513: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-6Ugd) 2021/09/05(日) 15:48:33.63 ID:kS6hRTP5d
240だってさ、こちらの方が現実的かな
http://blog.livedoor.jp/orcinus_/archives/52863807.html


引用元: ・【DX300】iBasso Audio DAP総合 19台目【DX220MAX】

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1614945424/

スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

502: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e0-lYlz) 2021/09/05(日) 13:31:22.38 ID:uTZMEVKg0
DX240 ES9830PRO 新発売


503: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf41-Dfuq) 2021/09/05(日) 14:14:38.19 ID:axeJmA620
>>502
ES9830PRO?は間違いでES9038PROだろ

no title


504: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f59-PnGS) 2021/09/05(日) 14:24:11.99 ID:f7XMdniL0
電源周りの強みはあるだろうけどDX
300(笑)にされそうなくらい魅力あるね


505: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf41-Dfuq) 2021/09/05(日) 14:26:51.43 ID:axeJmA620
ES9219Cx2のDC05も出るようだな
https://wx1.sinaimg.cn/mw690/006qjSbmgy1gu3pa4en3kj60u01hcq7r02.jpg

3.5mmポイから後から4.4mmのDC06も出るのかな


506: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0d-dn29) 2021/09/05(日) 14:31:13.10 ID:7WNHZKda0
iBassoも節操ないな
売れるうちにたくさん作って売っとけって感じだな
まあ、DX300で翳りが見えてるが


507: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-wfM2) 2021/09/05(日) 14:36:37.16 ID:tJN1j7RUM
明らかにネジの位置も違うしモジュールに互換性なさそうだけど、どうやって付けるのか気になる


508: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-IyUL) 2021/09/05(日) 14:43:59.16 ID:V/C3cVzgM
売れるだけ売って、頭打ちしたら回路こねくり回すだけでまた売れるからね
品質がおざなりになるのもさもありなんと言ったところ


509: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Nu6b) 2021/09/05(日) 14:46:19.70 ID:2+3c34nlM
気に入らないなら買わなきゃいいだけなのに新製品の発表で不満爆発させてるやつってバカなの?


510: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e781-rwWR) 2021/09/05(日) 14:50:11.58 ID:CwzHuL3C0
DX160なんか異様に安かったし
安さが取り柄みたいなメーカーでしょ
品質は妥協すりゃいい 安いんだから


511: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1a-hEiR) 2021/09/05(日) 14:59:58.39 ID:JKLFgD8H0
おーDX240気になる
DX228EXから乗り換えようかと思ってたから同じ位の音質で小さくなるなら魅力的だな。


512: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-wfM2) 2021/09/05(日) 15:18:34.39 ID:2EXK5ynzM
>>511
モジュールに互換性あるなら変わってなさそうだけど、小さくなってるのかな?
スナドラ660が今のところ一番恩恵大きそう


514: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-xjbh) 2021/09/05(日) 16:20:27.84 ID:+ZT1PqFsd
ES9038proってかなり消費激しいって聞くけどミドルクラスでちゃんと想定通りの音出るのかな?


515: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e764-18UM) 2021/09/05(日) 16:21:59.72 ID:AHDj1Q6d0
>>514
デュアルじゃないならなんとかなるのでは


523: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47e0-lYlz) 2021/09/05(日) 18:45:42.30 ID:uTZMEVKg0
>>514
当然、省電力で使える電圧出力モードでの実装だろう。音質は落ちるけど
据え置きみたいに電流出力では実装出来ないと思うよ。


516: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf41-Dfuq) 2021/09/05(日) 16:30:34.06 ID:axeJmA620
DX300のアンプ部はAMP8ベースだとの事だけどDX240+AMP8-EXと比べてどうなのかとか気になる
そもそも300と上下関係があるのか同クラス別系統という扱いなのか


520: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-wfM2) 2021/09/05(日) 17:59:19.63 ID:ZPpFy8SUM
>>516
DX300とDX220は音の傾向が違うから単純に比較出来ないと思うしモジュール共通じゃないからトータルで比較しないと意味ないと思うよ

デュアルバッテリーなどの技術的な部分を見るとDX240はミドルクラスでフラグシップはDX300だと思う


521: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-Er+B) 2021/09/05(日) 18:15:07.98 ID:0+kM8fKJM
>>520
DX220と240の音の傾向が同じかどうかもまだわからんけどな
同じCS43198のDX160とDX300も違うしDACは違うが同じ300という名を冠してるDX300とDX300MAXは更に傾向が違ったし


522: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-wfM2) 2021/09/05(日) 18:22:44.47 ID:ZPpFy8SUM
>>521
160と300の違いはAMP部の影響が大きいと思うのでAMP共用できる220と240はそんな変わらないと思ってる
300と300MAXは共通点を探す方が難しいので別物になって当然だろうね


539: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-LEKb) 2021/09/05(日) 22:01:52.17 ID:GAWpXCVta
>>522
同じアンプ付けたDX150とDX220でも全然音が違うしDACにせよアンプにせよチューニングによるから大まかなハードウェア構成で音作りの予想なんて出来ないよ
結局実機が出るまで分からん


540: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Nu6b) 2021/09/05(日) 22:09:43.18 ID:p8XmpfmmM
>>539
そりゃDX150とDX220はDACが違うから音が違うに決まってるやん
比較するならDX200とDX220やろ


524: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-Id32) 2021/09/05(日) 19:41:38.48 ID:Rr/Zi7sDa
ホントにAMP8まで使えるならいいなぁ
バッテリー交換しても死んでしまった200をどうしようか悩んで何となく取っておいたから
hibyや音律美のDAP買ったけど、AMP7の音が好きだったから期待


526: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f59-PnGS) 2021/09/05(日) 19:56:16.02 ID:f7XMdniL0
来年はデュアル9038proのDX240MAXかな(´・ω・`)


527: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e764-18UM) 2021/09/05(日) 19:59:23.69 ID:AHDj1Q6d0
9038proのデュアルなんかモバイルで要るのか?
元々8chの化け物じゃなかった?


529: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf09-4FfE) 2021/09/05(日) 20:32:19.24 ID:m3uwicm00
>>527
8chなのは前世代の9018Sも同じ
9038Proが特異なのは1chあたり4つのDACをパラってノイズを 1/√4=1/2
に減らしていること
つまり1チップに32DAC搭載している化け物DACチップ

登場時は 期待の割には大した音じゃなくて多くの人を失望させたが
その後に 最低限でも電力消費がデカイのにそれじゃ全然足りなくて
ジャカジャカ電力食わせるととんでもない音を出すことが見出された
その後はピュアでも多く採用されとても立派な電源を奢られてる
更にデュアルチップで1chあたり32パラで使用されることも多いけど
これは高級機の売りとして少しでも性能向上を狙うため

と言うことで左右+- 4chで使うにしても 1チップで 8DACのパラになるので
性能的には十分
そもそも据置の無限の電力供給を前提とした使用法なので電力が厳しい
DAPでデュアル使用する意味は全くない
どころか発熱が増え バッテリーの持ちが悪くなり アンプへの供給電力が
厳しくなるなどマイナスばかりだと思う
唯一かつ最大のプラスは 分かりやすいセールスポイントになること


532: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-HhZM) 2021/09/05(日) 20:45:11.95 ID:D518lRYpp
>>529
それこそMAXだとデジアナべつに電源で強みになりそうだけどね
むしろDB4にしてラインアウト専用のポータブルDACとして出せば良いとも思う
一台でまとめようとするから無理が出てくるんだよな


528: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-PnGS) 2021/09/05(日) 20:06:55.88 ID:WhTqXFZcd
FiiOが出すし意味なくても出しそう
iBassoなら…
来年もMAX出すならR2R開発でもしない限りこれしかないかなって


530: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-NUd1) 2021/09/05(日) 20:35:59.49 ID:CPAqagBJd
ibassoはめっちゃFiiO意識してるし絶対対抗してくると思ったわ
音は知らんが


531: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Nu6b) 2021/09/05(日) 20:41:37.80 ID:Pq03FU9SM
SHANLINGなら分かるがibassoは特にFIIOは意識してないだろ


534: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f59-PnGS) 2021/09/05(日) 20:47:37.86 ID:f7XMdniL0
ここでFiiOの話もあれだけど、M17はDC端子接続中は高出力モードになるそうで
デュアル9038pro少しは生かせるのかちょっと楽しみではある


535: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e764-18UM) 2021/09/05(日) 20:49:52.26 ID:AHDj1Q6d0
>>534
冷却ファンが必要になるんだっけ?それなら通常出力でいいわってなる