730: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/03(火) 20:25:18.22 ID:WqsgYuhE
すみません
レコードプレーヤーのスレッドがないものと思い、別の所で質問してしまったのですが
こちらのスレッドを見つけたので質問してもいいでしょうか?
予算3万円くらいでレコードプレーヤーの購入を考えているのですが
オススメの機種ってあるでしょうか?
今自分が考えているのが
オーディオテクニカのAT-LP3でこれはフルオート再生とカートリッジを交換できるみたいなのでそこが魅力的だなと思っています。
あと気になっているのが
TEAC TN-280BTです
こちらはオート機能がありませんが、Bluetooth接続ができるみたいで、それはそれで便利そうだなと思っています
どちらにしてもまずは既に持っているスピーカーにLINE INで入力して使えたらと思っています
自分としてはもちろん音楽をゆっくり聴くのにも使いたいのですが、作業中に流したい気持ちもあります。
カートリッジの交換などもできないよりはできるものを買っていた方が将来的な楽しみはあるのかな?と思っています。
上記の機種を持っている方がいれば使用感など教えてもらえるとありがたいです。
またオススメの機種があれば是非教えていただきたいです
よろしくお願いします。
ちなみに今手元に持っている、これから聴こうと思っているレコードはソウルやレゲエ、R&Bなどのジャンルのものです。
レコードプレーヤーのスレッドがないものと思い、別の所で質問してしまったのですが
こちらのスレッドを見つけたので質問してもいいでしょうか?
予算3万円くらいでレコードプレーヤーの購入を考えているのですが
オススメの機種ってあるでしょうか?
今自分が考えているのが
オーディオテクニカのAT-LP3でこれはフルオート再生とカートリッジを交換できるみたいなのでそこが魅力的だなと思っています。
あと気になっているのが
TEAC TN-280BTです
こちらはオート機能がありませんが、Bluetooth接続ができるみたいで、それはそれで便利そうだなと思っています
どちらにしてもまずは既に持っているスピーカーにLINE INで入力して使えたらと思っています
自分としてはもちろん音楽をゆっくり聴くのにも使いたいのですが、作業中に流したい気持ちもあります。
カートリッジの交換などもできないよりはできるものを買っていた方が将来的な楽しみはあるのかな?と思っています。
上記の機種を持っている方がいれば使用感など教えてもらえるとありがたいです。
またオススメの機種があれば是非教えていただきたいです
よろしくお願いします。
ちなみに今手元に持っている、これから聴こうと思っているレコードはソウルやレゲエ、R&Bなどのジャンルのものです。
引用元: ・気軽にアナログプレイヤーの話題スレ 115rpm
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1647790969/ 【初心者がまともなレコードプレーヤーを現行品で買うならパイオニアのPLX-500がギリギリ?】の続きを読む