1: ジャングルキャット(神奈川県) [VN] 2023/01/06(金) 21:57:18.92 ID:ACcTtIAs0● BE:609257736-2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
PS5は縦置きより横置きにすべき? 冷却用の液体金属がこぼれ落ちてしまったケースも報告
ソニーのPlayStation 5は、縦置きにも横置きにしても使うことができます。が、複数のハードウェア修理専門家が、縦置きで使い続けると一部の製品で大きな問題が起こる可能性があると指摘しています。
PS5のメインプロセッサーとヒートシンクの間には、液体金属が塗られています。効率よく熱を回収して冷却するための仕組みですが、これが縦置きの場合は問題を引き起こしてしまう恐れがある、というものです。
たとえば、ある修理工場のオーナーは、PS5の内部で液体金属がこぼれてしまい、下の部品にまで掛かってしまった写真をツイートしています。
これは唯一のケースではなく、長らく垂直に立てていたPS5はリスクが高く、通常版とデジタルエディションの両方に影響があり得るそうです。
https://getnavi.jp/gamehobby/823325/
PS5は縦置きより横置きにすべき? 冷却用の液体金属がこぼれ落ちてしまったケースも報告
ソニーのPlayStation 5は、縦置きにも横置きにしても使うことができます。が、複数のハードウェア修理専門家が、縦置きで使い続けると一部の製品で大きな問題が起こる可能性があると指摘しています。
PS5のメインプロセッサーとヒートシンクの間には、液体金属が塗られています。効率よく熱を回収して冷却するための仕組みですが、これが縦置きの場合は問題を引き起こしてしまう恐れがある、というものです。
たとえば、ある修理工場のオーナーは、PS5の内部で液体金属がこぼれてしまい、下の部品にまで掛かってしまった写真をツイートしています。
これは唯一のケースではなく、長らく垂直に立てていたPS5はリスクが高く、通常版とデジタルエディションの両方に影響があり得るそうです。
https://getnavi.jp/gamehobby/823325/
引用元: ・「PS5」縦置きで故障のおそれ、全モデルが対象で冷却用の液体金属が漏れる構造上の欠陥か [609257736]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1673009838/0-スポンサーリンク
▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく
253: スミロドン(千葉県) [AR] 2023/01/07(土) 03:16:24.57 ID:EQxNAsii0
>>1
マジかよいつもの癖でゲーム機は全部メタルラックに横置きにしててよかった
マジかよいつもの癖でゲーム機は全部メタルラックに横置きにしててよかった
3: アフリカゴールデンキャット(岡山県) [US] 2023/01/06(金) 21:58:17.32 ID:aIFoqAR30
ソニータイマー草
151: ピューマ(茸) [ニダ] 2023/01/06(金) 23:25:00.50 ID:PNh3X33B0
>>3
今回のはタイマー設定時間があまりにも早すぎた
今回のはタイマー設定時間があまりにも早すぎた
4: ブリティッシュショートヘア(東京都) [US] 2023/01/06(金) 21:58:34.33 ID:e0AEx6IF0
なにそれこわい
9: パンパスネコ(茸) [DE] 2023/01/06(金) 22:01:08.45 ID:ZAEu9i//0
もうマジでダメだろw
PS2や3のモバイル版を出した方が売れるんじゃないの?
PS2や3のモバイル版を出した方が売れるんじゃないの?
66: ヒマラヤン(大阪府) [ES] 2023/01/06(金) 22:27:53.60 ID:ENuL7MQC0
>>9
そんなん作ってハードだけ売れても新規ソフト売れなきゃ全く利益にならん
携帯機作って移植作作らせるほうがいい
でもそれはSwitchで間に合ってる
そんなん作ってハードだけ売れても新規ソフト売れなきゃ全く利益にならん
携帯機作って移植作作らせるほうがいい
でもそれはSwitchで間に合ってる
142: セルカークレックス(東京都) [ニダ] 2023/01/06(金) 23:14:33.96 ID:qZ2uSQU80
>>66
じゃあSONYはどうすればいいんだよ!?
Switch互換のPS5を作ればいいのか!?
じゃあSONYはどうすればいいんだよ!?
Switch互換のPS5を作ればいいのか!?
224: ピクシーボブ(大阪府) [ニダ] 2023/01/07(土) 01:51:21.53 ID:SxHqyQzq0
>>142
スイッチみたいなハード出せばいい
スイッチみたいなハード出せばいい
336: コーニッシュレック(宮崎県) [CN] 2023/01/07(土) 13:05:17.61 ID:IGL1s3jd0
>>224
それはもうsteamdeckじゃね?
ソニーが携帯機出したらvitaみたく脱獄してsteamやるのが流行るかもなw
それはもうsteamdeckじゃね?
ソニーが携帯機出したらvitaみたく脱獄してsteamやるのが流行るかもなw
10: スナドリネコ(神奈川県) [US] 2023/01/06(金) 22:01:20.54 ID:Kd4Uuk4S0
プレステは1、2、3まで持ってるが全部縦置きだな
1は縦置きしないと読み込まなくなっちまってw
1は縦置きしないと読み込まなくなっちまってw
11: ヨーロッパオオヤマネコ(光) [US] 2023/01/06(金) 22:01:21.02 ID:v9FMLH5a0
故障率高いとは思ってたが…
12: アフリカゴールデンキャット(港町ユリス) [US] 2023/01/06(金) 22:02:05.13 ID:yss3gsdB0
ソニーってたまにこんな馬鹿でも分かる間違いするよな
13: スフィンクス(東京都) [US] 2023/01/06(金) 22:02:27.37 ID:mPOiOukF0
なーに使ってないから問題ない
15: 現場猫(東京都) [ヌコ] 2023/01/06(金) 22:02:56.72 ID:86bemYCa0
あんな巨大の縦置きしたらふとした拍子にぶっ倒しそうで怖いから横置きにしてる
16: ラガマフィン(東京都) [PA] 2023/01/06(金) 22:03:15.86 ID:2MIxtilb0
「タイマーが狙ったより早かった」
273: アビシニアン(神奈川県) [US] 2023/01/07(土) 06:54:50.52 ID:IsnJBgP00
>>16
保証期間過ぎてるから問題ない。計画通りだ
保証期間過ぎてるから問題ない。計画通りだ
18: エジプシャン・マウ(三重県) [ニダ] 2023/01/06(金) 22:03:45.95 ID:yZO8D87R0
縦置きはPS2時代から故障の原因だった
25: バリニーズ(京都府) [CN] 2023/01/06(金) 22:05:44.59 ID:Q/3uMLNN0
29: ユキヒョウ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 22:07:05.70 ID:llaZ7qBg0
>>25
ガマン汁みたい
ガマン汁みたい
154: トラ(神奈川県) [US] 2023/01/06(金) 23:27:30.85 ID:Tyf1wKyv0
>>25
とろけるグリスだなw
とろけるグリスだなw
159: セルカークレックス(群馬県) [US] 2023/01/06(金) 23:32:56.94 ID:2xTLEDd+0
>>25
これ液体金属なら回路終わりやんけ
これ液体金属なら回路終わりやんけ
162: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [ニダ] 2023/01/06(金) 23:36:36.70 ID:x+xOMgQT0
>>25
これマジならタイマーですな
これマジならタイマーですな
165: マンクス(千葉県) [ヌコ] 2023/01/06(金) 23:40:11.77 ID:6EsRgRQU0
>>25
横置きでも流れ出しそう
横置きでも流れ出しそう
180: スコティッシュフォールド(千葉県) [US] 2023/01/07(土) 00:05:08.64 ID:7xIb8Cnr0
>>25
ほんとにスポンジじゃん
CPUに尿もれパット履かせてるのに漏れてんじゃん
ほんとにスポンジじゃん
CPUに尿もれパット履かせてるのに漏れてんじゃん
182: スミロドン(東京都) [US] 2023/01/07(土) 00:08:55.11 ID:EjEir/3o0
>>180
いずれは全部スポンジに吸い取られて冷却能力0になるってことか
いずれは全部スポンジに吸い取られて冷却能力0になるってことか
185: メインクーン(大分県) [US] 2023/01/07(土) 00:19:56.56 ID:nburzKE90
>>25
この白いのが漏れたヤツなの?
こんな大量に漏れるなら横置きでも無理じゃね?
この白いのが漏れたヤツなの?
こんな大量に漏れるなら横置きでも無理じゃね?
197: アビシニアン(埼玉県) [ニダ] 2023/01/07(土) 00:56:55.64 ID:7Sgag5wH0
>>25
漏れるの想定してスポンジ置いてるのか
まったく足りてないけど
漏れるの想定してスポンジ置いてるのか
まったく足りてないけど
231: 黒(大阪府) [US] 2023/01/07(土) 02:18:58.72 ID:6jq45DN/0
>>25
cpuにスポンジ敷いてるのはじめて見た
このグリスダメなんじゃね?
cpuにスポンジ敷いてるのはじめて見た
このグリスダメなんじゃね?
236: カナダオオヤマネコ(福島県) [CH] 2023/01/07(土) 02:31:48.04 ID:idcj0SNQ0
>>25
スポンジは組立や輸送でプロセッサとヒートシンクが接触するのを避けるため?
ガスケットはスポンジの内側にあるけど、何らかの理由で締付圧力が弱まったか
スポンジが余計だった気がするな
スポンジは組立や輸送でプロセッサとヒートシンクが接触するのを避けるため?
ガスケットはスポンジの内側にあるけど、何らかの理由で締付圧力が弱まったか
スポンジが余計だった気がするな
249: サーバル(鳥取県) [GB] 2023/01/07(土) 02:54:09.76 ID:fWq4vjNh0
>>25
この周りのスポンジは漏れを吸収する以外で何の為のスポンジなんだろう?
この周りのスポンジは漏れを吸収する以外で何の為のスポンジなんだろう?
298: ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [US] 2023/01/07(土) 08:38:25.99 ID:4E2Q80SN0
>>249
プロセッサーダイの周辺についてるコンデンサー等の表面実装部品を液体金属から守る以外の意味はない
どこのメーカーも同等の部材でガードしてる
プロセッサーダイの周辺についてるコンデンサー等の表面実装部品を液体金属から守る以外の意味はない
どこのメーカーも同等の部材でガードしてる
26: ラグドール(茸) [QA] 2023/01/06(金) 22:06:49.57 ID:SmvIDwTr0
水冷モデル出したらいいんじゃね
39: ピクシーボブ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 22:10:25.03 ID:2Gj5ak4D0
>>26
水冷は流行らないのは、冬は冷却水が循環しないので起動不全に陥るからじゃなかったか。
水冷は流行らないのは、冬は冷却水が循環しないので起動不全に陥るからじゃなかったか。
37: サイベリアン(栃木県) [ニダ] 2023/01/06(金) 22:10:09.36 ID:2ZYppGse0
俺は一昨年に買ってから横置きで使ってる
保証は5年付けといたし
ま、心配は無いな
つか、どのモデルかさえ無いようだし
なんか胡散臭い記事だな
保証は5年付けといたし
ま、心配は無いな
つか、どのモデルかさえ無いようだし
なんか胡散臭い記事だな
71: コーニッシュレック(東京都) [CA] 2023/01/06(金) 22:33:11.22 ID:XdyLovs00
>>37
俺も同じくらいだな
ずっと縦置きしてるけど全然問題はない
それよりも
>ある修理工場のオーナーは、
んな非正規修理の与太話なんか聞いてねえよって話だよな
俺も同じくらいだな
ずっと縦置きしてるけど全然問題はない
それよりも
>ある修理工場のオーナーは、
んな非正規修理の与太話なんか聞いてねえよって話だよな
42: ジャングルキャット(埼玉県) [US] 2023/01/06(金) 22:12:34.40 ID:VK9Hzswg0
デカいから横置きはしんどいだよ勘弁しろよ
44: ターキッシュアンゴラ(千葉県) [US] 2023/01/06(金) 22:13:24.60 ID:q6kw/kJA0
そうこの記事さっき見て横置きのラックを探し始めた
45: アビシニアン(埼玉県) [ニダ] 2023/01/06(金) 22:13:28.91 ID:Oltw9MWO0
現行モデルは改善されているらしい
初期ロットお約束
初期ロットお約束
57: パンパスネコ(北海道) [CN] 2023/01/06(金) 22:21:48.78 ID:GvCCCKhY0
転売ヤー 涙
63: ピクシーボブ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 22:25:09.20 ID:2Gj5ak4D0
>>57
でもまあ転売対策かもな。いいタイミングだし。
新年から供給増やすと噂が流れ初めてきていて、外付けBD新発売するとか言われるようになった。
旧来品の在庫が正規小売に余っているわけでもないようだから、満を持しての転売対策かもね。
でもまあ転売対策かもな。いいタイミングだし。
新年から供給増やすと噂が流れ初めてきていて、外付けBD新発売するとか言われるようになった。
旧来品の在庫が正規小売に余っているわけでもないようだから、満を持しての転売対策かもね。
60: アメリカンショートヘア(茸) [US] 2023/01/06(金) 22:23:22.21 ID:5mVVy4Bu0
あと2台ストックあるからプロまで余裕で持つ
62: ターキッシュバン(福岡県) [PL] 2023/01/06(金) 22:24:18.37 ID:R2zFnQGS0
ここで任天堂次世代機の発表が来たら終戦だな
69: ジョフロイネコ(東京都) [NL] 2023/01/06(金) 22:32:41.48 ID:baL2DAQ70
縦置きし続けただけで漏れる訳ねーじゃん
「修理工場に持ち込まれるようなことがあった個体で漏れた原因」を追及せず
さも製品自体に問題がある様に不安を煽るのがポイント
「修理工場に持ち込まれるようなことがあった個体で漏れた原因」を追及せず
さも製品自体に問題がある様に不安を煽るのがポイント
76: コーニッシュレック(東京都) [CA] 2023/01/06(金) 22:35:17.87 ID:XdyLovs00
>>69
それも素人修理しかできなさそうな、訳の分からないとこからのネタでなあ
それも素人修理しかできなさそうな、訳の分からないとこからのネタでなあ
335: 黒トラ(大阪府) [US] 2023/01/07(土) 12:57:03.52 ID:oEiJ5CyP0
>>69
初期型PS3をテレビ台の中に入れて扉も締めた状態で使ってたらすぐ動かなくなるって憤慨してる人がいた
そりゃ熱こもるから当たり前だろと突っ込んだけど聞く耳持たなかったわ
そういう馬鹿な使い方してるやつが原因なんじゃないかと思う
初期型PS3をテレビ台の中に入れて扉も締めた状態で使ってたらすぐ動かなくなるって憤慨してる人がいた
そりゃ熱こもるから当たり前だろと突っ込んだけど聞く耳持たなかったわ
そういう馬鹿な使い方してるやつが原因なんじゃないかと思う
73: ライオン(光) [UA] 2023/01/06(金) 22:34:09.29 ID:EmBZEQkK0
発売日に買って2年以上縦置き使用してるけど壊れてないぞ、んなもん当たり外れだろ
75: ライオン(大阪府) [SG] 2023/01/06(金) 22:34:51.40 ID:8Z+zTpiO0
箱一択だな
78: ピクシーボブ(茸) [US] 2023/01/06(金) 22:35:34.50 ID:gyh5EiAx0
発売してもう2年以上経ってるのに今更……
77: カラカル(東京都) [RU] 2023/01/06(金) 22:35:25.45 ID:0fQQkwUI0
お、火消し続々沸いてきたな
79: ピューマ(岡山県) [ニダ] 2023/01/06(金) 22:36:07.80 ID:6cZ3eGYO0
益々興味が・・・
81: ボルネオヤマネコ(福岡県) [JP] 2023/01/06(金) 22:37:04.38 ID:y7wKj6x70
ソース無さすぎて草
83: エジプシャン・マウ(茸) [US] 2023/01/06(金) 22:37:32.06 ID:sQaHPLPf0
スリム化は作らないのか
出来ないのかどっちなんだ
出来ないのかどっちなんだ
95: 茶トラ(愛知県) [US] 2023/01/06(金) 22:42:54.97 ID:fQTY5Dua0
>>90
陳腐化すれば出来るだろうけど、ムーアの法則が頭打ちになってきてるから小型化すむ前にPS6が出る時期になるかも
陳腐化すれば出来るだろうけど、ムーアの法則が頭打ちになってきてるから小型化すむ前にPS6が出る時期になるかも
107: セルカークレックス(新潟県) [US] 2023/01/06(金) 22:49:01.73 ID:jxRAyuYS0
あんな絶対縦置きにしてくれみたいな形してるくせに
116: スミロドン(山形県) [JP] 2023/01/06(金) 22:57:19.79 ID:xzri0nBT0
買わないから
漏れないぜ^^b
漏れないぜ^^b
120: 茶トラ(愛知県) [HU] 2023/01/06(金) 23:00:36.11 ID:E6LbU55m0
なまじ液体金属なんて使うから
あんなんOC用だろ
あんなんOC用だろ
121: マーゲイ(埼玉県) [CZ] 2023/01/06(金) 23:00:54.65 ID:+tQz/c6L0
漏れてるって?よかったな、入ってる証拠だ。
164: カラカル(兵庫県) [KR] 2023/01/06(金) 23:39:37.73 ID:ruTz7atW0
宣伝写真とかどれ見ても縦置きなんだよな
171: 猫又(大阪府) [EU] 2023/01/06(金) 23:51:40.69 ID:MW/V08xP0
変に凝ったもの使うから
176: メインクーン(大分県) [JP] 2023/01/07(土) 00:02:07.47 ID:QiTlvQzX0
PS4でも縦置きでディスク吐きまくってたじゃん
縦置きで毎回やらかしてるのに学ばないね
縦置きで毎回やらかしてるのに学ばないね
179: サーバル(茸) [US] 2023/01/07(土) 00:04:41.64 ID:9QnIwLRf0
蓮舫に失礼だろ、横置きにしたら蓮舫じゃなくなるやんけ蓮舫にしたいやん
222: シャム(ジパング) [EU] 2023/01/07(土) 01:38:23.38 ID:BzZZ9VnG0
丸いものは転がる
高いところのものは落ちる
立ってるものは倒れる
吊ってるものは落ちる
重なってるものは崩れる
云々、、、
どっかの安全教育勅語だけど
こういうの忘れてる技術者(特に設計者)ホント多いんだよね
ほんとなんとかしてほしーわ
高いところのものは落ちる
立ってるものは倒れる
吊ってるものは落ちる
重なってるものは崩れる
云々、、、
どっかの安全教育勅語だけど
こういうの忘れてる技術者(特に設計者)ホント多いんだよね
ほんとなんとかしてほしーわ
234: ピクシーボブ(大阪府) [ニダ] 2023/01/07(土) 02:30:31.81 ID:SxHqyQzq0
数日前に車発表してたけど、そっちは大丈夫なのか・・・?
235: エキゾチックショートヘア(東京都) [ニダ] 2023/01/07(土) 02:31:34.76 ID:BqQSIRJp0
>>234
大丈夫だと思うのか?
大丈夫だと思うのか?
266: ヤマネコ(東京都) [BE] 2023/01/07(土) 06:40:16.74 ID:Znqb/a4z0
>>234
とりあえず縦置きにはしないほうがいいな
とりあえず縦置きにはしないほうがいいな
309: クロアシネコ(千葉県) [US] 2023/01/07(土) 09:55:41.62 ID:m2EFPTtn0
>>266
在庫で積まれてるときや配送時にどの向きになってるかわからんぞ
在庫で積まれてるときや配送時にどの向きになってるかわからんぞ
測定の森Yahoo!ショッピング店
コメント
その辺の事情にはあまり言及してないねw
外国語のリークがあれば過剰に反応する奴が日本国内にもたくさんいるんだよ。
ソニー関連のガセ情報大好きですねw
コメントする