110: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-g3gQ) 2021/06/09(水) 16:27:11.53 ID:ABtihwwyp
ソニスト行ってきたわ
とりあえずANCは間違いなくWF>WH
とにかくめちゃくちゃ効いてる
音の作りはWHとやっぱ似てる感じしたかな
割と低域ズンズンタイプだけど、ボーカルもちゃんと芯持ってくる感じ
素材はプラチックじゃなくて再生紙みたいなやつ
あとデザインは大幅に変わったし、小型化もされたけどやっぱ耳からは割とはみ出る
ただ、形状的にはみ出てもフランケンみたいな間抜けな感じではないと個人的に思ったよ
一点気になったのは、ANC起動時にたまに歪みみたいのを感じる時があったかな。店頭の端末じゃなくて自分のiPhoneに繋いだからかもしれんけど
まあ総評だと今んとこ一位のフルワイヤレスだと思う
写真撮るの下手くそなのは許して




とりあえずANCは間違いなくWF>WH
とにかくめちゃくちゃ効いてる
音の作りはWHとやっぱ似てる感じしたかな
割と低域ズンズンタイプだけど、ボーカルもちゃんと芯持ってくる感じ
素材はプラチックじゃなくて再生紙みたいなやつ
あとデザインは大幅に変わったし、小型化もされたけどやっぱ耳からは割とはみ出る
ただ、形状的にはみ出てもフランケンみたいな間抜けな感じではないと個人的に思ったよ
一点気になったのは、ANC起動時にたまに歪みみたいのを感じる時があったかな。店頭の端末じゃなくて自分のiPhoneに繋いだからかもしれんけど
まあ総評だと今んとこ一位のフルワイヤレスだと思う
写真撮るの下手くそなのは許して




引用元: ・【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part139【TWS・左右分離型】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1623171714/スポンサーリンク
▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-ozAY) 2021/06/09(水) 16:29:57.74 ID:8bDTFHE5d
>>110
AirPodsProと比べて外音取り込みどう?
AirPodsProと比べて外音取り込みどう?
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-g3gQ) 2021/06/09(水) 16:36:06.79 ID:ABtihwwyp
>>111
持ってないからしらん
ただwf1000xm3とwh1000xm4よりは自然
持ってないからしらん
ただwf1000xm3とwh1000xm4よりは自然
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d70-YOQi) 2021/06/09(水) 16:43:16.99 ID:cAFuRRdu0
>>111
海外レビューだと
外音取り込みはAirPods Proに及ばないが、かなり肉薄しているという話になってる
海外レビューだと
外音取り込みはAirPods Proに及ばないが、かなり肉薄しているという話になってる
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-ozAY) 2021/06/09(水) 16:55:18.84 ID:YbaDpMiXd
>>117
肉薄してるなら良いなノイキャンより外音取り込み重視だから前の機械音的なのが受け付けなかったから助かる
肉薄してるなら良いなノイキャンより外音取り込み重視だから前の機械音的なのが受け付けなかったから助かる
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-LoY4) 2021/06/09(水) 17:12:02.56 ID:PhyAH8soM
>>110
ANCがWH以上ってとんでもないね
ところでケースのバッテリー残量ってケースだけで解ったりはするのかな?
ANCがWH以上ってとんでもないね
ところでケースのバッテリー残量ってケースだけで解ったりはするのかな?
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-g3gQ) 2021/06/09(水) 17:27:37.96 ID:ABtihwwyp
>>133
そこまで確認してなかった
参考にならなくて申し訳ない
そこまで確認してなかった
参考にならなくて申し訳ない
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM39-LoY4) 2021/06/09(水) 20:30:07.66 ID:PhyAH8soM
>>139
いえいえレポ乙です
いえいえレポ乙です
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-WSEE) 2021/06/09(水) 16:30:51.89 ID:8UvBlKCGd
Airpodsなんてガジェットと比較なんかどうでもいいからfalconproと比較しろよ
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867d-p9zx) 2021/06/09(水) 16:34:09.80 ID:cPExSRpV0
ケースが結構浅く見えるけど、市販のイヤピは収まるのだろうか
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1574-K8+H) 2021/06/09(水) 16:51:29.78 ID:NlSU/vVZ0
操作方法だけど左右タッチだけだと、どうしても足りないアクションがあったのがXM3だったけど
改良されてるのかな
改良されてるのかな
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-g3gQ) 2021/06/09(水) 16:53:06.19 ID:ABtihwwyp
>>119
タッチパネル無茶苦茶敏感だったよ
ちょっと過剰なくらいに
タッチパネル無茶苦茶敏感だったよ
ちょっと過剰なくらいに
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-3+aV) 2021/06/09(水) 16:53:41.89 ID:6mdpagJHa
ノイキャンは現行最高(1位)ですか?
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-g3gQ) 2021/06/09(水) 16:57:55.40 ID:ABtihwwyp
>>122
俺が知ってる限りでは。
ヘッドホンのxm4を優に超えてくるとは思わなかった
俺が知ってる限りでは。
ヘッドホンのxm4を優に超えてくるとは思わなかった
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-3+aV) 2021/06/09(水) 20:07:08.38 ID:WLDcjvGFa
>>126
ってことは一番ですかね?
最高レベルとかじゃなく
ってことは一番ですかね?
最高レベルとかじゃなく
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-xMeb) 2021/06/09(水) 20:13:01.83 ID:0VarL4jkr
>>226
公式が業界最高言うんやからそれでええやろ
無名メーカーが謳うんじゃなくて仮にもSONYが謳うんやから
それ信じないで掲示板なんか信じるやつおらんやろ
公式が業界最高言うんやからそれでええやろ
無名メーカーが謳うんじゃなくて仮にもSONYが謳うんやから
それ信じないで掲示板なんか信じるやつおらんやろ
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-bvTb) 2021/06/10(木) 07:24:46.81 ID:YIfB940Ir
>>230
どっかのレビューではBOSEに及ばないって書いてあったけどどう思った?
どっかのレビューではBOSEに及ばないって書いてあったけどどう思った?
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMad-97qB) 2021/06/10(木) 07:56:32.67 ID:d0dNXpIuM
>>309
https://news.mynavi.jp/article/20210609-1901317/2
これかな?坊主とエアプの中間だって
良い点はステマ軍団がうるさいほど語るだろうから割愛
残念な点として遅延を減らす機能が搭載されていない、NFCがない、だとさ
https://news.mynavi.jp/article/20210609-1901317/2
これかな?坊主とエアプの中間だって
良い点はステマ軍団がうるさいほど語るだろうから割愛
残念な点として遅延を減らす機能が搭載されていない、NFCがない、だとさ
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-bvTb) 2021/06/10(木) 12:17:57.12 ID:YIfB940Ir
>>312
その記事だね 今日淀行って比べる予定
NFCはXM3持ってるけど2回くらいしか使った記憶ないからなくてもいいかな
その記事だね 今日淀行って比べる予定
NFCはXM3持ってるけど2回くらいしか使った記憶ないからなくてもいいかな
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d16-g3gQ) 2021/06/09(水) 20:19:26.13 ID:AvOAMS3+0
>>226
pods proは友人のをちょっと借りたことがあるだけだし、boseのQECは試聴すらしたことないため、正直あんまりイヤホンでの比較はできないです
ただ、wfm3よりancの効いてるwhm4より更に強力なキャンセリングがかかってると素人の僕が確信するくらいには強いので、知る限りでは1番です
今まで使ってきたやつだと、
buds live <
店内のテレビの音や周りの会話の音さえ、かなりシャットアウトできてたと感じました
pods proは友人のをちょっと借りたことがあるだけだし、boseのQECは試聴すらしたことないため、正直あんまりイヤホンでの比較はできないです
ただ、wfm3よりancの効いてるwhm4より更に強力なキャンセリングがかかってると素人の僕が確信するくらいには強いので、知る限りでは1番です
今まで使ってきたやつだと、
buds live <
店内のテレビの音や周りの会話の音さえ、かなりシャットアウトできてたと感じました
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMce-Cu+N) 2021/06/09(水) 16:53:47.35 ID:RVYgjItjM
初期装着されてるイヤピはコンプライ系のやつですか?
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-g3gQ) 2021/06/09(水) 16:58:54.00 ID:ABtihwwyp
>>123
そうです
xm3のトリコンの時もそうでしたが新品のイヤピはツルツルしすぎなので最初の方は注意いると思います
そうです
xm3のトリコンの時もそうでしたが新品のイヤピはツルツルしすぎなので最初の方は注意いると思います
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMce-Cu+N) 2021/06/09(水) 17:07:32.27 ID:RVYgjItjM
>>127ありがとう
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6ea-yx/S) 2021/06/09(水) 16:55:01.33 ID:3cN3vYs00
いままで全てのノイキャが苦手としていた人との会話を消せるってのが凄い進歩だと思う。
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8608-3xqL) 2021/06/09(水) 17:11:20.37 ID:prrjgfwS0
ノイキャンWH超えってマ????
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cabc-/CYF) 2021/06/09(水) 17:13:28.99 ID:WUhcvPhK0
AVwatchの記事から
>簡単にまとめると、パワフルで目立つサウンドの「WF-1000XM3」から、モニターライクかつピュアオーディオライクな、大人っぽいサウンドに進化した「WF-1000XM4」という印象だ。
好みの問題だが個人的には本当にこうなってるなら嬉しい
>簡単にまとめると、パワフルで目立つサウンドの「WF-1000XM3」から、モニターライクかつピュアオーディオライクな、大人っぽいサウンドに進化した「WF-1000XM4」という印象だ。
好みの問題だが個人的には本当にこうなってるなら嬉しい
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0696-OJmv) 2021/06/09(水) 17:26:46.42 ID:rbmbcCzn0
WH-1000XM4 ANC越えはちょっと信じがたいけど
V1 チップと新しいイヤーピースが効いてるのかな期待
V1 チップと新しいイヤーピースが効いてるのかな期待
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa05-hmqz) 2021/06/09(水) 17:43:17.73 ID:STmfuELEa
さすがにヘッドホンのノイキャンに勝てるなんてないだろう
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-bXA3) 2021/06/09(水) 17:48:38.72 ID:DjFp93pYM
イヤピースがコンプライタイプならパッシブも効くから案外whm4に勝てるんじゃないか?
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9bc-b8n9) 2021/06/09(水) 18:50:53.58 ID:tkkM3rdQ0
ノイキャンがWH超えとか嘘だぞ
ノイキャンも音質もWHどころかWI未満、もちろん前作よりは進化してるけどね
ノイキャンも音質もWHどころかWI未満、もちろん前作よりは進化してるけどね
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-g3gQ) 2021/06/09(水) 18:56:29.22 ID:IcanillP0
>>192
店舗で試聴した?
店舗で試聴した?
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9bc-b8n9) 2021/06/09(水) 19:10:31.72 ID:tkkM3rdQ0
>>197
ソニストで試聴してきた
ソニストで試聴してきた
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sped-g3gQ) 2021/06/09(水) 19:16:31.09 ID:ABtihwwyp
>>202
まじか
どの辺でWH以下だと感じた?
俺は自前のWH持っていって何回も確かめたけど余裕でWFのが上だったぞ
まじか
どの辺でWH以下だと感じた?
俺は自前のWH持っていって何回も確かめたけど余裕でWFのが上だったぞ
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35cb-xVwB) 2021/06/09(水) 19:41:54.79 ID:lgiUnkU30
>>192
ノイキャンが退化してるかは置いといて、それなら何が進化してると感じた?
個人的には今までのカナブン感()が無くなっただけで購入意欲湧いてきたけどね
ノイキャンが退化してるかは置いといて、それなら何が進化してると感じた?
個人的には今までのカナブン感()が無くなっただけで購入意欲湧いてきたけどね
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ded-7sgu) 2021/06/09(水) 19:16:20.09 ID:0tCCeTpH0
ヘッドホンと比べてノイキャン勝ってるは草も生えない
パッシブもアクティブも知らんのやろな
パッシブもアクティブも知らんのやろな
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7947-bXA3) 2021/06/09(水) 19:21:05.79 ID:N34bdN3f0
whm4とwrm4のどっちがNC上かは発売されたらみんなが評価してくれるだろ
試聴できる環境が限られてる現状では正確な評価なんてできないよ
試聴できる環境が限られてる現状では正確な評価なんてできないよ
引用元: ・【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part33【WF-1000XM4他】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1586962017/687: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-nrgm [49.106.204.3]) 2021/06/09(水) 19:01:00.10 ID:EqgdAH+wd
試聴してきた。音の解像度が高くてびっくりした。
ノイキャンもすごい。airpods proと比較したけど、wf-1000xm4の方が強い。高音域がずっと消えたのがびっくり。
即予約しちゃった。
ノイキャンもすごい。airpods proと比較したけど、wf-1000xm4の方が強い。高音域がずっと消えたのがびっくり。
即予約しちゃった。
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-hQxe [133.106.162.202]) 2021/06/09(水) 19:06:17.21 ID:AyUtwcMpM
>>687
xm3と比べてどう?
xm3と比べてどう?
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0364-nrgm [124.37.31.206]) 2021/06/09(水) 19:37:05.10 ID:6ZSoMVvo0
>>689
xm3使ったことないから85tとの比較だけど、音が一つ一つしっかり聞こえてきてすごいと思った。
xm3使ったことないから85tとの比較だけど、音が一つ一つしっかり聞こえてきてすごいと思った。
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1a-YlRY [133.201.143.96]) 2021/06/09(水) 19:48:32.41 ID:4qCvsHoH0
>>687
試聴ってどこでできる?
試聴ってどこでできる?
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0364-nrgm [124.37.31.206]) 2021/06/09(水) 19:54:52.16 ID:6ZSoMVvo0
>>706
ソニーストアで視聴できるよ!
ソニーストアで視聴できるよ!
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4370-YOQi [182.165.0.46]) 2021/06/09(水) 19:05:24.53 ID:cAFuRRdu0
試聴するまでもなく買いではあるけど、そんなに解像度いいのか
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィ FF07-PVng [210.160.37.23]) 2021/06/09(水) 20:11:47.60 ID:jOjyOgzjF
感想
NCはairpods pro以上、QCEに劣る
着け心地はQCEに劣る
外音取り込みはairpods proのほうが自然
風が強いときは未体験(室内視聴)
音はxm4圧勝
黒予約済み
NCはairpods pro以上、QCEに劣る
着け心地はQCEに劣る
外音取り込みはairpods proのほうが自然
風が強いときは未体験(室内視聴)
音はxm4圧勝
黒予約済み
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93cb-71X7 [106.72.48.97]) 2021/06/09(水) 20:17:41.48 ID:fnEc64wu0
>>717
劣るのかよ、、、
劣るのかよ、、、
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H07-PVng [210.161.134.39]) 2021/06/09(水) 20:22:44.18 ID:XqkO2MjPH
>>721
NCの強さは劣るけど、QCEみたいな圧迫感はないよ
NCの強さは劣るけど、QCEみたいな圧迫感はないよ
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f59-xVwB [183.76.21.42]) 2021/06/09(水) 20:22:59.08 ID:KUqcImGj0
>>717
付け心地はおま耳だからなぁ
付け心地はおま耳だからなぁ
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0316-VJNH [60.103.243.123]) 2021/06/09(水) 20:19:45.41 ID:eCPPn7PD0
ノイキャンなんかxm3超えてたら良いでしょ
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-HSth [126.243.67.150]) 2021/06/09(水) 20:30:09.81 ID:4ZLiXsFA0
QCEに劣るならAirPods Proの方が強いじゃん
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H07-PVng [210.161.134.39]) 2021/06/09(水) 20:33:20.64 ID:XqkO2MjPH
>>732
ん?
airpods pro<<
ん?
airpods pro<<
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-sfwB [153.182.177.163]) 2021/06/10(木) 05:02:58.67 ID:XvA2tUSZ0
https://www.google.com/amp/s/www.theverge.com/platform/amp/22523584/sony-wf-1000xm4-wireless-earbuds-headphones-review
海外のこのレビューではBOSEよりも若干XM4の方が騒音抑えれてるって言ってるな
BOSEの方が良いってレビューもあるし、実際はどっちが正しいんだか
海外のこのレビューではBOSEよりも若干XM4の方が騒音抑えれてるって言ってるな
BOSEの方が良いってレビューもあるし、実際はどっちが正しいんだか
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-3Q55 [126.74.188.209]) 2021/06/10(木) 07:26:29.09 ID:vy7A5pM60
>>816
ノイキャン、外音取り込み、マイク性能は他社に勝ったり負けたりで少なくともぶっちぎりというわけではなさそうだなあ
国内のYouTuberも「最高クラス」という表現してたし
まあそんな都合よく技術は飛躍はしないか
ノイキャン、外音取り込み、マイク性能は他社に勝ったり負けたりで少なくともぶっちぎりというわけではなさそうだなあ
国内のYouTuberも「最高クラス」という表現してたし
まあそんな都合よく技術は飛躍はしないか
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-KrnN [153.234.4.222]) 2021/06/10(木) 06:16:55.58 ID:LglhlO1hM
いつもスマートウォッチのレビューばかりの兄ちゃんがレビューしててワロた。
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-3Q55 [126.74.188.209]) 2021/06/10(木) 08:33:06.42 ID:vy7A5pM60
【緊急生放送】SONY WF-1000XM4 生レビュー!ゲストはピエール中野さんとTom-H@ckさん! - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=fTFtvwtANwc&t=43m
ミュージシャン2名がXM4の音質をBOSE QCEとアップルAirPods Proと比較
なかなか面白かった
https://m.youtube.com/watch?v=fTFtvwtANwc&t=43m
ミュージシャン2名がXM4の音質をBOSE QCEとアップルAirPods Proと比較
なかなか面白かった
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfac-PRuz [121.102.152.208]) 2021/06/10(木) 08:40:02.58 ID:NOpyjHWW0
>>826
見てないけど音質順位どんな感じだった?
どうせどれも方向性が違うとか一長一短でぼやかしてるんだろうけど
見てないけど音質順位どんな感じだった?
どうせどれも方向性が違うとか一長一短でぼやかしてるんだろうけど
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff3-U9Kx [121.119.27.208]) 2021/06/10(木) 08:53:21.81 ID:o+BfWK/80
>>827
XM4 > QCE >Airpods
二人ともほぼ同意見
解像度はXM4とQCEがいい勝負
中高域の解像度はXM4が高い
低音はQCEの方が出ているがXM4の方がしまりのある低音
QCEは人工的に音のピークが作ってあるリスニング向き。
XM4はフラット。原音に忠実。
AirPodsは全体にまとまってるが細部の音が分からない。
好きな人は好きなサウンド。
XM4 > QCE >Airpods
二人ともほぼ同意見
解像度はXM4とQCEがいい勝負
中高域の解像度はXM4が高い
低音はQCEの方が出ているがXM4の方がしまりのある低音
QCEは人工的に音のピークが作ってあるリスニング向き。
XM4はフラット。原音に忠実。
AirPodsは全体にまとまってるが細部の音が分からない。
好きな人は好きなサウンド。
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-PVng [163.49.202.98]) 2021/06/10(木) 08:57:24.53 ID:pyBOHQDnM
>>828
ソニーがフラットで原音に忠実とか、そのレビューあてになるの?
いつものドンシャリじゃないの?
ソニーがフラットで原音に忠実とか、そのレビューあてになるの?
いつものドンシャリじゃないの?
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-hs17 [1.66.103.140]) 2021/06/10(木) 12:58:25.00 ID:t/UOCBUDd
>>828
ぴあほん()とか個人的に大嫌いだけど、意外とマトモなコメントするのな
ぴあほん()とか個人的に大嫌いだけど、意外とマトモなコメントするのな
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0323-SMRO [124.219.232.142]) 2021/06/10(木) 09:14:12.96 ID:Ov/RGIYH0
>>826
ピヤホンとガチ比較しないのな
ピヤホンとガチ比較しないのな
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-qTrj [163.49.215.31]) 2021/06/10(木) 08:59:10.37 ID:iay4GPhtM
そんなにレビュワーの意見とか参考にするもんなの?
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-3Q55 [126.74.188.209]) 2021/06/10(木) 09:20:29.51 ID:vy7A5pM60
SonyのワイヤレスイヤホンWF-1000XM4をApple AirPods Proと比べてみた【映像制作者の日常】 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=c69mBkHUSrI
映像製作者
音質は好み次第、遅延はAirPods Proに劣るけどBluetooth切り替えのスムーズさは悪くないそう(Mac環境?)
AirPods信者によるSony WF-1000XM4 辛口レビュー!! - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=hiT0re4quMY
ミュージシャン
音質は無印AirPodsとはレベルが違う、外音取り込みも詰まった感じがしないと好評
探すと結構レビューは自由にやらせてんのね
XM3の外音取り込みは使い物にならなかったから今回かなり改善したっぽいのが嬉しい
https://m.youtube.com/watch?v=c69mBkHUSrI
映像製作者
音質は好み次第、遅延はAirPods Proに劣るけどBluetooth切り替えのスムーズさは悪くないそう(Mac環境?)
AirPods信者によるSony WF-1000XM4 辛口レビュー!! - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=hiT0re4quMY
ミュージシャン
音質は無印AirPodsとはレベルが違う、外音取り込みも詰まった感じがしないと好評
探すと結構レビューは自由にやらせてんのね
XM3の外音取り込みは使い物にならなかったから今回かなり改善したっぽいのが嬉しい
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbc-3tT5 [113.150.178.136]) 2021/06/10(木) 09:51:24.97 ID:xD9NNarS0
YouTubeのレビュー、見たことない
買うのは決定だしな
買うのは決定だしな
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf96-OJmv [217.178.131.92]) 2021/06/10(木) 15:52:23.28 ID:KL9l+1KV0
WF-1000XM4 ヨドバシにデモ機あったので試聴してみた。
iPhone 12 Max にペアリングして Apple Music の音源を聴く。
AirPods Pro /w コンプライと同程度の ANC 強度かな?
ヨドバシの歌がでかいのでちょっと甲乙つけられず。
店員さんと他客の会話は新イヤピースのパッシブNCがいいのか WF-1000XM4 の方が聞こえが低い。
音質はオーケストラなど聴くとやっぱりいい感じ XM4
オケの音っぽい響きは好印象。
ボーカルや EDM は AirPods Pro と大差ないか気持ち XM4 の方が聞こえいいかも。
ソニスト予約済みなので到着がますます楽しみになった !
今度 LDAC 用に Pixel3a 充電して試聴しなきゃ…。
iPhone 12 Max にペアリングして Apple Music の音源を聴く。
AirPods Pro /w コンプライと同程度の ANC 強度かな?
ヨドバシの歌がでかいのでちょっと甲乙つけられず。
店員さんと他客の会話は新イヤピースのパッシブNCがいいのか WF-1000XM4 の方が聞こえが低い。
音質はオーケストラなど聴くとやっぱりいい感じ XM4
オケの音っぽい響きは好印象。
ボーカルや EDM は AirPods Pro と大差ないか気持ち XM4 の方が聞こえいいかも。
ソニスト予約済みなので到着がますます楽しみになった !
今度 LDAC 用に Pixel3a 充電して試聴しなきゃ…。
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b2-CJ/i [124.98.5.59]) 2021/06/10(木) 15:55:44.93 ID:LmhGElv90
>>915 乙。
こういう実機レビューを漁りながら発売を待つのが楽しいわ
黒とシルバーそれぞれ予約したわ
こういう実機レビューを漁りながら発売を待つのが楽しいわ
黒とシルバーそれぞれ予約したわ
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf96-OJmv [217.178.131.92]) 2021/06/10(木) 16:11:48.67 ID:KL9l+1KV0
>>916
こんなのでなんかすみません
>>915
あとスマホで試聴する人へ、
Sony Headphone アプリのバージョン上げときましょ
Ver.8.0.0 が最新で WF-1000XM4 対応。
まあ店頭で更新してもいいけど通信料金もったいないし。
こんなのでなんかすみません
>>915
あとスマホで試聴する人へ、
Sony Headphone アプリのバージョン上げときましょ
Ver.8.0.0 が最新で WF-1000XM4 対応。
まあ店頭で更新してもいいけど通信料金もったいないし。
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537d-L8QA [122.26.81.0]) 2021/06/10(木) 16:40:23.01 ID:OP5kxygM0
ビックで試聴してきた
LDAC音質優先で聞いたらWHと比較にならんぐらい途切れた
接続優先にしたらほぼ途切れなくなった
低音は出てるけどこもってる
ボーカルが引っ込んでるのはWHと一緒
新しいイヤーピースは俺には右耳には合うも
左耳は隙間があったわ
LDAC音質優先で聞いたらWHと比較にならんぐらい途切れた
接続優先にしたらほぼ途切れなくなった
低音は出てるけどこもってる
ボーカルが引っ込んでるのはWHと一緒
新しいイヤーピースは俺には右耳には合うも
左耳は隙間があったわ
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5f-gRjS [61.210.42.99]) 2021/06/10(木) 16:51:38.62 ID:oqkQ+zFb0
>>929
アプリでイヤピースのサイズが合ってるか確認出来るようになったみたいだから
イヤピ交換してまたアプリで合ってるのか確かめてみたほうがいいよ
アプリでイヤピースのサイズが合ってるか確認出来るようになったみたいだから
イヤピ交換してまたアプリで合ってるのか確かめてみたほうがいいよ
(6月25日発売予定) SONY ノイズキャンセリング機能搭載 完全ワイヤレス Bluetooth イヤホン WF-1000XM4 BM ブラック ハイレゾ対応 防滴・防水
posted with カエレバ
eイヤホンPayPayモール店
コメント
コメントする