1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/06/01(水) 10:22:36.60 ID:dDk19Cxz9
2022年05月31日 17時37分 公開
[吉川大貴,ITmedia]
円安や国際情勢の不安定化に伴う物流コスト高騰などにより、さまざまな企業が商品の値上げを発表している。価格変更の波は飲料・食品だけでなく、ハードウェア製品にも押し寄せてきており、5月までにPFUがキーボード「Happy Hacking Keyboard」シリーズを、米Razerがゲーミングデバイスを値上げしている。
6月1日には、さらに多くの企業が商品を値上げする予定だ。本記事では、同日からハードウェアの価格を変更する5社の情報をまとめる。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2205/31/news182_0.html#utm_term=share_sp
オーテクはマイクやヘッドフォンを値上げ
音響機器メーカーのオーディオテクニカは、ヘッドフォンやマイクロフォンなど計10製品の価格を変更する。いずれも現行価格から10~31%程度の値上げ。原材料費の高騰や、物流コストの上昇に伴う対応という。
photo
オーディオテクニカが値上げする製品の一覧

マランツ・デノンはアンプなど値上げ
マランツも値上げ 電子部品の価格上昇などで「限界を超えた」
ゲーミングデバイスのSteelSeriesはマウスなど値上げ
SteelSeriesがゲーミングデバイスを値上げ マウスやキーボードなど 6月1日から
アイリスオーヤマは家電など値上げ
アイリスオーヤマ、家電など10%超値上げ ヘルスケア商品やペット用品も
イヤフォンメーカーのSHOKZは骨伝導イヤフォンを値上げ
[吉川大貴,ITmedia]
円安や国際情勢の不安定化に伴う物流コスト高騰などにより、さまざまな企業が商品の値上げを発表している。価格変更の波は飲料・食品だけでなく、ハードウェア製品にも押し寄せてきており、5月までにPFUがキーボード「Happy Hacking Keyboard」シリーズを、米Razerがゲーミングデバイスを値上げしている。
6月1日には、さらに多くの企業が商品を値上げする予定だ。本記事では、同日からハードウェアの価格を変更する5社の情報をまとめる。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2205/31/news182_0.html#utm_term=share_sp
オーテクはマイクやヘッドフォンを値上げ
音響機器メーカーのオーディオテクニカは、ヘッドフォンやマイクロフォンなど計10製品の価格を変更する。いずれも現行価格から10~31%程度の値上げ。原材料費の高騰や、物流コストの上昇に伴う対応という。
photo
オーディオテクニカが値上げする製品の一覧

マランツ・デノンはアンプなど値上げ
マランツも値上げ 電子部品の価格上昇などで「限界を超えた」
ゲーミングデバイスのSteelSeriesはマウスなど値上げ
SteelSeriesがゲーミングデバイスを値上げ マウスやキーボードなど 6月1日から
アイリスオーヤマは家電など値上げ
アイリスオーヤマ、家電など10%超値上げ ヘルスケア商品やペット用品も
イヤフォンメーカーのSHOKZは骨伝導イヤフォンを値上げ
引用元: ・【経済】値上げは食品だけじゃない 6月から価格が変わるハードウェア製品まとめ [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654046556/スポンサーリンク
▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 10:24:40.05 ID:3II/JFP/0
上がらないのは給料だけ禁止
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 12:28:53.42 ID:kVutJjB80
>>2
上がらないのは給料だけ
上がらないのは給料だけ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 10:25:30.46 ID:5NURAkA50
オーテクのオープンエア愛用している
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 10:25:32.68 ID:ePtsJvNS0
なんでも値上げだな
タコニカは使わないから別にいいが
タコニカは使わないから別にいいが
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 10:25:48.77 ID:P5NeLE730
賃金以外を値上げするのは日本経済にプラスだ。
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 10:26:22.45 ID:Wez6TJV/0
給与はたいして上がらんのでスタグフレーションコース
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 10:29:11.09 ID:s8+lFxvx0
円安でキュンです♪
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 10:58:01.96 ID:HNXbHGCr0
>>7
これスゲームカつくよねw
これスゲームカつくよねw
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 10:29:53.28 ID:4BAbSATD0
??? こんなこともあろうかと円安にしといたぞ♥
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 10:31:57.90 ID:NllLdVrr0
食品以外は買わなくなるだけ
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 10:32:01.60 ID:VWB7+Qbf0
お気に入り登録してたHDDも少し値上がりしてるな
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 10:34:43.18 ID:cdLgYX+i0
ラズパイ とlinuxの社会くるな
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 10:35:43.40 ID:VqWAKujr0
余裕かましてコンビニで弁当や酒やタバコや買うやつゴロゴロいるしゲーム課金も大盛況だしまだまだ余裕っしょ
もっと値上げりゃいいじゃん
もっと値上げりゃいいじゃん
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 10:42:02.74 ID:vgA84Pfe0
昇給よりハイピッチで物価が上がる、さらに増税が追い打ちをかける。
これ、岸田の実績な。
これ、岸田の実績な。
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 10:44:10.74 ID:08+ZaW+q0
原材料の値上げで致し方なくは解る
便乗で税金あげるなや
便乗で税金あげるなや
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 10:44:41.92 ID:LUWc7T2f0
円安、材料費、物流費高騰による値上げだから
賃金は一切あがりません
賃金は一切あがりません
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 10:48:53.75 ID:Ey62im9q0
地味に農薬や肥料の値上がりがヤバい
野菜や果物、米の価格に反映されるのは確実
野菜や果物、米の価格に反映されるのは確実
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 10:52:20.76 ID:RMd5Frll0
円安が進めば海外由来のものは上がるのは当たり前だしそりゃそうよ
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 10:52:22.34 ID:E0pQ9tHo0
外的要因がなきゃ値上げできないほうが問題だよな
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 10:54:15.16 ID:SAN5ofIA0
コロナが再度悪化しなくてウクライナも落ち着けば風向きも変わるだろう
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 10:54:31.97 ID:ITD/Iasu0
上げ幅がエグいわ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 10:55:16.68 ID:VWB7+Qbf0
無駄な買い物はしたくねぇ
外食もしたくねぇ
外食もしたくねぇ
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 10:56:36.45 ID:oUjuEeY30
秋以降食品の値上げ倍になるだろ
生活関係無いものは売れなくなるだろうな
生活関係無いものは売れなくなるだろうな
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 11:00:59.18 ID:cUNNPbMf0
材料費燃料費に伴う値上げなんだから
給料が上がるわけなかろう
給料が上がるわけなかろう
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 11:02:12.61 ID:oHcxJ2ee0
>>26
だからといって値段据え置きを美談にするマスコミには反吐が出る
だからといって値段据え置きを美談にするマスコミには反吐が出る
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 11:05:33.08 ID:dm41xbrj0
お前らの親の年金は4月から下がってます
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 11:55:47.77 ID:may61FGo0
海外メーカーとか2割とか
普通に上がってるから
買うのやめた
普通に上がってるから
買うのやめた
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 12:14:48.11 ID:DqOaRTQI0
上げたら下がらない奴
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 12:17:28.54 ID:AzFv1jIO0
高橋洋一はこれをどう言い訳すんの?
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 12:24:12.22 ID:WuuA9SAq0
手取りが増えないから税収は頭打ちだね😊✌
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 12:31:29.58 ID:350wX5Ov0
経団連は物価上昇に対してだんまり?
円安問題に関しては結婚コメント出してたでしょ。
円安問題に関しては結婚コメント出してたでしょ。
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 12:35:56.04 ID:LxJl5jB+0
ユーチューバーが億稼げるくらい投げ銭してるような国だから値上げなんて余裕だろw
生活が苦しくなったら投げ銭やめりゃいいだけ
生活が苦しくなったら投げ銭やめりゃいいだけ
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 12:37:24.33 ID:BG0pnfCS0
給料は上がらない上がらないって言うけど、そりゃそうだろ。年に10%も給料上がるとか無いだろ。ボーナスは別にして。
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 12:49:04.56 ID:s4CMdjJC0
PS4のコントローラは1万円越えてるんだよな…
殻割りさえ覚えれば自分でシリコン変えたりオイル差したりして修繕できるんだが
ヘビーゲーマーだからサックリ買い換えたい…めんどい
殻割りさえ覚えれば自分でシリコン変えたりオイル差したりして修繕できるんだが
ヘビーゲーマーだからサックリ買い換えたい…めんどい
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 14:47:59.74 ID:RcDQWnT30
ゲーム機高え
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 15:54:26.91 ID:lVDLSdBv0
物流業だけど先週から激烈暇になったんだがw
もしかして買い控えを企業が見越して出荷抑えてんのかな?
もしかして買い控えを企業が見越して出荷抑えてんのかな?
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 15:58:50.82 ID:VWB7+Qbf0
>>49
別のスレの書き込みにあったが、ずっと忙しかったカップラーメンの容器の工場もパタリと仕事がなくなったようだ
なんだろうね?
別のスレの書き込みにあったが、ずっと忙しかったカップラーメンの容器の工場もパタリと仕事がなくなったようだ
なんだろうね?
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 22:24:17.71 ID:FQ9Aq3Y20
>>49
アマゾンいつもより2日早く送ってくるしヨドの郵便での配送も午前中局に引き渡して15時過ぎに届いてびっくり
業界は暇なのか
アマゾンいつもより2日早く送ってくるしヨドの郵便での配送も午前中局に引き渡して15時過ぎに届いてびっくり
業界は暇なのか
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:32:59.48 ID:SKLPLD3Z0
巣ごもり向けは減ってきてるな
業務用が少し増えてきた
あと原料が手に入りにくくなってる
業務用が少し増えてきた
あと原料が手に入りにくくなってる
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 20:12:25.45 ID:yGfePvT00
食品主要105社、年内「値上げ」1万品目を突破 値上げ幅も拡大、価格は平均13%アップ(帝国データバンク)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f595c87548f354b17bcc155a214053e65e364e6
帝国データバンク調べ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f595c87548f354b17bcc155a214053e65e364e6
帝国データバンク調べ
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 14:58:20.85 ID:mgmX2GPa0
もう俺は黒電話とAMラジオだけあればいいや。
コジマPayPayモール店
コメント
円安、材料費、物流費高騰と無関係で
便乗して値上げしてるメーカーがどこにあるんだ
コメントする