186: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-fb/g) 2022/02/16(水) 08:30:50.15 ID:p9HH1UWQM
ソニー版のAirpods3、だなLinkBuds
引用元: ・【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part163【TWS・左右分離型】
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1643181719/スポンサーリンク
▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-bl2U) 2022/02/16(水) 10:04:44.69 ID:bVc/ZNsDd
>>186
なんで基準がAppleなの?AirPodsの売上なんてiPhoneが売れてるからじゃん みんなが持ってるからiPhone、みんなが使うからAirPods 性能なんて関係なしに新型出せば売れる それがApple製品だよ
なんで基準がAppleなの?AirPodsの売上なんてiPhoneが売れてるからじゃん みんなが持ってるからiPhone、みんなが使うからAirPods 性能なんて関係なしに新型出せば売れる それがApple製品だよ
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMee-fb/g) 2022/02/16(水) 11:37:48.14 ID:oWliDokfM
>>192
実際、ソニーの目標は、アップルに追い付け追い越せでしょ
実際、ソニーの目標は、アップルに追い付け追い越せでしょ
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-cVUn) 2022/02/16(水) 11:43:25.66 ID:BJi6Lpn0a
>>195
ソニーの中の人がそう言ったか?
ソニーの中の人がそう言ったか?
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ed-5nC+) 2022/02/16(水) 11:22:54.80 ID:1D+M+ltn0
ランキング大好き人間のappleコンプレックス
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMee-fb/g) 2022/02/16(水) 12:48:34.51 ID:oWliDokfM
LinkBuds売れるかなあ~?
Airpods3より見劣りするんだよな
同額なのに電池持たないワイヤレス充電ないとか
Airpods3より見劣りするんだよな
同額なのに電池持たないワイヤレス充電ないとか
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cb-OGj9) 2022/02/16(水) 12:54:34.82 ID:ATWlTz580
オープン面積が広い分
静かな室内で聴くぶんには音良いんじゃないかな
静かな室内で聴くぶんには音良いんじゃないかな
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMee-fb/g) 2022/02/16(水) 13:29:04.66 ID:oWliDokfM
XEA20も一部に熱烈ファンいたが、
ほんの一部だけで広まらなかったからなあ
なんか同じオーラ感じる
ほんの一部だけで広まらなかったからなあ
なんか同じオーラ感じる
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Aya5) 2022/02/16(水) 16:17:13.23 ID:fSkLlM/Ma
ソニーの新型は既出?
ソニー、耳を塞がないイヤホンLinkBuds 発表。歴代最小・最軽量の完全ワイヤレス
https://japanese.engadget.com/sony-linkbuds-donut-earphones-014140881.html
ソニー、耳を塞がないイヤホンLinkBuds 発表。歴代最小・最軽量の完全ワイヤレス
https://japanese.engadget.com/sony-linkbuds-donut-earphones-014140881.html
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-LpDn) 2022/02/16(水) 16:30:29.18 ID:kkbjFi+dr
>>201
メインにはならないだろうけどちょっと欲しいかも
メインにはならないだろうけどちょっと欲しいかも
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-03pf) 2022/02/16(水) 17:13:23.43 ID:YiBLd4zNd
日本語版の閉鎖まだだったんだな
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-4S/d) 2022/02/16(水) 20:11:37.97 ID:Pg7xdHklr
これまでイヤホンはドンキに売ってる1800円くらいの使ってたんだけど片方無くしたのきっかけで少し高いのを使ってみようと思って
定価13000円するAnkerの中古2500円で販売されてたので買ったら世界変わった
元々高い物だから良いのはきっと当たり前なんだろうけど自分がこれまで聴いてた音楽って一体何だったんだと実感したわ。
AirPods Proとか二万以上するが未知の領域だ…
定価13000円するAnkerの中古2500円で販売されてたので買ったら世界変わった
元々高い物だから良いのはきっと当たり前なんだろうけど自分がこれまで聴いてた音楽って一体何だったんだと実感したわ。
AirPods Proとか二万以上するが未知の領域だ…
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cb-UjwG) 2022/02/16(水) 21:15:15.98 ID:aEuKlXwa0
>>209
音の世界はイヤホンヘッドホンスピーカー生音等感動できる音際限なくあるから好きならハマって面白い世界だと思うよ
金は掛けようと思えばこれも際限ないが価格が高い音が必ずしも自分の好きな音とも限らないから
自分の許容内で好きな音を探ってくのも楽しいよ
音の世界はイヤホンヘッドホンスピーカー生音等感動できる音際限なくあるから好きならハマって面白い世界だと思うよ
金は掛けようと思えばこれも際限ないが価格が高い音が必ずしも自分の好きな音とも限らないから
自分の許容内で好きな音を探ってくのも楽しいよ
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9347-gJmS) 2022/02/16(水) 21:57:26.51 ID:I8N/IYQo0
sony linkbudsは仕事中の使用にベストマッチしそう
電話かかってきたらイヤホンの上から受話器あてて電話できて、こっちが声を出した瞬間に音がストップする
あとは食事中でも咀嚼音気にしないで使えるし、歩行中でも歩行音が気にならない
耳に優しいイメージはあるが、一日中つけていられるから逆に難聴のリスクはありそうで要注意だな
あとはジョギング中の使用も足音が気にならない、車の音が聞こえて安全ということで良さそう、まあ自分はジョギングしないから関係ないが
電話かかってきたらイヤホンの上から受話器あてて電話できて、こっちが声を出した瞬間に音がストップする
あとは食事中でも咀嚼音気にしないで使えるし、歩行中でも歩行音が気にならない
耳に優しいイメージはあるが、一日中つけていられるから逆に難聴のリスクはありそうで要注意だな
あとはジョギング中の使用も足音が気にならない、車の音が聞こえて安全ということで良さそう、まあ自分はジョギングしないから関係ないが
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776d-kkyc) 2022/02/16(水) 22:18:09.29 ID:JUge15PP0
>>216
よく知らんけど受話器あててって通話機能無いのか?
よく知らんけど受話器あててって通話機能無いのか?
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-4md2) 2022/02/17(木) 01:09:47.73 ID:O8L5PzEna
>>216
そう
用途を自分から合わせていく人には重宝するもんだと思う
逆に用途から合わせていこうとすると、他にもっと適したもんあるって結果になるだけだろうし
そう
用途を自分から合わせていく人には重宝するもんだと思う
逆に用途から合わせていこうとすると、他にもっと適したもんあるって結果になるだけだろうし
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9347-gJmS) 2022/02/16(水) 22:23:35.78 ID:I8N/IYQo0
会社でイヤホン使ってたら会社の電話(スマホではない)が鳴るから、イヤホン付けたまま電話に出られるという意味
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776d-kkyc) 2022/02/16(水) 22:46:20.43 ID:JUge15PP0
>>218
仕事中にイヤホンで音楽聴いてるの?
仕事中にイヤホンで音楽聴いてるの?
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9347-gJmS) 2022/02/16(水) 22:51:25.82 ID:I8N/IYQo0
会社ではpcワークなのでイヤホンokだよ
ただし電話に出たり、チームの人と時折話すのに支障が出てはいけない
ただし電話に出たり、チームの人と時折話すのに支障が出てはいけない
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776d-kkyc) 2022/02/16(水) 22:52:20.32 ID:JUge15PP0
>>220
いい会社だね
いい会社だね
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9347-gJmS) 2022/02/16(水) 23:03:09.11 ID:I8N/IYQo0
音楽聴きながらの方が集中できるって人案外多いので
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0366-4CF6) 2022/02/16(水) 23:26:08.92 ID:yS3kmQHK0
眠い等で仕事やる気しなくても
音楽聞きながらならまぁやるか→やってるうちに仕事捗ってくる みたいなことあるからな
音楽聞きながらならまぁやるか→やってるうちに仕事捗ってくる みたいなことあるからな
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMee-fb/g) 2022/02/17(木) 07:11:57.34 ID:qeTvwZRfM
なんか過剰にLinkBudsを過大評価してる風潮あるようだが
以前のXEA20が丸っきりの空振りだし、そんな大げさなもんじゃない
せいぜい今の骨伝導くらいの位置付けだよ
以前のXEA20が丸っきりの空振りだし、そんな大げさなもんじゃない
せいぜい今の骨伝導くらいの位置付けだよ
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0366-4CF6) 2022/02/17(木) 07:14:37.93 ID:Txxe8hqY0
まぁ一般受けはしないだろう
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMee-fb/g) 2022/02/17(木) 07:18:11.68 ID:qeTvwZRfM
耳栓タイプで、周囲を遮断して聴くのに慣れてる人には全く合わんよ
従来の普通の耳栓カナルは、
周囲音の入りにくい部屋に籠ってスピーカー鳴らしてその音すようなもの
それに対して、
LinkBudsのような周囲すべて筒抜けなのは
街中とか喫茶店で周囲の音がするなか店内放送を混ぜて聴くようなもの
根幹から全く違う
従来の普通の耳栓カナルは、
周囲音の入りにくい部屋に籠ってスピーカー鳴らしてその音すようなもの
それに対して、
LinkBudsのような周囲すべて筒抜けなのは
街中とか喫茶店で周囲の音がするなか店内放送を混ぜて聴くようなもの
根幹から全く違う
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0366-4CF6) 2022/02/17(木) 07:30:31.33 ID:Txxe8hqY0
NianticのIngressとコラボしてARやるのは楽しそう
ポケgoともそのうちなんかやるかな?
そうしたら爆売れするかもや
ポケgoともそのうちなんかやるかな?
そうしたら爆売れするかもや
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0366-4CF6) 2022/02/17(木) 07:31:23.91 ID:Txxe8hqY0
さすがに2万もするからそこまで売れんか
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMee-fb/g) 2022/02/17(木) 07:36:23.09 ID:qeTvwZRfM
全く違うのに、
カナルの耳栓みたいな使い方しか頭にないバカが
音漏れガーとか言い出す
そんな大音量にしない
店内BGMとか電車の車内放送で、
隣の席の話し声は聞こえるし電車ガタゴト音に打ち勝つようなのはない
走ってる電車の外で、車内放送が音漏れするかってこと
カナルの耳栓みたいな使い方しか頭にないバカが
音漏れガーとか言い出す
そんな大音量にしない
店内BGMとか電車の車内放送で、
隣の席の話し声は聞こえるし電車ガタゴト音に打ち勝つようなのはない
走ってる電車の外で、車内放送が音漏れするかってこと
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9347-gJmS) 2022/02/17(木) 07:38:45.64 ID:iLIo0rLL0
骨伝導はバーが邪魔になるけどlinkbudsはtwsというのがポイント高いし、音も骨伝導より良さそう
カナル型のtwsと使い分けできていいと思うが、2台目として買うには2万越えは高い
1.5万くらいなら売れるんだろうなとは思う
カナル型のtwsと使い分けできていいと思うが、2台目として買うには2万越えは高い
1.5万くらいなら売れるんだろうなとは思う
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cb-UjwG) 2022/02/17(木) 12:24:57.62 ID:yjHrlZF20
>>232
ソニストの上顧客なら3年ワイド保証付きで17400くらいになるよ
ソニストの上顧客なら3年ワイド保証付きで17400くらいになるよ
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMee-fb/g) 2022/02/17(木) 07:44:41.40 ID:qeTvwZRfM
ケチくさいなあ
そんなヤツは1万以下の骨伝導あるし、そっちにするだろ
そんなヤツは1万以下の骨伝導あるし、そっちにするだろ
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9696-Pagh) 2022/02/17(木) 09:46:41.07 ID:M3fy5U7Y0
LinkBudsが安いなと思ったけどノイキャン非搭載で音質普通程度ならもんなもんかね
面白そうなんで予約してみた
面白そうなんで予約してみた
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-e8p7) 2022/02/17(木) 12:15:03.73 ID:aMobPYW3r
Linkbuds気になるな
マルチポイント付いてたら仕事には最適かもしれんね
マルチポイント付いてたら仕事には最適かもしれんね
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-e8p7) 2022/02/17(木) 12:19:57.51 ID:aMobPYW3r
調べてみたらマルチポイント付いてないのか…
うーん…骨伝導のままでいいや…
うーん…骨伝導のままでいいや…
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9347-gJmS) 2022/02/17(木) 12:22:29.81 ID:iLIo0rLL0
カナル型はガッツリ音楽に浸りたい時にはいいが、どうしても耳に物詰めてる違和感はあるからな
linkbudsがどんな使用感なのかものすごく気になる
linkbudsがどんな使用感なのかものすごく気になる
コメント
コメントする