ソニーは、ウォークマンZX500シリーズの後継機種として、ハイエンドモデルの技術を多数投入した「NW-ZX707」を1月27日に発売する。ストレージメモリは約64GB、価格はオープンプライスで、店頭予想価格は105,000円前後。カラーはブラックのみ。

ストリーミング再生時のバッテリーの持ち時間を大幅に改善すると共に、フラッグシップWM1AM2の技術も多数投入し、さらなる高音質化も果たした。筐体も刷新されている。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1468808.html



スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

引用元: ・SONY ウォークマン NW-ZX500 Part11

https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1654407871/

238: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-w7wO [49.98.246.11]) 2022/10/03(月) 02:18:11.65 ID:yOSagAH2d
NW-ZX707とNW-A300きた
画像はFCC認証のところでみれるよ


242: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-1OmW [49.104.19.206]) 2022/10/03(月) 18:31:03.25 ID:wJEzFUuJd
誰だよ出ないって言ってたやつ


243: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-+QUm [1.75.253.124]) 2022/10/03(月) 19:15:42.22 ID:Qr8ATamqd
買取下がる前に507売っとくかな


244: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM17-yeil [122.133.172.218]) 2022/10/03(月) 19:43:23.16 ID:uRRGkjRmM
>>243
昨日なら売れたけどな(笑)


245: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3ff-cu+K [180.26.108.8]) 2022/10/03(月) 20:03:12.34 ID:iGyDxeAp0
ちょっと期待。発売いつくらいかな


246: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-74Fx [49.97.27.101]) 2022/10/03(月) 20:28:05.01 ID:DflnIoCHd
何が変わるんだろうな
WM1AM2とZX500はコストとサイズに影響が出るコンデンサ、抵抗、筐体、電源周りと言ったアナログ部以外ほぼ共通だろ
強いて言うならSoCの仕様が少し違うがここの性能は大差無いし…
アナログ部を大幅強化したらサイズも値段もWM1AM2と差別化できないしなぁ…


247: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-+QUm [1.75.253.199]) 2022/10/03(月) 20:33:17.66 ID:bSb95pUPd
バッテリーとアンドロイドとsocが上がってるだけだろう


248: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf44-7pFe [115.165.107.58]) 2022/10/04(火) 02:04:13.16 ID:o60aVNLP0
いやもうバッテリーとsoc改善されれば御の字だろ


249: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-cu+K [106.146.96.81]) 2022/10/04(火) 12:14:46.08 ID:yK3umy8Va
中華DAPよりソニー製品を選びたいからとにかく頑張ってくれ


250: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5330-pIDl [124.143.206.232]) 2022/10/04(火) 22:08:38.90 ID:d383nWyB0
9万+税で10万きるか、
10万+税でキャッシュバック1万で実質10万か


251: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-VZ+I [133.203.167.192]) 2022/10/05(水) 18:58:23.53 ID:Jxw9wZHy0
>>250
一昔前のNW-WM1Aの価格じゃねーか


252: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF97-XlmG [106.154.193.228]) 2022/10/05(水) 21:26:54.50 ID:WtBuZMHpF
円安が悪い


254: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ff-vqPj [114.177.141.6]) 2022/10/06(木) 00:52:20.39 ID:jakMQoGv0
個人的にはA100の性能でA50みたいな感じでいい気がするんだよね
無理して泥を付けなくてもA50の機能で十分なんだけどな・・・
今の感じだとそれはちょっと厳しいのかな?


255: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a5-2HFM [202.43.19.197]) 2022/10/06(木) 01:10:56.36 ID:Gm5UuaMd0
ならA50買えば?
なんでZXスレでそれを?
バランス接続ない時点でだいぶ差があるけど


261: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bb-pMDF [14.9.117.32]) 2022/10/21(金) 07:21:38.39 ID:iueNMOSt0
707買うわ


262: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5cd-wVbS [58.188.38.123]) 2022/10/25(火) 17:03:35.96 ID:M8A7LgAb0
WM1AM2買ったけど音が上品に思えて賑やかな曲も大人しい感じZX707に期待するわ


268: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbd-IEiD [60.89.9.111]) 2022/11/07(月) 00:35:44.29 ID:voJ6BvdR0
スマホ+DACにするかDAPにするか悩む。


283: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fff-kmyg [180.16.12.149]) 2022/11/08(火) 10:36:20.86 ID:11THfvEZ0
>>268
これなんだよなぁ
今は、iPhoneでamをairpodsproやXM4で聴いてるけど、
AACの限界を感じて、さらに高音質を求めてiPhoneにBTR7繋ぐ?
それともnw-zx707発売待つ?
BTR7のが高音質なのは分かるんだけど、外で聴くには、いかんせん有線がジャマなんだよなぁ


284: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-VoRT [49.97.109.104]) 2022/11/08(火) 10:56:18.05 ID:MN9v46Wbd
>>283
UTWS5にそこそこの有線イヤホン付けるか、これから発売されるTWS、finalのZE8000あたり良いかもしれん


269: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbb-KlDy [14.9.7.225]) 2022/11/07(月) 00:40:33.51 ID:iLNr54rP0
ZX組もだいぶスマホDACに流れたのでは


270: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMe3-fTCD [122.133.172.168]) 2022/11/07(月) 00:50:46.80 ID:XJghnJYrM
>>269
それはナイ


271: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMe3-fTCD [122.133.172.168]) 2022/11/07(月) 00:52:21.40 ID:XJghnJYrM
>>269
サブスクリプションやるとしてもZX持ちクラスは2台持ち3台持ちが普通だからZXは引き続き新製品を買い続けるよ


272: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbb-KlDy [14.9.7.225]) 2022/11/07(月) 01:04:29.30 ID:iLNr54rP0
ここにいるやつはそう言うでしょうよ

でも実際サブスクがメインになって
そうなるとスマホの方が操作性もいいし2台もたなくてもいい


274: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM7f-fTCD [119.241.64.45]) 2022/11/07(月) 21:43:13.83 ID:5fF6pirmM
>>272
サブスク環境とハイレゾ音源を最高の音ので聴ける環境の両方必要と言うのが自然だろう

ZXの音を知ってる人がスマホのサブスク音源だけで満足できるわけがない


273: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0a-Iz/x [118.240.117.203]) 2022/11/07(月) 02:18:36.30 ID:G7uwYCui0
普段ワイヤレスならPHA-2AのUSB-C化で事足りるんだがな。


326: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bff-Rt// [180.26.108.8]) 2022/12/04(日) 22:08:05.82 ID:jXs5RGyw0
新型まだかソニーさんよ


327: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-r9mD [106.155.1.138]) 2022/12/04(日) 23:34:53.30 ID:8jldKQHAa
707出ないな
ちんだか


328: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spe7-n+ha [126.254.19.8]) 2022/12/07(水) 05:08:33.63 ID:0n2PcsATp
鋭意開発中


329: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ff-iH0W [180.16.12.149]) 2022/12/07(水) 11:55:21.46 ID:wxbIVzj10
部品不足なのか?製造過程での問題なのか?
発表延期になってのか分からないよねぇ


330: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8f-V4Fi [49.96.232.104]) 2022/12/07(水) 18:09:52.80 ID:IQlNYa4Td
どこぞの通販サイトでは来年早々に開始するそう
ZX300のバッテリーがだいぶヘタってるから707早く欲しいのだが


331: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fff-X9ZB [123.225.236.10]) 2022/12/07(水) 19:21:08.92 ID:98Uld2H50
ドル円125円くらいまで下がってからでいいぞ


333: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7bb-RX5i [106.73.24.160]) 2022/12/09(金) 00:34:59.37 ID:Fjt4wJba0
707はよ


337: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-rNEv [133.106.27.208]) 2022/12/13(火) 13:53:56.38 ID:s9I33TT9M
出とるやんけ、完売やろがい

https://wooaudio.com/sources/sony-nw-zx707


338: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-ROsr [49.97.28.106]) 2022/12/13(火) 16:25:51.54 ID:RgQSNQnsd
>>337
pre-order って書いてあるだろ
まだ売ってねえって


343: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-5x8o [14.9.117.32]) 2022/12/21(水) 17:31:13.90 ID:EgWawIGS0
そろそろ発表してもらえませんか?


344: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-CtWr [49.104.24.60]) 2022/12/21(水) 18:40:16.64 ID:L8kH7DBKd
もう年の瀬だから年明け以降でしょうね。


345: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ff-wiDo [180.26.108.8]) 2022/12/21(水) 19:06:33.50 ID:puWuBDi00
お年玉で買えと


346: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-OCBK [49.96.236.209]) 2022/12/21(水) 19:11:52.76 ID:PX4404yPd
まぁ今為替も円高に振れてるしこの傾向がまだ続くなら遅い発表のほうがそのレートを反映した国内価格になってくれるかもしれんという期待はある


347: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-W7St [106.154.144.61]) 2022/12/23(金) 10:03:20.75 ID:B50RA+eua
ZX707ってファンタジー
未発表のまま来年か

次はA300シリーズかな


348: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ff-e0Qs [180.16.12.149]) 2022/12/23(金) 11:02:16.79 ID:q+NBAJ7E0
>>347
発表はいつか知らんけど、発売日は12月20日ごろから春以降に変更にってるよ
一応知らなくて煽ってるようだから


351: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1bb-ptPx [14.10.113.224]) 2022/12/30(金) 01:38:40.29 ID:06psVaiA0
ウォークマンが初音ミクさんとコラボする告知出てるけど同時にZX707リリース&コラボレーションモデル販売ってあり得ないのかな?
画像ではNW-WM1ZM2とWH-1000-XM5ぽいけど
NW-WM1ZM2のコラボレーションモデルなんて出すのか疑問(値段的に) XM5は過去にコラボしてるからわかるけど。


352: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-5KO/ [49.98.169.14]) 2022/12/30(金) 05:44:13.30 ID:2W6DtgHZd
以前ZX2とメタルギアソリッドVでコラボしたことはあったから、10万円台の高級機であればコラボした実績は一応ある


354: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbeb-eQmz [106.167.62.121]) 2022/12/31(土) 02:42:00.60 ID:6niD67+P0
707どうしようかなぁ。
ヘッドフォンは1AM2のままなんだが、物足りないんだよなぁ。

1AM3が出るのを待つか、奮発してZ7M2に買い換えるか・・・


355: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ff-Qp0A [114.148.189.146]) 2022/12/31(土) 09:00:29.40 ID:UforqYTj0
わかる
俺は1A dacだから
707とz7m2の次のモデルを
買おうかなと


356: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbeb-eQmz [106.167.62.121]) 2022/12/31(土) 09:58:39.26 ID:6niD67+P0
>>355
1A DAC懐かしいな。A10と組み合わせて使ってたけど、1Aの方が音が良くてそっちに変えちゃった


366: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439f-Or7w [126.249.170.185]) 2023/01/11(水) 10:16:53.18 ID:6umZk3310
707来たわね


375: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf40-W0Fx [218.221.37.115]) 2023/01/11(水) 12:13:55.58 ID:gzfUL/Ys0


367: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ff-EYjg [180.60.9.133]) 2023/01/11(水) 10:17:53.47 ID:uz8hZgz30
NW-ZX707
2023年1月27日発売予定
オープン価格(フジヤ価格104,500円)

https://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX707/


368: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ff-EYjg [180.60.9.133]) 2023/01/11(水) 10:22:34.00 ID:uz8hZgz30
↑ ソニスト、eイヤも同じ104,500円だった


369: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd3-WoGU [126.186.132.136]) 2023/01/11(水) 10:34:24.18 ID:K5Tv0vhAp
10万円超えってアホかと


370: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932b-8mv8 [180.52.229.211]) 2023/01/11(水) 10:36:35.94 ID:x0TW8zJH0
>>369
良くなってるんだから普通だろ


371: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc7-Or7w [2.56.252.179]) 2023/01/11(水) 10:38:23.32 ID:buxfN++fH
この価格ならちょっと頑張ってWM1AM2買ったほうが良くないかと思わなくもない


372: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd4a-OPVN [49.105.98.209]) 2023/01/11(水) 11:01:56.11 ID:ep8XrAbpd
4gen1で128GBストレージ
8GBメモリーだったら納得価格なんだけどな


373: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-AlFs [49.96.30.207]) 2023/01/11(水) 11:24:19.45 ID:RA6hLwXMd
SoCが何入ってるのか気になるわ。
この値段でまたショボスペックなやつ入れてるのかな。
サクサク動作もプレーヤーの性能のひとつだし、安い値段じゃないんだから性能良いものを載せて欲しいわ。

それとも音の良いSoCやとかあるのかな。


374: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-ekiu [106.154.142.26]) 2023/01/11(水) 12:08:06.94 ID:egQvyz2oa
高すぎるし、これだったら上の買うかな。


376: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-usGJ [106.146.6.244]) 2023/01/11(水) 12:22:40.59 ID:glbLteaBa
中古で8万ってとこかな。
それよりさっさとMDR-1AM2の後継機出してくれよ。ZX700に合うやつ出してくれ。Z7M2は高過ぎる


377: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-sa2P [49.96.20.18]) 2023/01/11(水) 12:49:46.36 ID:5lmmr7Dgd
安くていい人はAシリーズいくだろうし、
音質にこだわる人は
1AM2のほうが音が良いと認めてるし、
どういう層を狙ったんだ?


378: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439f-Or7w [126.249.170.185]) 2023/01/11(水) 12:56:51.25 ID:6umZk3310
>>377
zx300も500も全否定で草


379: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b57-alSt [220.107.220.21]) 2023/01/11(水) 13:02:00.77 ID:0d0GHxeF0
Adaptive非対応、LE Audioも対応予定無しで萎えたわ


380: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd4a-OPVN [49.105.98.209]) 2023/01/11(水) 13:08:17.78 ID:ep8XrAbpd
Adaptive非対応ってことは非スナドラ確定