エミライは、FiiO Electronicsより、同社が持つ最新テクノロジーを多数導入して音質向上を図ったというイントラコンカ型(耳載せ型)有線イヤフォン「FF5」を、1月20日に発売する。価格はオープンプライス、店頭予想価格は23,100円前後。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1469482.html
スポンサーリンク
▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく
引用元: ・インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part90
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1661428874/12: 名無しさん┃】【┃Dolby (スフッT Sd22-JjaS) 2022/09/02(金) 00:00:58.36 ID:L7Z8aFxhd
今までDIY系メインで買っててFiio FF3買ってみたけどかなり完成度高いと思うわ
鼓形だから多少低音多めだけどかなり自然であまり文句がつけられなそうな音
FF5も買おうか迷うけど2万近そうだ
鼓形だから多少低音多めだけどかなり自然であまり文句がつけられなそうな音
FF5も買おうか迷うけど2万近そうだ
14: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b143-YaEl) 2022/09/02(金) 10:22:48.80 ID:bOJ/HJl40
ff5は12月だっけ?独身セールも終わってるタイミングなのがなー
16: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d68-6Yq+) 2022/09/02(金) 11:49:18.60 ID:jWnFrWLN0
1万超えるとリケ可になっててほしい(個人の意見
17: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2105-7jXZ) 2022/09/02(金) 12:07:32.86 ID:v5GmuxtY0
FF5は5月の発表時は9月発売になってたけど12月に延期?
https://pbs.twimg.com/media/FTrYZj1UcAEWGOM.jpg
FiiO FF5
発売日:9月 価格:150ドル
シェルは他の製品と同じ最新のデザインを踏襲しながらも、金属でできています。この製品はMMCXケーブルが取り外し可能なFiiO初のフラットヘッドイヤホンとなります。
https://pbs.twimg.com/media/FTrYZj1UcAEWGOM.jpg
FiiO FF5
発売日:9月 価格:150ドル
シェルは他の製品と同じ最新のデザインを踏襲しながらも、金属でできています。この製品はMMCXケーブルが取り外し可能なFiiO初のフラットヘッドイヤホンとなります。
18: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 427c-4HIO) 2022/09/02(金) 12:59:29.38 ID:bYsRiq3l0
FF5は12月。ちょうど20年前の。
41: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 875f-LwNn) 2022/09/05(月) 13:01:50.11 ID:+lRwbTMu0
FF5をUTWS5で運用してみたい
390: 名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ bf85-8nZt) 2022/11/29(火) 20:04:01.83 ID:wZfdpZIb0NIKU
注文できるセラーあったからFF5買ってみた
391: 名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM8f-0kut) 2022/11/29(火) 21:13:19.51 ID:l1ypiJLBMNIKU
>>390
公式がまだなら本物とどうやって判別するん?
公式がまだなら本物とどうやって判別するん?
393: 名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ bf85-8nZt) 2022/11/29(火) 21:26:19.77 ID:wZfdpZIb0NIKU
>>391
公式でも販売開始してますやで
https://www.fiio.com/newsinfo/782208.html
FiiOオフィシャルストアいつも通りおま国だったのと
国内販売待つにしてもなお絵未来ってなる気がしたので買いましんた
本当はBrightAudioかTakstar辺りで売ってくれると良かったんですが
公式でも販売開始してますやで
https://www.fiio.com/newsinfo/782208.html
FiiOオフィシャルストアいつも通りおま国だったのと
国内販売待つにしてもなお絵未来ってなる気がしたので買いましんた
本当はBrightAudioかTakstar辺りで売ってくれると良かったんですが
394: 名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW ff10-NZIw) 2022/11/29(火) 21:54:14.96 ID:lYIIyyBS0NIKU
ff3買おうと思ってたけどff5評価待ちでいいか
398: 名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 9f61-wYgE) 2022/11/29(火) 22:41:40.79 ID:Q+9VoMKD0NIKU
FF5って期待してええんか?
FiiOのオーディオ製品一個も買ったことないからわからん
FiiOのオーディオ製品一個も買ったことないからわからん
400: 名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sddf-Zu4G) 2022/11/29(火) 23:03:32.78 ID:xK7wzTXddNIKU
シャコンヌ、RoseMartiniに迫れるか
401: 名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Srcb-iV08) 2022/11/29(火) 23:25:21.44 ID:AwIgOmefrNIKU
FF5カーボンDDか
中高音重視は望むところだ
中高音重視は望むところだ
412: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f75-tmyp) 2022/12/02(金) 16:46:57.16 ID:YEWBrk2p0
fiio ff5みたいな開放型のインナーイヤーイヤホンって他にありますか?
ff5少し気になってる
ff5少し気になってる
414: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fca-X4DW) 2022/12/02(金) 17:34:57.90 ID:Nw8HwJHq0
インナーイヤーは基本的にベントがあるから
ほぼ全て開放型と言っていいんじゃないかなぁと思うけども
ほぼ全て開放型と言っていいんじゃないかなぁと思うけども
415: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9ebd-X22G) 2022/12/03(土) 01:18:30.07 ID:wIa2LWLV0
FF3の和太鼓みたいなデザイン良いんだよなあ
FF5は高音重視かな?レポ待ち
FF5は高音重視かな?レポ待ち
470: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 09a0-73//) 2022/12/09(金) 22:49:33.62 ID:EIpIIdB10
FF5早速レビューしてる人おるね
471: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0a10-GA0B) 2022/12/09(金) 23:10:16.36 ID:DNn0FFWl0
背面剥き出しなのにff3より音場狭いのか
472: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0a10-GA0B) 2022/12/09(金) 23:16:21.79 ID:DNn0FFWl0
528: 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4f-KKgq) 2022/12/16(金) 13:50:32.68 ID:2jUmiuVBM
>>524
>>472のレビューを信じるならFF3.と5は別路線らしいすね…
>>472のレビューを信じるならFF3.と5は別路線らしいすね…
524: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df61-vbep) 2022/12/16(金) 09:55:30.40 ID:YY7OMJ4x0
FiiOのFF5、今度(というか明日から)開催されるポタフェスに出展されるみたい
ということは来年には国内でも正式販売されるかなあ…
下位機種のFF3もそうだが、この機種名どうしても某有名RPGを連想してしまうw
ひょっとして開発者にこのゲームのファンでもいるのか?
ということは来年には国内でも正式販売されるかなあ…
下位機種のFF3もそうだが、この機種名どうしても某有名RPGを連想してしまうw
ひょっとして開発者にこのゲームのファンでもいるのか?
557: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ea75-zw/P) 2022/12/20(火) 18:14:17.61 ID:am673COv0
比較対象がEB2Sしかないけど、FF5さすがにEB2Sより全然音良く感じる
スポンジカバーとシリコンカバーが付いてて色々試せて楽しかった
スポンジカバーとシリコンカバーが付いてて色々試せて楽しかった
558: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea05-6Pca) 2022/12/20(火) 18:23:57.03 ID:no7EjEDz0
>>557
低音はどうですか?
さすがにEB2Sより低域抑え目なんてことはないと思うけど
低音はどうですか?
さすがにEB2Sより低域抑え目なんてことはないと思うけど
559: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa97-Wcnw) 2022/12/20(火) 19:29:16.27 ID:raXQNuGp0
>>558
FF5の弱いところを突くね
FF5の弱いところを突くね
560: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7e5e-X4z5) 2022/12/20(火) 19:50:17.82 ID:C0ANHfU80
FF5届いたので比較
ドーナツイヤーパッドなし:
高音の強さはEBX21 > ST10s > RW-2000 > [ニュートラル] > FF5
中音域の強さはFF5 > EBX21 > [ニュートラル] > RW-2000 > ST10s
低音の強さはRW-2000 > FF5 > ST10s > [ニュートラル] > EBX21
ドーナツイヤーパッドあり:
高音の強さはEBX21 > ST10s > [ニュートラル] > RW-2000 > FF5
中音域の強さはFF5 > EBX21 > [ニュートラル] > RW-2000 > ST10s
低音の強さはFF5 > RW-2000 > ST10s > [ニュートラル] > EBX21
FF5は多分ウォーム機だと思うんですけど
DLCドライバ特有のはっきりとした高音はあるので優等生さは感じられる
イヤーパッドありだとモコモコ気味に感じるけどバランスはそんな悪くないか
イヤーパッドなしだとFF5, RW-2000, RW-3000は似通った音に聴こえる
イヤーパッドありだとFF5は低音というかミッドバス強めに聴こえてキャラクター結構変わってる
モニタライクならRW-2000系統、ナチュラルでいいならFF5な気する
ドーナツイヤーパッドなし:
高音の強さはEBX21 > ST10s > RW-2000 > [ニュートラル] > FF5
中音域の強さはFF5 > EBX21 > [ニュートラル] > RW-2000 > ST10s
低音の強さはRW-2000 > FF5 > ST10s > [ニュートラル] > EBX21
ドーナツイヤーパッドあり:
高音の強さはEBX21 > ST10s > [ニュートラル] > RW-2000 > FF5
中音域の強さはFF5 > EBX21 > [ニュートラル] > RW-2000 > ST10s
低音の強さはFF5 > RW-2000 > ST10s > [ニュートラル] > EBX21
FF5は多分ウォーム機だと思うんですけど
DLCドライバ特有のはっきりとした高音はあるので優等生さは感じられる
イヤーパッドありだとモコモコ気味に感じるけどバランスはそんな悪くないか
イヤーパッドなしだとFF5, RW-2000, RW-3000は似通った音に聴こえる
イヤーパッドありだとFF5は低音というかミッドバス強めに聴こえてキャラクター結構変わってる
モニタライクならRW-2000系統、ナチュラルでいいならFF5な気する
561: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b93-Wcnw) 2022/12/21(水) 01:09:30.01 ID:M2zHq96R0
>>560
FF5 の話の流れを切って悪いけど、すでにRW-2000 を持っていてそこそこ高価なRW-3000を購入する価値はあるかな?
RW-2000からRW-3000の優位点を教えてほしい
FF5 の話の流れを切って悪いけど、すでにRW-2000 を持っていてそこそこ高価なRW-3000を購入する価値はあるかな?
RW-2000からRW-3000の優位点を教えてほしい
562: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7e5e-X4z5) 2022/12/21(水) 06:00:15.75 ID:aUCXF1Mb0
>>561
RW-3000、1年使ってるけどまだよく分かんないです
RW-3000は音量大きいとき高音に偏りつつも弱ドンシャリをキープしてくれる感じはする
RW-2000は音量大きいとき中低音寄りになるのでスイートスポット感はRW-2000の方が良い
適切な音量で聴くだけならもどちらも誤差の範囲なのでRW-2000あるならRW-3000買ってもしゃあない気がする
よく分かんないです(再掲)
RW-3000、1年使ってるけどまだよく分かんないです
RW-3000は音量大きいとき高音に偏りつつも弱ドンシャリをキープしてくれる感じはする
RW-2000は音量大きいとき中低音寄りになるのでスイートスポット感はRW-2000の方が良い
適切な音量で聴くだけならもどちらも誤差の範囲なのでRW-2000あるならRW-3000買ってもしゃあない気がする
よく分かんないです(再掲)
564: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa97-Wcnw) 2022/12/21(水) 07:59:44.53 ID:tjIPk1S00
>>562
RW-2000とRW-3000はあまり変わらないという事ですね。
ありがとうございました。
RW-2000とRW-3000はあまり変わらないという事ですね。
ありがとうございました。
567: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f3e5-NWQx) 2022/12/21(水) 19:01:17.14 ID:XGKmHAhG0
aliの次の何ドル毎に何ドルOffセールは新年までない感じ?
568: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9702-6Pca) 2022/12/21(水) 19:34:20.11 ID:i1MZJG2D0
FAAEAL Lilium
https://aliexpress.com/item/1005005041552350.html
1万前後のイヤホンの選択肢が増えていくな
>>567
近場だと年末セールか新年セールがあると思うがプロモコードはあってもその値引きはないかも
https://aliexpress.com/item/1005005041552350.html
1万前後のイヤホンの選択肢が増えていくな
>>567
近場だと年末セールか新年セールがあると思うがプロモコードはあってもその値引きはないかも
576: 名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd22-NWQx) 2022/12/21(水) 23:48:25.86 ID:tBWV2rOtd
>>568
成る程、次3月とかだろうからFF5買うか迷うわ
成る程、次3月とかだろうからFF5買うか迷うわ
570: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b01-z6LT) 2022/12/21(水) 21:44:59.96 ID:axn1dgcQ0
中華しかインナーイヤー作らない問題
571: 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9f-frpu) 2022/12/21(水) 21:53:04.48 ID:dNz8hNPza
なんで猫も杓子もカナルなん?
575: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 535f-X3Xf) 2022/12/21(水) 23:03:11.96 ID:R4wde13S0
FF5の発売があまりに遅かったから勢いでmartini買ったが、今年一番の当たりだったわい
アニバーサリーセールまでff5は見送りかなあ
アニバーサリーセールまでff5は見送りかなあ
578: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ea75-zw/P) 2022/12/22(木) 03:34:01.51 ID:l/bcfcBh0
FF5左右の判別がパッと見わからないのが不便すぎる
639: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a75-VzNb) 2022/12/31(土) 00:40:38.69 ID:aYjthNUE0
>>634
自分はインナーイヤーの装着感が楽すぎて、カナル型イヤホン長くつけていられなくなった
最近出たばっかのFIIO FF5を買ったけど、低音も出るし、その上クリアでいい感じなのでおすすめです
FIIO FF3も自分はきいたことないけど評判いいみたいですね
自分はインナーイヤーの装着感が楽すぎて、カナル型イヤホン長くつけていられなくなった
最近出たばっかのFIIO FF5を買ったけど、低音も出るし、その上クリアでいい感じなのでおすすめです
FIIO FF3も自分はきいたことないけど評判いいみたいですね
708: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b10-kIs1) 2023/01/13(金) 15:54:10.61 ID:Lom5F/y80
ff5、2.3万か…
3月にアリで買おっと
3月にアリで買おっと
FiiO Japan@FiiO_Japan
イントラコンカ型イヤホンの最上位モデル「FF5」、ダイナミック型イヤホンの最新モデル「JD7」を1月20日に発売いたします。
2023/01/13 16:25:17
両製品とも振動版や音響構造等、FiiOの最新テクノロジーが詰まっています。
ぜひ、ご検討下さい。
【F… https://t.co/lG8tl5qmip
イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」@e_earphone
【本日予約開始】
2023/01/13 10:00:31
#FiiO 『FF5 Black』
イントラコンカ型イヤホンの最上位モデルに相応しいイヤホンが誕生!
よりピュアな音を目指して生み出された新しいイヤホン設計がなされています!
▼詳しくはこちら… https://t.co/jJBiOfGeFn
べにおが@benioga
イントラコンカのそこそこ良いイヤホン何買おうか悩み中なんだけど、気になってるFiiOのFF5は発売いつ頃になるんだろう…
2023/01/09 04:19:48
EARL (ライフスタイルDX)@proxyvoting4
FiiO FF5が1月20日に発売!!
2023/01/13 10:13:08
女性ボーカルキラーのインイヤーで、端的にいえば今風のサウンドを持つ、唯一無二のインイヤーです!FF3同様、高いクオリティを持ち、軽い着け心地も最高です!FF3との比較も含めたレビューをしてい… https://t.co/8CWBKztOZ8
あきらき@__kiakiraki__
Fiio FF5思ったより安いのでそのうち買いそう
2023/01/13 13:29:34
コメント
コメントする