1: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 12:42:23.03 0
@
私の大嫌いなやつ
敵「俺オーディオにうるさいんだよねぇ笑
ほらJBLとかAnkerとかじゃないとダメなんだよねぇ笑、お前のスピーカーなんなんw?」

私「ONKYOだけど」

敵「何それ、中華メーカー?低音よわくねw」

私「はあ....」(困惑)

敵「JBL買えよwオーディオマニア🤓くんw」


引用元: ・ツイッタラX「俺オーディオにうるさいからJBLとかAnkerじゃないとダメなんだよね。お前のスピーカーONKYO?何それ中華メーカー?w」

http://tekito.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1737949343/0-

スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

63: 二代目アーシュ ◆XPmQ5mHBTk 2025/01/27(月) 14:43:16.80 0
で、ソースは?
もしかして>>1の妄想でスレ立てちゃった感じ?


2: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 12:50:37.56 0
オンキヨー
キヤノン


3: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 12:51:54.35 0
俺もONKYOのスピーカー持ってたけど一人暮らしで賃貸だと音出せないから売ったわ


4: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 12:54:59.86 0
AI による概要
Anker(アンカー)は中国の深圳市に本社を置く企業です


5: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 12:58:14.19 0
ここまでデノン無し


7: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 12:59:52.81 0
音響もハイエンドでは無いからな


8: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:00:25.96 0
ドルビー研究所って凄い所何だろ?


9: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:01:13.72 0
オーオタはONKYOはつまらない音って言ってる


10: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:01:53.26 0
うちはヤマハ


11: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:03:11.37 0
Anker中華やんけ


12: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:05:58.42 0
でもAnkerいいよね


13: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:06:35.82 0
ONKYOのディスプレイが広がるラップトップ持ってたわ


14: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:07:42.83 0
俺はKENWOOD


17: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:13:36.43 0
ヘッドホンに勝る音のスピーカーってあるの?


24: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:17:30.61 0
>>17
本気で言ってるの?


18: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:13:43.49 0
山水ちゃうんかい


19: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:14:53.85 0
俺AIWA


21: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:17:08.70 0
デンオンやろやっぱり


23: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:17:26.44 0
Technicsのターンテーブルを勝ったよ
音がめっちゃ小さい聞こえないレベル
先の針がダイヤモンドらしい


26: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:19:20.15 0
👴「アンプも自作出来ないガキは黙ってなさい」


27: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:19:40.40 0
DENONのCDプレイヤーは中音域がかなり特徴的な音だったな


28: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:20:51.13 0
ガチのオーオタ曰くアンプはアキュフェーズかラックスマンしか認めないと


31: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:21:49.09 0
レビンソンだけど何か?


29: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:20:52.62 0
今のオーヲタは音色を求めないのが主流だぞ


30: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:21:28.52 0
木の箱に入ったスピーカーが好き


32: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:22:35.86 0
バブル期位にあったあの重い3WAYのスピーカーが良いな


40: ジェット ◆aJ1VZFRNi2 2025/01/27(月) 13:41:33.38 0
スピーカーはメインがハーベスHL5 サブがアポジーカリパーシグネチュア 予備がハーベスSuperHL5 テレビ用JAMO507 サラウンド用がセッション1 


33: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:22:48.66 0
長岡鉄男を師と仰ぐワシじゃ
やはりスピーカーは自作に限るのう


20: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:15:50.56 0
👴「バックロードホーンスピーカー作った事ある?」


37: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:36:29.93 0
スタジオのモニタースピーカーとして使われることは一切無いJBLのスタジオモニター


42: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:48:04.99 0
なんかJBLバカにされてる感じで腹立つわ


43: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:49:11.20 0
JBLはいまやサムスンに買い取られてJBLタグ付きのサムスンになりがってるから現行品には手を出さんよ


44: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:50:31.90 0
それな
スポーツブランドFILAみたいに地に落ちてる


45: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:51:47.97 0
JBL鳴らせる住環境なら良いけど
まさか賃貸済んで無いよな?w


46: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:53:19.50 0
オーディオの一番初めに通る普段聞きなれないメーカーがJBLだから入れたんじゃない
ジャズとかはやっぱりJBL最高だと俺も思うがジャズ聞かないしな


47: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:53:36.37 0
AnkerやJBLとも聴き比べしてなかったら嫌いなやつとやらと同類だよな


48: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:53:56.49 0
スピーカーて一生物と思って買うけど
人気ブランドはどんどん入れ替わるよな
価格コム見てても
B&WとかQUADとか跡形もない


49: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 13:55:53.95 0
メーカーで語ること自体ナンセンスだわな


52: 名前募集中。。。 2025/01/27(月) 14:02:50.09 0
ソナス・ファベール使ってる


53: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 14:04:31.71 0
ONKYOごときで勝ったつもりなのもおかしいやろ


54: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 14:14:03.09 0
鳴らせないなら能率高い国産スピーカーの方が音質良く聞こえる
低音はメインスピーカーで無理に鳴らさずサブウーファーに任せるのが最近のスピーカーセッティングのトレンド


55: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 14:21:09.79 0
数十年前に揃えたコンポ
プレイヤー Kenwood
チューナー・アンテナ Technics
プリメインアンプ Onkyo
カセットデッキ Aurex
スピーカー Pioneer
イヤースピーカー Stax


56: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 14:24:04.52 0
格だけで言うとONKYOよりJBLのがだいぶ上だからお前の完敗だ


60: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 14:37:01.46 0
アンカーってバッテリーメーカーじゃないの?


61: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 14:38:09.24 0
音場再現はスピーカーじゃないとダメ
イヤホンヘッドフォンでは無理
しかもセッティングきちんとしないとボヤけたりズレたり


65: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 14:52:01.29 0
当然リスニングルームは持っていないとオーディオを語る資格は無い


66: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 14:57:41.24 0
一般的な住宅やマンションの天井では低すぎる
最低4mは欲しい それ以下は論外
どれほど高級なスピーカーを設置しても無意味


67: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 14:59:33.41 0
普段の生活の中で音楽を聴きたいから


70: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 15:39:13.35 0
結局部屋整えないといけなくて
そこまでカネかけることは出来ず
イヤホンかヘッホン


72: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 15:47:04.19 0
結局iPadでサブスクかYouTube


74: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 17:46:16.34 0
高校の時のツレが80万円のonkyoスピーカー買ってた
一度だけ聴かせて貰ったわ

そいつ当時は川合その子だっけ?
おにゃんこに居た子
その子とのりぴーのオタやってる奴だったな

ああ あと逆襲のシャアのレーザーディスクも観たわ
そいつん家で


76: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 17:49:38.87 0
ワシGENELEC使いなのでスレチ


79: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 19:10:30.95 0
TANNOY、、、


80: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 19:31:01.26 0
👴「ALTECの巨大なホーンスピーカーが家宝じゃ!」


82: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 19:34:47.47 0
俺はドイツメーカーしか無理


83: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 20:05:21.38 0
スピーカーデノン
無線イヤホンデノン
有線イヤホンqdc
ヘッドホンHiFiMANだけど最近の中華は普通にいいと思うよ


84: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 20:07:15.26 0
中華デジアンは音質の評価高いな耐久性は駄目らしいけど


64: 名無し募集中。。。 2025/01/27(月) 14:45:08.19 0
オンキョーにも凄いスピーカーがあったよ
グランセプターGS-1