1: 香味焙煎 ★ 2023/01/10(火) 12:59:35.34 ID:y7EBmxly9
日本音楽著作権協会(JASRAC)は1月10日、TwitterとFacebookに公式アカウントを開設した。「今後、JASRACの事業や取り組み、音楽著作権の解説、YouTube動画やWebサイトのコンテンツなど、さまざまな情報を発信していく」という。
同日正午時点で、Twitterのフォロワーは93人、Facebookは7人。Twitterでは早速、JASRACの歴史や取り組みについて紹介するツイートを投稿している。
ITmedia
2023年01月10日 12時12分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/10/news097.html
同日正午時点で、Twitterのフォロワーは93人、Facebookは7人。Twitterでは早速、JASRACの歴史や取り組みについて紹介するツイートを投稿している。
ITmedia
2023年01月10日 12時12分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2301/10/news097.html
引用元: ・JASRACが公式Twitterアカウント開設 「音楽著作権の解説など発信」 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673323175/スポンサーリンク
▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく
468: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/11(水) 07:31:21.28 ID:niufMWvy0
>>1
儲かってますな
儲かってますな
2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:00:36.98 ID:1vfZwhSN0
ブロックしまくるんやろ?
4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:02:06.91 ID:VylvevhI0
荒らされまくるな
5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:02:14.81 ID:zFAycAFp0
街角から音楽を消した元凶
35: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:21:43.94 ID:aMOMntBc0
>>5
それJASRAC関係ない
それJASRAC関係ない
63: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:49:38.64 ID:0dDjAXD70
>>35
関係ある
通報されてすぐに金を徴収しに来るからな
なんたって楽園祭の部活の喫茶店で流してたBGMにさえ
金を徴収しようとしてくるからな
関係ある
通報されてすぐに金を徴収しに来るからな
なんたって楽園祭の部活の喫茶店で流してたBGMにさえ
金を徴収しようとしてくるからな
70: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:55:08.12 ID:FFHtvnGw0
>>63
別にJASRACの管理曲じゃなければ徴収されることはない
別にJASRACの管理曲じゃなければ徴収されることはない
84: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:09:34.68 ID:0dDjAXD70
>>70
スキー場でユーミンや槙原流すのにも金とろうとするんだぞ?
もうアホかと
スキー場でユーミンや槙原流すのにも金とろうとするんだぞ?
もうアホかと
86: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:11:01.50 ID:azOb61NX0
>>84
スキー場でJASRAC管理楽曲を流すとき、法律はどうなってる?
スキー場でJASRAC管理楽曲を流すとき、法律はどうなってる?
140: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:33:33.43 ID:sjdVCQeF0
>>84
逆になんでタダで流せると思うのか
逆になんでタダで流せると思うのか
6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:02:18.88 ID:uvohZ6QD0
何割くらい中抜きしてるの
7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:02:44.52 ID:ypbzsBcD0
ブロックしたいのにアカウントが分からない
11: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:04:04.77 ID:/mniLahH0
>>7
こっちからブロックする必要ねえだろw
こっちからブロックする必要ねえだろw
15: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:06:14.45 ID:7wRZ3Ltb0
>>11
お気に入りの店でBGMよかった!とかツイートなんかすると
もれなくカスラック職員が行くようになるねw
お気に入りの店でBGMよかった!とかツイートなんかすると
もれなくカスラック職員が行くようになるねw
262: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 15:22:13.69 ID:qLWP+BDE0
>>15
客寄せ効果はあるんだな
客寄せ効果はあるんだな
183: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:48:21.80 ID:30tgTYJ30
>>11
大人数からブロックされるとアカウント凍結されるとかなんとか
大人数からブロックされるとアカウント凍結されるとかなんとか
275: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 15:36:18.10 ID:r6EKHaA40
>>183
これがマジなら面白いなw
皆でブロックしてみたい
これがマジなら面白いなw
皆でブロックしてみたい
9: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:03:50.95 ID:rV4I+Ag80
文化庁の天下りは何人いますか?
16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:10:11.63 ID:TMhqHabQ0
1クリック幾らでしょうか?
19: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:11:46.31 ID:Uz8mlJDf0
Twitter上での著作権侵害に対応するためにアカウント作ったんだろw
23: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:13:08.49 ID:uMDO4s+l0
雅楽の著作権について教えて欲しいけど
26: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:14:56.83 ID:puvgjhPS0
著作権て死後何年かでフリーになるんだよね?
60: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:48:17.54 ID:6S33TErQ0
>>26
今は70年だね
今は70年だね
32: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:20:06.63 ID:/lq5YnR10
そんなチャンネル設けてもコメントで消費者からボコられるだけなのに耐えられるのかよw
36: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:22:35.37 ID:2AMH8/eb0
広報部のTwitterアカウント今までもあったやろ。
いちいちニュースになるんか。
いちいちニュースになるんか。
41: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:29:18.98 ID:pdhRdxM/0
JASRACが嫌いな諸君、NexToneの方を応援しよう
42: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:29:53.41 ID:SSQuQTDF0
著作権料については現状の法律ではJASRACの言い分が正しいからあえて言わない。
ただ、集めた著作権料を正確に分配できてるのか、この一点が気になる。
天下り役員がガッツリ抜いてませんか?
ただ、集めた著作権料を正確に分配できてるのか、この一点が気になる。
天下り役員がガッツリ抜いてませんか?
44: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:31:43.82 ID:jni2v0qV0
ライブハウスや音楽教室でTwitter禁止になるんかな
46: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:32:53.87 ID:bdrZ5AHS0
荒らされる以外の結末あんの?
53: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:41:08.51 ID:iUHmoqES0
ロードのおっさんみたいに大昔のヒット曲がカラオケで歌われて
何もしなくても毎年1000万円以上自動的に入ってくるというのはどうなの
多数の貧乏な民衆と一握りの大金持ちという経済格差を助長している
何もしなくても毎年1000万円以上自動的に入ってくるというのはどうなの
多数の貧乏な民衆と一握りの大金持ちという経済格差を助長している
55: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:43:12.23 ID:uN0ibOnS0
>>53
お前だって世界的に需要のある特許取れば特許料でウハウハだぞ?
単純に成功した人がその利益を得てるだけなのに何が不満なんだ
お前だって世界的に需要のある特許取れば特許料でウハウハだぞ?
単純に成功した人がその利益を得てるだけなのに何が不満なんだ
368: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 18:03:05.88 ID:6qbmc6/f0
>>367
「作詞や作曲した歌がヒットすれば、金に困らなくなる」といわれる。
CD販売や有料ダウンロードによる売り上げだけではなく、自身の曲がカラオケで歌われたり、テレビで流されたりすることでも、音楽出版社はもちろん、作詞者や作曲者にも印税が入るからだ。
たとえ「一発屋」と揶揄されても、毎年それなりの額が懐に入ることは有名な話だ。
1993年に220万枚を売り上げたTHE虎舞竜のCD『ロード』(トライエム)はインディーズレーベルからの発売だったため、作詞作曲を手がけた同バンドのボーカル・高橋ジョージは、「1年後に約22億円もの印税収入があった」とテレビ番組で告白している。
いまだに、高橋のもとには年間1200万円程度の印税が入るという。
高橋といえば、大ヒット曲「ロード」だが、1993年に出した「ロード」は220万枚、第2章も80万枚、第3章も35万枚を売上げたという。
「ロード」の印税について高橋は「会社も含めて、動いたのは22億円くらい。
個人は3年ぐらいでだいたい16億円くらい」と説明。
作詞、作曲、歌唱の全てを担当しているため、カラオケで1回歌われると「6~7円」の印税で、テレビやラジオで「ロード」がかかる度に印税が入るため、今でも毎年、約1000万円以上の印税収入があるそうだ。
「作詞や作曲した歌がヒットすれば、金に困らなくなる」といわれる。
CD販売や有料ダウンロードによる売り上げだけではなく、自身の曲がカラオケで歌われたり、テレビで流されたりすることでも、音楽出版社はもちろん、作詞者や作曲者にも印税が入るからだ。
たとえ「一発屋」と揶揄されても、毎年それなりの額が懐に入ることは有名な話だ。
1993年に220万枚を売り上げたTHE虎舞竜のCD『ロード』(トライエム)はインディーズレーベルからの発売だったため、作詞作曲を手がけた同バンドのボーカル・高橋ジョージは、「1年後に約22億円もの印税収入があった」とテレビ番組で告白している。
いまだに、高橋のもとには年間1200万円程度の印税が入るという。
高橋といえば、大ヒット曲「ロード」だが、1993年に出した「ロード」は220万枚、第2章も80万枚、第3章も35万枚を売上げたという。
「ロード」の印税について高橋は「会社も含めて、動いたのは22億円くらい。
個人は3年ぐらいでだいたい16億円くらい」と説明。
作詞、作曲、歌唱の全てを担当しているため、カラオケで1回歌われると「6~7円」の印税で、テレビやラジオで「ロード」がかかる度に印税が入るため、今でも毎年、約1000万円以上の印税収入があるそうだ。
56: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:44:00.35 ID:B0e5CTcl0
歌詞の一部でもTweetしたら金払えって言ってくるんだろ
59: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:47:40.06 ID:TTvIMOC10
炎上する予感しかしないw
72: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:56:14.23 ID:CfzFDSSb0
ツイッターみねぇし
73: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 13:57:42.14 ID:SDh3NpX90
JASRAC「ツイッタは狩場!」
77: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:04:41.23 ID:D+AcDZNK0
すっかり音楽を聞かなくなった
88: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:11:45.63 ID:6Nxuucy+0
近年ツイやその他SNSでも
なぜかジャスラック寄りの意見やいかに著作権料払う事が大事か
しれっと一般人のフリして書き込む手合いがいる
ここにもチラホラ出てる
金余ってて暇なんだなジャスラック
なぜかジャスラック寄りの意見やいかに著作権料払う事が大事か
しれっと一般人のフリして書き込む手合いがいる
ここにもチラホラ出てる
金余ってて暇なんだなジャスラック
92: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:12:56.07 ID:azOb61NX0
>>88
大事じゃなくて
違法な事すんなってだけ
そんなこともバカは分からんのかww
大事じゃなくて
違法な事すんなってだけ
そんなこともバカは分からんのかww
102: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:17:29.86 ID:mUF6lZQ/0
>>88
アーティスト自身じゃね
なぜまったく声をあげない
本当はジャスラックさんが代わりにお金を徴収してくれて感謝してますなんだろ
でも本音を言うと叩かれるから、匿名でやってる
アーティスト自身じゃね
なぜまったく声をあげない
本当はジャスラックさんが代わりにお金を徴収してくれて感謝してますなんだろ
でも本音を言うと叩かれるから、匿名でやってる
93: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:13:06.39 ID:ehw0xPqZ0
エイベックスはジャスラックに入ってないぞ
カスラック厨はMAX松浦を応援してやれよ
カスラック厨はMAX松浦を応援してやれよ
111: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:19:24.28 ID:V/dKc9b20
著作権はあくまで著作者本人にあるわけで
ジャスラックはその権利使用料を受領する代行業務を著作者から委託されているだけだ
なので悪いのは委託している作曲家たちだね
ジャスラックはその権利使用料を受領する代行業務を著作者から委託されているだけだ
なので悪いのは委託している作曲家たちだね
115: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:19:52.28 ID:2SM1siwK0
JASRAC 「われわれが言いたいことはただひとつ ごちゃごちゃ言ってないで金払えです」
118: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:20:46.14 ID:o7f1JYLD0
JASRACが金を徴収するのはいいんだよ。
集めた金が正しく著作権者に渡されているのかが疑問。
集めた金が正しく著作権者に渡されているのかが疑問。
133: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:28:49.39 ID:AYkb7lF50
仕事でJASRACやNEXTONEで楽曲使用の申請するけど便利だよ
カスラックとかいって騒いでるのは情弱
カスラックとかいって騒いでるのは情弱
134: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:29:50.53 ID:azOb61NX0
JASRACの曲を使用してなきゃ無視してればいいんだよ
JASRACの曲が使われたかどうかを証明する義務はJASRACにある
JASRACの曲が使われたかどうかを証明する義務はJASRACにある
136: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:30:53.58 ID:HOErrfJg0
自分の店で好きな音楽かけながら仕事するのもJASRACに申請しないといけないのかな
142: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:34:49.63 ID:rtHRxDEB0
>>136
客が来るような店なら申請が必要なんじゃね?、
客が来るような店なら申請が必要なんじゃね?、
169: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:43:26.90 ID:qLWP+BDE0
>>136
ラジオでも流しておくしかないだろうな
ラジオでも流しておくしかないだろうな
147: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:35:47.59 ID:FvL28bJU0
そもそもこの企業が独占する権利なんて無いのでは
148: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:36:15.70 ID:qLWP+BDE0
>>147
一応、独占ではない
寡占ではあるけど
一応、独占ではない
寡占ではあるけど
152: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:37:47.02 ID:azOb61NX0
>>147
日本に音楽著作権管理団体は6団体ある
日本に音楽著作権管理団体は6団体ある
149: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:36:34.12 ID:ZxNpT/Nq0
マスクが事業者向けに新しい情報売買サービス始めたのか?
167: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:43:14.67 ID:S4a8JVg/0
なぜか「JASRACという悪の組織」みたいに思われてて
構成員であるアーティストや音楽事務所やレコード会社は切り離されるんだよな
なんなら搾取されてるみたいに思ってる
JASRACが銭ゲバ体質なのは見方次第で否定しないが、それはアーティスト達が銭ゲバって意味なのに
構成員であるアーティストや音楽事務所やレコード会社は切り離されるんだよな
なんなら搾取されてるみたいに思ってる
JASRACが銭ゲバ体質なのは見方次第で否定しないが、それはアーティスト達が銭ゲバって意味なのに
172: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:44:24.71 ID:L1Aefdlj0
これさ音楽する人が利益いらないって言ってたくさんの作品を世に出せばジャスラックは潰れるでしょ
そういう粋なアーティストがこれから増えるだろうね
そういう粋なアーティストがこれから増えるだろうね
176: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:46:19.44 ID:xJW1InOp0
他人が創作したものを自分の商売に使うならそれは金を払うのは当たり前だと思いますよ
しかし個人での利用には著作権は及ばないのに録画機やCD-RとかDVD-R、BD-Rのメディアに補償金を取るのはおかしいと思いますよ
しかし個人での利用には著作権は及ばないのに録画機やCD-RとかDVD-R、BD-Rのメディアに補償金を取るのはおかしいと思いますよ
177: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:46:36.38 ID:ylyrMTn90
平安時代の音楽演奏にも著作権料を要求するんでしょ
181: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:48:08.60 ID:gx995Yvx0
雅楽ガー
オーケンガー
ファンキーガー
楽譜ガー
街から音楽ガー
鼻歌モー
ジャスラック関連スレにおけるバカ発見ワード
オーケンガー
ファンキーガー
楽譜ガー
街から音楽ガー
鼻歌モー
ジャスラック関連スレにおけるバカ発見ワード
185: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:49:10.77 ID:Kyrg/qD/0
うっかり歌詞つぶやいたらどうなってしまうんだろ
196: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:52:18.50 ID:xJW1InOp0
特許権と著作権を比較すると
著作権は守られすぎているように思う
著作権は守られすぎているように思う
199: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:53:32.76 ID:uN0ibOnS0
>>196
特許権の方がどうなってるのかよく知らないけど
それは特許の方が著作権に比べて無法地帯になってるだけなのでは?
特許権の方がどうなってるのかよく知らないけど
それは特許の方が著作権に比べて無法地帯になってるだけなのでは?
206: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:55:38.49 ID:gx995Yvx0
>>196
むしろ著作権は軽視されまくってるだろう
特許は安易に商用利用するのはまずいと分かってるのになぜか著作権、特に音楽に関してはガバガバ利用して権利者が正当な対価を要求しただけで銭ゲバ扱いなんだから
むしろ著作権は軽視されまくってるだろう
特許は安易に商用利用するのはまずいと分かってるのになぜか著作権、特に音楽に関してはガバガバ利用して権利者が正当な対価を要求しただけで銭ゲバ扱いなんだから
210: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:56:35.08 ID:ON5j9iZx0
ようやくか。
JASRACは嫌いだけど言われるほどの「悪の組織」じゃないと思ってる。
やり方があまりに稚拙で「アホでもできる回収業」に甘んじてて、音楽産業の
育成とかに全く寄与してない。
まずは第一歩として期待する、期待だけはする。
死にそうになってるミュージシャン(超一流を除く)や、そもそも音楽の道を
諦めようとしている人たちを何とか助けろよ。
アンチを説得するのはお前らの責務だぞ>JASRAC。
JASRACは嫌いだけど言われるほどの「悪の組織」じゃないと思ってる。
やり方があまりに稚拙で「アホでもできる回収業」に甘んじてて、音楽産業の
育成とかに全く寄与してない。
まずは第一歩として期待する、期待だけはする。
死にそうになってるミュージシャン(超一流を除く)や、そもそも音楽の道を
諦めようとしている人たちを何とか助けろよ。
アンチを説得するのはお前らの責務だぞ>JASRAC。
214: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:57:57.62 ID:azOb61NX0
>>210
そもそもJASRACはそんな組織じゃないぞ
そういうのはレコード会社やプロダクションの仕事
そもそもJASRACはそんな組織じゃないぞ
そういうのはレコード会社やプロダクションの仕事
215: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:58:15.07 ID:uN0ibOnS0
>>210
そら音楽業界の未来を背負う団体でもなく
権利者に委託されて使用料を徴収したりする団体なんだから求める相手が違うだろ
そら音楽業界の未来を背負う団体でもなく
権利者に委託されて使用料を徴収したりする団体なんだから求める相手が違うだろ
222: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 15:01:13.76 ID:qLWP+BDE0
230: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 15:03:24.00 ID:uN0ibOnS0
>>222
なんだやってるのか
じゃあレスした奴はやってないと思い込んでるだけのバカだったんだな
なんだやってるのか
じゃあレスした奴はやってないと思い込んでるだけのバカだったんだな
235: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 15:05:30.67 ID:ON5j9iZx0
>>231
いや、むしろJASRACのやってる「音楽文化の振興」を知りたい。教えて欲しい。
いや、むしろJASRACのやってる「音楽文化の振興」を知りたい。教えて欲しい。
239: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 15:06:22.28 ID:abLiXInL0
245: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 15:09:05.76 ID:ON5j9iZx0
>>239
これがJASRACによる「音楽振興事業」の限界かと思うと脱力しかない。
これがJASRACによる「音楽振興事業」の限界かと思うと脱力しかない。
256: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 15:14:40.40 ID:G4k2OAxI0
>>245
振興事業でいったいどんなことを想像してたんだ?
振興事業でいったいどんなことを想像してたんだ?
263: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 15:26:31.35 ID:ON5j9iZx0
>>256
ど素人ですまんが「音楽で食ってゆける人」を増やすことかな。
そこに「著作権料の負担・支払い」は当然付いて回る。
もしJASRACの啓蒙が上手く言ってたら、今のような「音楽はタダで聞くもの」
なんて若者の常識は生まれなかったはず。
ど素人ですまんが「音楽で食ってゆける人」を増やすことかな。
そこに「著作権料の負担・支払い」は当然付いて回る。
もしJASRACの啓蒙が上手く言ってたら、今のような「音楽はタダで聞くもの」
なんて若者の常識は生まれなかったはず。
218: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 14:59:53.81 ID:AYkb7lF50
音楽業界自体は盛り上がってると思うぞ
発表される曲も昔より遥かに増えてるし
昔は大手のオーディション受からないと食えなかった
発表される曲も昔より遥かに増えてるし
昔は大手のオーディション受からないと食えなかった
224: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 15:01:52.27 ID:uN0ibOnS0
>>218
youtubeとか「え?これ聞いていいの?」ってぐらい公式がバンバン音楽出してるし
サブスクも充実してて何ならネットのおかげで昔より気軽に音楽に触れあえるようになってるよな
youtubeとか「え?これ聞いていいの?」ってぐらい公式がバンバン音楽出してるし
サブスクも充実してて何ならネットのおかげで昔より気軽に音楽に触れあえるようになってるよな
255: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 15:14:32.25 ID:azOb61NX0
馬鹿に教えるスレになってるw
258: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 15:15:56.60 ID:9fxjtEts0
>>255
教わる気がないから無駄やで
教わる気がないから無駄やで
270: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 15:31:01.98 ID:ON5j9iZx0
ま、ACジャパンのCMくらいに「偽善」でいいからさ、JASRACもアピールしてくれよ。
289: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 16:20:26.22 ID:lObhvour0
JASRACがデジタル配信の著作権整備をスマートにできていればAppleMusicではなくSONYが覇権を握れてたろうに
296: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 16:34:17.79 ID:jenaCOX60
>>289
ソニーはソニーミュージックがコンテンツホルダー側なので
ユーザの利便性を最大化する方向に動けなかった
ソニーはソニーミュージックがコンテンツホルダー側なので
ユーザの利便性を最大化する方向に動けなかった
290: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 16:23:27.51 ID:jenaCOX60
ブロックしまくる未来しか見えない
293: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/10(火) 16:27:07.29 ID:RUXATdNM0
botじゃねーの?
コメント
コメントする