7: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Rkap [106.131.189.208]) 2023/01/28(土) 13:29:34.28 ID:Yqc8w319a
このスレ以外じゃ聞いたことないな…

まあ雪とかで届くのが遅れたりデータ入れるのに時間食ったりして検証出来てないせいもあるだろうけど

本当に致命的な不具合なら、そのうちいろんなところで報告が上がってくるよ
逆に最初は良くても使ってるうちにトントン言い始めたというケースもありうるし


引用元: ・SONY ウォークマン NW-ZX707 Part2

https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1674876937/

スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

10: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e366-Z6M9 [218.46.81.216]) 2023/01/28(土) 13:46:01.18 ID:1Cv8KPGF0
手動で曲を選択したときの切り替わりの無音の一瞬にモゾモゾ鳴ってるかな
でも曲が鳴ってない間の一瞬だし、曲が終わって自動で次の曲に移るときは何もない
切り替え時に音がしないか集中してないと聞き取れないくらいだから運用上は何の問題もないね

ここ以外で話題になってもいないのはそのためだと思われる
ちょっと神経質気味な人の書き込みにアンチが乗っかかっただけだろうね

そんなことより手持ちの音楽聞きなおすのが楽しすぎる


12: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7b-zzSs [118.241.251.115]) 2023/01/28(土) 13:51:20.22 ID:m5EWLmuP0
>>10
確かに自動で次の曲行くときに鳴らなければ、耐えれるか。
本当に周りが静かなときに聞こえるレベルなんで。


11: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Rkap [106.131.191.109]) 2023/01/28(土) 13:47:54.79 ID:gQATPiHqa
iPad mini6のゼリースクロール問題みたいに開発元が仕様だと言い張って一切交換や修理に応じないケースもあるからな

これをされると販売店もそれにならって公式が不具合ではなく仕様としている以上、返品や交換には応じられないってなる

あれは縦画面にしたときに上下にスクロールしながら文字や写真を読み込むと発生するものだったから、そういう使い方をしない人間にとっては無縁だったから、徐々に下火になっていったけど、トントン問題はどうなるか…

アプデで直るものなら一番いいんだけど


15: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77bb-EnQe [14.10.8.160]) 2023/01/28(土) 14:08:06.04 ID:WNrIMmR40
ブツブツ音は、ジャック挿す時のノイズ音な感じて想像つくけど、
トントンって音がどんなのか想像できない。


16: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-TFp0 [49.98.151.117]) 2023/01/28(土) 14:09:59.25 ID:ma1hRQEAd
>>15
たぶん表現の違いだけで同じ現象だと思うよ


17: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86eb-PETC [113.156.115.59]) 2023/01/28(土) 14:13:13.82 ID:qDMAt6wA0
>>15
トントンて鳴るよ。安いプレイヤーならまだしも10万でこれじゃあね


18: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-WYG7 [110.163.12.68]) 2023/01/28(土) 14:18:39.55 ID:UdtowZOAd
サブスクしか使わないから問題なし


22: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-TFp0 [49.98.151.117]) 2023/01/28(土) 14:23:15.81 ID:ma1hRQEAd
>>18
それならスマホでいいじゃん十分じゃんw


37: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-WYG7 [110.163.12.68]) 2023/01/28(土) 14:55:11.27 ID:UdtowZOAd
>>22
全然音違うもの
こちらで聴くに限る


20: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-TFp0 [49.98.151.117]) 2023/01/28(土) 14:22:33.57 ID:ma1hRQEAd
初期化してみた
で今気付いたがアンバランス接続ではプツプツ音しない
今出先なので家帰ったらバランス接続で聴いてみて判断する


21: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM93-bQbc [122.29.58.5]) 2023/01/28(土) 14:23:00.34 ID:Slgz7Hw4M
トントン民増えてて草
おそらく仕様だな


23: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-TFp0 [49.98.151.117]) 2023/01/28(土) 14:24:05.25 ID:ma1hRQEAd
厳密には鳴ってるっぽいが小さいから気にならない<アンバランス


24: 600 (アウアウウー Saa3-Wl5Z [106.154.162.11]) 2023/01/28(土) 14:26:02.29 ID:f+FEyrDGa
視聴してるんだが、なんかハウってるというか、キツイエコーがかかったみたいなんだが、こんなもん?


28: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Rkap [106.131.189.145]) 2023/01/28(土) 14:29:32.29 ID:TC+Vp/54a
ホワイトノイズみたいなもんかねぇ
以前はウォークマンの新作出るたびに846でノイズ入るかどうか訊いてくるやつが必ずいたもんだが

あれも音楽を鳴らし始めればよっぽど静かな空間で聴かなきゃ気にならないもんだった
ただ音楽鳴らさないとずーっとサーって言ってるからめちゃくちゃ気になるんだけど


29: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2e7-gnf9 [117.18.215.170]) 2023/01/28(土) 14:29:35.59 ID:vYj50vHm0
感度が良いイヤホン使って検証してね


33: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0203-f93Z [133.200.53.32]) 2023/01/28(土) 14:50:00.14 ID:ih++ip3B0
音楽再生機器で異音が音声ラインに乗るのはいいわけできないと思うぞ。他のDAPでもそうなら仕方ないがそんなことないし。音楽聴くっていうのは心理的な影響も大きく受けるから音質だけ良ければいいってものじゃない。トントンする可能性があると知ってて聴くのと、そもそもそんな不具合存在しなかった場合比較したら分かるだろう。気づいてない人には存在してないことと一緒だから言わなきゃいいが。メーカーはそれでいいのか?とは思う。


34: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-Kjn8 [126.254.156.43]) 2023/01/28(土) 14:51:16.49 ID:UGy9TpIOr
。じゃなくて改行覚えて


35: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279b-emrX [222.7.76.76]) 2023/01/28(土) 14:54:43.54 ID:QO/bquy80
まだトントンで良かったな
トントントンなら絶対に無理
SONYにクレーム入れるわ
取り敢えず聞いてみろ


40: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMae-bQbc [123.226.186.198]) 2023/01/28(土) 14:59:37.34 ID:rO9w1/ttM
トントンライフへようこそ


45: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d688-VTcK [153.210.31.65]) 2023/01/28(土) 15:05:56.81 ID:VwhHm5yj0
別にトントンならない。音が物凄く良い。ZM2とは聞き比べなければわからない程度だし、コスパいいね。


48: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-g6cw [49.98.11.37]) 2023/01/28(土) 15:10:15.57 ID:rsejDfbVd
iPadで外出先から書いているのでIP違いますが、初トントン報告者です。
ソニーストア行ってきました、試聴体験。
結果。
トントンなるやん。ガックシ。
バランス300時間オーバーの筐体。
数十分聞いて、MDR-Z1Rで2回だけトントン体験。
2回ともflacの曲を選択した時にトントン。
私のやつは外出先だと再現せず。
まあ、そう言う仕様ですな。
最近は気にならなくなったし、今後のアップデートに期待。
再現しない/難しいので、交換相談はしてません。

視聴体験したので、ウォークマンロゴのクロス貰った。
レザーケース実物良かったので、その場で購入し、その場で装着。
ソニーストアって店舗でも10%offになるんですね。


213: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM93-wECU [122.130.165.84]) 2023/01/29(日) 00:41:14.92 ID:sUJgYMtqM
>>48
ZX507でトントン個体に当たってサポートから仕様ですって突き返されたんだが、トントンするのはバランス側だけでアンバランスだと出なかった。なんでアンバランスでずっと使ってたわ。

コスパ悪いけどガチャ引いた時はアンバランスで使うといい


49: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMae-bQbc [123.222.64.19]) 2023/01/28(土) 15:13:49.40 ID:d6lSws+kM
トントンは聞く人の感性の違いによって、もしくはイヤホンの感度の違いでプツプツとかブッブッって音に感じるようだ
聞こえないと自負してる奴も感度違うイヤホン使ったら聞こえるかもしれんぞ~


51: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6cd-vNeA [1.73.144.144]) 2023/01/28(土) 15:22:20.46 ID:fm6fmXMM0
なんか再現性ないなら摩擦、剥離帯電のような


66: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa9-zzSs [118.241.249.190]) 2023/01/28(土) 16:30:08.50 ID:IdF3WgPE0
第2トントン報告者だがソニスト行ってきた。
スタッフに聴いてもらったが周りの雑音、話し声のせいかトントンは確認出来なかった。
その方いわく他のプレイヤーで起きてないので純正アプリの問題かなとの事。
ハードウェア的に問題ないとの事なので取り敢えずは、様子見で。

オンライン購入なので余りにも気になるようであれば、そちらへ問い合わせ下さいとの事。

皆さんの声が多ければ次のアップデートで改善される可能性が高くなるらしい。


67: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-TFp0 [49.98.151.117]) 2023/01/28(土) 16:33:50.49 ID:ma1hRQEAd
>>66
出荷状態に戻したら改善されたぞ


102: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52b8-5T4A [61.211.142.106]) 2023/01/28(土) 18:54:28.15 ID:0k4CCl3u0
>>66
もうこのネタは最後のつもり

外出先や店舗では私のは全く聞こえませんでしたが、
家の静かな空間で聞くとやっぱりトントン聞こえます。
ZX300では全く聞こえないのに...

私もソニーストアオンラインで買ったので、
投稿して、アップデート待ちます。

音質には満足しているので、このままこちらを使い続けたいと思います。

世界初のトントンDAP(笑)


103: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-WYG7 [110.163.12.68]) 2023/01/28(土) 18:59:01.35 ID:UdtowZOAd
>>102
とりあえず曲間とかで良かったね


71: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMbf-bQbc [60.39.154.144]) 2023/01/28(土) 16:57:15.60 ID:ieVxm1OuM
ソニー信者なら多少の異音や不具合は流さないとな
昔からこういう感じだしソニータイマーよりはマシだろ?


72: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ff-+gdS [153.184.134.140]) 2023/01/28(土) 17:01:52.48 ID:SEfW+Nkg0
とりあえず共感されたきゃ録音してアップすりゃいいよ


75: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-TFp0 [49.98.151.117]) 2023/01/28(土) 17:11:31.70 ID:ma1hRQEAd
とりあえずプツプツ改善された後のNW-ZX707は最高だ
ポータブルでこの音は凄い
一周回って外で高音質味わう場面ってどこなんだろうと考える
部屋のPCオーディオの高性能DACで聴き比べしながらNW-ZX707等ポータブルDAPの存在意義を思う
良い音だけどもw


77: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H77-A7yG [180.57.134.61]) 2023/01/28(土) 17:19:18.64 ID:kwtbULyAH
よくわからんけどトントン騒ぎは収束したんか
なら良かったな


78: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86eb-PETC [113.156.115.59]) 2023/01/28(土) 17:31:09.49 ID:qDMAt6wA0
>>77
いや収束しないよ
相変わらずトントンうぜー


79: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H77-A7yG [180.57.134.61]) 2023/01/28(土) 17:31:33.48 ID:kwtbULyAH
なら、あかんやん


83: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52eb-JIB7 [27.82.20.13]) 2023/01/28(土) 17:42:11.55 ID:zHrDiPv40
ソニーアンチからトントンdapと一生言われるんだろな
悲しいが仕方ない


84: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMae-bQbc [123.217.17.80]) 2023/01/28(土) 17:47:04.72 ID:5LWDE5hpM
世界初のトントンDAPだぞ!あの中華も真似できない!誇れよwww


88: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279b-Z+QN [222.7.76.76]) 2023/01/28(土) 18:05:04.80 ID:QO/bquy80
SONYウォークマンTON TON仕様707
かっけえー


89: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMd3-bQbc [58.88.132.122]) 2023/01/28(土) 18:07:26.10 ID:Bm4Cd/EEM
my new TonTon gear...


86: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-WYG7 [110.163.12.68]) 2023/01/28(土) 17:50:07.75 ID:UdtowZOAd
よっしゃバランスアンバランスSpotify、w.musicどの環境でもトントン回避確認

音すげえなこれ。A100からの乗り換えだからそう感じるのか
フラグシップはこれより凄いのか。想像つかん


95: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-igjJ [106.129.36.150]) 2023/01/28(土) 18:44:30.32 ID:1sluniXPa
1Aからの乗り換えだけどエージングそんなにしなくても最初から良い音なのにはビックリ
コレ200時間も流したらどんな音になるのかスゲー楽しみ
ちなトントンは確認されずw


97: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-WYG7 [110.163.12.68]) 2023/01/28(土) 18:46:27.78 ID:UdtowZOAd
トントンはそんなに多くないだろうね
嫌だからどうしても声は大きくなるし、大袈裟に下げるやつもいるだろうし


98: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-EfwO [106.133.220.195]) 2023/01/28(土) 18:46:37.63 ID:usVXF1ypa
トントンはTwitterですら話題になってないんだよなぁ


101: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6d9-ehpA [153.210.238.78]) 2023/01/28(土) 18:53:45.37 ID:KuwINfln0
Twitterでトントン言ってる奴いないから仮に本当でもかなりレアな不具合なんじゃない


105: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ff-a8t7 [180.59.64.141]) 2023/01/28(土) 19:03:01.39 ID:vRRsvUwZ0
安物イヤホンでも高級のでも同じようにトントン鳴るの?自分JVCのウッドなんだが買っても大丈夫?


108: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-EvcG [118.11.126.5]) 2023/01/28(土) 19:12:54.23 ID:3AxLveDc0
トントン機だったわ。圧縮音源は①アプリの曲一覧から曲選択してすぐに次の曲に移動しようとすると確率で一度だけトントン。②ウィジェットで次の曲に移動すると100%トントン 。ハイレゾは一切トントン鳴らない状態だわ。 ちなみにバランスです。


110: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52b8-5T4A [61.211.142.106]) 2023/01/28(土) 19:15:18.96 ID:0k4CCl3u0
>>108
同志!


111: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-TFp0 [49.98.151.117]) 2023/01/28(土) 19:16:20.75 ID:ma1hRQEAd
>>108
初期化推奨


112: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-zzSs [49.98.220.82]) 2023/01/28(土) 19:18:50.30 ID:xa9NJLw7d
>>108
同士!
トントンの世界へようこそ。


109: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM82-bQbc [153.183.208.211]) 2023/01/28(土) 19:14:57.59 ID:VqPIC9A2M
着トンおめ


113: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-4WgQ [106.146.76.225]) 2023/01/28(土) 19:20:51.90 ID:AwdEPvEwa
妙な連帯感


115: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-2tEM [49.96.25.4]) 2023/01/28(土) 19:30:36.37 ID:knfe+e3bd
しかし売れてるなぁこれ


117: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5771-aeCc [116.91.70.247]) 2023/01/28(土) 19:53:11.69 ID:3zKSdPYV0
詳しい方、教えてください。
スマホ(Pixel6 pro)とxDSD Gryphon、zx707だったら音的にどっちがいいですか?
Amazon musicとかSpotify聴いたりします。


118: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Tqkv [106.133.46.93]) 2023/01/28(土) 20:01:09.82 ID:XI+hY3Z4a
>>117
音の好みもるから自分で視聴とかして確かめた方が良いぞ


146: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5771-aeCc [116.91.70.247]) 2023/01/28(土) 21:24:31.02 ID:3zKSdPYV0
>>125
イヤホンもヘッドホンも使いますが有線です。
3.5と4.4はいつもどっちも試して良い方使います。
今はBTR7使ってたんですが、もっと良い音に行きたくなりまして。

なんだかトントン病でZX707怖くなってきましたw


148: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52eb-JIB7 [27.82.20.13]) 2023/01/28(土) 21:27:51.60 ID:zHrDiPv40
>>146
それならGryphon良いと思う
707はちょっと様子見した方が良さそうね...


154: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5771-aeCc [116.91.70.247]) 2023/01/28(土) 21:40:56.74 ID:3zKSdPYV0
>>148

707まだ発売したばかりだからアップデートで良くなることを期待しながら…
ちょっと様子見しようかと思います。
ありがとうございます。


121: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf19-EvcG [118.11.126.5]) 2023/01/28(土) 20:12:24.64 ID:3AxLveDc0
初期化してもトントン改善しなかったよ。適当に他のプレイヤーダウンロードして使用したらトントンしなかった辺りアプリに問題なのかな? 普段の使用ではトントンの条件にあたるのは稀だから気にならないのかもしれないけど改善頼むよ~。 ウィジェット、君はバイバイだ。


122: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bb-1jGY [106.73.225.64]) 2023/01/28(土) 20:16:01.81 ID:j7KDvC+B0
まだミクモデルの到着報告もないね
まぁバックパネルの違いだけじゃ言うこともないか


124: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Rkap [106.131.188.29]) 2023/01/28(土) 20:21:49.00 ID:iYD/Geera
結局707ガチャにおけるトントン個体の排出率ってどのくらいなんだろうね?


127: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-wmwC [106.154.153.190]) 2023/01/28(土) 20:27:14.60 ID:lEfurja8a
>>124
誰もシリアルも書かないし総出荷台数のイメージも出来ないから全く不明だな


126: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-zzSs [49.98.220.82]) 2023/01/28(土) 20:24:08.51 ID:xa9NJLw7d
これソニーの開発陣は真面目にテストやってんだろうか?

音のプロがこんなの見逃す筈ないと思うが。。

色んなケースと個体で網羅的にやってないんだろうな~。

リリース後ユーザにテストさせて改善するパターン。


128: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM77-bQbc [180.10.209.182]) 2023/01/28(土) 20:27:14.65 ID:145Wk0sJM
ソニーなんて昔からこうだって
フラッグシップのDSDでもノイズあるし、A300の無線でもノイズ出るらしい
だがそれでも粘り強くついていくのがソニー信者だろう


129: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-EvcG [49.98.63.20]) 2023/01/28(土) 20:35:03.57 ID:8CgR9APnd
トントンってかわいくていいじゃないかな


130: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d274-i7pv [125.205.163.103]) 2023/01/28(土) 20:39:44.54 ID:A7QAPSJT0
皆さん液晶の下にムラありませんか?


147: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-zzSs [49.98.220.82]) 2023/01/28(土) 21:25:47.87 ID:xa9NJLw7d
>>140
playストアからスクリーンテストダウンロードしてチェックしたが問題なし。
トントンはあるけど。。


132: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5230-X84U [27.137.133.113]) 2023/01/28(土) 20:43:20.74 ID:pLgN/OIf0
DSDリマスタリングのノイズガチャと同じくトントン引いたら逆に運が良かったと思って使おう
再値上げ後の1AM2の20万ガチャに比べれば半額で済むことだし


134: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf7-WYG7 [110.163.12.68]) 2023/01/28(土) 20:44:06.31 ID:UdtowZOAd
A300の方もブチブチ言うらしくて草


175: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77bb-5ZAn [14.10.113.224]) 2023/01/28(土) 22:23:11.52 ID:7JSn4doo0
トントンは結局個体差?今のところなんの不具合もない
シリアルは3000番代


179: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ff-qkzQ [122.26.9.146]) 2023/01/28(土) 22:37:29.26 ID:qqdfKE2o0
ん?買って8時間近く聞きっぱだけど、トントンてなんだ?


180: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-wmwC [106.154.153.190]) 2023/01/28(土) 22:40:59.46 ID:lEfurja8a
>>179
トントンレポートによると発生条件まだ特定出来てないみたいだから気にならないなら気にしなくていいんじゃ


188: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa7-kNEe [60.45.0.89]) 2023/01/28(土) 22:51:56.88 ID:QcuVVhKB0
トントン音は画面消灯時に側面の電源押した際のSONYアプリの小窓状態の時に早送りボタンを押すと1テンポ遅れて発生している
ちなみに自分の環境下では物理ボタンによる早送りやSONYアプリのフルスクリーン状態では発生していない
恐らく仕様かと思われるが小窓状態での早送りをしなければ無問題でしょう


189: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa7-kNEe [60.45.0.89]) 2023/01/28(土) 23:00:16.92 ID:QcuVVhKB0
追記
早送りというより曲送りの事でした
曲戻しでも発生しますね(いずれもSONYアプリ小窓状態)


190: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-zzSs [49.98.220.82]) 2023/01/28(土) 23:06:45.53 ID:xa9NJLw7d
>>189
純正アプリの再生リストからの曲選択はどう?
おそらく耳トントンされます笑


195: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa7-kNEe [60.45.0.89]) 2023/01/28(土) 23:20:07.87 ID:QcuVVhKB0
>>190
トントン音出ていますね
ただし100%では無く90%程度でしょうか
曲送りの方が頻度が高く曲戻しでは低いと思います


203: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM1b-bQbc [114.168.76.132]) 2023/01/29(日) 00:01:33.07 ID:JZ/fxo7lM
本日も確実にトントン民は増えている
明日以降も増えることだろう
世界初のトントンDAPの躍進は続くのであった…!


207: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ff-Wl5Z [180.16.12.149]) 2023/01/29(日) 00:09:59.11 ID:GoqdI5pJ0
そんなにトントン気になるん?


208: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77bb-ozkd [14.9.138.224]) 2023/01/29(日) 00:12:40.85 ID:5IugPN+60
僕のところに届いたものは(5000番台)はトントン無いです。当たり個体でしょうか?
音は凄いですね! 
音質改善ソフト、デフォルトでいろいろ付いてきてるけど、いろいろ面白いけど、自分は殆ど要らなくて、DSDリマスタリングだけでいいっす。


231: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2774-hNh/ [222.150.245.176]) 2023/01/29(日) 01:40:09.63 ID:XrTrAbMv0
ようやくZX707が届いて視聴してるがトントンも色ムラもなくてなにより🤗


232: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-2YOj [49.96.243.194]) 2023/01/29(日) 01:47:04.72 ID:IoCUT1XUd
買って早々トントンムラムラの不幸な人っている?


256: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93eb-tlEA [106.167.62.121]) 2023/01/29(日) 09:00:16.91 ID:gKxF0nQe0
>>248
デカくなったとはいえ、707は500の足りないところをちゃんと解消したり、マシにしたり、成長させたりしてくれてるもんな。
そういう意味で本機はここ数年では300以来の神機と言えるだろう。



なおトントン


257: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-rFRO [1.72.0.154]) 2023/01/29(日) 09:14:12.22 ID:Rw5Y3AVOd
しばらく聴き込んだがトントンはないようだ
シリアル:10079XX


259: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-7pgB [133.106.27.194]) 2023/01/29(日) 09:52:14.66 ID:JkNqzRhcM
俺の個体もトントントントン日野の二トンやーーー。


284: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Rkap [106.131.189.220]) 2023/01/29(日) 13:13:01.83 ID:vemssm5ga
トントン個体は引いてもソニーしか買わないような真の信者のところにしかやってこない
つまり、信仰を試されている


320: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-WYG7 [49.98.16.229]) 2023/01/29(日) 19:06:28.92 ID:upAWvId9d
電池は保つし熱くならないし自分のはトントンしないしでマジで神機だ
音質は言わずもがな
フラグシップはもっとすごいんだろうけど


356: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaf-C2T3 [118.240.34.227]) 2023/01/30(月) 02:55:29.69 ID:Elkv2Jmi0
俺のはウィジェットから曲送りすると確実にトントンなるけどW.ミュージックアプリ上と物理キーでは問題ないな。たぶんソフトのバグだしアプデで直るだろ。
それよりもBluetoothでDSEEがオンの時にノイズが載りまくる方が問題。


387: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Rkap [106.131.190.146]) 2023/01/30(月) 15:39:09.66 ID:rphVm8Msa
どう考えても名機だと思うが…
トントンも治せるみたいだし


133: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ff-a8t7 [180.59.64.141]) 2023/01/28(土) 20:43:52.34 ID:vRRsvUwZ0
トントンは、東京都台東区上野公園内の東京都恩賜上野動物園で飼育されていたジャイアントパンダである。性別はメス。日本国内で繁殖に成功したジャイアントパンダの1例目


137: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM93-bQbc [122.29.60.62]) 2023/01/28(土) 21:00:37.35 ID:HICf8WWIM
もう次のスレタイは

SONY ウォークマン NW-ZX707 with トントン Part3

に変えろw