
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1652582093/
スポンサーリンク
▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく
BA特有の浮いてる高音だろ
MTW3は高音てんでダメだぞ
まるで違う
FokuSは通信が駄目だから外に出ない引きこもり専用
消去法でMTW3が残る
発売後1週間で初回分が売り切れるかどうか注目
・当時としては高音質(当時はTWS全体の音質はまだまだ低い)
・(特に音質重視モデルでは)当時かなり希少なノイキャン搭載
これで大絶賛され「高級TWSの代表格」のようになった
たまたまちょうどタイミング良かっただけ
その後、次々と音質は向上してかなり音質いいの出てTWS全体の音質レベルが上がった
ノイキャンも音質重視モデルでも当たり前になった
TWS全体の価格も下がった
MTW3は、MTW2よりは多少改善はしてるが
その伸び率よりも、周囲の伸び率の方がはるかに大きい
音質でもノイキャンでも
要するに今だと埋もれてしまう
それなのに価格の高さだけ強気価格でここだけ伸びてる
そりゃあね、大したことないのに価格だけご立派、となりますわ
今はフラット寄りのが音質重視のでは多い感じ
有線だと1DDだからって高音だめってわけでもないよ。Faudioなんて下から上まで素晴らしいし。MTW3はそのレベルまで達するかと期待していたんだけど、そうでもないみたいね。まずは試聴してみるかな。
実際に聴いてコレジャナイ感が出ちゃってても
無理筋で擁護するしかなくなる
アプデの度に音が良くなり続けた()アレみたいに
ただ、幅広いレンジの音を淡々と聞かせてくるなって感じはある
解像度も前作よりきめ細かいし下から上まで綺麗に鳴らす
でも多ドラで音質全振りのFokus Proにはさすがに負ける
Fokusの方が2万も高いし音以外は生活防水すら無いからそもそも比べるものでもないけど
そもそも比較対象ではないのかもね。YouTuberが音質最強を更新とか、変に期待させるような表現が多かったから騙された。(しかもFokusのレビューを以前にしていたので)
MTW3と比較すべきなのはAZ60やXM4,Beoplay EXだな。
MTW2は意外なほど一般層に売れて「ソニーかゼンハイザーか」という声を売り場で聞いたこともある
高音ガー なんて好みの範疇でしかないってこと
音の傾向としては似てる、良いチューニングだわ
AirPods Pro結構ひどい
かなり人工的に加工されている
かなりの加工臭
まあ世界的に見たら島国の局所的な傾向でしかないだろうけど。
MTW3も良いと思ったがEXはさらに少し上
音の解像やクリアさがより高い
低音は同程度かと思ったがイコライザーをウォーム寄りにしたら沈み込むような低音に化ける
ノイキャン弱いから完璧ではないけど音質重視ならFokus Proの次に良いと思った
他のMW08やEXの方に目を向けた人が出始めてるね
無駄にハードル爆上げした結果、その落差で爆死
海外の実際の価格の通りかと
MTW3は、海外価格の250ドルなりの質感と音だとは思うよ
それより遥かにグレードが上の
350ドルのMW08 Sportや399ドルのEXは
音もよくできてるし質感もいい
価格の適り
このあたりすらまるでわかってないから
MTW3信者はアイタタタなんだよな
頭が、2年前のMTW2あたりで時が止まってる
ゼンハイザー「MTW2出したが、もうコンシューマあかん、切り捨てて売却するわ」
M&D「MW07出した、もっともっとTWS出すわ」
B&O「E8出した、TWSはどんどん出すわ」
そのあと
ゼンハイザー「同じドライバー使い回すわ、とにかくコストダウン(汗」
M&D「大口径ドライバーにするわ、価格(海外価格)は上がるけど勘弁やで」
B&O「大口径ドライバーにするで、価格(海外価格)は上がるで」
今
ゼンハイザー「コスト削って海外価格は下げたけど、おま国価格で4万にするで」
M&D、B&O「日本では4万、海外価格に対しておトクにしとくで」
ゼンハイザーって
EX>MW08>MTW3
答え合わせ合ってるよなこれ?
EX>>gemini>>MTW3
geminiは1番好きだったけどEXに逆転された感じ
geminiの方が楽しいけどやり過ぎ感あってEXの方が自然
いやMTW3は音いいんだけど音が暗すぎ
なんでこんなクセの強いやつが一般ウケしてるんだろ?
CX TW
ノイキャンないけど音はMTW3同等
正直XM4でも若干低音過多に感じるから自分には合わなそうに感じる
そこから上は、わずかな差だし好みで分かれるだけ
アレ、装着するとフランケンシュタインになって音もイマイチ
体に合わない
価格コムもあんまレビューないし、会社が変わってこだわりが感じられなくなったな
ゼンハイザーのTWSの中で1番高いのに見た目がCSと変わらんのが残念だったわ
あれで微妙って感想する人の耳どうなってるんかと不思議に思う
音の分離感や密度、低音の深みなど相当良いぞこれ
メチャメチャ駄目とも言わんが
じゃあメチャメチャ良いかというとそれほどでもない感じ
Beoplay EX
MW08 Sport
Marshall Motif
次点で、
デノン
Falcon ANC
MTW3はその次くらいかな
ただし音がクソなのはもうわかりきってる
だから俺はEXを買った(糸冬)
低音の解像度ってのを理解してないパンピーも多いと思うが曲がりなりにもなにかしらの楽器演奏したことあるやつはこの低音のディテールに相当満足できると思うよ音の立ち上がりから震えて消えてくまで把握できる
一応過去に持ってたtwsを時系列順に並べると85t、1000xm4、az60、fw1000t、gemini、uw100、cxplus
az60とxm4はbta30のLDACでめちゃくちゃ聴き比べたけどaz60のほうが好き そんで男性ボーカルに限ればaz60よりビクター いわゆるbaの解像感だけ求めてるならuw100が圧倒的geminiは風切り音ひどすぎてそもそも一軍になれなかった
有線だとlegendXとかtiaforteなんかもちゃくちゃ売れたし低音ホンは良いぞ とくにドラムとかベースラインを追って楽曲聞くやつなら木綿3以上のtwsは今んとこないだろ
airpodPro持ってるけどららまろが10点付けてるBOSEとlinkbuds sの外音取込のレベルが気になる
ということは、どの機種もAirpods Proのような付けていない感はないのか。
MTW3は音は良いから、損した感はないから良いけど。
レビュー見てると、MTW3の低音はドンシャリとはまた別次元の低音なのかな。
MTW3はアカンというオーラ出まくってる
なぜMTW3は期待外れだったか
木綿3は悪くないと思うけどな
いろんな面で極端だから気を使う
XM4やMTW3が万能型で付き合いやすい
位置付け的に、geminiあたりのポジションかな
円安も峠越えた感あるし
1年後にはさらに良い何かが出てそう
TWSの方は一足先に対応が進んでいるが
ユーザーが対応スマホを持ってるか持ってないかで明暗分かれてそう
mtw3はどれくらい?視聴レベルではxm4同等、mw08以下で低いです。買って色々聴かないとわからない。
お前の耳が全て
それで合ってる
あとはEXを聴いとけ。
日本のYouTuberだと人気取りのためにMTW3を上に置く人が多そう
ちなみにどっちも音聞いたことはない
・B&Oは超一級品の音
・定価がMTW3より高いんだから上で当たり前
→どっちも音聞いたことはない
もうね
ゼンハイザー ジャパン@sennheiserjapan
MOMENTUM True Wireless 3レビューキャンペーン開催
2022/05/20 11:00:02
MTW3を聴いてみた感想をツイートしてくれた方に抽選で5名の方にロゴ入りTシャツとマグカップのセットをプレゼント!
参加方法:… https://t.co/Ngq1gofurW
taka@taka_ok93
予約してたMTW3がやっと届いた
2022/05/20 15:13:56
Amazon限定のグラファイトカラー
音楽聴きまくろ!
#SENNHEISER
#ゼンハイザージャパン
#MTW3 https://t.co/76Yiuw0FWB
5月の牛乳配達(`_メ)ガちゃん@tf_mm_megachan
iPhone MTW3 でもかなり満足できる音‼️
2022/05/20 18:00:22
ぢぐろ@_di_grow
CX Plusでも全然満足だったけど、MTW3聴いたら「こっちのが全然ええやん…」ってなる。
2022/05/20 18:45:46
きのこくん@完全ワイヤレスイヤホンレビューYouTube / ブログ@kinokoblog
ちなみにMTW3の箱はMTW2より横幅が大きくなってました!
2022/05/20 19:12:22
#ゼンハイザー https://t.co/tlD04UGAxZ
トリの王@piyopiyopiyo893
音の解像度とか俺にはわからん!w
2022/05/20 19:25:55
MTW3で聴いた後にAirpodsproで聴いても別に音質悪く感じなかった
耳が肥えてない
とし。@supergod_miruti
SENNHEISERのMTW3やばいな
2022/05/20 19:37:42
音場めちゃくちゃ広い上に
低音から高音まで全てが鮮明に聞こえる
ノイキャンも文句無いし、XM4と比べるとちょっと劣るけど
もうねるお(淺賀 崇)@DelioTYO
さっそくファームアップ来てるのね MTW3
2022/05/20 19:37:55
あいず@AI_Is2XXX
そういえばMTW3は今日発売なのか
2022/05/20 19:42:15
CX Plus True Wirelessが名機過ぎて満足してるのはある
試聴したら 買いたくなりそうなので暫くは自重
pand@Isamuma_not
MTW3届いたから使ってみてるけど、ノイキャンの効きが思ってたより良い
2022/05/20 19:49:26
あっき@akk14869
mtw3くっそ音良くて満足。
2022/05/20 20:07:25
純正イヤピが残念なのと円安直撃価格なのは諦めろ。 https://t.co/1tLOMwf72k
鴨野枯平@ko_hey_kamo
そこそこのプレイヤーとそこそこの有線だったらMTW3が勝ってると思う。AptX Adaptive対応の端末がそこそこでは済まんけど。
2022/05/20 20:41:19
鴨野枯平@ko_hey_kamo
MOMENTUM True WirelessとWF-1000XM4と一長一短に落ち着くかなと思ってたけど、音質はMTW3の圧勝でしょ。XM4はノイキャンとアプリ&スマホ絡んだ機能面で便利かなってくらい。
2022/05/20 20:49:46
音質だけじゃなくて、音の表現がレベチ。
至誠に悖るなかりしかにょ@wisheswarfare
せいぞーん、ほうこくー。
2022/05/20 21:24:36
兼、 #SENNHEISER MTW3の何となくインプレ。
全体的な音の傾向は各所の先行レビュー通り低音がかなり支配的だけどアプリのイコライザーでギリギリ何とか補正できるレベル。左右の広がりはまぁまぁ。
ユキ(yu-ki)@_yu_ki_music
@MasardF 銀狼さん
2022/05/20 23:20:49
MTW3おめでとうございます🎊㊗️🎊
今日eイヤホンで聴いてきました
TWS中で音質、使い勝手含めてトータルで1番の様な
wf1000xm4持ってなければ予約してきたかもです
ふみ🐬@fumin_taiyaki
今年は
2022/05/20 23:34:27
FoKus PRO
FW1000T
MTW3
の3台体制で行きたい感じ
これ以上気になる機種出ませんように🙏
ゆーても上2台はまだ買えてない( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
今年終わってしまったらごめんw
コメント
音質特化ならFiiO UTWS5か、SHURE RMCE-TW2に良い感じの中~高級イヤホンをくっ付けた奴が相手に挙がるから話にもならん
結果的に、利便性特化のAirPods proか、WF-1000XM4の二択になる
コメントする