OPPO Digital Japanは、UHD
BDプレーヤー「UDP-205」「UDP-203」のファームウェアアップデートを実施。ドルビービジョン強制出力機能などを追加したほか、UDP-205にはUSB-DAC入力経由でのMQAデータのコアデコード再生機能の追加なども行いました。
ドルビービジョン信号を出力する際にソニー製の一部のディスプレイ機器との互換性を図るための「プレーヤー主動」モードを追加。また、ドルビービジョン強制出力機能も追加。ドルビービジョンの信号処理をディスプレイ側で行うか、UDP-20xシリーズで行うかを設定することができるドルビー・ビジョン・プロセッシング設定機能も追加。
とにかく、OPPOは新規UHD BDプレーヤーは開発しないとしているだけに、今はこうしたファームウェアアップデートが多くのユーザーにとって重要なのは確かです。
パイオニアの新機種には期待できるのでしょうか?
【OPPO UDP-205/203、ドルビービジョン強制出力機能を追加。205はUSB-DACのMQA対応も!】の続きを読む