
オーディオテクニカは、アメリカ・カリフォルニア州アナハイムで開催中の楽器見本市「The 2025 NAMM Show」にて、開放型ヘッドフォンの「ATH-R70xa」と「ATH-R50x」、「ATH-R30x」、楽器収音用小型コンデンサーマイクロフォン「ATM355VF」と「ATM355VFcH」を発表した。日本での発売日や価格などは1月下旬以降に順次発表予定。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1657170.html
スポンサーリンク
▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく
引用元: ・audio-technica/オーテク ヘッドホン Part116
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1710255672/0-624: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f48-3anD) 2025/01/24(金) 14:10:00.50 ID:vDZ3yk/i0
r70xの新型きたー
625: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f302-iSs0) 2025/01/24(金) 14:33:43.53 ID:XzhrASGs0
おお、期待だな
626: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83ba-Jbvc) 2025/01/24(金) 15:19:11.00 ID:cPpJ1dR/0
ATH-R70xa
早速海外レビュー出てるね。
重さは200gを切って199gだと。
現行R70xより軽いってすげ~。
高域は現行モデル同様抑え気味のようで良かった。
R70x持ちだけど、これ期待しちゃうわ。
早速海外レビュー出てるね。
重さは200gを切って199gだと。
現行R70xより軽いってすげ~。
高域は現行モデル同様抑え気味のようで良かった。
R70x持ちだけど、これ期待しちゃうわ。
628: 名無しさん┃】【┃Dolby (ラクラッペ MMa7-QKFt) 2025/01/24(金) 17:42:58.10 ID:Ylq0nWAIM
>>626
バランス接続もできる?
バランス接続もできる?
627: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53b1-OrwA) 2025/01/24(金) 16:47:29.36 ID:sLtTXL050
AD2000系列は出ないのか…
629: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 536e-8Wgc) 2025/01/24(金) 20:09:05.57 ID:aRJnwlkN0
型番的にヘッドバンド変更だけでドライバー一緒なのでは?
630: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a302-zdRb) 2025/01/24(金) 21:02:27.05 ID:p4ciVnSc0
ドライバー使い回しで草野
631: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f67-QKFt) 2025/01/24(金) 21:05:11.54 ID:c1DXxole0
ドライバーはいいとしてリケできるようにもならんのか
632: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6365-zdRb) 2025/01/24(金) 21:19:43.09 ID:MCSUhRV70
できるよ
633: 名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM1f-emrB) 2025/01/24(金) 21:26:20.86 ID:xJU5rTBNM
R70xaは公式の海外向けサイトの記載を読む限り普通にリケーブルできる仕様だな。
但し標準だとアンプ側プラグは3.5mmTRSなのでバランスで使いたいならケーブルは別途調達必要な模様
但し標準だとアンプ側プラグは3.5mmTRSなのでバランスで使いたいならケーブルは別途調達必要な模様
635: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 337c-QKFt) 2025/01/25(土) 17:18:20.46 ID:RO7mOuqZ0
>>633
端子がA2DCならバランスケーブルは複数持ってるから問題ない
端子がA2DCならバランスケーブルは複数持ってるから問題ない
634: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 337c-2JEj) 2025/01/25(土) 17:12:15.06 ID:yuTtZhZ00
R50xとR30xも新たにラインナップに加わるとなると、R30xの価格がどこまで安くなるかが気になるな
テクニカは競争の激しいTWSではAnkerとか中華の廉価モデルが脅威になっているとたぶん認識しているので、廉価なレコードプレーヤーやスピーカーを出したりしてオーディオファン予備軍の層を開拓し固めようという戦略なのだろう
テクニカは競争の激しいTWSではAnkerとか中華の廉価モデルが脅威になっているとたぶん認識しているので、廉価なレコードプレーヤーやスピーカーを出したりしてオーディオファン予備軍の層を開拓し固めようという戦略なのだろう
636: 名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-OcZj) 2025/01/25(土) 18:43:49.45 ID:jUJIssNod
で、いくらになんのよ
上から5万、3万、1万とかか
上から5万、3万、1万とかか
637: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 337c-QKFt) 2025/01/25(土) 19:26:06.28 ID:RO7mOuqZ0
ドライバが同じならちょっと値上げするレベルやろ
638: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cff2-88l+) 2025/01/25(土) 20:23:17.32 ID:KGXHP0M70
M50Xの新型は出ないんですかね?
639: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf0d-CycY) 2025/01/25(土) 20:35:39.21 ID:4doyfza/0
ウイングサポートの時代も終わりか
641: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3302-yvbd) 2025/01/25(土) 23:24:56.55 ID:Jbt4kZJG0
>>639
ウイングサポートはすぐ壊れるし
ウイングサポートはすぐ壊れるし
640: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 337c-2JEj) 2025/01/25(土) 23:23:12.14 ID:yuTtZhZ00
M50xはすでに名機とされているから新型は当分出ないだろう
R70xは放っておいて値崩れしたらMSR7bみたいに生産中止になるおそれがあるので、エントリー機から段階的に投入すれば値崩れを防げるのは、ADX3000を投入したのと同じ理屈だろうけど、R70xaでどのくらい機能強化したのかは気になる
R50xがベストセラーM50xのポジションに来ると考えると興味深いけど、プロに売れるかな?
R70xは放っておいて値崩れしたらMSR7bみたいに生産中止になるおそれがあるので、エントリー機から段階的に投入すれば値崩れを防げるのは、ADX3000を投入したのと同じ理屈だろうけど、R70xaでどのくらい機能強化したのかは気になる
R50xがベストセラーM50xのポジションに来ると考えると興味深いけど、プロに売れるかな?
642: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 337c-QKFt) 2025/01/25(土) 23:30:19.96 ID:RO7mOuqZ0
>>640
プロが解放型なんか使わんやろ
プロが解放型なんか使わんやろ
644: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 177c-nNRX) 2025/01/26(日) 00:13:36.75 ID:K/G3DwJv0
R70xがプロユースでないとでも?
647: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3e57-NPBx) 2025/01/26(日) 00:52:20.17 ID:XVtcukQP0
ヘッドホンは密閉型をレコーディングの時しかまず使わないから
ミキシングやマスタリングで開放型を全く使ったりしない事はないけど、ごく稀で
ラジカセやEarPodsやAirPods使ったりするのと同じ頻度や使われ方じゃないのか
ミキシングやマスタリングで開放型を全く使ったりしない事はないけど、ごく稀で
ラジカセやEarPodsやAirPods使ったりするのと同じ頻度や使われ方じゃないのか
645: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 177c-nNRX) 2025/01/26(日) 00:17:38.07 ID:K/G3DwJv0
ADX3000でインピーダンスを下げてきたから、R50xもきっとインピーダンスを下げてくるだろう。こちらが本命ではないか
646: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5702-ZAZs) 2025/01/26(日) 00:21:32.99 ID:1DaxIyBa0
アートモニターは比較的早くモデルチェンジしたのにエアーダイナミックはいつまで引っ張るんだろう
AD2000xが値上げして売れないからだろうか
AD2000xが値上げして売れないからだろうか
648: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b01-3KDQ) 2025/01/26(日) 12:35:00.37 ID:tEMJpsIb0
俺は音楽作ってないし耳もそんなに良くないけどリスニング用でR70X使ってる。R70xa出たらもちろん買う。
649: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5702-ZAZs) 2025/01/26(日) 13:15:29.47 ID:1DaxIyBa0
m70xみたいに耐久性糞じゃなきゃいいけどね
コメント
コメントする