1: 少考さん ★ 2025/02/13(木) 10:02:25.02 ID:MytNY/8S9
Android版「Apple TV」アプリ登場 Google Play経由のサブスクリプションにも対応 - ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2502/13/news100.html
2025年02月13日 09時15分 公開
[井上翔,ITmedia]
Appleは2月13日、動画配信サービス「Apple TV」のAndroid向けアプリを公開した。「Google Play」から無料でダウンロード可能だが、視聴には「Apple Account(旧Apple ID)」と「Apple TV+」のサブスクリプション契約(一部無料体験期間あり)が必要となる。
本アプリは、「Android 10」以上のOSを搭載するAndroidスマートフォン/タブレットで利用できる。(略)
※全文はソースで。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2502/13/news100.html
2025年02月13日 09時15分 公開
[井上翔,ITmedia]
Appleは2月13日、動画配信サービス「Apple TV」のAndroid向けアプリを公開した。「Google Play」から無料でダウンロード可能だが、視聴には「Apple Account(旧Apple ID)」と「Apple TV+」のサブスクリプション契約(一部無料体験期間あり)が必要となる。
本アプリは、「Android 10」以上のOSを搭載するAndroidスマートフォン/タブレットで利用できる。(略)
※全文はソースで。
引用元: ・Android版「Apple TV」アプリ登場 Google Play経由のサブスクリプションにも対応 [少考さん★]
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739408545/0-スポンサーリンク
▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく
4: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:03:47.37 ID:ZHEgClSK0
いらね
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:03:48.23 ID:fnlJGFbY0
Androidユーザーってレアだよな
34: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:24:54.90 ID:OiDUCs8h0
>>5
iPhone何が便利?
iPhone何が便利?
6: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:05:05.73 ID:Hku6QTx00
選択肢が増えるのはいいことだ
がそんなに需要あるのかね
がそんなに需要あるのかね
7: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2025/02/13(木) 10:06:18.42 ID:sGtMzeO60
プログラムが問題だな
マスゴミの延長だらけなら、ネトフリで充分
マスゴミの延長だらけなら、ネトフリで充分
8: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:06:22.14 ID:PBFGdubY0
GAFAMって手広げすぎな気がするけど
何かあった時にちゃんと対応できるの?
中韓みたいに金だけ取ったらユーザーに投げっぱなしみたいにならんの?
何かあった時にちゃんと対応できるの?
中韓みたいに金だけ取ったらユーザーに投げっぱなしみたいにならんの?
27: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:06:19.52 ID:93szZI0R0
>>8
何かあったらすぐやめる
見切りは早い
何かあったらすぐやめる
見切りは早い
9: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:06:59.88 ID:rzlbjN0K0
アップル使い続けるメリットとかあんの?
10: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:08:37.25 ID:D2nITq6t0
Apple TVもディズニープラスも閉鎖的でラインナップとか全然わかんない
そんなものを日本の年寄りが契約すると思うなよ?
そんなものを日本の年寄りが契約すると思うなよ?
11: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:08:53.61 ID:Dm44TLsj0
windows版のSafariとか以前あったけど意味なかったな
12: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:09:12.58 ID:ovqW02wP0
これに金払っても何もないじゃん
13: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:14:01.91 ID:RrD5V+NJ0
Apple TV+のラインナップがゴミすぎ
AmazonプライムのオマケのPrime Videoにすら劣る
誰が入るんだこれ
AmazonプライムのオマケのPrime Videoにすら劣る
誰が入るんだこれ
14: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:16:56.40 ID:YN0cH1Vs0
>>13
意識だけ高い系
666le
意識だけ高い系
666le
23: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:46:16.81 ID:utb1CuyT0
>>13
Prime Videoもネットフリックスもほとんど買ってきたコンテンツで一部だけオリジナル
Apple TV+は全部オリジナルで固めようとしてるように見える
そりゃ金かかってる割に中身スカスカのゴミになる
Prime Videoもネットフリックスもほとんど買ってきたコンテンツで一部だけオリジナル
Apple TV+は全部オリジナルで固めようとしてるように見える
そりゃ金かかってる割に中身スカスカのゴミになる
15: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:18:20.48 ID:iMbJUNdS0
今更かよ
16: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:19:37.29 ID:FvD3IXHn0
だれも使わない機能だけは囲い込み商法辞めるよねapple
17: 警備員[Lv.18] 2025/02/13(木) 10:39:35.79 ID:ZJZyEdcR0
アップルTVとかアップルArcadeとかってなんの需要があるんだろ
18: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:40:01.84 ID:G6T6jPNo0
あぁ抜けるのが複雑怪奇だったやつな
二度とはいらん
二度とはいらん
19: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:40:09.92 ID:daVWiIUO0
いらねえよ
20: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:43:48.75 ID:utb1CuyT0
アップルTVは中身がなさすぎる
全部オリジナルコンテンツでっていくら天下のアップルでも無理ゲーだよ
全部オリジナルコンテンツでっていくら天下のアップルでも無理ゲーだよ
22: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:45:53.17 ID:2uf3NVBa0
AppleTVって観るもの無いし
ファウンデーションも酷かったし
ファウンデーションも酷かったし
25: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:01:09.49 ID:PvkswvDe0
必要ない
28: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:06:47.41 ID:kb9c1Iof0
脳死リンゴ信者にですら不評なAppleTV(笑)
29: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:07:29.79 ID:8Vi/0+9J0
TVとは名ばかりの動画配信サービスだからな。この名前にポロっと日本人は騙される。
30: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:11:03.75 ID:5x0j9yUX0
AndroidでApple musicとか使う物好きいるか?
31: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:12:00.12 ID:p3ej+ELc0
アップルのアプリなんてスマホが穢れるわ
32: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:16:46.72 ID:c7o1B4VE0
お金ないから中華アプリでいいかな
名車再生マイクお爺ちゃんになってる
名車再生マイクお爺ちゃんになってる
33: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:22:16.07 ID:C6zBMAtY0
天下のアップルも配信だけは弱小w
35: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:36:19.97 ID:gUEolS100
GoogleやGoogleマップだってiPhoneに入ってるだろ
37: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 12:09:29.22 ID:jSPzoIeW0
appleだけが頭が固い閉鎖的思考なだけで、他は普通にオープンだよな
しかし、マグセーフは神
しかし、マグセーフは神
40: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 12:34:03.49 ID:zIQu/oT+0
密林テレビの方が良いや
38: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 12:09:38.90 ID:I9ZKsyws0
ダウンロードしたらスマホがiPhoneに変わってそう
4: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:03:47.37 ID:ZHEgClSK0
いらね
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:03:48.23 ID:fnlJGFbY0
Androidユーザーってレアだよな
34: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:24:54.90 ID:OiDUCs8h0
>>5
iPhone何が便利?
iPhone何が便利?
6: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:05:05.73 ID:Hku6QTx00
選択肢が増えるのはいいことだ
がそんなに需要あるのかね
がそんなに需要あるのかね
7: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2025/02/13(木) 10:06:18.42 ID:sGtMzeO60
プログラムが問題だな
マスゴミの延長だらけなら、ネトフリで充分
マスゴミの延長だらけなら、ネトフリで充分
8: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:06:22.14 ID:PBFGdubY0
GAFAMって手広げすぎな気がするけど
何かあった時にちゃんと対応できるの?
中韓みたいに金だけ取ったらユーザーに投げっぱなしみたいにならんの?
何かあった時にちゃんと対応できるの?
中韓みたいに金だけ取ったらユーザーに投げっぱなしみたいにならんの?
27: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:06:19.52 ID:93szZI0R0
>>8
何かあったらすぐやめる
見切りは早い
何かあったらすぐやめる
見切りは早い
9: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:06:59.88 ID:rzlbjN0K0
アップル使い続けるメリットとかあんの?
10: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:08:37.25 ID:D2nITq6t0
Apple TVもディズニープラスも閉鎖的でラインナップとか全然わかんない
そんなものを日本の年寄りが契約すると思うなよ?
そんなものを日本の年寄りが契約すると思うなよ?
11: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:08:53.61 ID:Dm44TLsj0
windows版のSafariとか以前あったけど意味なかったな
12: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:09:12.58 ID:ovqW02wP0
これに金払っても何もないじゃん
13: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:14:01.91 ID:RrD5V+NJ0
Apple TV+のラインナップがゴミすぎ
AmazonプライムのオマケのPrime Videoにすら劣る
誰が入るんだこれ
AmazonプライムのオマケのPrime Videoにすら劣る
誰が入るんだこれ
14: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:16:56.40 ID:YN0cH1Vs0
>>13
意識だけ高い系
666le
意識だけ高い系
666le
23: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:46:16.81 ID:utb1CuyT0
>>13
Prime Videoもネットフリックスもほとんど買ってきたコンテンツで一部だけオリジナル
Apple TV+は全部オリジナルで固めようとしてるように見える
そりゃ金かかってる割に中身スカスカのゴミになる
Prime Videoもネットフリックスもほとんど買ってきたコンテンツで一部だけオリジナル
Apple TV+は全部オリジナルで固めようとしてるように見える
そりゃ金かかってる割に中身スカスカのゴミになる
15: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:18:20.48 ID:iMbJUNdS0
今更かよ
16: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:19:37.29 ID:FvD3IXHn0
だれも使わない機能だけは囲い込み商法辞めるよねapple
17: 警備員[Lv.18] 2025/02/13(木) 10:39:35.79 ID:ZJZyEdcR0
アップルTVとかアップルArcadeとかってなんの需要があるんだろ
18: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:40:01.84 ID:G6T6jPNo0
あぁ抜けるのが複雑怪奇だったやつな
二度とはいらん
二度とはいらん
19: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:40:09.92 ID:daVWiIUO0
いらねえよ
20: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:43:48.75 ID:utb1CuyT0
アップルTVは中身がなさすぎる
全部オリジナルコンテンツでっていくら天下のアップルでも無理ゲーだよ
全部オリジナルコンテンツでっていくら天下のアップルでも無理ゲーだよ
22: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 10:45:53.17 ID:2uf3NVBa0
AppleTVって観るもの無いし
ファウンデーションも酷かったし
ファウンデーションも酷かったし
25: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:01:09.49 ID:PvkswvDe0
必要ない
28: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:06:47.41 ID:kb9c1Iof0
脳死リンゴ信者にですら不評なAppleTV(笑)
29: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:07:29.79 ID:8Vi/0+9J0
TVとは名ばかりの動画配信サービスだからな。この名前にポロっと日本人は騙される。
30: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:11:03.75 ID:5x0j9yUX0
AndroidでApple musicとか使う物好きいるか?
31: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:12:00.12 ID:p3ej+ELc0
アップルのアプリなんてスマホが穢れるわ
32: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:16:46.72 ID:c7o1B4VE0
お金ないから中華アプリでいいかな
名車再生マイクお爺ちゃんになってる
名車再生マイクお爺ちゃんになってる
33: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:22:16.07 ID:C6zBMAtY0
天下のアップルも配信だけは弱小w
35: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 11:36:19.97 ID:gUEolS100
GoogleやGoogleマップだってiPhoneに入ってるだろ
37: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 12:09:29.22 ID:jSPzoIeW0
appleだけが頭が固い閉鎖的思考なだけで、他は普通にオープンだよな
しかし、マグセーフは神
しかし、マグセーフは神
40: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 12:34:03.49 ID:zIQu/oT+0
密林テレビの方が良いや
38: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 12:09:38.90 ID:I9ZKsyws0
ダウンロードしたらスマホがiPhoneに変わってそう
コメント
コメントする