
finalは、自社開発ドライバー「f-CORE DU」を搭載した新しい有線イヤフォン「A5000」を、12月23日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は32,800円前後。
部品だけでなく生産機器を含め、全て自社で開発・設計したドライバー「f-Core DU」を搭載。6mm径のダイナミックドライバーで、ドライバーフロントハウジングの素材に、一般的なアルミニウムよりも磁力の影響を受けにくく且つ比重の高い真鍮を使用。振動板の時間応答性能を高めるために、ボイスコイルは30μの超極細CCAWを使用し、最小限の接着剤で組み立てることで可動部を徹底的に軽量化している。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1460592.html
スポンサーリンク
▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく
final@final_audio
\Aシリーズ新製品 #A5000 発売決定!/
2022/12/02 12:28:33
「トランスペアレントな音」と呼ばれる、距離が離れたところに定位した音もクリアに聴こえる音の印象に加え、中低域の細かな音まで聴き取れ、一音一音に奥行き感を感じられるモデル 「… https://t.co/QrK2AjY46B
final STORE@final_store
A5000は、finalの有線イヤホンとして初めての「シボ塗装仕上げ」となります😮🙌
2022/12/02 21:18:00
ー----------
#A5000 をテーマにした #final_STORE_LIVE!20:45~配信中!… https://t.co/sfVGPtFSin
final STORE@final_store
A5000はどんな音楽と合うのか?談義中!
2022/12/02 21:39:42
音場は広いようで音は近い??
ー----------
#final_STORE_LIVE!20:45~配信中
テーマ:#A5000
https://t.co/OBpRlLK0J1 https://t.co/7PdZz2vKr7
空念魂@tumuriLOVE
日本がドイツとスペインに勝ちリーグ戦一位突破、
2022/12/02 17:59:46
finalのZ E8000発売、
これだけでもお腹いっぱいなのに、
まだまだワールドカップはあるし、
A5000の発売も発表された、
これは日本凄すぎてお腹いっぱいどころか… https://t.co/lfJZWGyiWD
しろ@shiro_favorites
A4000とA3000をうまく活用できてないからA5000は見送るつもりだったけれど、FFさんの試聴体験を聞いて気になり始める💦
2022/12/02 18:00:24
音の傾向としてはA4000-A8000、A3000-A5000という感じ?
ケーブルのために買うの… https://t.co/U1BWCrgYah
ふらが@怠惰@@Fraga_t
final E5000は7割がケーブル代と考えると、ヘッド部の本体が3割で買えてお得感あるなぁと思ってたけど、A5000に付属するソフトシルバーコートなる新作ケーブルは、実際のとこコストダウンも兼ねたシロモノなのだろか。
2022/12/02 18:06:45
ことみ@DT_5103F
この前finalのA4000貰ってあまりの高音の良さに気持ちよくなってたらA5000発表されて草
2022/12/02 18:08:09
KEVIN@akhsgt
やば!シルバーコート8芯になってる‼️
2022/12/02 18:20:53
#A5000
#final_store https://t.co/VwEQZrNT3T
llenn【れん】@llenn7711
FinalのA5000が欲しいお年頃
2022/12/02 18:35:36
一般人@onk29s
今日はどのイヤホンに癒されようか…けどeイヤもfinalも放送あるし…けどフルワイヤレスはZE8000予約してるし、A5000のが気になるねっ!気になる内容ちょっと聞いたけどもっと気になるしね!
2022/12/02 18:50:04
ふらが@怠惰@@Fraga_t
これは6本編みになるのかな?2pinコネクタに3本入ってるように見えるから、左右で計6本。
2022/12/02 19:10:00
https://t.co/zsx2HwseTf
イージーオデオ@ez_odeo
final A5000、カラバリ白、無いのかなぁ?
2022/12/02 19:32:57
ま、ZE8000に比べて、かず、はけないんだろうね...
Raven@raven_si
finalの新しい有線イヤホンは、フロントハウジングを真鍮にした改良版f-Core DUとソフトシルバーコートケーブルのA5000だった。> A5000|final https://t.co/ZOB6JjrZsO
2022/12/02 19:36:33
立花四基(DM・売買関連以外凍結中)@tachi_shiki_SC
Final A5000気になるので受験終わったら速攻で試聴行きますw🥴
2022/12/02 20:11:00
noseli4@noseli4
finalのA5000、割と気になる
2022/12/02 21:03:20
中島良一@YoshikaNaka
final の新製品ラッシュのなかでも、とりわけ惹かれます🦻
2022/12/02 21:37:45
#A5000
#earphone https://t.co/eLZZjf22Yh
まっすー@ポタ@massu_pota
A5000とZE8000回でしたね!?
2022/12/02 22:05:55
それにしても、A5000とMAKE4…悩むなぁ
懐的にはMAKE4なんだが…
MAKE'S DAYに行くけどA5000とZE8000の試聴もしなきゃだわ、忙しい!
#final_STORE_LIVE
C-Yutsuki🦋@4tune_ocat_2D
夜オーディオ🌙
2022/12/02 22:11:34
今夜はfinal A4000
やっとゆっくり休める…
A5000が楽しみ☺️ https://t.co/GGwZIHMpi1
Taichi@TaichiGadget
Final A4000は音がナチュラルすぎて逆に違和感があったなあ
2022/12/02 22:30:20
今までイヤモニ使ってからってのもあるけど
A5000も気になる
Ryuu@R_Shiroir
A5000は新しいシルバーコートケーブルが気になりすぎてfinal STORE LIVE!!でもずっとケーブル見てた。ケーブル沼の入り口は近い。
2022/12/02 23:45:32
冥き夕闇のルビルツォ@_pigeonblood
配信を聞く限り、A5000はいつものfinalサウンドで絶対ワイの耳には合わない自信しかない
2022/12/03 01:54:41
ガジェット系情報サイト ガットゲット!!@GotGetCom
「【有線イヤフォン】final 自社開発「f-CORE DU」搭載 有線イヤフォン「A5000」12月23日発売 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!…けど、やっぱり話題は「ZE8000」の方が強いのねぇ…」の記事を投稿しました。… https://t.co/BVTER7932K
2022/12/03 01:55:46
omm@chiba_12200074
final a4000の何が凄いかって、女性ボーカルの輪郭と明瞭感だけはEdifier STAX SPIRIT S3と張り合えそう(負けてるけど)なのがほんとすごい
2022/12/03 03:24:53
それに、プラスで中低音が出るのがa5000と聞いちゃうともう購買欲抑えらんないよね
ロゴタイプ@makotodesun
筐体にシボ加工してきたfinal センス良いと思う
2022/12/03 07:10:59
#A5000
Sasaki@music2go
昨日のfinal Live聞いてると、ZE8000の研究のアコースティックな部分を有線のイヤフォンにも適用したのがA5000かなって気もしますね。
2022/12/03 10:40:17
マクシム@maxim_makupon
finalさんのイヤホン:B2とA3000/4000で迷ってたのに、まさかのA5000発売になるとは思わなかった…
2022/12/03 13:04:28
昨日のストアライブ配信見た限りでは、B2の方が自分の使い方に合ってそうだけど、あれだけA5000推されると凄く気に… https://t.co/MSPdP3Y5TY
Kai@kaibashira1040
嘘…だろ。。
2022/12/03 14:12:11
finalのMAKE4、、
絶対10万はするだろうな
って思ってライブを見ないように
調べないようにって思ってたのに…
スターターキット15000円…
A5000も買えばシルバーコートケーブルが挿せる…どういうこと… https://t.co/8YgLOf4AYB
コメント
コメントする