
トップウイングサイバーサウンドグループは、iFi audioのポータブルDACアンプ「iDSD Diablo2」を12月中旬に発売する。価格は231,000円を予定している。
2021年2月に発売した「micro iDSD Diablo」の後継機。筐体を一回り大きくすることで、新機能の追加と更なる高音質化を図ったとしている。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1546089.html
スポンサーリンク
▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく
https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1691771017/
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6c-Ybvq) 2023/11/10(金) 09:09:35.57 ID:oVkZZvZg0
【速報】iFi audio iDSD Diablo2発表のお知らせ
https://ifi-audio-jp.blogspot.com/2023/11/ifi-audio-idsd-diablo2.html
なんかきたぞ!
https://ifi-audio-jp.blogspot.com/2023/11/ifi-audio-idsd-diablo2.html
なんかきたぞ!
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4132-Z3AK) 2023/11/10(金) 11:16:22.46 ID:sPLh8kB+0
>>735
ポタアンで20万円超えか。
ポタアンで20万円超えか。
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b6-Ctet) 2023/11/10(金) 13:41:58.17 ID:MM+5463P0
Gryphon上位機種という位置付けか
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d4-iYQC) 2023/11/10(金) 14:43:37.12 ID:nGfkBqjW0
中華DAPのハイエンド30万円余裕で超えてるし別に高すぎる価格設定とは思わないな
感覚が壊されてるんだろうけど
感覚が壊されてるんだろうけど
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b10e-lrf3) 2023/11/10(金) 14:50:19.14 ID:8ZUw5D6Z0
neo2にもdiabloの回路が組み込まれているしifiは命運をdiabloに賭したのだな
neo2はdiabloだけじゃなくてアッテネーターも組み込まれてるのか?
It features Auto iEMatch to reduce annoying hiss from high-sensitivity headphones without losing any dynamic range and four gain settings ranging from -12dB to +16dB,
making it suitable for all your IEMs and headphone types,
from super-sensitive to power-hungry.
https://ifi-audio.com/products/neo-idsd-2/
neo2はdiabloだけじゃなくてアッテネーターも組み込まれてるのか?
It features Auto iEMatch to reduce annoying hiss from high-sensitivity headphones without losing any dynamic range and four gain settings ranging from -12dB to +16dB,
making it suitable for all your IEMs and headphone types,
from super-sensitive to power-hungry.
https://ifi-audio.com/products/neo-idsd-2/
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-k/4R) 2023/11/10(金) 15:04:27.97 ID:XyCWNtWld
>>739
高感度なIEMの時に便利そうだ
高感度なIEMの時に便利そうだ
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6c-Ybvq) 2023/11/10(金) 16:36:03.07 ID:oVkZZvZg0
NEO2にもDiablo2にもIEMatchが搭載されてる
初代Diabloにはアッテネーターがなくて扱いづらかったからその点は進歩したね
初代Diabloにはアッテネーターがなくて扱いづらかったからその点は進歩したね
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6c-Ybvq) 2023/11/10(金) 16:46:00.82 ID:oVkZZvZg0
しかしDiablo2の外観ダサいなw
昔の風呂蓋みたいなw
昔の風呂蓋みたいなw
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec8-/9BA) 2023/11/10(金) 18:31:21.50 ID:DUQhHiPf0
Diablo2 THD+N:0.002%
性能イマイチなんだから外観だけはがんばれよ・・・
性能イマイチなんだから外観だけはがんばれよ・・・
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-TWA2) 2023/11/10(金) 19:43:53.52 ID:QwabpnPhr
>>743
iFiの製品聴いた事あってカタログスペックで性能語る人はあまりいないかと
出力デカ過ぎ!と思う人はいるかもだけど
iFiの製品聴いた事あってカタログスペックで性能語る人はあまりいないかと
出力デカ過ぎ!と思う人はいるかもだけど
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b6-Ctet) 2023/11/10(金) 18:55:15.11 ID:MM+5463P0
THD+Nのスペックが良ければアンプの音がいいと思ってる人はお呼びでないと思う
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8f-alkH) 2023/11/11(土) 13:50:13.03 ID:AzfahJi60
>>744
スペックどうこう言うやつは
テンテンとdacチップガイジだけ
お呼びじゃないのにずっと居る
スペックどうこう言うやつは
テンテンとdacチップガイジだけ
お呼びじゃないのにずっと居る
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 625a-Ctet) 2023/11/10(金) 20:04:50.83 ID:cwjhIl4/0
32Ωで5Wも出るアンプでアクティブ歪み補償もなくTHD 0.01%ってかなり優秀だろう
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-81MA) 2023/11/11(土) 09:36:33.41 ID:EeAmr7/Y0
ドングルもそろそろ新しいの出んかな?
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f33-XI6K) 2023/11/11(土) 14:56:13.41 ID:rOQTRvhc0
ifiは新しいハード出す前に、ソフトやドライバーのアップデートするべきだと思う
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-X1Xx) 2023/11/11(土) 15:14:04.56 ID:ltnDT1oP0
Diablo2デザインなんじゃコリャだけど持ち出したら目立ちそうではあるなw
リビングート ヤフー店
ヘッドホンアンプ iFi-Audio ポータブルアンプ micro iDSD Diablo バッテリー内蔵 DACアンプ 音響機器 イヤホン ヘッドフォン 高音質 アイファイ オーディオ
posted with カエレバ
ライフスタイル&生活雑貨のMofu
コメント
コメントする