音響のまとめ

オーディオ、音響機器に関するニュース、情報をお伝えします!アナログからハイレゾまで!


    カテゴリ: PCオーディオ

    ドンキの19800円PC 購入者の感想到着!使用にはストイックさが必要!?  2017年12月02日

    ドン・キホーテ MUGA(無我)ストイックPC 約2万円の激安ノートPC!?  2017年11月27日

    fidata HFLC-1.5M 1.5mで62,000円の高音質LANケーブル!?【賛否両論】  2017年11月25日

    「Media Go」のインストーラーに脆弱性!  2017年11月22日

    Panasonic SH-UPX01 音質が向上する究極のUSBパワーコンディショナー!? 価格3万円前後  2017年11月11日

    TB
    ドン・キホーテが12月1日に発売した、税別19,800円のノートPC「MUGA(無我) ストイックPC KNW 14FHD-SL」の購入者の感想が到着!

    うまく使うにはいろいろとストイックな姿勢が必要なようです…。

    「MUGA(無我)ストイックPC KNW 14FHD-SL」の仕様

        OS:Windows 10 Home 64bit
        オフィスソフト:Kingsoft WPS Office
        ディスプレイ:14.1インチ(1920 × 1080・IPS)
        CPU:Intel Atom x5-Z8350
        メモリ:2GB LPDDR3(増設・変更不可)
        ストレージ:32GB eMMC
        WEBカメラ:30万画素
        ポート:USB3.0、USB2.0、Mini HDMI、Micro SDスロット(最大64GBまで)、イヤホンジャック
        オーディオ:1W+1Wのスピーカー
        通信機能:Wi-Fi b/g/n、Bluetooth 4.0
        バッテリー:10,000mAh 駆動時間:約7時間
        サイズ:329 x 219 x 20mm / 1.2kg

    1: 風吹けば名無し 2017/12/01(金) 10:14:35.73 ID:s92AjpMhM
    どや
    no title

    引用元: ・ドンキの19800円PC買ったンゴwwwwwwww

    http://hawk.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512090875/ 【ドンキの19800円PC 購入者の感想到着!使用にはストイックさが必要!?】の続きを読む

    TB
    donki-pc-muga
    1: ばーど ★ 2017/11/27(月) 15:00:39.35 ID:CAP_USER9
    ドン・キホーテは12月1日から、プライベートブランド“情熱価格”の新商品として、
    1万9,800円(税別)のノートパソコン「MUGA(無我)ストイックPC」を発売する。

    「MUGA(無我)ストイックPC」は、OSにWindows 10 HOME 64bitを搭載した、ブランド初となるノートパソコン。
    フルHDのディスプレイにこだわりつつ、2万円を切る市場最安値に挑戦した。

    その特長は、ディスプレイの画素数が1,920×1,080ピクセルの高解像度のフルHD画面に加え、
    視野角が広い高精細IPSパネルを搭載しており、どの角度から見ても美しい映像を楽しめる液晶パネル。
    動画の再生に最適な仕様で、臨場感ある映像を楽しむことができる。

    また、Microsoft Officeと高い互換性を持つWPS Officeを搭載し、簡単な表計算などのオフィス作業にも活用可能。
    多様化する個人のライフスタイルに対応し、機能をストイックに絞り込むことで、1万9,800円(税別)を実現した。

    スペックは次の通り。

    ☆MUGA(無我)ストイックPC

    プロセッサ:Intel ATOM x5-Z8350(Cherry Trail)
    プロセッサスピード:1.44GHz/最大1.92GHz
    システムメモリ:LPDDR3 2GB(増設・変更不可)
    インターフェイス:USB3.0×1/USB2.0×1/Mini HDMI×1/Micro SDスロット×1(最大64GBまで)/3.5mmイヤフォンオジャック×1
    重量:約1,200g
    O S:Windows 10 HOME 64bit
    無線LAN(Wi-Fi):IEEE802.11b/g/n
    通信:Bluetooth 4.0
    サイズ:幅約329mm×奥行約219mm×高さ約20mm
    バッテリー:10,000mAh 駆動時間:約7時間
    ストレージ:eMMC 32GB
    ディスプレイ:14.1インチ IPS液晶1,920×1,080ドット
    カメラ:30万画素(インカメラ)
    スピーカー:1W×2
    ビジネス統合ソフト:Kingsoft WPS Office

    http://news.livedoor.com/topics/detail/13946462/

    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511756295/
    2017/11/27(月) 11:55:28.19

    引用元: ・【PC】ドン・キホーテが1万9800円のノートパソコンを発売へ 市場最安値に挑戦★3

    http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1511762439/ 【ドン・キホーテ MUGA(無我)ストイックPC 約2万円の激安ノートPC!?】の続きを読む

    TB
    HFLC

    アイ・オー・データ機器は、オーディオ向けNASを展開する「fidata」ブランドのLANケーブル「HFLCシリーズ」を発売。1.5m/3m/10mの3製品を用意し、価格は62,000円~186,000円。
    • HFLC-1.5M(1.5m) 62,000円
    • HFLC-3M(3m) 84,000円
    • HFLC-10M(10m) 186,000円

    Cat-6A仕様のオーディオ用LANケーブルで、導体に銀メッキを施した26AWGの無酸素銅(OFC)を採用。ツイストペア毎にセパレートした同心円断面となっいて、ケーブル径は7mm。コネクタには、金メッキを施したテレガートナー「MFP8」を採用。コネクタの向きを問わず取り回しがしやすいという。さらに「国内指定工場で全数検査を行ない、優れた伝送品質を提供する」としています。


    「fidata」は高級オーディオNASを展開していて、ネットワークオーディオを本格的に構築している人にはお馴染みのブランド。


    要は音が良いケーブルということ。存在価値はその一点に尽きます。


    ある程度登場が予想されたアイテムですが、世間一般には理解しがたい製品でしょう。オーディオ愛好家の間でも賛否両論はありそうです。


    「ケーブルで音が変わる」というのはオーディオ評論家の故・江川三郎氏が最初に広めたようですが、今の状況を彼ならどう思うでしょうか。ケーブルで音は変わるのか。変わるとしてもどの範囲なのか。今も明確な答えは出ていません。


    また、NAS、HDD、フラッシュメモリの違いで音が変わるというのはPCオーディオが一般化してから言われていることですが、これもまた、賛否両論です。


    そうしているうちに、プロバイダを変えるとハイレゾ配信の音が変わるといった、新たな「コピペ」が登場するわけです…。

    【fidata HFLC-1.5M 1.5mで62,000円の高音質LANケーブル!?【賛否両論】】の続きを読む

    TB
    2
    1: ノチラ ★ 2017/11/21(火) 21:16:18.19 ID:CAP_USER
    脆弱性ポータルサイト“JVN”は21日、ソニーグループが提供するメディア管理ソフト「Media Go」および「Music Center for PC」のインストーラーに脆弱性が存在することを明らかにした。DLLを読み込む際の検索パスに問題があり、同一フォルダーに存在する特定のDLLを読み込んでしまう恐れがあるという。

     “JVN”が公開した脆弱性レポート(JVN#08517069)によると、本脆弱性の影響を受ける製品は「Media Go」v3.2.0.191およびそれ以前のバージョンと、「Music Center for PC」v1.0.00。最悪の場合、インストーラーを実行している権限で任意のコードを実行される可能性がある。

     「Media Go」は年内での配布終了を予定しており、修正版は提供されないようだ。JVNは「Media Go」を新規にインストールしないように呼び掛けている。なお、本脆弱性はインストール時のみに影響するため、すでに「Media Go」を利用している場合は影響を受けない。

     「Music Center for PC」に関しては、脆弱性を修正した最新版v1.0.01がリリースされているので、それを利用すればよい。本ソフトは「Media Go」の後継製品となっているので、すでに「Media Go」を利用している場合は「Music Center for PC」への移行が推奨されている。
    https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1092754.html

    引用元: ・【IT】ソニーが提供する「Media Go」「Music Center for PC」のインストーラーに脆弱性

    http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1511266578/ 【「Media Go」のインストーラーに脆弱性!】の続きを読む

    TB
    1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2017/11/10(金) 15:26:07.40 ID:IPJQyQ0w0 BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典
    sssp://img.2ch.net/premium/8114876.gif
    パナソニックは、パソコンやオーディオ機器、Blu-rayレコーダなど、様々な機器のUSB端子に挿入することで、音質を改善できるというUSBパワーコンディショナー「SH-UPX01」を11月下旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は3万円前後。

     同社は、USBパワーコンディショナーの1号機を、BDレコーダの「DMR-BZT9600」の同梱品として2013年に開発。2015年には、Ultra HD Blu-ray再生が可能なレコーダ「DMR-UBZ1」に同梱する2号機を開発している。
    USB端子に接続することで、機器内部の電源ノイズを低減し、音質を高めるという製品。ユーザーからの評価も高く、それを受けて「究極のUSBパワーコンディショナーを追求」して誕生した新モデルが「SH-UPX01」だという。

     USBパワーコンディショナーにおいて、音質を決定するキーパーツは内部のコンデンサにあるという。「SH-UPX01」では、その抜本的な変更を実施。
    素材としては、天然鉱物をそのまま誘電体とし、自然で数億年という長い時間をかけてエージングされて電気特性の経年劣化が小さく、耐熱性も600度と非常に高く、高周波特性に優れたマイカコンデンサを採用している。

     マイカコンデンサを使っているのは従来モデルと同じだが、新モデルでは、コンデンサ自体の積層構造も特殊な「SEコンデンサ」を採用。
    ガラスを塗布したマイカシートを積層し、加熱加圧により一体化した、双信電機独自工法を使ったもので、ルビーマイカの安定性を最大限に活かした、最高品位のコンデンサだという。
    優れた特性を活かし、海底ケーブルの中継器や、宇宙開発、一部の高級オーディオに採用されている。

    パナソニック、USBに挿して音質向上を図る「究極のUSBパワーコンディショナー」
    https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1090149.html
    no title

    no title

    引用元: ・パナソニックがUSBに差すだけで音質が向上する究極装置を開発!数億年エージングされた素材を採用

    http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1510295167/ 【Panasonic SH-UPX01 音質が向上する究極のUSBパワーコンディショナー!? 価格3万円前後】の続きを読む

    このページのトップヘ