サウンドアースは、同社が取り扱うDUNUブランドのイヤホン「Studioシリーズ」から、6BAドライバー搭載モデル「Studio SA6」を11月18日より発売。オープン価格で、税込み約6万円程度での実売が想定されます。



スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

カスタムIEMタイプのハウジング形状、BAドライバーだけを採用したドライバー構成が特徴という「Studioシリーズ」第2弾。

低域にSonion社製“AcuPass”ベント付デュアルウーファー、中域にKnowles社製カスタムドライバー2基、高域にKnowles社製カスタムデュアルトゥイーターの計6基のBAドライバーを搭載。

ハウジング上部には音質調整スイッチを搭載しているのも大きな特徴。スイッチを「1」と書かれた側に入れた状態がデフォルトのシグネチャーサウンドで、「ON」と書かれた側に切り替えることで質感の異なる“Atmospheric Immersion”サウンドに変化するとしています。

ハウジングのシェルはドイツ製UVアクリルレジン、フェイスプレートはハイグレードなスタビライズウッドを採用。

2pin端子でのケーブル着脱に対応。付属ケーブルは銀メッキされた高純度単結晶銅導体の8芯構造を採用。また、DUNU独自の“モジュラープラグシステム”を採用しており、プラグ部だけを3.5mmシングルエンド/2.5mmバランス/4.4mmバランスの3種類に交換できるので、幅広いイヤホン端子に接続できます。

再生周波数帯域は5Hz~40kHz、インピーダンスは60Ω(@1kHz)、感度は113dB±1dB(@1kHz)。質量は11g。

引用元: ・DUNUのイヤホン part.5

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1494216444/

205: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f670-wqoK) 2020/11/05(木) 22:48:12.85 ID:CAF0drzb0
sa6が気になってる


206: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b70-iq97) 2020/11/11(水) 01:12:02.52 ID:noG+ch2B0
205だけど公式で499ドルになってたから買いました。
送料無料で5.3万だった。


207: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-iq97) 2020/11/16(月) 14:49:31.08 ID:CuRngHt1a
ここは俺しか居ないのか!
今日発送されて遅くなったオマケで70ドルくらいのDACをギフトにしてくれた


208: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a364-+irU) 2020/11/16(月) 17:23:19.68 ID:vZGqwHdM0
DUNUのDACってこれか?
よかったね
https://www.dunu-topsound.com/product-page/dtc-100-usb-type-c-dac


209: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c570-iq97) 2020/11/16(月) 20:28:51.41 ID:T5Wt1VHs0
それです
特に文句言ったりしてないんだけど、少し得した気分


210: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a364-+irU) 2020/11/16(月) 22:00:04.01 ID:vZGqwHdM0
DTC100って18万のLUNAにも付属してるんだね
DUNU高級路線邁進中か


211: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c570-iq97) 2020/11/16(月) 22:43:51.56 ID:T5Wt1VHs0
正直5万10万のイヤホンに付属しても...って気はするけど
sa6ヨドバシに予約ページ出てたよ
関税かかったら国内版のが安くなるかもなあ


212: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-YkU4) 2020/11/16(月) 22:46:29.72 ID:nqVGzBJnM
studio sa6はQoAのモヒートと比べてどうなんだろう


213: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-iq97) 2020/11/17(火) 18:58:41.73 ID:jYkYrT0+a
そっちはもう買えん
俺のsa6何色なんだろう、楽しみだな


214: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-m2lj) 2020/11/22(日) 23:31:16.45 ID:VUvMaV+YM
今dunuのオンラインショップ(メーカー直売サイト)でdk3001proが安くなってるね
羨ましい


215: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-t9rd) 2020/11/24(火) 18:12:59.06 ID:fZ9H989/a
sa6届きました。
3001proの纏まった音の音圧をマシマシにした感じ。
高音は3001より強く出てるかな。
両者傾向は似ているからどちらか1つでいいと思った。