
ティアックは、小型筐体にHDMI入力、Bluetooth、USB入力を搭載し、ハイレゾ再生にも対応したステレオプリメインアンプ「AI-303」を、2023年1月に発売する。価格はオープンプライスで、直販価格は87,780円。筐体カラーはシルバーとブラック。
コンパクトなボディに多彩なデジタル入力を搭載。パワーアンプモジュールには高効率でハイパワーでありながら、クリアで高い解像度と豊かな音楽性を両立させたHypexのNcoreアンプモジュールを採用している。定格出力は25+25W(8Ω)、50+50W(4Ω)。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1455942.html
スポンサーリンク
▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく
TEAC |ティアック株式会社@TEAC_jp
【新製品情報】
2022/11/16 11:38:08
小型アンプにHDMI入力、Bluetooth、USB入力を搭載し、HD音源(ハイレゾ)再生にも対応したデスクトップオーディオ・アンプ『AI-303』を2023年1月より販売開始いたします。
詳細はニュースをご… https://t.co/XkHI9tNkUI
薄荷兎🐰@mint_rabi
AI-303きたか
2022/11/16 08:29:55
さみぃ@_samy_3
ティアック AI-303良いな。購入候補に挙げておこう。
2022/11/16 08:44:36
クールポップ@cooljazz13
予想価格 約9万 ムムッ 欲しい…
2022/11/16 07:35:26
HDMIやUSB入力を搭載した小型プリメインアンプ、ティアック「AI-303」が2023年1月から発売開始。BluetoothコーデックはLDAC、aptX HDでの伝送も可能… https://t.co/1Eqf02v7zf
willow@_0u
TEAC AI-303、2台買うとなると既に16万超えとかつらいな。
2022/11/15 21:50:00
宇口 悠良@Yura_Ukuchi
Hypex製Ncore、マランツも使うし生き残ったD級アンプになったか
2022/11/15 21:14:01
DDFAもICE powerも最近…
デノンはDDFAでなくとも、Ultra AL32 Processing卓上DAC作って欲しいが、PMA-1700NEで… https://t.co/HOhZ8jcQ0l
儲(もうけ)@mouke765
小型かつ廉価で使い勝手が良かったプリメインアンプのAI-303もHDMI入力が付いたとはいえ高価になってしまったな。
2022/11/15 21:04:13
HDMIでTVと連動させてパッシブスピーカーを繋ぐには便利だけど
ティアック、HDMI・USB入力搭載で直販8… https://t.co/KgzFqJYwL3
オオヤ@●| ̄|_@daiginjo88
Bluetoothもあるのか。これでLANがあったら全部入りだな - ティアック、HDMI搭載USB DAC/プリメインアンプ「AI-303」 - PHILE WEB https://t.co/hWAUx9WXIk
2022/11/15 16:54:33
オーディオ専門店スクェア
コメント
コメントする