808: 名盤さん 2022/01/20(木) 11:56:42.08 ID:a0y9yeOu
ブームとか関係なくずっとアナログ再生環境維持して聴いてる身としては
変にお洒落アイテム視されるのは微妙
昨今のデジタルマスターからのレコードは意味が分からない
売る側がアイテム増やして商売のネタにしてる感
デジタルの方がお金かけなくても最低限のクオリティが担保されるし
リマスターとかサラウンド化とか新しいコンテンツはデジタルの方がいいでしょ
80年代までのオリジナルを楽しむのが現代のアナログ道だと思う
以上主観です


引用元: ・【洋楽】- アナログレコード好きな人のスレ Part33

http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/musice/1633053910/

スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

809: 名盤さん 2022/01/20(木) 13:38:06.19 ID:XLtWZYZc
今のレコードブームみたいの、もはや音云々の話ではないと思うが

プレミア物や廃盤も買える財布(経済力)、
嵩ばるレコードをコレクションできる居住環境(それができる経済力)
それでいてゆっくりジャケでも見ながら針を落として聴ける時間もある(つまり労働時間が少なくて済む経済力)

要は金持ちへの憧れのひとつ、ただあからさまで品のない成金みたいなのはダサイから嫌だってことかね。


810: 名盤さん 2022/01/20(木) 13:42:47.51 ID:gBm/lzSE
昔は暇人でも同じことできたけど時代が変わったというか
だからあんまり金の匂いが強くなってくると逆に下火になるかもね


811: 名盤さん 2022/01/20(木) 14:50:41.60 ID:4XMi31L5
うちの娘はプレーヤーとレコード盤見て
かわいいと言う
今どきはどんな感覚なのやら


812: 名盤さん 2022/01/20(木) 17:18:18.75 ID:Y1Fn+Y/5
レコードの音なんかさっぱりわからないし本当はCDの方がいいと思ってるのに
無理矢理聴いてる馬鹿見るといつも笑っちゃうw


813: 名盤さん 2022/01/20(木) 18:56:26.71 ID:GwwqYiTy
でも今時中途半端にCDにこだわるほうがダサいと思われてそう
まあ、だからこそ本当のマニアだとは思うけどな


814: 名盤さん 2022/01/20(木) 19:29:18.50 ID:PgeiJKJE
だからレコードブームなんて起こってないからw
ブームってそこら辺にいる老若男女問わず
みんな持ってるとかそう言うレベルだぞ?


815: 名盤さん 2022/01/20(木) 19:50:10.99 ID:lMQ9skwu
レコードで聴くのは、所詮様式美だよ
お茶や珈琲でも、茶葉や豆の膣によるし、挿れ方を間違えたら、雰囲気で良く感じても、実際はペットやインスタより不味い。


816: 名盤さん 2022/01/20(木) 20:20:40.48 ID:BI4dMG+g
50年ロック聴いてりゃアナログ盤もCDも両方普通に聴く。
それだけで良いじゃん。


821: 名盤さん 2022/01/20(木) 23:19:14.46 ID:Q7UDeU4a
>>816
こんなもんよねぇ
LPでも音悪いのCDでも音良いのはままある
どちらも聴けて幸せよ


817: 名盤さん 2022/01/20(木) 20:34:07.64 ID:nLfiduAz
いまのブームってのは一部でもてはやされてたらそれで認定じゃないの、タピオカとか老人含めてみんな飲んでたか?老若男女問わずなんてのは昭和っぽい

レコードってなんだかんだ言ってもマニアな趣味でしょ、そこにライトユーザーみたいなのが参入してるからブームと言われてるし、マニアとしては立派な趣味として認知されるのは嬉しい反面、ちょっと面倒くせぇことも増えてしまったな。と


820: 名盤さん 2022/01/20(木) 21:16:23.26 ID:PgeiJKJE
国内でこんだけしか売れてないのに
ブームもクソもないだろw
no title


819: 名盤さん 2022/01/20(木) 20:37:10.42 ID:iGaG6iiS
デジタルで良いと思ってる者はデジタルで聞き続ければ善い。
ただ、本物のサウンドはアナログでしか有り得ん!


823: 名盤さん 2022/01/20(木) 23:48:47.71 ID:2TnLKV2D
けっきょく90年代~2000年代初頭にバンバン捨てられてたレコードを拾ってかき集めてたような乞食業者が、レトロブーム、アナログブームと煽って売り抜けようとしてるだけ
10年前ならレア盤かDJ用の新譜しか売れなかったのに、今は騙された若者が松田聖子とかノーランズを買ってくれるから笑いが止まらんだろう

逆に言えば、今乗せられてるバカを騙して売り抜けないと次はないw


830: 名盤さん 2022/01/21(金) 08:22:13.78 ID:C2qzwhdd
このスレ来てるんだから音楽マーケットの全体像とかどうでもよくないか
本来マニアックでニッチなアナログ趣味が妙に持て囃されてるねっていう
で、元々アナログ好きなマニアとしてはどの辺まで許容するかという話を延々

個人的には新譜がファン向け特典でアナログ出すのは別に構わんが(買わないし)、中古市場に影響出るのがうざい、妙に高騰しちゃうし(>>823が言ってるようなレベルのはすぐ収まるしマニアは騙されないんでいいんだが)


879: 名盤さん 2022/01/24(月) 18:07:02.15 ID:Kn/8pg9/
>>830
どうでもいいがこのスレ洋楽板ぽくないんだよな
キミらオーディオ板から来てんの?

1999年から洋楽板いるが
ミュージシャンスレ除けば
一番洋楽板ぽいのってサマソニとフジロックのスレだけど
みんなフェス行ったりしてんの?
ウッドストックのLPは持ってそうだけど


824: 名盤さん 2022/01/20(木) 23:54:09.82 ID:2TnLKV2D
んで、松田聖子より前の山口百恵やアバ、ディープパープル、70年代プログレのアナログ盤なんかは値付けに関係なく売れてない
ライト層の若者に受ける最古が80年代ということだ


825: 名盤さん 2022/01/21(金) 00:16:21.67 ID:Y5Ei+wXB
若い人ってそもそも80年代まですら遡ってるかな?
自分は20代だが、周りのロック好きな同世代でも、キンクリ、デビッド・ボウイ、ビートルズ、ストーンズとかそこら辺話題に出しても勿論誰それってなるし(ビートルズは流石に名前は知ってるけど、アルバム聞いた事ないとか)、それ以降のストライプス、リバティーンズ、ストロークス、スマパンとかも同様。

大抵は最新の新しいjpopを買ってジャスコプレーヤーで聞いてる人が多いと思うよ。


826: 名盤さん 2022/01/21(金) 00:31:18.10 ID:Y5Ei+wXB
cdにしろデータにしろレコードにしろ、一部の昔の音源以外なら、ちゃんとした再生環境があればどれも音はいいと思うんだよね。

この件のTwitterの人はオーディオ環境かなり金かけてそうだから、恐らくアナログもデジタルも平均よりかなり上の環境で聞いていて、その環境且つ、最近のレコードに限定するなら、デジタルがいいって意味なのかと推測。

ただ、普通こんな金かけられないと思うから、普通の庶民が揃える環境で聞く場合、どの媒体がベストなのかは結局分からずじまい。
昔の音源限定ならレコード限定になると思うが、そればっかり聞く訳でもないからねぇ。


835: 名盤さん 2022/01/21(金) 17:54:17.28 ID:VZ0q54m3
>>826
スピーカーの上にぬいぐるみとフィギュア載せてるやつがまともな環境なわけねーわ


831: 名盤さん 2022/01/21(金) 09:59:49.53 ID:a5Syl+a1
流行りに乗ってるだけのキッズは飽きたら手放してくれるから良いが、コロナ禍で在宅時間が長くなりアナログオーディオに回帰したような、適当に金持ってる年配者は古いJAZZのヴァイナルを高値で買い漁っても手放さないから困るわ


839: 名盤さん 2022/01/22(土) 00:18:21.91 ID:p0LwX9/M
ずっとアナログ聞いてるけど
ori盤がどうとかいってる人たちとはセンスが合わないなー


843: 名盤さん 2022/01/22(土) 12:03:16.91 ID:ZBeKtXza
>>839
センスじゃなくて目的が違うからしょうがないでしょ
向こうもそう思ってるよ


840: 名盤さん 2022/01/22(土) 00:39:52.18 ID:NpsB69z5
それでいいよ
同じセンスの人がもっと増えてほしい


847: 名盤さん 2022/01/23(日) 17:01:16.08 ID:OqNnONNb
再発の音が嫌だからオリジナル買ってるだけだな
まあ金のないやつが買うもんだよ再発は


845: 名盤さん 2022/01/23(日) 11:52:07.53 ID:QUXHVL2D
そして今日はライクーダーからのハリーニルソン、ランディニューマン辺りのバーバンク系を聴くかな
アナログは時代に限らずアコースティック楽器の響きが全面に出て良い音すると思う。
最近だとデジタル録音と思うがスティーブガンとかアコギフォークはCDからアナログ買い直したけど良いよ音がする。


848: 名盤さん 2022/01/23(日) 17:25:03.90 ID:yFvi+h2L
お金も1つの要因とは思うがそれだけでは無いと思うよ。
そもそもオリジナル盤は調べるのクソ面倒だし。
てか、再発買う人を貧乏人だとバカにする人達も、オリジナル盤買う前に相場調べて、安くて良い状態のとこ探して買ってるんだろ?
オリジナル盤買ってる人も相場とか調べてる時点でお金を気にしているよね笑笑
相場とか調べず、中古レコ屋梯子せず、ネットで高いやつガンガン買って、盤質悪かったらまた買ってとか金持ちの買い方してるならなんも言わんが居たとしても稀だろそんな奴。


853: 名盤さん 2022/01/23(日) 19:41:58.44 ID:jeA60cAC
おれもオリジナルかそれに近いものしか買わないけど、再発で楽しめてる貧乏人(?)がいてもそれはそれでいいと思う
だいたいレコード集めなんて究極のマス〇ーベーションなんで自分が気持ち良ければいいんでないの


854: 名盤さん 2022/01/23(日) 19:57:29.35 ID:jeA60cAC
といっても最初は再発から入ってた訳だが、まあゴミ集めだったな(昔の再発は音含めて駄目なもの多かった) 。昨今では再発にも色々あって音的にも一目置けるものあるんだろうけど、やはりオリジナル盤ってのは当時の空気を吸い込んだタイムマシンみたいなもんで、そこが魅力。

つーか、理屈こねくる貧乏人も下品な金持ちも両方とも好かん。レコードより自分のプライドが大事なのかい


861: 名盤さん 2022/01/24(月) 12:20:33.05 ID:p0QDncA2
昭和の汗と涎と黴と埃も決して綺麗なものではない


862: 名盤さん 2022/01/24(月) 12:27:06.93 ID:3wmi8Gvr
レコードってこっちはもう35年くらい聴いた上で判断してるんだぞ
そういう1日程度聴いてみました、とかいい加減にしてくれない?
あと国内盤だけじゃなく各国盤聴き比べないとダメだよ
それぞれ違うんだから


864: 名盤さん 2022/01/24(月) 13:23:49.69 ID:E/jbkCO5
国内盤過激派もオリジナル盤過激派も要らん。


869: 名盤さん 2022/01/24(月) 14:23:21.21 ID:p0QDncA2
「聴くための道具」なら再発もあり
「コレクションの対象」ならオリジナルとか昔のレコードに限る

要は目的が違うのに、音を比べて優劣つけるとか、金持ってる持ってないの話が混じるのでややこしくなる


872: 名盤さん 2022/01/24(月) 15:13:41.26 ID:lurp+DJx
ほんそれな。
レコードをマウントを取る道具にしてる老害が多すぎる。
オーディオとかもそうだよな。
オーディオ、レコード界隈はよく若い人が入りにくいって言われるけど、頭から否定する老害共が一役買ってると思うわ。


876: 名盤さん 2022/01/24(月) 16:31:37.99 ID:IfCQWZcy
ヤフオクで達郎のSPACY見てると同じブツが回ってるように見える


877: 名盤さん 2022/01/24(月) 16:35:54.23 ID:4wdIvOfo
反社のシノギになってるのかな


882: 名盤さん 2022/01/24(月) 18:53:01.87 ID:eOZHJLSy
Sl1200mk7買ったんですがおすすめのカートリッジとかありますか?


885: 名盤さん 2022/01/25(火) 07:27:15.33 ID:lcXfShTl
>>882
Denon DL103
コスパ良し、音良し、扱いやすいカートリッジ


886: 名盤さん 2022/01/25(火) 09:05:00.70 ID:ePLVuoCw
気張ってMC型なら、オーディオ・テクニカ AT-33PTG/2
エントリーとしてMM型買うなら、オルトフォン2M RED

オルトフォン2M REDは、SL-1200MK7の兄弟機のSL-1500Cに
標準装備で付属しているカートリッジで、相性は良いと思う。

DENON DL-103は、SL-1200系のアームにベストマッチングとは
言い難いので、お勧めしない。

自分は、SL-1200GAEにオーディオ・テクニカ AT-33PTG/2を付
けて使っていて、全く不満がない。


887: 名盤さん 2022/01/25(火) 09:10:50.36 ID:ePLVuoCw
もしも、SL-1200シリーズでDL-103を採用するなら、シェルとカートリッジ
の間に2~3mm厚のスペーサーを挟まないと、アームの高さ調整を一番
下にしてもつま先下がりの状態になる。それを念頭に置いてください。

自分は、DL-103LC2もSL-1200GAE用に持っているけれど、ほとんど出番
がない。


889: 名盤さん 2022/01/25(火) 10:11:05.30 ID:oBhInRkg
SL-1200MK5使っているがM44GとM44-7を使い分けてるわ
2M REDは聴いたことないが生産が終わったようでネットでも高値で取引きされてんな


890: 名盤さん 2022/01/25(火) 11:22:59.53 ID:KTdu6f0C
おめ!いい色買ったな

わいは同じテクニクスの270Cを勧めたい。本体は中古で探し針はナガオカで新品を入手すれば良い。


891: 名盤さん 2022/01/25(火) 12:12:49.77 ID:9AdDmYA/
他人を自分色に染めたいエネルギーに衝き動かされて
長文連発するところが宗教勧誘のおせっかい婆っぽいな


892: 名盤さん 2022/01/25(火) 14:35:08.45 ID:+XAbklxG
いちいちつっかかるなよ
参考になれば幸い、でなければスルーでいいだろ

オリジナル盤だろうが再生機器だろうが有益な情報を得るためには自慢話も一緒に聞いておくもんだよ


896: 名盤さん 2022/01/25(火) 20:41:53.63 ID:lcXfShTl
レコードは上質さや品格、スタイルに拘りある粋人の趣味と思って自分もそうありたいと思うのだけどな。
このスレが下品な昭和エロ親父ばかりだと思うと幻滅するよ。
カートリッジについて細かな有益情報出してくれてる人は粋だね。SL1200とDL103が相性良く無いのは自分は知らんかったから有難いよ。


898: 名盤さん 2022/01/25(火) 21:01:30.08 ID:3+1j5waz
882です
みなさんありがとうございます!
アナログ初心者なのでハイエンドモデルは手が出しにくいのでM44Gあたりから使ってみたいと思います
余裕が出てきたらMCカートリッジも検討してみます!


900: 名盤さん 2022/01/25(火) 21:34:00.65 ID:LW5fLhtz
>>898
M44Gはもう生産されてないから、プレミア価格で結構高いかもよ。


903: 名盤さん 2022/01/26(水) 00:37:53.18 ID:xW/yx5sC
つーかアナログなんてそこらに転がってるただの物だよ
気に入って聞いてるだけで

「財産」とか「美術品」とか思ったことねーから
そんなにかまえるからおかしくなるんで

いったい何をそんなに有り難がってるんだと
アナログごときでそこまで舞い上がれるってのは、貧しいからだよ

最近じゃ発泡酒が何かのCMにまでアナログとプレイヤーが映ってる始末
貧乏人の舞い上がりアイテムと化しているジャマイカ


904: 名盤さん 2022/01/26(水) 00:45:48.26 ID:P+WmXUZa
◯◯ジャマイカ

とか書く人を10年ぶりぐらいに見て
感動している


905: 名盤さん 2022/01/26(水) 01:05:45.46 ID:xW/yx5sC
出戻り?
しょっちゅう見るよ


906: 名盤さん 2022/01/26(水) 01:31:20.71 ID:y2+EuczW
ここジジイばったかだしな


914: 名盤さん 2022/01/26(水) 18:51:34.11 ID:XlFZbIDk
ジャマイカ盤はプレスが荒い
これは中南米全般にもいえる


917: 名盤さん 2022/01/26(水) 23:04:04.84 ID:3j6/KAO1
ビートルズはインド盤の真空管カッティングが最強
シタールは倍音


918: 名盤さん 2022/01/27(木) 01:47:49.77 ID:63+ttnPh
そもそもビートルズは音がいいとかどうとかいうようなhigh fiタイプの音楽じゃないと思う


921: 名盤さん 2022/01/27(木) 08:53:56.43 ID:hvNFoElf
確かにビートルズはヴァイナルで音の良さを感じるというよりも懐かしんで聴くって感じだーね


923: 名盤さん 2022/01/27(木) 11:34:25.04 ID:nhzB/fT7
ハイファイだなぁと当時思ったのは
やっぱりイエスのこわれものとかフロイドの狂気だぬ
60年代のザ・フーの初期とはもう別物だと思ってた
そのうち異世界の1960年代サウンドも面白く思うようになり、
数十年してステレオがよくなってからまた1960年代のレコ聞き直すと
意外とバシッとそれなりにパワフル

1980年前後の僕の嫌いなフュージョン、スティーリー・ダンになってくると
フランジャーで音がさらさらしてる感じでなんか人工的


935: 名盤さん 2022/01/27(木) 17:46:31.81 ID:pTOK/cxJ
アナログ盤で聴くとマニアになったような気分が味わえて最高馬鹿が
更にわかったようなレスをすることで、あれ?ぼくホントにマニアになちゃったのかな?
すごいよねボク?もうすっかりマニアだよね? ←バ~カw


938: 名盤さん 2022/01/27(木) 21:06:02.85 ID:YgzBq1TI
シティポップブームの後追いで洋AOR聴き出したニワカ乙


940: 名盤さん 2022/01/27(木) 22:48:04.71 ID:py7zqqoP
サンダーキャットってかなりダサいセンスなんだよ、アニメとAORが好きな変態キャラでそこが面白がられてるのに、日本のリスナー(メディア)だけオサレみたいに持ち上げてる


941: 名盤さん 2022/01/27(木) 23:10:46.97 ID:DE86lRID
オサレ

とか書く人を10年ぶりぐらいに見て
感動している


943: 名盤さん 2022/01/27(木) 23:49:49.10 ID:YgzBq1TI
ニワカのニワカじゃないアピールうざいです


944: 名盤さん 2022/01/28(金) 06:56:44.89 ID:mnRCzCeO
流行り物の音楽聴くのは季節の旬の野菜を食べるみたいなもので悪く無い
もうシティポップもAOR流行りもピーク過ぎたけど良い音楽に出会える機会を与えてくれた。
スティーブハイアットの渚にて、佐藤博のAwakeningとか今は愛聴盤


946: 名盤さん 2022/01/28(金) 08:35:43.83 ID:sXLDOu2k
初期衝動をそのままレコードにしちゃいました!的な作品が持て囃される時代は終わったということなのかな
実際、後追い世代にはスタジオで入念に仕上げたAORに代表されるアルバムの方が受けが良かったりするし