
スポンサーリンク
▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく
引用元: ・Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 222
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1639459131/そうですか?
私はDMR-BZT9300も買いましたしDMR-UBZ1も買いましたしDP-UB9000も買いました。
DMR-ZR1も、予約して買います。
金持ちやな
これだけ買っても意味あんまないから
AV環境凄そうやな
来たね
時々登場するトップモデル
36万は確かに高い
でも22.2ch⇒Atmos変換出力はいいな
AVアンプでこのAtmos変換をやるのいつになるのかと思ったらレコーダが先だったか
とりあえずAtmosであってもようやく22.2chっぽいサラウンドが体験できるのか
Amazon、AMD、Google、Intel、Panasonic、Sonyなどのグローバル企業1,000社あまりが参加を表明
パナソニックのフラッグシップBDレコーダー「DMR-ZR1」は、その中でもトップシークレットかもしれね。
そう。だよ~ん
ここんとこ車載がメインだよ
2年前はデルタかなんかの機内エンタメもあったかな?
テレビとかは頑張らなくなった
ソースは毎年現地にいた俺
シークレットでも
ただし、光学ドライブ
シリアルATAだから、2台は増設出来るかも…
チャンネル録画も、
SerialATAと電源を分離してる
光学ドライブ分が余る
ソニーのトップシークレットである目玉商品は、量子OLEDテレビ。
65型(予測価格:税込50万円)全白輝度200nit(従来の2倍)
CMチャプタ、LANダビング(4K含)、SQV対応、HDD4台接続など
あくまでもトップシークレットであるので予想だ。だよ~ん!
http://multitask1.seesaa.net/article/484657622.html
東芝の隠し玉であるZ1000X(Hisense Dual Cell液晶パネル改良型搭載Z)
あくまでもトップシークレットであるので予想だ。だよ~ん!
https://youtu.be/JpfQibgNuQY
日本国内テレビメーカーは松下のみ
テレビ局は日本のみ
DMR-ZR1 36万円
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1374320.html
プレーヤーUB9000に有ったアナログ音声出力が無くなったが、それだとBDソフトの光/同軸デジタル音声出力は著作権に忖度して48kHzサンプリングに制限されて、音楽BDソフトとかの96kHzサンプリングが生かせないのよな。
オーディオDACとか、HDMI入力無いから、オーディオアンプに繋げなくて困るのよ。
音声用HDMI出力からオーディオDACで受け付けられるI2Sに変換して出力とかマニアックな機能付けてくれないかな。
自照式リモコンを作ってくれたのは嬉しいな。
他のDIGA用にこれ単体でも販売して欲しいな。
有機ELとか部屋明るいとコントラスト生かせないし、黒が沈むように光沢だから反射して写り込むから、部屋暗くしてテレビ見るから、リモコンが自照式って重宝するのよね。
いいね!
keep@keepsnes
DMR-ZR1は、パナからの贈り物、素晴らしい。
2021/12/15 14:28:42
うっしー@susshy
DMR-ZR1、HDMI2.1対応じゃないのが残念
2021/12/15 13:24:13
本気のアップサンプリングしてほしかった
🧼🙌ファンタジスタな提督😷🏠🚶♂️🚶♀️=3@IMAS765PRO
DMR-ZR1が発表されました。
2021/12/15 15:11:18
UBZ1から6年待ちましたね〜🤔予約出来次第ポチります!!!
結うまい@eizouotaku
BDレコーダー「DMR-ZR1」
2021/12/15 15:22:56
買うけどさ、ディズニーに対応してないのね。
宇宙人(?)@Uchujinn
DMR-ZR1はアナログオーディオ出力が無いので、UBZ1や9000所有の方は、処分しない方がいいですね。しかし、とうとうオーディオDAC積まない時代が来たか・・・ #パナソニック
2021/12/15 15:52:08
おにぷ@Matsu_BD814
DMR-ZR1よりDP-UB9000が欲しいwww
2021/12/15 16:01:18
RD-Z300 user@RD_TS
前、phileweb記事
2021/12/15 16:53:18
「DMR-ZR1」音声「アナログ出力を廃する」も、レコSPDIF出力全廃の危機に対し『同軸出力には、テクニクスの高級ネットワークプレーヤー「SU-R1」と同等の出力回路を採用する。出力トランスによってシャ… https://t.co/FO6oT8dvcR
宇宙人(?)@Uchujinn
DMR-ZR1、リモコンが貧相・・・コストダウンですね。Z1のリモコンが一番カッコよかったよね。 #パナソニック
2021/12/15 17:07:35
岩崎和夫@iwachan102
どちらかと言うとテレビの4K録画再生よりはソフトや動画の再生が主眼のような気がする。それにしても高い😅
2021/12/15 17:55:03
“究極の4K録画再生機”を目指したパナソニックプレミアム4Kディーガ「DMR-ZR1」堂々誕生 - 価格.comマガジン… https://t.co/AGdJwoOqEo
あたらしいねこみみ☄@new_nekomimi
DMR-ZR1なんて出るんだ
2021/12/15 20:00:46
もうレコーダーは出ないと思ってたんだけどな…
貴@_blueharvest
おおー!なんか凄そうやん!パナ様、ブルーレイディスクレコーダー新製品プレミアムモデル「DMR-ZR1」ってー。ここ数年は質より量(今年は映画鑑賞600本超えた)なホームシアター生活だが、これは気になるモデルですな。センターメカラブ… https://t.co/QpY3789CN7
2021/12/15 20:16:39
芦田宏直@jai_an
これは、買うしかない。
2021/12/15 20:18:32
パナソニック、BDレコーダーの“プレミアムモデル”ディーガ「DMR-ZR1」発表 https://t.co/Ga2YSC8swO @kakakucomから
黒虎(くろとら)@177t80@177t80
1989年 NV-V10000
2021/12/15 22:15:27
2000年 DMR-E10
2011年 DMR-BZT9000
2022年 DMR-ZR1
パナソニックは11年周期で弩級レコーダーを発売する法則があったんだけど2022年もこの法則は守られた。
次回は2033年に8Kレコーダーか。
じろー@jiro_t10
DMR-ZR1 はパナソニックらしからぬデザイン
2021/12/15 23:41:00
N.J. ???mania@takanozomi2222
https://t.co/SomwwLIyx1
2021/12/16 02:51:23
今購入出来る資金があるなしは別として、DMR-ZR1を出してくれたことに対して、Panasonicに感謝したいし、いつかは購入したい。
くれす@健康診断 なう@cless203
パナソニック、画質・音質追求した“究極の4Kレコーダー”「DMR-ZR1」【レビューあり】(PHILE WEB)
2021/12/16 08:44:05
#Yahooニュース
5台くらいは売れるかしら
https://t.co/I4JlkeYQFN
leu.@PC暖房ぬくぬく@leucistic
パナソニック、BDレコーダーの“プレミアムモデル”ディーガ「DMR-ZR1」発表 - 価格.com https://t.co/VmaHT9dt0d
2021/12/16 10:20:26
SoC手放したのに前の東芝みたいな事してて大丈夫なの..?
コメント
コメントする