1: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:14:11.08 ID:RDrbMFgUa
キャンセルしよかな

引用元: ・ワイ、20万のウォークマンを買ってしまう

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606166051/



スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

2: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:14:30.62 ID:RDrbMFgUa
ウォークマンに20万ってアホらしない?


3: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:15:06.06 ID:s8HI5av+0
20万のウォークマンで何する気なんや…


7: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:15:24.09 ID:RDrbMFgUa
>>3
音を聴くんや😑


4: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:15:08.55 ID:RDrbMFgUa
コロナのせいで外もそんな出んし😌


6: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:15:23.78 ID:pAXXJVrl0
それ20万を2万の感覚で払える奴が買うもんやで


8: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:15:50.12 ID:RDrbMFgUa
>>6
やっぱり?
ワイ的には10万やからやめとくか


9: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:16:09.76 ID:J1ZmxotSd
あのクソデカい金ピカのやつか?


17: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:17:05.52 ID:RDrbMFgUa
>>9
多分 いうて今DAP大体こんなもんやろ
カバーするから色は気にせん


36: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:20:39.59 ID:J1ZmxotSd
>>17
あ、すまんワイが思ってたの金ピカちゃうかったわ
DMP-Z1とかいうやつ




41: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:21:53.59 ID:RDrbMFgUa
>>36
あれ聴いてみたいけど買う勇気はないわ


30: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:19:51.29 ID:cZRXdILV0
まさかの1z?
ワイは1a使ってるけど1z今更買うもんじゃないやろ…




11: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:16:13.04 ID:f9vpRKbq0
ぜってーハイレゾにがっかりして後悔するわ


25: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:18:43.67 ID:RDrbMFgUa
>>11
ハイレゾなんてよう分からんで
雰囲気や


12: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:16:15.60 ID:tKlJqye5a
イヤホンは何使ってるんや?
それによるわ


22: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:17:47.22 ID:RDrbMFgUa
>>12
>>14
イヤンホホはve8




134: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:39:10.93 ID:EBH0UK6Od
ve8ってイヤホン30万もするのか 頭おかC


141: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:40:22.64 ID:RDrbMFgUa
>>134
手作りやからな値段はしゃーない


13: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:16:29.05 ID:3VszJkCKd
どうせアニソンしか聞かないやろ


27: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:19:13.66 ID:RDrbMFgUa
>>13
源ちゃん聴くで


19: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:17:18.00 ID:2okCTmUl0
ワイはこれ
no title


24: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:18:13.44 ID:RDrbMFgUa
>>19
AK380の後継欲しいわ
今のはなんか違う


26: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:18:53.24 ID:X+i3VK3j0
DAPに20万もかけられるくらいなら据え置きのアンプとかスピーカーもさぞかしええの使ってるんやろな


31: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:19:59.52 ID:RDrbMFgUa
>>26
エピコンとpmasa1やで😑




29: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:19:48.31 ID:RSgNOfmU0
自宅では割と良いシステム組んでるけどポータブルには金かける気ないわ


34: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:20:34.37 ID:RDrbMFgUa
>>29
ワイもかける気ないんやけど機種変したらジャック消えた


33: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:20:13.25 ID:ewGG01L3d
20万でHD800買えるやん




35: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:20:36.28 ID:sz9b00F+p
20万かけて星野源?!
世の中には色んな人がおるもんやなあ


44: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:22:43.12 ID:RDrbMFgUa
>>35
源ちゃんを馬鹿にするな😠


47: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:23:00.64 ID:RSgNOfmU0
>>35
いうて星野源はもう買ってるからrecやミックスに金掛けてるし音圧バキバキ系でもないやろ
意味あるんちゃう?ワイはよう知らんけど


48: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:23:16.80 ID:RDrbMFgUa
>>47
ワイもよう分からんで
自己満や


40: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:21:42.60 ID:cZRXdILV0
ハイレゾとCD音源全然違うやろ
分かんないのはやばい


43: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:22:40.75 ID:m673Bbx30
ええ歳してんねやったら妥協せな
もうクソ耳なんやで


45: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:22:52.33 ID:qklCM9KQd
WALKMANならZX500が価格とのバランスがええわ
それより上のんはもう趣味としての極地




55: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:24:54.53 ID:cZRXdILV0
>>45
507はウォークマン初のAndroidベースだしコスパはええけど
正直その上のwm1aと比べちゃうと聴くに耐えない・・・


73: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:28:26.69 ID:qklCM9KQd
>>55
あくまで世間的に趣味に金かけとるラインやとZX500がバランス取れとるんや
10万20万なってくると趣味を超えたオーオタの内輪の世界に踏み込んでまうってのがワイの感覚


49: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:23:36.76 ID:WoAE50Ay0
スマホでいいじゃん


54: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:24:41.52 ID:RDrbMFgUa
>>49
ジャックが無いの😑


58: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:25:35.19 ID:WoAE50Ay0
>>54
ワイヤレスイヤホンかえや…


70: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:28:07.08 ID:RDrbMFgUa
>>58
嫌や
絶対充電にイライラする


103: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:34:11.20 ID:WoAE50Ay0
>>70
ウォークマンの充電も一緒やんけ🙄


53: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:24:25.45 ID:MzlUf1Kr0
宇多田ヒカルとかMISIAなら良いイヤホンの効果すぐ分かる


57: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:25:14.53 ID:RDrbMFgUa
>>53
ワイはよく聴こえてもプラシーボやと思うとる


60: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:25:56.66 ID:RSgNOfmU0
イッチ、アンプやスピーカーも結構ええの使っとるし金持ってるな
どんどん使えばええ


68: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:27:28.20 ID:RDrbMFgUa
>>60
趣味がないだけやで
いうてガチ勢の足元にも及ばん


63: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:26:17.77 ID:RDrbMFgUa
これといったDAPが無いんよ
最近の知らんけど銘機でとるんか?


72: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:28:19.74 ID:RSgNOfmU0
>>63
ADI-2 Proはあかんのか?




84: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:30:37.79 ID:RSgNOfmU0
>>72
dacとdap見間違えたわすまん


67: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:27:17.47 ID:cZRXdILV0
ak初4.4mm搭載のkann cubeは聴いてきたけどあんまり・・・
今は中華のr8ssとかいうやつが筐体でかすぎ&重すぎで話題だな




77: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:29:03.32 ID:RDrbMFgUa
>>67
ワイのポータブル知識はAK380で止まっとる
中華が最近強いのは知ってる


69: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:28:00.16 ID:P+YcNpBr0
ハイレゾやと100曲しか入れられんのやろ?阿保ちゃうか、


76: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:28:59.39 ID:7W9uDl110
>>69
20万のウォークマン買うやつは1テラのmicroSDくらい買うやろ


82: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:30:31.04 ID:s759f/FP0
>>69
今日日ストリーミングで全部やるぞ
ダウンロードなんて普通しない


74: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:28:46.60 ID:s759f/FP0
今更WM1Z買ったのかよ
今だったらFiiO M15とかHiBy R8、SHANLING M8あたり買えたじゃん


89: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:31:05.59 ID:tKlJqye5a
>>74
確かにワイも同じ金出すならM15やな
AK4499EQの二枚差しでこの値段はかなり安い


94: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:32:08.23 ID:RDrbMFgUa
>>74
ワイの知らないメーカーの話やめて😌
まだキャンセルできるからええんや


81: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:29:59.61 ID:o+C6aFZ/d
スマホで再生するのとそんなに違うのか?
イヤンホは同じの使うとして


87: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:30:48.98 ID:7W9uDl110
>>81
新品6万くらいの中華DAP使っとるけど全然ちゃうな


85: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:30:37.88 ID:KtE+yCg/a
最近中華増えとるけどコスパええのある?


93: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:31:43.31 ID:cZRXdILV0
>>85
ハイエンドならr8ss
ミドルならfiio m15
どっちも最近すげー売れてる


107: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:34:51.27 ID:m/OD9BBf0
>>93
r8ssとかいうの500gとかおもすぎやろと思ったが3段重ねするよりよっぽどマシやな

でもポータブルに許容できる大きさはfiiox5くらいまでや


95: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:32:20.54 ID:PjVebCZJM
値段ってストレージで決まるんか?
高過ぎやろ


101: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:33:49.32 ID:qklCM9KQd
>>95
同一機種ならストレージが価格順になるけど
高いプレイヤーは中身に金かけとるから高なるねん


97: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:32:46.54 ID:qklCM9KQd
SONYのDMP-Z1の開発者インタビューは頭おかしなる
ボリュームのパーツのサンプルを取り寄せたら相手方からWALKMANチームがほんまにいるんか言われたりしながら作ってたとかアホすぎるわ
バッテリーセルもアナログLR+-とデジタルで5個とか開発者楽しかったやろな


100: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:33:18.29 ID:fbGdZlHb0
ワイも10万のグラボ買ったから似たようなもんや


106: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:34:48.57 ID:jq6FmbuA0
マイ電柱よりコスパええかもな


108: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:34:53.32 ID:qklCM9KQd
ATH-IEX1が値下がりしとるのみて残酷な世界やなぁと




111: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:36:01.97 ID:wQ0Gj0Xsr
音質特化スマホとかないんか


116: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:37:06.38 ID:qklCM9KQd
>>111
ONKYOが出してたはず




117: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:37:18.44 ID:7W9uDl110
>>111
エクスペリアじゃね?知らんけど


115: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:36:59.86 ID:5fSXJEA9a
ワイヤレスイヤホンってどうなの?
音質
2万くらいのはけっこういい?
最近みんなワイヤレスイヤホンやん


122: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:37:40.91 ID:qklCM9KQd
>>115
完全ワイヤレスはBluetooth 5.2待ち


127: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:38:16.54 ID:5fSXJEA9a
>>122
すまんどういうことや?


143: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:41:15.84 ID:qklCM9KQd
>>127
Bluetooth 5.2からLE AUDIOとLC3が採用されるんやが
伝送が左右分離されたりして一般ユースの範囲では音質は向上する


149: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:42:37.00 ID:5fSXJEA9a
>>143
それはまだ販売されてないんか?


156: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:44:34.35 ID:qklCM9KQd
>>149
5.2対応チップのサンプル出荷は始まっとるから来年あたりから発売されはじめる
ただ送信側と受信側の両方が5.2対応やないと今と同じやから当たり前になるには数年かかる予定


120: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:37:29.57 ID:o+C6aFZ/d
ワイが買おうと思ってるのはこれ
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/frames/bose-frames-alto.html

オーディオつきサングラスや
かっちょいー




129: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:38:29.03 ID:7W9uDl110
てか泥搭載DAPとか実質スマホやな
ゲーム以外ならできるわ


136: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:39:27.28 ID:o+C6aFZ/d
wm1z調べたけどデカくて草
スマホの他にこんなの持ち歩くか


138: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:39:45.41 ID:ppStULNCM
DATのウォークマンはないんか?




144: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:41:37.97 ID:m/OD9BBf0
shureのイヤホンって10年くらい同じの売ってるのに売れ続けてるのすげーよな
ブランド力って大事


147: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:42:15.26 ID:eYntfvJ9M
DAPに20万かけるよりヘッドホンやイヤホンに10万かけたほうが音質いいぞ


148: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:42:32.75 ID:qklCM9KQd
ワイはコロナ禍で外出出来んかったから節約した金でIER-Z1R買ったわ


159: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:45:09.24 ID:RDrbMFgUa
>>148
評判ええよな視聴する機会ないけど


154: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:44:09.80 ID:DTIoSY620
ソニーのウォークマンって今そんなするんだ・・ 需要が、見込めないから高くなってるのか?

しかもそれソニーストアで買うと30万円って


162: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:45:38.55 ID:qklCM9KQd
>>154
ウォークマン開発者のインタビュー読んどると採算度外視でここにこだわったばかりや
開発者がこだわりすぎて高くなっとるんや


166: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:46:28.24 ID:eYntfvJ9M
DACなんてどれ買っても大体同じだからそこそこいいヘッドホンアンプ買えば十分
PS4とPCならsound blaster x3'買っとけ
世界変わる


194: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:55:00.64 ID:LeAYr7wo0
>>166
mixampつことるわゲームに最適や




179: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:50:30.27 ID:wQ0Gj0Xsr
イヤホンとかDAPとかって技術の進化スピードどんなもんなん?
20万出して買ったものは何年くらい前線で使えるの?


186: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:52:56.24 ID:RDrbMFgUa
>>179
音は好みやから壊れるまでやろ😌


187: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:53:14.70 ID:A+3aR1l+0
>>179
あんなんほぼ止まってるやろ
違うと思ってるのは気〇いのオーヲタだけや


184: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:52:30.12 ID:eYntfvJ9M
ポタアンギャグで買ってみたけどマジで自宅でしか需要ないし自宅でも需要無かった
メルカリで売ろうと思う


191: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:54:33.85 ID:61mivdTp0
スマホで適当に音楽聞き流すようになって音質への拘りは消え失せたわ
もう枯れた文化やろ


196: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:55:27.78 ID:A+3aR1l+0
>>191
枯れたのソニーも分かってるから狭く深く売る製品ばっかになっとるんや
価格はバンバン上がっとるからな


236: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:09:37.94 ID:PeKAyeSm0
買い替えたいからなんかおしえてや


253: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:14:09.54 ID:3M1WSyJR0
>>236
とにかく高いの→PAW Gold TOUCH Titanium
今ある最高峰ききたい→r8ss
ミドル級→fiio m15
コスパ重視→R6Pro

ちな上から60万25万15万9万や


248: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:12:43.68 ID:ULuo5yYR0
今年って新型の発表ないんか?
A100シリーズ買ってええんかワイは
BluetoothイヤホンだとDSEEが使えないって聞いて躊躇しとるわ


250: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:13:14.14 ID:buOk7Yyl0
ワイなんてAGPTEKとかいう謎企業のやつや




251: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 07:13:55.52 ID:soBFMnZHd
AGPTEKの超合金とかいうのは個人的に傑作機やったわ
コスパおばけや


20: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:17:18.14 ID:kVhLHFj3d
毎日使うものはケチったらあかん😡


38: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:20:46.77 ID:7W9uDl110
20万のウォークマンとかそんな高いもんもってウォークしたくねーな


71: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:28:13.74 ID:GblNxI4e0
iPhoneにSE846繋げて満足してるワイを見習え




142: 風吹けば名無し 2020/11/24(火) 06:40:55.13 ID:RDrbMFgUa
お前らが書いてるDAP吟味してキャンセルするか決めるで😌