
アユートは、Astell&KernのHi-FiポータブルUSB DACシリーズ第3弾「AK HC3」を発売すると予告した。2022年12月~2023年1月の発売を予定しており、価格は未定だが、店頭予想価格は32,980円前後のイメージだという。製品の詳細や国内での発売日は確定次第、改めてアナウンスされる。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1461192.html
スポンサーリンク
▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく
引用元: ・ドングル型dac専用 Part8
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1668415563/Astell&Kern (JP)@AstellnKern_jp
【新製品】
2022/12/06 11:00:01
- Hi-Fi Sound Anywhere -
ESS社SABRE HiFi ES9219MQ デュアルDAC搭載
待望の3.5mm4極マイク・コントローラー入力に対応
Hi-FiポータブルUSB-DAC
Aste… https://t.co/DO3vr3YBDj
アユートの営業S@Audio事業部🌶️@aiuto_audioS
Astell&Kern から、ES9219MQ デュアルDAC、3.5mm4極マイク入力にも対応したポータブルUSB-DAC『AK HC3』が発表!詳細と発売日は確定次第再度お知らせ致します!🎧️🎶
2022/12/06 11:06:33
パワフル&高解像、結構寒色な音… https://t.co/n0il9v0JNu
アユートの営業S@Audio事業部🌶️@aiuto_audioS
AK HC3、4極マイク入力もクッキリしてて、ボイスチャットバッチリ✌️
2022/12/06 11:10:12
ゲーミングDAC にも良いかと😃
アユートの営業S@Audio事業部🌶️@aiuto_audioS
Astell&Kern
2022/12/06 20:33:00
●AK PEE51
3.5mm3極、CS431982
●AK HC2
4.4mm5極、CS431982
●AK HC3
3.5mm4極(マイク/コントローラ入力対応)、ES9219MQ2 https://t.co/u9T2RgePG3
アユートの営業S@Audio事業部🌶️@aiuto_audioS
AK HC2
2022/12/06 20:44:55
圧倒的なこれぞバランス出力!セパレーション&センター定位is神。弱ウォーム系。AKドングルDACで音楽聴くことが最優先ならこれ。
AK HC3
ドングルDACでは意外と珍しいと思われるクール系なサウンド。解像度高く… https://t.co/78RDzmhHog
Azalush “森あざらし”@align_centre
しかしAK HC2 では、電源と信号各2本の導体を個別にはシールドせず、4本まとめてシールドする構造に変わってる。
2022/12/06 20:58:25
しかもこの図だと信号線と電源線をツイストペアにもしてないように見える。
本体側にノイズフィルターでも入ってるんだろ… https://t.co/UNgoC44veS
ちょめちよめ@tapt_
AK HC3はこれもう完全にAK HC1(PEE51)の代替品なんよ
2022/12/06 22:36:32
ヴァリ@varivariant
ak hc3なぁ、uac1.0対応しててゲーム機にも使えたら即買いだったんだけどな
2022/12/06 23:02:45
買えんなぁ
ヒトマスモドル@00unit
AK HC2買うか悩んでたんだけど今日AK HC3出るわってアナウンスされててAK HC3買うわってなりました
2022/12/06 23:45:51
にぎ@2GoneandNumber
AK HC3はサイズ的にはHC2の方に近いのか。
2022/12/07 04:22:29
ウル@bossunnsan
AK HC3は3.5mmか。
2022/12/07 05:53:29
つかデザインはpee51と同じでサイズとコードは2と同じで不思議な感じ。 https://t.co/6ja3IiXc7O
オレオ@🎨🍘❤@mazinga_z3
AK HC3か
2022/12/07 10:59:18
3.5mm限定のように見える
社(=^・・^=)畜@RGM_79R
確かにポータブルUSB-DACは音を良く聴こえさせるが不自由極まりないだろ この図からして(Astell&Kern AK HC3)
2022/12/08 02:05:08
iPadなんか変換コネクタのせいで端子が即死する可能性があって怖すぎる https://t.co/M1q80fjFQ7
コメント
コメントする