Amazonは、新生活向けのアイテムなどをセール価格で販売する「新生活SALE」を開始。期間は3月5日23時59分まで。Amazonデバイスがいつも通りながらセール対象になっており、「Fire TV Stick 4K 第2世代」が33% OFFの4,980円で販売中。

「Fire TV Cube第3世代」は30% OFFの13,980円、「Fire TV Stick 4K Max第2世代」は30% OFFの6,980円。 スマートスピーカー「Echo Pop グレーシャーホワイト」は33% OFFの3,980円、「Echo Show 8 第2世代 チャコール」は33% OFFの9,980円となっています。




スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

引用元: ・Fire TV Stick 66本目

https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1704639915/

472: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7320-ewg4) 2024/02/23(金) 10:39:52.19 ID:XPcXCC1O0
なんかここ最近のアプデ以降起動が遅くなった気がする


473: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f4f-Xrny) 2024/02/23(金) 10:52:08.34 ID:qpe3hPNJ0
>>472
そりゃ内部であれをやっちゃダメコレやっちゃダメなどの制限をどんどん加えるとそれらの設定は起動時に読み込まれるだろうから当然速くはならないよね


475: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e8-YfDF) 2024/02/23(金) 18:05:18.62 ID:AsrN2E8J0
アマゾンも来月末から送料無料基準を引き上げ3500円以下は有料になる、返品基準はどうなるかな


476: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f4f-Xrny) 2024/02/23(金) 18:12:30.57 ID:qpe3hPNJ0
>>475
エッそうなの?それならプライム会員やめようかな
近いうちに追加料金払わなければプライムビデオも広告が入る可能性もあるしそれよりも見たい物がない


478: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634d-YfDF) 2024/02/23(金) 18:40:04.08 ID:69YtYZOD0
>>475です
すまん、一般購入の場合ですね
プライム会員なんですがそうではないアカウントも持っていて3000円~3300円を結構買っていてその対策かなと
プライム会員のアカは「評価投稿禁止」されてるので商品タダもらいが厳しくなるわ


489: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-hhsu) 2024/02/25(日) 17:19:12.81 ID:ASjfbvIWM
>>475
Stickのセール価格2980のような場合も送料無料ではなくなるのかな?


490: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM56-R579) 2024/02/25(日) 17:31:37.39 ID:7xOm68A3M
>>489
ここにいる人ってほとんどプライム会員じゃない?
それなら関係ないし


477: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f4f-Xrny) 2024/02/23(金) 18:15:14.21 ID:qpe3hPNJ0
確認したらプライム会員は変わらないようだ


479: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-KoyA) 2024/02/25(日) 07:41:49.94 ID:Mvgc7ie30
チューナーレステレビにFire TV Stick 4K MAXを差して使っています
チューナーレステレビの電源を切ってもすぐにまたFire TV Stickの画面がついてしまいます
Fire TV Stickをスリープにしてからチューナーレステレビの電源を切っても同じです
どうしたらいいですか?


481: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-i6GE) 2024/02/25(日) 08:35:01.08 ID:8MQ/Arrx0
>>479
相性問題か壊れてる
うちはならないよ


482: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a78-VtZE) 2024/02/25(日) 09:30:28.29 ID:HHwTUWEf0
>>479
刺すとこ替えてみる


483: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b65-gplF) 2024/02/25(日) 10:43:06.32 ID:4pHRoaSn0
>>479
HDMI連動をオフにする


480: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73b-uiDb) 2024/02/25(日) 08:06:26.31 ID:+uJZXQ1/0
MAX2に買い替える


536: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a1e-necA) 2024/02/27(火) 17:03:07.27 ID:0UbLMrkC0
エミュ機としても使いたいので64bit版のも出してくれないかなあ…
64bitアプリを使いたい


537: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e91-a3My) 2024/02/27(火) 17:13:12.34 ID:6UAHAnJg0
>>536
逆に今後は動画配信サービスに特化していくので
どんどんそういったもので遊べなくなっていくのだろうね


538: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6e-9+AH) 2024/02/27(火) 18:09:52.82 ID:PeqDphr10
そうなのかなゲームはアマゾンストアから金出して正規物を買えって形になるじゃないのかな
まあ現状今でもFireStickでゲームしてる人がどのくらいいるかは知らないけど


563: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-zRg9) 2024/02/29(木) 07:25:19.07 ID:WbVdQ9Cx0
そろそろ、
Fire TV Stickからの移住先
考えないとなぁ。


565: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e2d-a3My) 2024/02/29(木) 09:15:52.94 ID:w05x2sXu0
>>563
Chromecast しかないのかなあ
米で人気のあるWalmart のが欲しいんだけど
日本に向けては販売していない
手に入れる変則的な方法はあるようだけど


569: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4d-g1P5) 2024/02/29(木) 12:28:06.90 ID:DC8WkUqD0
>>565
スーパーのウォルマート向けに作った4K仕様のOnnの事?


572: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-zRg9) 2024/02/29(木) 14:56:12.22 ID:2YVKSSG6M
>>565
AnkerのNebula 4KってのがAndroid10仕様なのでちょっち考えてる


564: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-R579) 2024/02/29(木) 07:49:17.15 ID:31pd06xya
ミニPCにワイヤレスキーボードでよくね?


566: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8377-o3N8) 2024/02/29(木) 09:30:20.56 ID:yk/K74wK0
セールで2~3千円で買えるわけでそもそも値段的にFireTV Stickと競合できるものがない


567: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 061f-CC04) 2024/02/29(木) 11:17:15.43 ID:0beREZCJ0
2~3千円で買えるのはゴミだ
少しでもマトモに使いたいならmax以上になるが今となっては…


568: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-/Nx8) 2024/02/29(木) 12:27:36.56 ID:4ixz5rpzM
MAXも第一世代はヤマダのセールとかで3000円で買えるときもあったけど、最近はそこまで安くならないってこと?
最近の値段をチェックしてなくて…


571: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-/Nx8) 2024/02/29(木) 12:29:49.78 ID:4ixz5rpzM
あ、今となっては、ってのは値段の話じゃなくてアプデでの改悪の話か
失礼しますた


575: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e2d-a3My) 2024/02/29(木) 17:23:18.93 ID:w05x2sXu0
仕方がないのでカスタマイズなんかしないよと言う人のための色々塞いだfiretvとカスタマイズをしたい人のためのfiretv proみたいな2種類の製品をだしてぇ


576: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7dd-SVSt) 2024/02/29(木) 17:56:28.16 ID:IUCPDL0u0
やっと今日Max1に7669/4007来たわ


579: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3371-CC04) 2024/02/29(木) 18:16:56.57 ID:c7Q6GqDV0
アップデートおめでとうございました
これからもアマゾン製品をよろしくお願い致しました


581: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4d-g1P5) 2024/02/29(木) 19:28:42.07 ID:DC8WkUqD0
アップデートで表示のおかしかった所やUHD再生の不安定差も改善されたわ、サポセンの頼りない回答より確実なのは
アップグレード


583: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaff-r8/V) 2024/02/29(木) 22:31:35.51 ID:FUw/I+/80
アプデ来てたんか、久々に起動させてアプデしたワイ
4kコンテンツの充実がもっと広がってクレメンス→アマプラさんよぉ


585: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e99-a3My) 2024/03/01(金) 06:29:50.95 ID:nMBPcvlV0
最近の流れから近々降ってくるアップデートによって開発者オプションがユーザーのもとから消え去ることも充分にありえるな
そうなると内部だけではなくリモートからのadbによる操作や
smarttubeなどの野良アプリなどのインストールができなくなる
さすがにそうなると今もアマゾンを温かくうけ入れている多くのユーザーも離れて行くよな


587: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-hTeB) 2024/03/01(金) 08:03:20.68 ID:QUZ58FIyd
そもそもstickでadb使うこと無いですし


588: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e99-a3My) 2024/03/01(金) 08:16:05.78 ID:nMBPcvlV0
>>587
キミにとってはどうでもいいかもしれないが困る人もいることを忘れないでね


591: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a3-CC04) 2024/03/01(金) 08:33:09.24 ID:8xcCccqT0
>>587
何も知らないならそのまま使ってたら良いよ


590: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e99-a3My) 2024/03/01(金) 08:29:55.64 ID:nMBPcvlV0
万が一firetvが不明なアプリのインストールを許可しなくなればsmarttube使えなくなりそれが使えるGoogleのchromecastと面白い逆転現象が起こるな


593: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a3-CC04) 2024/03/01(金) 08:35:06.43 ID:8xcCccqT0
smarttubeもアマゾンがブラックリストに入れたらおしまい


596: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-R579) 2024/03/01(金) 09:42:34.71 ID:roIjf00va
逸般人の基準で話をされてもなぁ~


598: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e99-a3My) 2024/03/01(金) 10:15:54.86 ID:nMBPcvlV0
いや、だから使い方は人それぞれでいいじゃない?
一般人とか逸範人とか区分けしてお互いけなし合うことがナンセンスだと思う
ただ尼の小さな企業やカスタマイズして楽しんで使っている一部のユーザーに対する要望を無視する姿勢は如何なものかと思うわけね


599: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8377-o3N8) 2024/03/01(金) 10:55:19.82 ID:1leG/1A80
普通のユーザーがやらないことやっておかしくなってそれの対応でサポートに負担かかって結局ナーフされるというよくあるパターンじゃね


600: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e99-a3My) 2024/03/01(金) 11:16:21.02 ID:nMBPcvlV0
カスタマイズしているのは自覚しているからアマゾンに問い合わせるなんてバカなことはしないんじゃないの?むしろ手を焼かしているのはカスタマイズするなんて頭にない超初心者たちでないか?


601: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-g1P5) 2024/03/01(金) 11:38:08.48 ID:P8Ekvg7d0
アマゾンデバイスは購入したままの機能を楽しんでいるのが99.9999%
一部の改造マニアのために余計な事はさせない良いことだ


602: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e99-a3My) 2024/03/01(金) 11:48:56.93 ID:nMBPcvlV0
>>601
何いってんだか
そこまで言うと要するにカスタマイズしたいけど能力がないためにできない負け犬の遠吠えに聞こえるからやめたほうがいいよ


603: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-R579) 2024/03/01(金) 11:56:10.56 ID:kmEhoD22a
Amazonが自社のサービスや他社の商用サービスを消費するためのデバイスじゃん
そのために安く配ってるだけでカスタムしてサービスを消費しない人は邪魔なんだろ


605: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac1-DUIk) 2024/03/01(金) 12:06:49.94 ID:TwiruHRH0
Googleはユーザーがroot取るのも認めてるんだっけ?
日本の消せもしないキャリアアプリに比べりゃだいぶマシなもんだ


619: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-pMlI) 2024/03/01(金) 13:08:19.48 ID:+p/4/Gzb0
>>605
各デバイスのBLU手続きについては "それぞれのデバイスメーカーの判断" による

Googleが認めているのは、カスタムROMをインストールしたデバイスに対する "利用者自身による" GMSのインストール
デバイスにGMSを「プリインストールして出荷」するにはデバイスメーカーに対してライセンス契約を求める一方で、「利用者自身が個別にインストール」する分には構わないというスタンス
前者は広く市場に出回るデバイスの互換性確保、後者は多様な環境におけるテレメトリ収集、を主な目的としている


606: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a63-CC04) 2024/03/01(金) 12:18:24.57 ID:n7cPNceU0
まぁ買う価値がなければ買わなければ良いだけだから
自分はもう新型は買わないな

流石に購入したままの機能を楽しんでいるのが99.9999%ってのは笑える


607: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e99-a3My) 2024/03/01(金) 12:24:53.65 ID:nMBPcvlV0
新しい提案
アマプラに加入している人にはfiretv無料で提供する
それだったらいくらホームで広告流しても
カスタマイズなんかできなくしても誰も不満はないでしょう

自分は要らんけど


609: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4d-g1P5) 2024/03/01(金) 12:39:44.91 ID:T2WS0Onc0
世の中にはgoogleデバイスもAnkerデバイスもカスタマイズできる商品はたくさんある、数千円の機械にあれもこれもさせたい連中もいるだろうが
99.9999%はそんなの興味なしw


610: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4d-g1P5) 2024/03/01(金) 12:43:16.61 ID:T2WS0Onc0
このスレ(本家の66本目もだが)に居る連中はいじりたい派だから0.00001%の集団、やりたくて仕方ないんだろうな


620: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab0-icyf) 2024/03/01(金) 15:40:06.14 ID:VsBhJrPz0
素のままで何の不満も無い俺は幸せ者。


621: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a63-CC04) 2024/03/01(金) 15:54:12.49 ID:n7cPNceU0
>>620
素のままで不満が無いなんて幸せ者だな
自分はカスタマイズしたcube2が快適過ぎてこれ以上の物じゃないと満足出来ない体になった
cube3もあるけどcube2より劣っているので全く使ってないや
誰か買ってくれねーかな?


622: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e99-a3My) 2024/03/01(金) 16:10:50.02 ID:nMBPcvlV0
自分の使い方で満足すればそれで良し
他人の使い方にああだこうだ言って冷やかすのは最低だね


625: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eafd-9+AH) 2024/03/01(金) 18:49:41.83 ID:MhPudHTX0
ノーマルの、握っただけでギシギシ軋む不快感は相当なもんがあるからな
それ軽減されるだけでも買う価値有るで