空気振動で自然な音楽再生
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202301/24/57356.html
やっぱり誰が付けても糞ダセェなコレ
しかも、マスクやメガネと相性サイアクっていう
写真ももうちょっと配慮とかできねーのか
マスクメガネ外して装着した写真にしろよ
主なターゲットの使い途としては
家でのテレワークとか外でのジョギングとかだろっていう
引用元: ・【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part81【WF-1000XM4他】
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1673238222/0-スポンサーリンク
▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく
同じページの下記を示すための画像かと
『また装着性の面では、帽子やサングラス、眼鏡といったアイテムとも干渉しないよう考慮されているほか』
見た目で「こりゃ無いわ―」と
マイナス面の方がデカいだろ
それは画像を見た人が判断することかと
何でスピーカー部分だけ白なんだろう
ここだけガチャで落としたやつみたい
穴のデザインもダサい
Sony (Japan)@sony_jpn
耳の前にスピーカーが浮き、耳をふさがない快適な装着感と高音質を実現する、オープンイヤーヘッドホン『Float Run(フロートラン)』を発売します。ランニングなどのスポーツ時や、ながら聴きなどに使用するスタイルのヘッドホンに新たな… https://t.co/HG9YE9hTmF
2023/01/24 10:30:03
イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」@e_earphone
🎁✨ソニー Float Run発売記念✨🎁
フォロー&RTキャンペーン‼
/
耳の周りの骨が振動しない、いい音、快適
#ソニー「Float Run」を2名様にプレゼント🏃♀️🏃♂️
\
✅応募方法
①@e_earphone… https://t.co/UDf1p05P1z
2023/01/24 12:00:30
甘奈@G54sjn
Float Runええやん
2023/01/24 22:34:35
水道復旧太郎@mtbt_03
ソニーのFloat Run無試聴予約行ってみた。
2023/01/24 22:38:57
長時間付けるにはいい具合…だといいなぁ。
ロボ@robo_rblb
Float Run、コンセプトは良いとこついてるんだけどソニーにしては珍しくクソダサデザインと言わざるを得ないんだよな…
2023/01/25 01:35:03
Whotako@Whotako
SONYのFloat Run気になるが、少しお高い
2023/01/25 02:31:42
澁澤亮@B221_Holmes
Float Run
2023/01/25 02:51:38
イヤホン本体が、白いのが、画像だとチープな感じに見えるのが残念、全部、黒にしたらしたらよかったのに、、、。
確か、同じような発想のイヤホンが出ていた感じでしたが、その上位的な感じかなぁ?ソニーだけに、、、。
かとり@Cuatorin
Float Run、機能はともかくマスク時代には合わな過ぎじゃない?
2023/01/25 03:34:30
達人が教えるつぶあん🇺🇦@kazeburo
メガネとマスクとの相性悪そうに見えるがどうかなー / “ソニー、耳から浮いた“オフイヤー”イヤホン「Float Run」を2月発売” https://t.co/z4OrmZk1Js
2023/01/25 06:18:30
硝酸カリウム◇12歳の幼精@KariumNitrate
そろそろヘルメットにマウントできそうかな。 / “ソニー、耳から浮いた“オフイヤー”イヤホン「Float Run」を2月発売” https://t.co/4SZJs3In0p
2023/01/25 06:20:47
yoshitaka@ystk
今更感とスピーカー部分だけ白いの嫌。
2023/01/25 07:57:17
ソニーの耳をふさがないイヤホン「Float Run」が正式発売:ランニング用途に加え在宅ワークに最適 https://t.co/wmzNpVhM92
ソニーをマンガで見よう!@scs_uda
本日発表したソニーの『Float Run』の実機を試しましたが、この構造で音漏れが無茶苦茶小さいのがビックリしましたよ。
2023/01/24 12:44:18
耳を塞がないタイプが大好きな自分ですが、これはかなり良いですね。
実機レビューは今しばらくお待ち下さい(本日… https://t.co/lmTSpvwgKD
suzukinasake@suzukinasake
なつかしのPFR-V1みたいな感じだな
2023/01/25 08:44:50
ソニー、耳から浮いた“オフイヤー”イヤホン「Float Run」を2月発売 https://t.co/Air3uoP8zc @ktai_watchより
小野マトペ@ono_matope
一日中インイヤーイヤホンつけてると耳が疲れるので気になる / “ソニー、耳から浮いた“オフイヤー”イヤホン「Float Run」を2月発売” https://t.co/RJGVk08ZOu
2023/01/25 08:42:20
ta__ki@ta__ki
ヘッドフォンをイヤホン化した方向性と。これはこれで首筋とか後ろ髪に影響されるのではと。とりあえずメガネとマスク着用とのトリプル併用できるのかが謎:ソニー、耳から浮いた“オフイヤー”イヤホン「Float Run」を2月発売 - ケー… https://t.co/sKRRzJTnKS
2023/01/25 08:59:58
青色一号@blue1st
お、クラファンで支援してたソニーの耳塞がないヘッドセットがFloat Runて名前で正式に製品化したのか。
2023/01/25 09:24:15
いずみ@Rouble_R
骨伝導じゃなくて浮かせるタイプ。どういう聞こえ方になるんだろう。 / “ソニー、耳から浮いた“オフイヤー”イヤホン「Float Run」を2月発売” https://t.co/RRlmYJYKTv
2023/01/25 09:52:33
小野寺 誠@media_mac
“装着性の高さとあいまってリモートワークでの使用も推奨”
2023/01/25 10:34:12
長時間の装着を想定しているところに興味が湧く。試してみたい。
ソニー、耳の前にスピーカーを浮かせるという新スタイルスポーツギア「Float Run」… https://t.co/gG4XgZoNh0
Hi-Unitマスダ🌥️有線ピヤホン3クラファン1億円達成!ありがとうございます!@HiUnit_masuda
SONYさんのFloat Runが話題になってますね。先日スマホの写真整理してたら当機がindiegogoやってた時の体験機の写真が出てきました。Hi-Unitのオンイヤースピーカーを発売後だったので比較も。弊社Hi-Unitもブ… https://t.co/6ZpuwQShqw
2023/01/25 12:46:40
Nao@naolive0729
Float Run ほしかったけどマルチポイント対応してないんかぁ残念
2023/01/25 13:47:46
S-N-S-K@turnaroundph
SonyのFloat Run、クラウドファンディングで買えたからよかった。毎日在宅で愛用している。おすすめだけど、売れるかな?
2023/01/25 15:02:15
コメント
最近はお高いのにやらかしてる製品多いので
初期に飛びつくのは怖い
コメントする