1: ムヒタ ★ 2022/10/25(火) 07:27:47.93 ID:FZsPrzRh
 米Appleは10月24日(現地時間)、Apple Musicの一部のプラン、Apple TV+、Apple Oneをグローバルで値上げした。日本でも既に新価格になっている。

 値上げはそれぞれ以下の通り(すべて月額ベース、()内は値上げ幅)。年額もそれぞれ値上げされている。

Apple Music 個人:980円→1080円(100円)

Apple Music ファミリー:1480円→1680円(200円)

Apple TV+:600円→900円(300円)

Apple One 個人:1100円→1200円(100円)

Apple One ファミリー:1850円→1980円(130円)

 Apple MusicのVoiceと学生、iCloud+は今のところ値上げ対象になっていない。Apple Musicの学生は6月に値上げ済みだ。

 Appleは米9TO5Macへの声明文で、Apple Musicの値上げは「ライセンスコストの増加によるものであり、その結果、アーティストやソングライターは、より多くの収入を得ることができるようになる」とし、Apple TV+の値上げについては立ち上げから3年で提供コンテンツの幅が広がったためと説明した。
2022年10月25日 06時20分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/25/news085.html


引用元: ・【IT】Apple Music、Apple TV+、Apple One値上げ [ムヒタ★]

http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1666650467/

スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

7: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 09:20:34.76 ID:SHvb4RSG
>>1
iPhone売れない分もこうやって回収されて行きそうだな
アメリカもガソリン高騰ガーとか叫びながらも結構な贅沢してるしなw
ドルが下がったらもっとおおごとになりそうだけどな
まあそれまで好き勝手やってろよ


19: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 13:50:09.14 ID:bla41B4k
>>1
アップルミュージックから他のアプリに行きたいんだけど
プレイリストとかまた作り直すのめんどくせえ
なんかいい方法ないですか


2: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 08:04:38.69 ID:v7vl1T6Z
Adobe税増税ももうすぐだな…
最悪だわ


3: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 08:24:46.72 ID:j0HBot3F
Amazonも増税になるでしょ


4: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 08:56:59.08 ID:OFh3y40M
Apple Musicもう3年使ってるけど最近あまり使わないのでこれを機に解約しとくわ


6: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 09:19:20.31 ID:4aN7yqmN
Apple arcadeは値上げしないのね


8: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 09:21:41.27 ID:y/Bi8SMW
>>6
それだけ契約してる奴が皆無だからあんなもん実質タダみたいなもんじゃん


10: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 09:40:31.51 ID:zqr1Jrwm
Apple依存はだからやめとけと


11: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 09:58:50.75 ID:pjOMh2gT
お得意の囲い込み商法してからの値上げか
別媒体に移動するのも面倒な仕組みになってるしな


13: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 11:46:26.44 ID:UpO65Kw9
これだからサブスクはw


14: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 11:54:49.66 ID:nb9cH+ts
Googleは、YouTubプレミアムは値上げしたけど、ほかは値上げしていないのに
Appleは、ほとんど値上げしとるな。ボッタクリすぎるとユーザー減るぞ


15: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 12:12:56.20 ID:eZooDA1A
信仰が試されるときだ
敬虔なる信者諸君は生活費を削ってでも課金しろよ


20: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 14:06:09.45 ID:XCc6chpx
サブスク系は、まだ為替変動の影響受けてないんだな
そういえばGoogleも今まで通りだな

米ドルで請求されるクラウド事業者が特殊なんかな


21: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 14:32:13.09 ID:oOPYET2s
全部統合してApple primeにでもすればいいのに。Amazonみたいに。


23: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 14:44:31.57 ID:4aN7yqmN
>>21
Music、TV+、Arcade、iCloud+をまとめたのが
Apple Oneだよ


22: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 14:39:02.06 ID:oOPYET2s
Firestickがもたらした、Amazonの配信サービスの普及が
もはやデファクトスタンダードなんじゃないかと思えるくらいの状況。
深夜も開いているレンタルビデオ店にまで置いてある。


24: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 16:54:37.99 ID:yed/d+4X
アップルはそろそろアプリもサブスクでApple Oneにまとめそうだな
最終的にはハードもサブスクにしたいって言ってるし


25: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 17:08:49.87 ID:LLCZOJu2
AppleTV+はコンテンツの数が絶望的に少ないけど上質な映画ドラマが多い
エログロアニメが苦手な人は1ヶ月だけ契約するのもあり


26: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 17:20:16.59 ID:yed/d+4X
アップルは早いところAR/VRデバイス出してメタバースサービスやってほしい


27: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 17:40:15.66 ID:pRlTCf1t
アップルone入ってるけど結局ミュージックしか使ってない


31: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 20:47:07.35 ID:yed/d+4X
>>27
もったいない
Apple TVやApple Watch持ってる?
Apple TVやApple Watch持ってるとApple Oneのお得感は感じられる


30: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 19:55:13.64 ID:Azij9qXn
やっぱり来たか
値上げ幅が予想より小さくてよかった


32: 名刺は切らしておりまして 2022/10/25(火) 22:02:19.86 ID:QuiveN1E
ハードウェアはAndroid、Windowsユーザーだけど、どうしてもapple musicじゃないとダメ。これらを変える気はない
apple oneにしてなんか得ある?


35: 名刺は切らしておりまして 2022/10/26(水) 05:07:00.68 ID:/QzMt5vw
>>32
その理由が気になるw
なんでApple Musicがいいの?


36: 名刺は切らしておりまして 2022/10/26(水) 07:52:48.85 ID:fLxBZov7
>>35
androidだと自分で持ってる曲+サブスクで聞くのがapple musicじゃないと聞けないからじゃね?
spotifyのローカル保存曲をの対応は端末の容量圧迫するしconnect非対応だし


34: 名刺は切らしておりまして 2022/10/26(水) 03:24:25.71 ID:ZXbz9L0R
ユーザーじゃないけど、これくらいなら許容範囲じゃないか?
一月当りのお値段でしょう?
むしろ何故上げないと期待するのか?


引用元: ・Apple Music 55曲目

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1657985694/

733: John Appleseed 2022/10/25(火) 04:38:30.50 ID:DDXRAQBT
値上げですね、、


738: John Appleseed 2022/10/25(火) 07:05:12.83 ID:1Gu/LS+N
サブスクapple musicしか使ってないけど全部入りの価格と誤差みたいな範囲だから一応継続する
appleTVとarcadeのゴミいらないからもっと安くなんないかな


739: John Appleseed 2022/10/25(火) 07:26:14.60 ID:7DIxeoyQ
Appleが先陣切って値上げか
他も追従するかね?


741: John Appleseed 2022/10/25(火) 08:07:46.39 ID:vtRLBUxL
年額は据え置きかと思ったけどキッチリ値上げされてるな
先月ちょうど年額で延長したからギリセーフで良かった


743: John Appleseed 2022/10/25(火) 09:46:33.68 ID:c0/RdcJg
music100円値上げの1080円、One100円値上げの1200円。
OneのゲームとTVはほぼほぼ使わなくて、icloudだけが目的だったけど
music1080円、icloudの50GBは130円の合計1210円。
Oneの方が徳すぎないか?


745: John Appleseed 2022/10/25(火) 10:51:04.49 ID:iU7KSIgz
そのうち1ヶ月5000円とかになってマクドナルドみたいに昔は1000円で入れたんじゃよって話すことになるのかな


747: John Appleseed 2022/10/25(火) 11:44:04.60 ID:aWVqA6i6
値上げ幅は10%ほどか
今のドル円レートを考えると3割値上げされてもおかしくない状況だから
この程度で済んでよかった


749: John Appleseed 2022/10/25(火) 12:03:27.48 ID:ogsCnOTv
矢沢さんからのプレゼント貰った時は終わったら980円だったけど今見たら1080円だ
キャンセルして次回はWindowsアプリ来たら試すか考えよう


750: John Appleseed 2022/10/25(火) 12:11:27.45 ID:3+LMAnaM
今回の値上げはまぁ良心的な範囲だな
oneで4人で使ってるけどお値段以上に重宝してるわ


752: John Appleseed 2022/10/25(火) 12:48:23.67 ID:5xxO36N+
年払いの値上げ、そこまで驚く金額ではなかったけど
おま国になってしまった楽曲があって困るわ


753: John Appleseed 2022/10/25(火) 13:19:15.62 ID:v08dkeoH
AppleOneってアメリカでは16.95ドルもするんだな
日本の1200円と比べて随分安い


755: John Appleseed 2022/10/25(火) 17:08:16.27 ID:6vxm31Ki
アーティストや権利者に
より多く分配されるなら
値上げは全く構わないよ。
月1,500円から2,000円が妥当かもね。


759: John Appleseed 2022/10/25(火) 20:10:04.80 ID:l5kBArPQ
>>755
アホかボケ
速攻解約するわ


756: John Appleseed 2022/10/25(火) 17:56:19.30 ID:/I0HanQA
自分はCDをリッピングしてアップロードした曲をメインに聴いているから月1500円は考えちゃうな
払えないわけじゃないけど


757: John Appleseed 2022/10/25(火) 18:34:52.19 ID:Mq3K8ktU
はぁふざけんなよ
もう解約するわ
Amazon行くぜ!


758: John Appleseed 2022/10/25(火) 20:09:35.30 ID:Vo658NQD
Amazonもappleも音クソやん
Deezerにすれば良いオーディオ環境で有れば


760: John Appleseed 2022/10/25(火) 20:40:48.78 ID:3mERP6DR
一番お金持ってるはずのAppleですら値上げ仕掛けてきたから1億曲以上配信できてる他社も近いうちに値上げあるな
今回100~200円の値上げで収まって良かったと思うよ本当に


761: John Appleseed 2022/10/25(火) 21:17:34.83 ID:+7Z9nshb
まぁダゾーンよりはマシだけどさぁ
なんだか将来が不安


765: John Appleseed 2022/10/26(水) 06:39:26.81 ID:89Lot0yX
“サブスクリプション”から”全てのプランを表示”で年額10,800円と表示されてるから次回更新から値上げか


766: John Appleseed 2022/10/26(水) 08:19:30.11 ID:O+aoe8DP
11/25で値上げだわ ミュージックタップしたら増額の案内


767: John Appleseed 2022/10/26(水) 10:36:06.36 ID:/Uv650j+
ほんとだ年額は1000円値上げだな
まあこの額ならもうやめる!っていうやつは出てこないな


768: John Appleseed 2022/10/26(水) 10:40:36.66 ID:1Tko9IyT
1,000円というと大金
Appleミュージック解約するお


744: John Appleseed 2022/10/25(火) 10:00:47.22 ID:DDXRAQBT
今後も更なる値上げがあるんだろうな
最終的に高すぎるからやめたとなるならその時無料に移行できるSpotifyにしとこうかなとも思う