1: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:33:08.523 ID:LbdLGx2MM
買って後悔するはずがない
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1678699988/
スポンサーリンク
▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく
3: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:33:47.170 ID:hOFmMI1W0
価格高いからだろ
4: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:33:52.119 ID:Ucu15t8u0
謎のAndroidからiPhone14Proにしたけど飛んだ
6: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:34:29.797 ID:Pk5cxTgf0
Air Pods Pro買ったけどこれいいな
9: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:34:47.920 ID:I7HiMYQD0
正直使うまで馬鹿にしてたわ
ほんと質は高い
ほんと質は高い
11: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:35:13.122 ID:zKJpW3cdr
安物: 1万円のコストをかけて1万円のものを作る
高級品: 10万円のコストをかけて10万円のものを作る
アップル: 10万円のコストをかけて30万円のものを作る
高級品: 10万円のコストをかけて10万円のものを作る
アップル: 10万円のコストをかけて30万円のものを作る
19: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:36:28.080 ID:rH3HMLyq0
>>11
逆
Apple:30万かけて10万のものを作る
逆
Apple:30万かけて10万のものを作る
62: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:50:35.989 ID:zKJpW3cdr
>>19
>>20
iPhoneは知らんがMacボリすぎだろ
高性能な機種買うとマジでWindowsの3倍の値段する
>>20
iPhoneは知らんがMacボリすぎだろ
高性能な機種買うとマジでWindowsの3倍の値段する
13: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:35:23.972 ID:JvOkAGE80
質は高いけど値段も高い
18: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:36:09.619 ID:ecd7iecSa
ハードからOS、アプリ、周辺機器まで全部自社で作ってるからじゃないか
その辺りの調和まで考えた設計にできる
その辺りの調和まで考えた設計にできる
30: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:38:10.840 ID:eNQ88bn/0
>>18
これなソフトもハードも作れる
ガーファ最強はAppleで間違いない
これなソフトもハードも作れる
ガーファ最強はAppleで間違いない
25: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:37:29.295 ID:+B9UIdpZ0
アップル信者がやばいだけで
使い勝手やインターフェースは正直クソ
使い勝手やインターフェースは正直クソ
122: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:08:51.603 ID:9rFpiT5Da
>>25
正直Appleの電源周りは信用していない(ACアダプタとかバッテリーとか)
電源はトラブルが多くなる部分だとは言うけど、それを差し引いても「バッテリーが爆発」とか「ACアダプタが発火」とか「電源回路のコンデンサがダメになって変な音を出した(iMacであったらしい)」とか、素人目にもヤバい事例が多すぎる
正直Appleの電源周りは信用していない(ACアダプタとかバッテリーとか)
電源はトラブルが多くなる部分だとは言うけど、それを差し引いても「バッテリーが爆発」とか「ACアダプタが発火」とか「電源回路のコンデンサがダメになって変な音を出した(iMacであったらしい)」とか、素人目にもヤバい事例が多すぎる
33: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:38:48.946 ID:I7HiMYQD0
相変わらずこの手のスレにもあたおかが集まってくるよな
なにがしたいんだろ?
なにがしたいんだろ?
38: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:40:15.609 ID:rH3HMLyq0
>>33
君だよそれ
君だよそれ
35: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:39:42.125 ID:Uli75eDj0
アップルだからだろ
欧米人はカッコいいってのと一緒
ブランドによってそれが正義になる
欧米人はカッコいいってのと一緒
ブランドによってそれが正義になる
37: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:39:55.529 ID:3HwYrXR4r
リセールバリューの高さがコスパの良さを反映してるね
41: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:41:04.068 ID:sWUUiJHBM
なんで敵対してる設定の中国に作らせてるんだろうな?
44: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:41:32.339 ID:rH3HMLyq0
>>41
お客さんだからだろ
お客さんだからだろ
43: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:41:31.452 ID:Wgjn7XZRr
AndroidとiPhoneを行ったり来たりした結果、メインがiPhoneでAndroidはおもちゃという組み合わせが最強という結論に至った
まぁiPhone一台でもいいけど
まぁiPhone一台でもいいけど
46: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:42:20.795 ID:rH3HMLyq0
>>43
iPhoneの方がおもちゃだったわ
iPhoneの方がおもちゃだったわ
47: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:43:25.591 ID:Wgjn7XZRr
>>46
それでもいいんじゃない
正解なんて一つじゃないし
それでもいいんじゃない
正解なんて一つじゃないし
51: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:45:44.035 ID:hl9gBcnx0
陰キャのアップルアンチの多いここじゃなぁ…
52: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:45:48.045 ID:A2WDamNE0
ノーパソはコスパいい
55: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:46:48.302 ID:rH3HMLyq0
>>52
よくないよ
よくないよ
68: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:55:53.170 ID:e3+k/0yWa
iPhoneはスペックに関わる電装品は徹底的に削ってレスポンス自体はソフトウェアの工夫で誤魔化して
浮いたコストを外装にかけてる
結果的に満足度高いガジェットになっているのだな
スペックノートと睨めっこしていても解らないところだ
スマホは実用品だから
浮いたコストを外装にかけてる
結果的に満足度高いガジェットになっているのだな
スペックノートと睨めっこしていても解らないところだ
スマホは実用品だから
70: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:56:45.668 ID:rH3HMLyq0
iPhone20万だよ?
わかってる?
わかってる?
72: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:57:40.474 ID:eGjDGmF3d
最新機種の1最高グレード買っとけばマジで困らないからな
74: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:58:05.256 ID:rH3HMLyq0
>>72
無駄に高いけどね
無駄に高いけどね
75: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:59:33.179 ID:eGjDGmF3d
>>74
まぁ否定はできないわな
学生には勧められない
まぁ否定はできないわな
学生には勧められない
84: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 19:06:29.107 ID:VDeOllL00
見た目とスペック補正だとおもう
使ってるとiPadとかすぐバグるし
使ってるとiPadとかすぐバグるし
85: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 19:06:54.289 ID:zwVNE6Fz0
iPhoneと大画面デスクトップiMacでほぼ完璧
iPadとかwatchとか必要ない
iPadとかwatchとか必要ない
95: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 19:09:25.966 ID:rH3HMLyq0
>>85
その2つすらいらんよ
その2つすらいらんよ
104: みく 2023/03/13(月) 19:14:37.933 ID:EGBMNcSG0
アップル信者にとってPC(スマホ等を含む電子デバイス)はオシャレの道具でもあるんや
ただ、windows信者にとってはpcはただの道具でしかないから
道具として機能しないとゴミなんよ
ただ、windows信者にとってはpcはただの道具でしかないから
道具として機能しないとゴミなんよ
106: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 19:16:55.810 ID:eNQ88bn/0
iPhoneはAndroidより長い事使えるから結果Androidよりコスパは良いわ
マジでAndroid使う意味CHMATEしか無い
マジでAndroid使う意味CHMATEしか無い
107: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 19:18:47.547 ID:aSaVHTyb0
>>106
一般人はサポート切れようがアプデなくなろうが使いたいアプリが使えなくなるか壊れるまで使うからから変わらん
気にしてるのは声のでかいガジェオタだけでいてもいなくても変わらん程度しか居ない
一般人はサポート切れようがアプデなくなろうが使いたいアプリが使えなくなるか壊れるまで使うからから変わらん
気にしてるのは声のでかいガジェオタだけでいてもいなくても変わらん程度しか居ない
108: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 19:25:40.581 ID:7A1+6bRv0
このまえ仕事で初めてMac使ったけどキレそうになったわ
Appleってデザインをスタイリッシュにすればいいと思ってるだろ
Appleってデザインをスタイリッシュにすればいいと思ってるだろ
113: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 19:42:42.549 ID:vE/PeFmbd
Appleアンチもお金があったらiPhone買うという事実
117: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 19:59:24.767 ID:/IQQXG9k0
iMacからだよなAppleのデザインが良いって言われたのは
それまでのベージュ色のG3とかPerformaとかデザイン関係無いし
それまでのベージュ色のG3とかPerformaとかデザイン関係無いし
121: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 20:06:40.538 ID:PjTei/MDM
独自OSで寡占してるだけ
widowsもandroidも低スペハードが多すぎて足引っ張ってる
独自路線でそれなりのクオリティのハード出せてるのは偉い
widowsもandroidも低スペハードが多すぎて足引っ張ってる
独自路線でそれなりのクオリティのハード出せてるのは偉い
7: 以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/13(月) 18:34:30.719 ID:SyOC9z7gM
ローラー売りつけんぞ
コメント
コメントする