音響のまとめ

オーディオ、音響機器に関するニュース、情報をお伝えします!アナログからハイレゾまで!


    カテゴリ:音楽 > 邦楽

    山下達郎 サブスク解禁は「恐らく〇ぬまでやらない」3  2022年06月12日

    桜井和寿「音楽の価値がすごく下がってる。サブスクに違和感があった」3  2022年05月11日

    中森明菜デビュー初期3作品の再発、ラッカーマスターサウンド採用3  2022年05月04日

    尾崎豊没後30年3  2022年04月25日

    若者「イントロとギターソロのある曲は飛ばすwww」 →音楽関係者、愕然3  2021年10月08日

    TB
    3


    1: 水メーザー天体(騒) [ニダ] 2022/06/11(土) 17:46:57.34 ID:f9qsv8PX0● BE:228348493-PLT(17000)
    sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
    時代の試練に耐える音楽を――「落ちこぼれ」から歩んできた山下達郎の半世紀
    https://news.yahoo.co.jp/articles/be612cd888a261a17c38007d9f51406f35ddaade

    (撮影:能美潤一郎)
    https://news-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220611-00010000-ytokushu-000-3-view.jpg

    数年前から、世界中の音楽シーンで「シティポップブーム」が起きている。
    70年代半ばから80年代にかけて、日本で生まれた都会的なポップミュージック。
    山下はその中心人物として、海外のリスナーからもリスペクトを集める。
    ブームについて尋ねると、「40年前に言ってよ」と笑い飛ばす。

    「シティポップをどう思いますかと聞かれても、正直、『分かりません』としか答えられない。
    全ては運だとしか答えようがない。数年前に渋谷で、20代のアメリカ人青年に
    『GO AHEAD!』(78年)のアルバムにサインしてくれと言われて。
    どこで知ったんだって聞いたら、ネットだって。変な時代だな。ありがたいけど(笑)」

    「私はね、極東の片隅のね、日本という国でね、ごく質素にやってきた者なんです。
    全然メインストリームじゃないんです。10代の時は音楽オタクで、
    誰も聴かないような音楽を聴いていたんです。全米トップ40も、トップ10にはあまり興味がなくて、目当てはいつも30位あたり。大ヒット曲には見向きもしませんでした。
    そういう音楽の聴き方で育った人間が作ってる音楽なんて、誰が聴くんだ?っていう疑問を
    いつも自分に投げかけて。なので、拡大志向はやめようと」

    中略

    音楽の聴かれ方は、半世紀の間に変化してきた。サブスクリプションでの配信を解禁しないのか尋ねると、今の時点で山下は「恐らく死ぬまでやらない」と答える。



    引用元: ・山下達郎 川´3`)「シティポップブーム?40年前に言ってよ・・サブスクは〇ぬまでやらない」 [228348493]

    https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1654937217/ 【山下達郎 サブスク解禁は「恐らく〇ぬまでやらない」】の続きを読む

    TB
    3

    1: 名無し募集中。。。 2022/05/10(火) 12:10:21.93 ID:kJq7jOuI0
    Mr.Childrenは、自分が潰されそうなぐらい大きな存在――30周年に桜井和寿が語る「これから」の20年
    https://news.yahoo.co.jp/articles/85e91effa50e9e97c8c201bbf3b87655c532e4d6


    桜井は、過去のインタビューで「CDが売れない時代」について幾度も言及してきた。

    「CDというよりも、音楽の価値がすごく下がってると思うんです。
    それを悲しいことだとか言ってるわけではなくて、僕らのときが、あまりにも音楽の価値が持ち上げられすぎてたんだと思うんです。今は無料コンテンツになっちゃってるんで。
    でも、違和感もそんなになくなってきてるかも。それはもう……仕方のないことというか」

    そうした心境に至るまでには、それなりの時間を要した。

    「サブスクにすごく違和感があって、抵抗してた時期はありました。でも、どんどんどんどん、自分自身も新しい時代の流れに慣れていくし、それも便利だと感じているし。
    受け入れるしかないというか。そこに何か悲しみとかもそこまでなく」
    VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured


    引用元: ・ミスチル桜井和寿「音楽の価値がすごく下がってる。サブスクに違和感あって抵抗してた時期もあったけど受け入れるしかないというか」

    http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1652152221/

    【桜井和寿「音楽の価値がすごく下がってる。サブスクに違和感があった」】の続きを読む

    TB
    3
    221: 名無しの歌姫 2022/05/02(月) 00:09:13.14 ID:a+ziq5/b0
    中森明菜デビュー初期3作品の再発決定、ラッカーマスターサウンド採用&カラオケ音源付き

    中森明菜のデビュー40周年を記念して、デビューアルバム「プロローグ<序章> AKINA NAKAMORI FIRST」、2ndアルバム「バリエーション<変奏曲> AKINA NAKAMORI SECOND」、1stミニアルバム「Seventeen」が7月1日に再発される。

    再発盤の音源にはアナログレコードの原盤であるラッカー盤にカッティングし、レコード針で再生した音をデジタル化した「ラッカーマスターサウンド」を採用。最新リマスターを施した全収録曲のカラオケ音源も収められる。また2ndアルバムの再発盤には、ボーナストラックとして2ndシングル「少女A」のカップリング曲「夢判断」を収録。解説は中森の初代ディレクター&プロデューサーを務めた島田雄三氏が執筆する。

    なおワーナーミュージック・ジャパンでは、中森がリリースしたオリジナルアルバム14作品、ベストアルバム4作品、ミニアルバム5作品を、今後約2年にわたり再発していく。


    https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ea50dbd621505a324d9e18616aa839a0c69518


    引用元: ・【40周年】天才歌姫 中森明菜復活70

    http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/musicjf/1651370888/

    【中森明菜デビュー初期3作品の再発、ラッカーマスターサウンド採用】の続きを読む

    TB
    3
    1: 牛丼 ★ 2022/04/24(日) 20:49:09.88 ID:CAP_USER9
    4月25日は、「卒業」「十七歳の地図」などの名曲で80年代に熱狂的なファンを醸成したロック歌手尾崎豊の31回忌だ。

    死後30年が過ぎてなお支持される尾崎だが、最近ではTikTok上で、「15の夜」の中盤「盗んだバイクで~」のくだりをTikTokerが踊る投稿が中高生の間でバズるという現象も話題になっている。

    尾崎豊の代表曲は何か?という陳腐だが逃せないアンケートが何回かあった。

    「I LOVE YOU」や「OH MY LITTLE GIRL」といったバラードの名曲か、キーワード♪盗んだバイクで走り出す♪の「15の夜」、あるいは♪夜の校舎 窓ガラス壊してまわった♪の「卒業」が定番だ。

     (略

    繁美が浮気をしたと疑って何度も殴り、鏡を見て歯磨きをする妻に「もうひとりの自分に向かって何を話していたんだ!」と怒鳴る尾崎の目は完全にすわっていた。

    1988年の東京ドームコンサートの1週間ほど前、急に「キャンセルする」と言い出し、「覚醒された世界から」妻を見つめた。かと思うと2日で現実の世界に戻り、リハーサルで声を枯らした。

    ところがまた前夜、「喉に悪いよ」と繁美が止めるのも聞かず、「どうせ明日はキャンセル」と冷蔵庫のキムチを平らげた。

    こうした尾崎の言動は精神医学的に「境界性パーソナリティ障害」(BPD)と診断されうる。

    尾崎のBPD的心性の背景には注意欠如多動症(ADHD)的気質のあることが、父の著書からうかがえる。

    発達障害のなかで一番多いのが、ADHDだ。不注意と多動・衝動性が症状の中核で、芸能人やスポーツ選手にもよくみられる。
    https://i.imgur.com/1an29vz.jpg
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6f3e9446f5e16ce1aa97a08cfe1311923884fa5f?page=3

    引用元: ・「自由」を30回、「愛」を182回歌い上げた尾崎豊を精神科医が診断 彼は医学的に境界性パーソナリティ障害ではないか ADHDの疑いも [牛丼★]

    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1650800949/ 【尾崎豊没後30年】の続きを読む

    TB
    3
    1: 風吹けば名無し 2021/10/02(土) 19:05:02.88 ID:PlOI0pmLd
    芸能考察 イントロとギターソロを飛ばして聴くのは邪道

    最近、音楽関係者の間では「イントロとギターソロのある楽曲は売れない」といわれている。
    イントロが長いと、スポティファイに代表される音楽配信サイトの利用者が「ダルい」と他の楽曲にスキップするのだとか。そして、楽曲の途中にギターソロが登場すると、今度は「テンションが下がる」ので他の楽曲にスキップ…。
    この話を聞いて、怒る気持ちより、若い世代の音楽の聞き方がここまで変わってしまったのかと愕然(がくぜん)とさせられた。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4a97f232282bda884fabb5aa262bc84584918a62


    引用元: ・若者「イントロとギターソロのある曲は飛ばすwww」 →音楽関係者、怒りを通り越して愕然

    https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1633169102/ 【若者「イントロとギターソロのある曲は飛ばすwww」 →音楽関係者、愕然】の続きを読む

    このページのトップヘ