ID:p1BhnFlX0
>>62
T2より明確にANCが効くなら良さげ Qi無しだったり稼働時間も短めで
AirPro4を置き換えるには至らないだろうけど、ANC目的なら使い所ありそう
T2より明確にANCが効くなら良さげ Qi無しだったり稼働時間も短めで
AirPro4を置き換えるには至らないだろうけど、ANC目的なら使い所ありそう
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fff-4Ocd [153.243.41.142]) 2025/03/23(日) 01:14:46.41 ID:6QA+4JoM0
>>66
似たスペックなのでairpro4もってたら置き換えはいらないですね
私はサウピ好きなのでいい選択肢でしたよ
似たスペックなのでairpro4もってたら置き換えはいらないですね
私はサウピ好きなのでいい選択肢でしたよ
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-FsHq [240a:61:7072:1ec0:*]) 2025/03/22(土) 18:43:43.38 ID:Oi30W5Pq0
うちもsoundpeats Air5Pro届いた
普段常用してるのがearfun AirPro4、XM5とかAirpodsPro2よりずっと気に入っててこれしか使ってないレベル
俺の好みではノイキャンと音質でearfunに及ばなかったわ
なんでもすぐ失くしやがる息子行きかと思われる
オールタイムノイキャン派の息子もAirpodsPro2よりearfunのノイキャンの方が効くと言って好んで使ってた
2ヶ月で充電ケース失くしてたけど
普段常用してるのがearfun AirPro4、XM5とかAirpodsPro2よりずっと気に入っててこれしか使ってないレベル
俺の好みではノイキャンと音質でearfunに及ばなかったわ
なんでもすぐ失くしやがる息子行きかと思われる
オールタイムノイキャン派の息子もAirpodsPro2よりearfunのノイキャンの方が効くと言って好んで使ってた
2ヶ月で充電ケース失くしてたけど
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e27-e+2X [2400:2411:1f42:9c00:*]) 2025/03/22(土) 19:27:14.33 ID:9yVp0QGU0
>>71
ありがとう
アリエクでケースだけ売ってるかも?ソニーとかのは売ってるの見たんだけど
ありがとう
アリエクでケースだけ売ってるかも?ソニーとかのは売ってるの見たんだけど
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-FsHq [240a:61:7072:1ec0:*]) 2025/03/22(土) 19:44:43.76 ID:Oi30W5Pq0
>>72
おおありがとう
息子がメルカリで充電ケースだけ5000円で出てるの見つけて苦悩してるとか言ってたから俺もアリで探してみたんだが上手く探せんかったわ
昨日アマで安かったから買ってもーたよ、300円高いネイビーを躊躇なく選んでた
スペア4つだ、2つ落としてもまだ大丈夫だと喜んでたよ
無論AirpodsPro2もあっけなく失くしてる
おおありがとう
息子がメルカリで充電ケースだけ5000円で出てるの見つけて苦悩してるとか言ってたから俺もアリで探してみたんだが上手く探せんかったわ
昨日アマで安かったから買ってもーたよ、300円高いネイビーを躊躇なく選んでた
スペア4つだ、2つ落としてもまだ大丈夫だと喜んでたよ
無論AirpodsPro2もあっけなく失くしてる
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f62b-YnQZ [2409:10:8b40:c00:*]) 2025/03/22(土) 21:19:05.27 ID:LCXPZDSc0
soundpeats air 5 proと、earfun air pro 4めちゃくちゃ迷って
earfun air pro 4買ったけど、めちゃくちゃ良いね
HD599、hifiman edition xs、ult wear、DT 990で普段音楽とか映画聴いてるけど違和感ないわ。これより良いの欲しくなってきて沼にハマりそうです
earfun air pro 4買ったけど、めちゃくちゃ良いね
HD599、hifiman edition xs、ult wear、DT 990で普段音楽とか映画聴いてるけど違和感ないわ。これより良いの欲しくなってきて沼にハマりそうです
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2381-FsHq [240a:61:7072:1ec0:*]) 2025/03/22(土) 22:39:32.42 ID:Oi30W5Pq0
>>75
有線BT派だったんだがこれで完全移行したよ
その後これを超えるのを期待して買いまくったのは同じ、今日soundpeats届いたし、来週はCarol Proが届くよ
しかし今までの感触から言ってearfun超えるのは難しいんだろうと覚悟はしてる
結構最初にすごいのに当たっちゃったと思うよ
アプリなんかの技術力も高いし次のDJIになるくらいに思ってるんだが、とにかくこの企業はステマがすごくてな、引くレベルでばら蒔いてるんよな
だからこう、絶賛書きづらいとこある
1万の新しいワイヤレスヘッドホンはこもってアカンくて息子行きになった
有線BT派だったんだがこれで完全移行したよ
その後これを超えるのを期待して買いまくったのは同じ、今日soundpeats届いたし、来週はCarol Proが届くよ
しかし今までの感触から言ってearfun超えるのは難しいんだろうと覚悟はしてる
結構最初にすごいのに当たっちゃったと思うよ
アプリなんかの技術力も高いし次のDJIになるくらいに思ってるんだが、とにかくこの企業はステマがすごくてな、引くレベルでばら蒔いてるんよな
だからこう、絶賛書きづらいとこある
1万の新しいワイヤレスヘッドホンはこもってアカンくて息子行きになった
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f640-tPlE [2001:240:2463:6e20:*]) 2025/03/22(土) 22:54:28.40 ID:2Ci3jwaH0
earfunはpro3をアプデしてLE Audio対応するって言いながら結局対応せずにノーコメント貫いてるから信用ならん
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f65-Pn9W [2405:6586:9760:2700:*]) 2025/03/23(日) 00:58:11.64 ID:hFvpC74W0
JBLなんてずっとLC3対応するする言ってるけど、対応せんぞ
コメント
より良くしてくれているとは思うんだけど、もっと表に情報が出てきたらいいのに、と思ったりもする。
コメントする