1: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 12:09:16 ID:vFuw
DIY需要あるかな

NFJ謹製エンクロージャー自作キット[MODEL-PLS] 組立式スピーカーキットのパーツを組み合わせて作る
ユニットはPeerless PLS-P830985


引用元: ・PC用小型スピーカーを作る(1

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649560156

スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

3: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 12:11:32 ID:vFuw
no title

木材セット
穴加工済みのを買った


4: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 12:13:23 ID:vFuw
穴空け済なので今回はこいつの出番無し
no title


5: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 12:14:34 ID:UQEm
おんJで珍しい技術スレだな


6: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 12:14:54 ID:g3G9
期待


7: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 12:16:23 ID:vFuw
板精度に不満があるので加工していく
no title


11: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 12:17:56 ID:n6s8
こーゆーの楽しいぞー


12: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 12:18:26 ID:jEAd
キットのお値段は?


13: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 12:25:36 ID:vFuw
ユニット込みて1万
木材だけなら2000円ぐらい


14: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 12:26:10 ID:vFuw
no title

no title

no title

トリマーで直角整えていく


16: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 12:27:10 ID:vFuw
組み上がりで120×140×156ぐらいですん


18: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 12:32:18 ID:UQEm
>>16
自作なのに小さいな
アホみたいに箱だけデカくすれば良かったのに


20: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 12:41:26 ID:vFuw
>>18
お店推奨の入門サイズにしちゃった


17: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 12:32:03 ID:vFuw
no title

こんな感じで削っていくやで


19: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 12:40:47 ID:vFuw
すこしは良くなったん
no title


21: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 12:44:12 ID:oZQE
ウーハー効きまくりんぐで大きくてLEDがピカピカするのクラブっぽいの作って欲しい?


37: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 14:20:49 ID:vFuw
>>21
真っ黒でピュアピュアのを作るんやで


22: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 12:49:38 ID:vFuw
no title

no title

2mmほど大きい板が2枚付いてきてたのでそれを同じ大きさに削る


23: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 12:56:06 ID:vFuw
no title

薄皮一枚残してターンエンドや


24: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 13:04:50 ID:vFuw
no title

no title

まぁこれでええか
写真一枚目の状態から一枚おきに180度反転させたのが2枚め写真


25: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 13:08:31 ID:vFuw
仮組み
高さは合わない
no title

no title


26: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 13:14:54 ID:vFuw
仕方ないので天板と底板に幅10mm、深さ1mmの溝を彫る


28: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 13:22:48 ID:vFuw
no title

一箇所できた、あと7箇所


29: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 13:36:19 ID:vFuw
no title

no title

これで高さがなんとかなりそう


33: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 13:48:15 ID:vFuw
接着後のクランプ固定状況の確認
no title

no title

接着剤を塗る前の準備やね


34: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 14:09:31 ID:vFuw
no title

no title

no title

no title


35: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 14:10:44 ID:vFuw
不織布で水拭き
タイトボンド塗布
静かにのせ
スコヤで直覚見ながらクランプ


36: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 14:11:23 ID:vFuw
で、垂れてきたタイトボンドを水で濡らした不織布で拭いてターンエンドや!


38: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 14:22:19 ID:vFuw
穴の内側をヤスリで角落とし
no title

no title

no title

ポートは厳密に48mmのはずが50mmぐらいあるから少し切る


39: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 14:30:10 ID:vFuw
ニッパーとヤスリで何とか
no title


40: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 14:34:06 ID:GP2a
すごE


41: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 14:34:36 ID:GlRd
道具がたくさんあってええな


42: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 14:34:44 ID:UqpD
完成したら俺にくれるんだよな


43: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 14:35:37 ID:OdjJ
がんばえー


44: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 14:35:39 ID:vFuw
2本目
俺ィかしてるぜっ(アブなぁ!)
no title


45: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 14:38:40 ID:vFuw
no title

主役の登場


46: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 14:43:11 ID:Xo47
>>45
この商品の詳細おせーて


47: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 14:46:52 ID:vFuw
>>46
Tymphany社製 Peerlessブランド
PLS-P830985
フルレンジスピーカーユニット2.5インチ(62mm) 4Ω/MAX60W
らしいです


48: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 14:47:03 ID:0yGB
ええ休日の過ごし方してんなぁ


49: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 14:48:52 ID:vFuw
no title

no title

>>48
アリガトさんナス
62mmの下穴とスピーカーに誤差があるので
穴の中心にスピーカーが来るように
角度も真っ直ぐになるようにマステで中心だしして
穴に印をつけた
これから下穴あけるん


50: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 15:02:08 ID:vFuw
no title

no title

スピーカーターミナルも真ん中に行くように印して
下穴開けるん


51: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 15:10:20 ID:vFuw
no title

細い木工キリがなかったから太い木工キリで中心開けてからドリルでガーッと


53: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 15:24:53 ID:vFuw
no title

ターミナルの穴がホームページの説明文と違ってたので4.5mmに増径


54: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 15:46:43 ID:vFuw
no title

no title

no title

スピーカー取り付け裏側にテーパーを設置
今日はトリマーの日


55: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 15:51:52 ID:vFuw
トリマーでできた角をヤスリで取り除き
no title


56: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 15:57:04 ID:vFuw
タイトボンド2時間ならそこそこ固まっとるやろ
次の接着作業にいくて


57: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:07:47 ID:vFuw
Lの字を2つつけけてクランプ
そこそこ直角!
no title

no title


58: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:19:18 ID:vFuw
no title

2つ目完成


59: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 16:45:00 ID:vFuw
no title

no title

今日はフロントパネル裏側に吸音材貼って終わりやね


60: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 17:17:37 ID:UQEm
半日がかりかあ
また来週?


61: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 18:07:25 ID:vFuw
>>60
接着剤の最強完全接着に24時間かかるですん
でも接着固定2時間で研磨作業やっちゃおうかどうしようか悩み中


63: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:28:18 ID:vFuw
no title

no title

no title

スピーカーの穴にまで至った吸音材取り除く
ニッパーとカッターと、あと手力!


64: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:37:08 ID:vFuw
、、、穴あけるの大変すぎる
一個できた
no title


65: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:45:36 ID:vFuw
2個目
うん疲れた
no title


66: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:56:13 ID:vFuw
紙やすりで平面出してく
1/4おわった
240番


67: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:56:21 ID:vFuw
no title

no title


68: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 21:58:22 ID:vFuw
no title

no title

隙間をこうなくしていく
中に光源入れて撮影してみた


69: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 22:08:10 ID:vFuw
もう片側も完成
平面だし2/4
嬉しいから組み上げてみた
いい感じになってきてる
no title


70: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 22:22:43 ID:vFuw
残り2面の紙やすりも終わった!
no title

ええ感じや


71: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 22:28:59 ID:vFuw
スピーカー面を先に接着していくで


73: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 22:41:39 ID:vFuw
no title

片側のスピーカー側が完了


74: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 22:55:58 ID:vFuw
no title

もう片方も完成


75: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 23:01:08 ID:vFuw
最後に、横からもクランプして本当の終わり
no title


76: 名無しさん@おーぷん 22/04/10(日) 23:41:20 ID:vFuw
スレ落ちなければ明日の夜に再開するで


77: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 19:13:09 ID:DVOj
仕事終わり
ご飯食べる前に一仕事


78: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 19:14:06 ID:DVOj
no title

スピーカー側から伸びてる吸音材を
こんな感じに壁に貼り付けたい


79: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 19:14:53 ID:DVOj
no title

no title

タイトボンド塗って
丁度いい切れ端で抑えていい感じに


80: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 19:16:34 ID:DVOj
no title

それが2個できた

という所まできたので接着待ちに入るん
ご飯食べたら反対側もやるで


81: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 19:19:33 ID:DVOj
浮いてきたら嫌なので
軽い押さえを置いてみた
no title


82: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 20:51:12 ID:DVOj
90分ならそこそこ硬化してると思いたい
逆さまにして反対側に手を付ける


83: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 20:53:05 ID:C0hU
>>82
見てるぞ!


85: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 21:00:30 ID:DVOj
>>83
ありがトン
色まで塗るので仕上がりはかなり先になる模様


84: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 20:59:58 ID:DVOj
no title

no title

ボンド塗ってー
no title

重し!

やることは一緒ね


86: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 21:07:29 ID:DVOj
次の吸音材の寸法測定
no title

no title

奥行き115mm


87: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 21:08:09 ID:DVOj
no title

no title

幅、というか仕上がりだと高さ方向に101mm


88: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 21:09:19 ID:DVOj
115mmが2つと101mmだから
331mm必要
防音材は340mmあるから前方で5mm丸めることになるんね


89: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 21:21:50 ID:DVOj
no title

no title

no title

no title

吸音材にマステ貼って標線にする
中央から5cmづつのところが端になるようにマステ貼って
マステには断熱材中心を書き込んでおく


90: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 21:27:31 ID:DVOj
no title

二枚目も完成


91: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 21:28:44 ID:DVOj
箱側にも中心の印をいれて
印同士を合わせればイケる仕様にするんや


92: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 21:33:10 ID:DVOj
マステ貼ってからのマステの上に印をつける
これで母材はきれいな体でいられる
no title


93: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 21:45:51 ID:DVOj
マステを駆使してバスレフポートの転写
接着する前に切れ込み入れとく
前回のスピーカー側があまりにも穴あけ大変だったので
no title

no title


94: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 21:53:15 ID:DVOj
うーん、穴開け大変
十字に切ったけど
マステ外したら場所わからなくなったので
位置確定用のマステに上下の文字を書き込み
no title

no title


95: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 21:54:04 ID:DVOj
60分経過
まぁそこそこ固まってるでしょ


96: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 21:56:48 ID:DVOj
次は上下の防音材貼り付け
スピーカー穴から遠い下からやるんね
ここで印が役に立つという!
仮あての写真
no title

no title


97: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 21:59:27 ID:DVOj
間違えないように箱側のマステにも上下を記入
no title


98: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 22:16:36 ID:DVOj
穴位置間違えてるー
no title

けど貼っちゃう!


99: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 22:18:44 ID:DVOj
no title

重し代わりの木の板を入れて養生


100: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 22:22:53 ID:DVOj
間違えないようにする努力は惜しまないのが正義
後ろ側の板の表面にマステ貼って下つて記入
no title


101: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 22:27:20 ID:DVOj
少し接着待ちの休憩ですなぁ


102: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 23:44:27 ID:DVOj
ある程度乾燥したかな?
no title

https://i.imgur.com/rKbYA3L.jpg
上側の吸音材を接着


103: 名無しさん@おーぷん 22/04/11(月) 23:45:32 ID:DVOj
で、吸音材を内側に織り込んて
下って書いたマステも移動してみた
no title


104: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 00:14:10 ID:4gfU
no title

no title

一気に接着
で、内側も棒で突いて軽く接着


105: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 00:15:03 ID:4gfU
もう片方も同時に
接着剤の拭き取りも完了
乾燥を待つのみ
今日は寝る!
no title

no title


106: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:09:11 ID:4gfU
本日の作業は事後報告
トリマーでうまくいかなかったという


107: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:10:05 ID:4gfU
no title

no title

ちょっとだけ段差を残して接着したんです
接着剤は完璧に出来上がってた


108: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:10:57 ID:4gfU
no title

no title

こんな感じでならいビットを使って、、、、


109: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:11:28 ID:4gfU
no title

このちょっとの段差が
こうなるんですっ


110: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:12:10 ID:4gfU
の予定だったのですが
部分的に剥離が発生
no title


111: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:13:05 ID:4gfU
no title

すきまにボンド埋めて上から押さえつけて
接着剤乾きまち、、ぐぬぬ


112: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:14:10 ID:4gfU
MDFが層状に剥がれてくるん、、、、


113: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:15:21 ID:4gfU
今日は角落としまでやりたかったのですが
少し休憩ですねぇ、、、


114: 名無しさん@おーぷん 22/04/12(火) 21:47:45 ID:4gfU
接着剤完全硬化は明日なので
今日はお休みですね


115: 名無しさん@おーぷん 22/04/13(水) 18:35:56 ID:hC89
角、、どうかな、、、
結構かたまったような?
no title

no title

少量なのでカッターで加工


116: 名無しさん@おーぷん 22/04/13(水) 18:36:23 ID:hC89
no title

no title

全体的にヤスリがけ
まだ凸してるんね


117: 名無しさん@おーぷん 22/04/13(水) 18:40:59 ID:hC89
そこそこ行ったのでトリマーで、角取ってく
no title


118: 名無しさん@おーぷん 22/04/13(水) 18:53:33 ID:hC89
no title

角落とし完了
ヤスリで丸くしていく


119: 名無しさん@おーぷん 22/04/13(水) 19:14:49 ID:hC89
no title

丸ビットは信用せずに
手の感覚とヤスリであらかた仕上げる


120: 名無しさん@おーぷん 22/04/13(水) 19:30:32 ID:hC89
これでほぼ完成
と言いたいところですが

ここから塗装しますん!
ご飯休憩いてくるん


121: 名無しさん@おーぷん 22/04/13(水) 20:29:51 ID:hC89
ご飯食べてる時に考えが変わった

触るとわかる程度の段差は塗装で埋めよう
という考えを捨てて
削ることにする


122: 名無しさん@おーぷん 22/04/13(水) 20:30:40 ID:hC89
no title

オービタルサンダー

早い、楽
さすが電動工具


123: 名無しさん@おーぷん 22/04/13(水) 20:56:09 ID:hC89
かなり平らになったので
木っ端を使った塗装時の養生手法を考える
no title


124: 名無しさん@おーぷん 22/04/13(水) 21:05:34 ID:hC89
、、、塗料が足りんw
とりまブース片付け中


125: 名無しさん@おーぷん 22/04/13(水) 21:19:00 ID:hC89
塗装ブース準備完了
no title


126: 名無しさん@おーぷん 22/04/13(水) 21:41:08 ID:hC89
no title

no title

カップ一杯吹いてみた
うん、やはりMDFはよく吸うんごね


127: 名無しさん@おーぷん 22/04/13(水) 22:31:28 ID:hC89
no title

とりま木口から攻める


128: 名無しさん@おーぷん 22/04/13(水) 23:06:19 ID:hC89
というか、木口やってる時にサフ終了
また明日だんね
no title


129: 名無しさん@おーぷん 22/04/13(水) 23:06:37 ID:hC89
次はサフの番手上げてみよう


130: 名無しさん@おーぷん 22/04/13(水) 23:07:14 ID:hC89
逆か、番手下げてキズ消し能力をもっと得たい


131: 名無しさん@おーぷん 22/04/14(木) 20:16:18 ID:QBQA
で、サフ買ってきたので再開
の前に
400番で少し削って平らにしてみた
まだまだ平滑には遠い

画像貼れない


132: 名無しさん@おーぷん 22/04/14(木) 20:48:58 ID:QBQA
no title

吹く前
貼れた


133: 名無しさん@おーぷん 22/04/14(木) 20:49:35 ID:QBQA
no title

とりあえず一杯吹いた
隠蔽力が違うっ


134: 名無しさん@おーぷん 22/04/14(木) 20:49:55 ID:QBQA
この調子で角から吹いてく


135: 名無しさん@おーぷん 22/04/14(木) 21:13:33 ID:QBQA
もう片方も塗った
隙間とか少しなら埋めてしまえと塗ってるけど
飽田から次は面を塗ることにする
no title


136: 名無しさん@おーぷん 22/04/14(木) 21:51:40 ID:QBQA
no title

缶スプレーで一気にやると早そうだけど
木が吸い込む速度無視になるから
この方がきれいに仕上がる、と信じたい

0.075MPa→0.1MPaで戦う!


137: 名無しさん@おーぷん 22/04/14(木) 22:45:58 ID:QBQA
no title

結構乗ってきたけど
今日はあと一回
0.125MPaまで上げた


138: 名無しさん@おーぷん 22/04/14(木) 23:19:49 ID:QBQA
no title

本日はここまで
結構乗った
明日は少し削るところからスタートかな


139: 名無しさん@おーぷん 22/04/14(木) 23:27:15 ID:QBQA
なんとなくゴミごと塗装してる気がするん
サフで導管埋めるのが目的なので
とりあえず良しとしときましょう


140: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 19:41:04 ID:R4dd
残念ながら本日は雨天のため塗装中止


141: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 19:43:38 ID:R4dd
no title

本日は昨日のサフを削り落とす作業
ゴミたくさんから400番のヤスリで平滑面にしていく


142: 名無しさん@おーぷん 22/04/15(金) 19:49:14 ID:R4dd
no title

ちゃちゃっと削り落とし
研磨量は木肌が一部見えるまでにしてみた


143: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 13:20:39 ID:RUL9
よっしゃ、今日は晴れ
作業再開


144: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 13:22:05 ID:RUL9
まずは、取り付け用のプラ部品の位置決めするために
基準線を引く
no title

端材を利用した定規やね


145: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 13:42:41 ID:RUL9
no title

no title

定規で平行線増やしてみる
こんなプラ具をつける予定


146: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 13:43:18 ID:RUL9
no title

no title

下穴開けて斜め線入れて
仮止め


147: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 14:09:04 ID:RUL9
取り付ける位置を現物合わせで微調整
no title

no title

位置決めに苦労中


148: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 14:21:27 ID:RUL9
no title

苦労の末、穴あけ完了
ついでに他の穴にもネジ入れてタップ跡付けとく


149: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 14:33:05 ID:RUL9
no title

ネジ打ち込み完了
これで勝つる

no title

インパクトあるからねじ回しは楽ちん


150: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 19:47:16 ID:RUL9
no title

40ml塗ったので一旦乾燥


151: 名無しさん@おーぷん 22/04/16(土) 23:14:39 ID:RUL9
no title

さすが乾燥ブース
速乾!


152: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:49:51 ID:Z5j8
結局、もう一瓶吹いて
また乾燥ブースに入れたのが昨晩


153: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 10:50:53 ID:Z5j8
no title

スピーカー裏側に余ったモフモフを貼っとく
マステとボールペンで型取りしてハサミ切り出し


154: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 11:01:37 ID:Z5j8
no title

接着は手抜きの両面テープ


155: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 13:08:00 ID:Z5j8
乾燥ブースから取り出してヤスリ入れてみたけど
なんか平滑じゃないん
ぐぬぬ
no title

これは一旦休憩が必要ね


156: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 18:40:30 ID:Z5j8
no title

薄いところは筆で重ね塗りしとくことにした


157: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 21:06:49 ID:Z5j8
no title

重ね塗り完了
もう、研ぎ出し前提だからガタガタ


158: 名無しさん@おーぷん 22/04/17(日) 21:09:10 ID:Z5j8
遠目には灰色のスピーカーに見えなくもないけど
明日まで乾燥ね


159: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:46:20 ID:k5tI

でも、削ってみる


160: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:47:17 ID:k5tI
no title

no title

no title

no title

バッフル面一つやってみた
320番で平面が出た
やったぜ


161: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 22:57:32 ID:k5tI
no title

no title

ちょっとづつ面を削っていく


162: 名無しさん@おーぷん 22/04/18(月) 23:11:54 ID:k5tI
no title

もう一息だったけど下地出たので終了


163: 名無しさん@おーぷん 22/04/19(火) 00:07:51 ID:ejyL
いまいちね
もう少し研磨したらまたサフ乗せるか


164: 名無しさん@おーぷん 22/04/21(木) 20:45:28 ID:3oED
no title

そこそこ平らだけど裏側がひどいので修正
雨だけど一部だけなら、、、


165: 名無しさん@おーぷん 22/04/22(金) 19:41:19 ID:UROw
空研ぎをやめて水研ぎに切り替えたら
何すごいサクサク行く

今日は頑張れそう


166: 名無しさん@おーぷん 22/04/22(金) 20:32:35 ID:UROw
no title

no title

これなら次のフェーズに行ける!


167: 名無しさん@おーぷん 22/04/22(金) 23:24:44 ID:UROw
no title

no title

no title

最終サフは天面にがっつり乗せていく


168: 名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 18:02:03 ID:ZINv
no title

色々修正しながら少しづつ乗せていく


169: 名無しさん@おーぷん 22/04/23(土) 19:34:01 ID:ZINv
no title

最後にむっちゃ薄いの乗せておしまい
といいたいところだけど
少し乾燥させてから気になるところだけサフ筆入れしてみようと思うん


170: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 12:26:42 ID:oxUt
no title

no title

no title

筆のせ、マステ貼ってヤスリ、一応完成
乾燥ブースに入れて乾燥


171: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:31:13 ID:oxUt
no title

ヤスリ水研ぎ完了。だいぶ来てる
ついでに角を整えてみた
でも、サフあと一回乗せないと駄目ね


172: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 19:32:09 ID:oxUt
できてる平面同士を重ねると
空気を押し出してからピトッとくっつく感じまで来てる
平面完成まであと人息


173: 名無しさん@おーぷん 22/04/24(日) 20:09:48 ID:oxUt
やっぱサフ乗せて平らに見えないところは
段差だった訳よね

めっちゃ塗りたいけど雨降ってるから我慢


174: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 17:08:41 ID:rEce
no title

我慢はできなかった模様


175: 名無しさん@おーぷん 22/04/25(月) 23:12:07 ID:rEce
no title

no title

no title

一つは部分リカバーのため一晩放置
もう片方は800番水研ぎでかつてないツルツルを獲得
もう片方は明日やね


176: 名無しさん@おーぷん 22/04/27(水) 07:15:39 ID:BxYv
長い道のりやな


177: 名無しさん@おーぷん 22/04/27(水) 21:52:00 ID:PcCe
>>176
今後の予定

サフ研ぎ出し→黒塗装→塗装研ぎ出し→クリア乗せ→研ぎ出し→研磨

うん、なんか塗装関連が時間かかりすぎるん


178: 名無しさん@おーぷん 22/04/27(水) 23:10:58 ID:PcCe
サフ研ぎ出し失敗
からのリカバー、できるといいな
他の場所は同じ方法でイケてるからワンちゃん
no title


179: 名無しさん@おーぷん 22/04/28(木) 20:50:46 ID:8CB1
ちょっと手持ちの白サフ乗せて削ったけど
うまくいかーん
no title

もう白サフのせてく


180: 名無しさん@おーぷん 22/04/28(木) 20:52:32 ID:8CB1
no title

準備は整った
7cc塗料の2倍ちょい希釈で15cc吹いちゃる


181: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 00:16:58 ID:9gkt
no title

完了
なんか他のやられてる箇所は補修で


182: 名無しさん@おーぷん 22/04/29(金) 00:19:30 ID:9gkt
no title

完成してる面は
斜めから見るとサフに木材が写るレベルにはなってる


183: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 11:56:16 ID:QGrC
no title

no title

修正を繰り返して、面がそこそこできたので
今日は塗装!
真っ黒にするん


184: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 12:09:47 ID:QGrC
角を中心にスナフキン
no title


185: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 12:37:06 ID:QGrC
角を主に塗りながら進めていく
no title


186: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 13:08:29 ID:QGrC
no title

乗ってきた


187: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 13:43:12 ID:QGrC
一回完了、黒い!
no title


188: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 14:05:07 ID:QGrC
塗膜、薄い感じしかしない


189: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 14:49:12 ID:QGrC
うーん梨肌
no title


190: 名無しさん@おーぷん 22/04/30(土) 20:14:55 ID:QGrC
よし、原液で60cc完了
今日は乾燥やね
no title


191: 名無しさん@おーぷん 22/05/01(日) 13:12:59 ID:A8bR
no title

平滑度が足りなかった模様
ぐぬぬ


192: 名無しさん@おーぷん 22/05/02(月) 21:53:13 ID:DRLW
、、、落下により角を損傷
白サフ厚盛で修正中
no title

no title


195: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 21:40:21 ID:pOIQ
落下の損傷から一部生還
no title

>>192
の左側の写真の部分が補修できた


193: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 08:46:50 ID:pSHm
GW中に完成しそう?


194: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 21:30:45 ID:pOIQ
>>193
無理そう、、、


196: 名無しさん@おーぷん 22/05/03(火) 21:47:54 ID:pOIQ
補修が終わったら
黒サフで立ち上げ直して黒塗ろうかと


197: 名無しさん@おーぷん 22/05/06(金) 20:52:09 ID:JEa8
そしてここで秘密兵器がアマゾンから届いた
no title


198: 名無しさん@おーぷん 22/05/06(金) 20:53:38 ID:JEa8
0.5mmのエアブラシ!
no title

no title


199: 名無しさん@おーぷん 22/05/06(金) 20:55:56 ID:JEa8
と、ステッカー。ハッタリ用やね
no title


200: 名無しさん@おーぷん 22/05/06(金) 20:59:05 ID:JEa8
中華エアブラシとは一味違う
アネスト岩田のOEM品 PS290
no title


201: 名無しさん@おーぷん 22/05/06(金) 21:02:57 ID:JEa8
早速分解されて左側の純正ネジジョイントからワンタッチジョイントへ交換されてしまう
no title


202: 名無しさん@おーぷん 22/05/06(金) 21:07:28 ID:JEa8
そして壁への収まりを確認
使わないパーツ類は机の奥底に格納される
no title


203: 名無しさん@おーぷん 22/05/06(金) 21:16:29 ID:JEa8
持ちにくいので流量調節アダプタカマしてみた
もちろん設定は全開
no title


204: 名無しさん@おーぷん 22/05/06(金) 21:28:12 ID:JEa8
適度にマスキングを施す
no title


205: 名無しさん@おーぷん 22/05/06(金) 21:34:08 ID:JEa8
軽く乗せ@スナフキ
no title


206: 名無しさん@おーぷん 22/05/06(金) 21:36:20 ID:JEa8
こ、これは、、、
めっさ早い!買ってよかった0.5mm
no title


207: 名無しさん@おーぷん 22/05/06(金) 21:44:32 ID:JEa8
no title

30cc(2.5倍希釈後)が、あっという間に終了


208: 名無しさん@おーぷん 22/05/06(金) 23:35:30 ID:JEa8
no title

ん、かなりきれい
明日の朝まで乾燥ブースで


209: 名無しさん@おーぷん 22/05/07(土) 13:28:36 ID:M7vi
がっちり乾燥かける


210: 名無しさん@おーぷん 22/05/07(土) 13:29:05 ID:M7vi
no title

つや消し黒仕上げってのも乙かもしれない


211: 名無しさん@おーぷん 22/05/07(土) 17:08:04 ID:M7vi
段差見えるねぇ
これはもう1つサフ載せたほうが良さそうだけど
どっから出てきたこの木材の継ぎ目の段差?!
削ると無くなりそうではある
no title


212: 名無しさん@おーぷん 22/05/07(土) 20:39:26 ID:M7vi
削ってもダメだった
やっぱ、部分的に凹んでるらしい
凹んでるところにサフ乗せていくことにする


215: 名無しさん@おーぷん 22/05/07(土) 21:08:07 ID:M7vi
no title

凹んでるところにサフ吹いてみた
乾燥→サフの繰り返しが必要かも

あとはサフ注文したので月曜まで乾燥期間とって見る


216: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 19:42:48 ID:kSW4
雨の日をやりすごしてサフを吹く
no title

凹んでるところを中心に
no title

こんな感じでできたので、とりま感想


217: 名無しさん@おーぷん 22/05/10(火) 22:35:36 ID:kSW4
からの全面吹き
うーんどうでしょ
もしかしたら削り→サフを繰り返すしかないかもしれん
no title

no title


218: 名無しさん@おーぷん 22/05/13(金) 23:12:22 ID:3vWX
no title

no title

削り入れないで追いサフしてみた
雨なのでリターダー少し添加


219: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 17:44:59 ID:IKkr
no title

no title

端っこ筆塗りして乾燥
そして削り


220: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 23:25:34 ID:IKkr
no title

no title

塗装→乾燥→削り
段差がなくなった!

あと一息で下地が完成する


221: 名無しさん@おーぷん 22/05/14(土) 23:56:16 ID:IKkr
no title

no title

塗り込み


222: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 00:46:41 ID:9lCc
これはいい下地
no title

no title


223: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:11:59 ID:Pfdr
そろそろ完成か?


224: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:19:55 ID:9lCc
>>223
ここから研ぎ出しすると
下地が完成という道のりの長さ


225: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 10:20:36 ID:9lCc
no title

一晩乾燥ブースに入れておいた
なかなかの仕上がり


226: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:28:35 ID:9lCc
やはり段差が出てきてた
そこから研ぎ出しをして、、、
no title

no title

角は弱いなぁ
水研ぎしたので、ここでまた乾燥


227: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:30:04 ID:9lCc
普通に研磨するともっと楽なんだけど
今回は鏡を作るレベルにしてみようかなと思ったのが時間がかかる元やんね


228: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 13:31:22 ID:9lCc
とりま、これで下地完成!


229: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 15:25:29 ID:9lCc
no title

乾燥ブース入れっぱなしだけど
ひけてくる気配も無しと


230: 名無しさん@おーぷん 22/05/15(日) 18:33:22 ID:9lCc
no title

分厚く塗装
そして乾燥ブースに叩き込み


234: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 20:35:10 ID:0gR2
乾燥→少し研ぎ→1層目クリア塗装
no title

no title

もうクリアどんどん載せて研ぎ出して終わりにする


235: 名無しさん@おーぷん 22/06/04(土) 21:22:04 ID:0gR2
no title

2層目おわり
明日、追加で2層塗ったら硬化待ち一週間いっとこうと思う


240: 名無しさん@おーぷん 22/06/11(土) 21:38:21 ID:NyMb
黒乗せて
クリアを沢山乗せて乾燥待ち
no title


241: 名無しさん@おーぷん 22/06/11(土) 22:08:18 ID:NyMb
もう片方は、少し削って艶整えて
あとはクリア乗せたときに消えそうなレベルに到達
no title

no title


242: 名無しさん@おーぷん 22/06/11(土) 22:08:48 ID:NyMb
んで、感想ブースに投入
これでいい感じになるっしょ
no title

no title


244: 名無しさん@おーぷん 22/06/18(土) 13:30:01 ID:kQgl
no title

no title

ちょっと深めにヤスリかけてからクリア乗せで乾燥中
ここからあと2層クリア乗せたらまた一週間乾燥ね


247: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 17:34:21 ID:NYKw
うーん、暑いから塗装はサボりなんやけど

どうやっても低音でない問題は物理的に致し方なしなので
ウーファーを追加することにするん


248: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 17:36:56 ID:NYKw
no title

車、バイクの中古パーツ屋アップガレージで見つけたウーファー
試しに聞かせてもらったけど、大音量は無謀だった


249: 名無しさん@おーぷん 22/06/25(土) 17:40:49 ID:NYKw
4000円だし、音出るし、悪くないっしょ
パカッと開けてみた結果、、、
no title

板厚12mmのMDFで吸音材なしという潔さ
ついでにスピーカー部分の線が千切れかかってた

板厚はスピーカー寸法の1/10っていうお話なので薄すぎですぬん
容量は概算14.15Lなのでこのサイズのスピーカーには丁度いい感じになっている模様


250: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 12:09:51 ID:VKQ6
板厚は15mmの模様
製品ググったらAcoustic Audio XS10A 500 Watt 10" Car Subwoofer
というのが出てきたけど
800Wのモノラルアンプとセット売りしていた?
他の情報がわからん!


251: 名無しさん@おーぷん 22/06/26(日) 12:14:14 ID:VKQ6
利用予定の中華アンプに接続して音が出ることを確認できたので

端材を使って補強
設置用の取手付け
吸音材仕込み
配線交換

あたりをやりたいけど、暑いからサボりかねぇ
アンプの方も固定をなんとかしないと


252: 名無しさん@おーぷん 22/07/02(土) 14:07:23 ID:gdwT
端材を使って補強
no title

9mm厚のMDF、20×280を2本、スピーカー裏にあたる面に貼り付け
安定のタイトボンド


253: 名無しさん@おーぷん 22/07/02(土) 14:08:22 ID:gdwT
no title

適当な吸音材
カインズで買ってきた座布団の中身


254: 名無しさん@おーぷん 22/07/02(土) 14:09:33 ID:gdwT
no title

他、暑いのでちまちま室内作業
アンプ設置する位置決めたり電気配線作ったり


255: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 10:39:09 ID:HsrT
no title

断線しかかってるウーファーの中の線を取り出した
0.75sqとの比較なので元の線は0.2sqぐらいしかないんじゃ、、
no title

no title

あと、前オーナーが固定のためにつけてたネジ穴をパテで潰しとく


256: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 11:01:08 ID:HsrT
no title

no title

はんだ付け
端子部分で折れた実績があるのでここはキャップで補強


257: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 11:02:55 ID:HsrT


258: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 14:40:57 ID:HsrT
no title

no title

ウーファー側面に板をネジ止め
https://i.imgur.com/cQ9gNsd.jpg
内側からもネジ止め


259: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 14:42:37 ID:HsrT
no title

45cm角のクッション入れたらパンパン
だがしかしそれがいい


260: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 15:01:20 ID:HsrT
no title

no title

色々やってベッドの下に設置

チラシは接着剤タレ落ち対策
角度合わせるのに一番端っこで組み上げてる
位置は後で微調整する予定

ダウンファイリングで床の反響を利用した包み込むような低音とバスシェーカー的な効果も狙ってみる

お試しで鳴らしてみた結果、、、
30Hz付近が増えた!
切れかかった0.2sq→0.75sqが効いたかな
0.75sqだとウーファーにしては細いという人もいるらしいけどプアオーディオにしては十分っしょ


261: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 15:10:41 ID:HsrT
no title

no title

寝PCなのでディスプレイは下向き設置してある
そのディスプレイ台にアンプをセット

PCから12V取り出し→24Vに昇圧→3端子レギュレータで22Vにしてノイズ低減をはかってみる

アンプは取り外せるようになってる


262: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 19:37:32 ID:HsrT
あとは適当にはんだ付け
スピーカーの音漏れ対策は黄色い輪ゴム
no title

no title

no title


263: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 19:39:08 ID:HsrT
no title

no title

no title

スピーカーネジ止め、取付具はクッション挟んで取付
段差残して一応完成
研磨は一月ぐらいこのまま使ってからにしようとおもう


264: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 19:40:34 ID:HsrT
no title

寝っ転がるとこんな感じに見える
ワイドレンズの歪みがひどい


265: 名無しさん@おーぷん 22/07/03(日) 19:41:01 ID:HsrT
とりまピンクノイズ流し


266: 名無しさん@おーぷん 22/07/19(火) 18:56:57 ID:9Ly1
まとめサイトに乗ったのを確認

音レビュー無いやんってのは
ある程度エイジングが進んだと思われるので
音のレビューしようとしてスマホ録音に失敗して意気消沈中だったり

当初目標のJBL pebbles超えは達成と言っていいかな
音域の上と下が広がった感じ
音質は似た感じで高域が元気良く鳴ってる

サブウーファー無しだと低音はpebblesに軍配
んでも25cmサブウーファーにはpebblesは勝てない模様

同じユニットを2つにツィーターも使ってバーチカルツインで作ってる人のHP見たら低音がpebblesと同等になったと言っていたので自分の1ユニットかつエンクロージャー体積少なめだと低音で負けるのは仕方ないかなって

つまり、JBL pebblesは化物