音響のまとめ

オーディオ、音響機器に関するニュース、情報をお伝えします!アナログからハイレゾまで!


    カテゴリ: 音楽

    「4分33秒、楽器の前で何もしないで過ごす」とJASRACに著作権料が取られることが判明?【ジョン・ケージ】3  2019年01月29日

    宇多田ヒカルの新曲「Face My Fears」CD週間売上たった?1万枚!3  2019年01月27日

    【悲報】MP3で圧縮された音楽はネガティブな印象を受けやすい?  2019年01月25日

    【悲報】NGT48「世界の人へ」アナログレコード盤発売延期(中止?)・・・ソニーミュージック撤退か!1  2019年01月23日

    「MIDI 2.0」発表、約38年ぶりとなるメジャーアップデートへ!  2019年01月22日

    TB
    3
    1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/01/26(土) 19:52:12.58 ID:gBzHEPTV0 BE:323057825-PLT(12000)
    sssp://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
    米国の実験音楽家ジョンケージの代表作品に「4分33秒」があります。
    4分33秒間にわたり楽器の前で何もしないで過ごすという「作品」です。
    ライバッハ、ニュー・オーダー、デペッシュ・モード、キャバレー・ヴォルテール等のアーティストによるこの作品のカバー映像作品のボックスセットを、
    イギリスのインディレーベルMUTEが発売するというニュースがありました。

    なお、これに関して、虚構であるはずの過去記事が現実化してしまったとして虚構新聞がお詫び記事を出しています。

    さて、この作品の著作権権利処理がどうなっているのか調べてみました。
    何と、JASRACに通常どおり登録されています(タイトル画像参照)。
    映像化の権利もJASRACに信託されていますので、日本においてこのDVDが売れるたびに所定の著作権使用料が
    JASRAC→GEMA(ドイツの著作権管理団体)を経て作詞家・作曲家たるジョンケージの遺族に支払われることになります。

    ちなみに、4分33秒がカラオケで歌えるという話があったような気がして調べてみましたが、
    こちらはネタだったようです(まあカラオケにあってもいいとは思いますが)。

    「4分33秒」の著作権権利処理について
    https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20190126-00112521/

    引用元: ・「4分33秒、楽器の前で何もしないで過ごす」JASRACに著作権費用が取られることが判明

    http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1548499932/ 【「4分33秒、楽器の前で何もしないで過ごす」とJASRACに著作権料が取られることが判明?【ジョン・ケージ】】の続きを読む

    TB
    3
    1: 名無し募集中。。。 2019/01/23(水) 14:40:59.83 0
    オリコン週間

    1 100,010 V6
    2 25,665 天月
    3 16,210/累計331,944 NMB48
    4 14,593/累計45,330 Aimer
    5 13,770 FES☆TIVE
    6 12,732 宇多田ヒカル
    7 11,674/累計447,160 米津玄師(Lemon)
    8 8,824/累計1,222,294 乃木坂46
    9 7,981 雨宮天
    10 7,840/累計294,067 SKE48


    シングルTOP10入り連続年数記録[2019/01/28付迄]

    *1 25年 V6(1995~2019年)【更新】
    *2 23年 安室奈美恵(1995~2017年)/ GLAY(1996~2018年)/ KinKi Kids (1997~2019年)
    *5 21年 モーニング娘。'18(1998~2018年)
    *6 20年 B'z(1990~2009年)/ 嵐(1999~2018年)
      
                    

    引用元: ・宇多田ヒカルの新曲売上たった1万枚wwwwwww 20年前のファンはどこに消えたwwwwwwww

    http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1548222059/ 【宇多田ヒカルの新曲「Face My Fears」CD週間売上たった?1万枚!】の続きを読む

    TB
    1: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/01/24(木) 06:46:45.59 ID:k5H4E2fY0 BE:323057825-PLT(12000)
    sssp://img.5ch.net/ico/u_okotowari.gif
    MP3で圧縮された音源はそうでない音源と比べて、聞いた時によりネガティブな印象が強くなるという研究結果が発表されたそうだ(GIGAZINE、論文)。

     この研究結果は香港科技大学の研究者らが発表したもので、MP3圧縮によって音源に付与される「growl」(うなるような音)が原因の1つだと分析されている。
    ただし、論文ではMP3での圧縮に使用したビットレートが「32Kbps、56Kbps、112Kbps」と一般的に使用されているビットレートよりも低い。
    このようなビットレートでは音質劣化が大きく、特に高い周波数の音を出す楽器の音は大きく劣化する傾向があることも原因の1つではないかと推測できる。

    低ビットレートのMP3で圧縮された音楽、ネガティブな印象を受けやすい
    https://www.zaikei.co.jp/article/20190123/490388.html

    引用元: ・【悲報】MP3で圧縮された音楽はネガティブな印象を受けやすい

    【【悲報】MP3で圧縮された音楽はネガティブな印象を受けやすい?】の続きを読む

    TB
    1
    1: 47の素敵な(pc?) (初段) 2019/01/23(水) 13:52:54.12
    「世界の人へ」アナログ盤発売延期のお知らせ

    いつもNGT48を応援いただき、誠にありがとうございます。
    2019年1月30日に発売を予定させていただいておりました、
    NGT48「世界の人へ」アナログにつきまして、
    制作上の都合により、発売を延期させていただくこととなりました。
    発売をお待ちいただいておりますお客様にはご迷惑をおかけいたしますこと、
    心よりお詫び申し上げます。

    【変更前】2019年1月30日
      ↓
    【変更後】発売未定延期

    対象商品
    NGT48「世界の人へ」アナログ(BVJL-31)

    http://www.sonymusic.co.jp/artist/ngt48/info/503160
    VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

    引用元: ・【悲報】NGT48「世界の人へ」アナログ盤発売中止・・・ソニーミュージック撤退か

    http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1548219174/ 【【悲報】NGT48「世界の人へ」アナログレコード盤発売延期(中止?)・・・ソニーミュージック撤退か!】の続きを読む

    TB
    MIDI2.0
    1: 名無しさん@涙目です。(庭) [SG] 2019/01/20(日) 01:11:55.17 ID:NQiLWhks0● BE:887141976-PLT(16001)
    sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
    一般社団法人音楽電子事業協会(AMEI)とThe MIDI Manufacturers Association (MMA)(米国MIDI管理団体)は、 従来のMIDI規格に、新たに拡張性を持たせたプロトコルなどを含んだ次世代のMIDIとして「MIDI 2.0」の開発・規格化および 実装作業を進めていくことを1月19日に発表した。

    「MIDI 2.0」とは既存の「MIDI 1.0」対応機器との運用性を維持した上で、現在の「MIDI 1.0」からチャンネル・メッセージの分解能拡張、 ノート・コントロール、タイムスタンプなど、演奏の表現力やデータ再現性を大きく向上させる規格となる。

    MIDI 2.0プロトタイプの開発にはAbleton/Cycling ‘74, Art+Logic, Bome Software, Google, imitone, Native Instruments, ROLI、Steinberg、TouchKeys、クリムゾンテクノロジー株式会社、株式会社コルグ、ローランド株式会社、ヤマハ株式会社、 株式会社ズーム 等、日本・アメリカをはじめ各国の電子楽器メーカー・ソフトウェアベンダーが参加。
    その後MIDI2.0対応機器の開発及びロゴデザインの制作、発表も行う予定。

    「MIDI2.0」のほかにローランドが1991年に提唱したGSフォーマット、ヤマハが1994年に提唱したXGフォーマットなどもあるが、 今回は全社が共通して規格を進める新たなMIDIとなる。

    ※MIDIとは「Musical Instrument Digital Interface」の略。

    http://gogotsu.com/archives/47337

    引用元: ・MIDIがようやくMIDI2.0にバージョンアップ 次のバージョンアップで望む機能は?

    【「MIDI 2.0」発表、約38年ぶりとなるメジャーアップデートへ!】の続きを読む

    このページのトップヘ