695: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Yl66) 2021/04/04(日) 20:12:26.39 ID:0gzENfGOd
AKMに頼ってたDAPは終わったな
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19964598/

謀略かと思うレベル


引用元: ・【音質】DAP総合スレ96

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1614143799/



スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

699: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1db0-0pr0) 2021/04/04(日) 20:26:02.24 ID:pzDm7lKF0
>>695
ますます、Fiio K9Proを押さえておきたい
ZEN Signature set を予約したばかりなんだよな


703: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 857d-lQ1w) 2021/04/04(日) 20:48:26.07 ID:Qe+YK4T70
>>695
自社で作るのはやめるって話でしょ
半導体の委託生産なんて良くある話


708: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Yl66) 2021/04/04(日) 21:45:37.03 ID:ZNHP+kXZd
>>703
で、隣国に技術流出するわけね


709: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-rs1Z) 2021/04/04(日) 21:50:19.61 ID:gKNdjSraM
>>708
委託先はルネサスなどの日本企業みたいだぞ?


712: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-Yl66) 2021/04/04(日) 23:30:26.97 ID:/KkdspP+d
>>709
だからルネサスが焼かれたのね


714: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-OrjQ) 2021/04/04(日) 23:54:07.93 ID:rxNUJodEa
>>695
ルネサスもだし放火じゃないんかな
最近火事多すぎ


696: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-rs1Z) 2021/04/04(日) 20:16:17.31 ID:gKNdjSraM
ESSは素直だけど無味乾燥な感じで
Cirrusは声がかなり強調される中
AKMは音楽性がありつつもバランスは損なっていなかった
なんかもったいないわ


698: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp01-xCmy) 2021/04/04(日) 20:25:22.79 ID:OOk0htTip
>>696
メーカー毎のイメージわからなくも無いんだけど、OPPOもESS使ってたけどクール系じゃなくてウォーム系だったよ
ポタアンでもBDPでもね
DACチップの後で味付けはいくらでも変えられるので結局製品単位での音作りの問題だよ
だからESSのチップ使ってても好みの音のもの出てくるかもよ

チップ関連の工場の事故が続いてるのはなんか嫌な感じなんだよな
単に忙しくて事故ってるだけだとは思うけど


718: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-OrjQ) 2021/04/05(月) 00:00:17.82 ID:fg971YGKa
>>698
AKMは最新以外はチップで完結(電圧出力)してたのでAKMの音で統一されてて
ESSその他電流出力のチップはI-V変換の設計でメーカーの色出しやすいって理解なのだが


697: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b59-esyV) 2021/04/04(日) 20:22:37.82 ID:UUxSYg4p0
R8とA02買っておいてよかったな(´・ω・`)


700: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-Lm4m) 2021/04/04(日) 20:37:05.01 ID:CC7c0Ffg0
DACのチップだけで音は決まらないよ。
珈琲と一緒。
ブラジルなら苦味が強くてマンデリンなら酸味が強いとは限らないし、焙煎方法に依る。
豆の個性はあるから味の構成要素の一つってのも同じだね。


701: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f3-gc6Q) 2021/04/04(日) 20:40:45.67 ID:mnCZGUt80
とはいえDAPメーカーがDACチップに依存というか丸投げの音作りしてるわけだから。ここまでDACの種類を売りにしてるのってポタオデくらいだよね。


702: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-zpQw) 2021/04/04(日) 20:45:17.96 ID:g05uY5rEd
据え置きだと自前のディスクリートDACが最近の高級機のトレンドだし
DAPもセミカスタムのDACチップを載せて各機の特色を出すようになるかも知れないね


704: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb02-KdAx) 2021/04/04(日) 21:19:26.27 ID:zlEN+K0Q0
やる気と回路技術と聞き分け力があればアナログ段で何とでもなる
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1316230.html

でもアナログ回路で頑張っているのはCayinとShanlingくらいだろ
他はDACメーカーのリファレンス通りだし Fiioに至っては音作りを
放棄してTHX AAAに全面移行すると割り切り済み
出力差があるにせよこれからはどこも DAC+AMP と同じような音が
するんだろう

メーカーの音があったのは昨年末のM8までで これからはスペックを
積み上げるかシンプルでいくかの中華焼畑時代
その第一弾がDX300で 第二弾がM3X
第三段はM11Plusだろうか


705: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dbc-dcFd) 2021/04/04(日) 21:23:25.85 ID:pFM5j6YZ0
>>704
同等(同等ではない)のパターンだと思うけどね
どっちがいいとは言えないけどね。


710: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d64-uEwG) 2021/04/04(日) 22:33:18.58 ID:Q75MLdYp0
SONYのS-Master HXは今後どうするんだろう。出力面では他社に置いていかれているし


711: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-rs1Z) 2021/04/04(日) 22:37:10.20 ID:gKNdjSraM
>>710
微妙なところだけどしばらくはまだ現状維持だと思う
少なくともヘッドホン鳴らさない限りは困らないし

最近の商品力訴求の方向性からして
WM1シリーズの新弾出す時は使わないかもね


717: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp01-xCmy) 2021/04/04(日) 23:57:47.73 ID:H+SUue+mp
>>710
最大出力はあんまり気にしてないだろうね
ソニーのポータブル用のヘッドホンで充分な音量取れればいいと思ってるんじゃないかな?
それより駆動力、つまりキレの良さの方を気にしてると思うよ
最大出力とかは単体のヘッドホンアンプに任せればいいと思ってるかと


713: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-Yl66) 2021/04/04(日) 23:35:50.24 ID:/KkdspP+d
単純な記憶メモリーなんかと違ってDACは米国、日本などの牙城だから、作れない国は盗みたい技術だよね


715: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 857d-lQ1w) 2021/04/04(日) 23:56:49.86 ID:Qe+YK4T70
そんな簡単に放火できるわけがない
監視カメラ、クリーンルームやら


716: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630c-XdLQ) 2021/04/04(日) 23:57:45.57 ID:pm6i3Edf0
工作員が何人も内部にいるんだろうな


719: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM91-rXSl) 2021/04/05(月) 00:42:40.66 ID:Tz6gtX0lM
SE100もESSでデフォはクールな音だけどアップデートでdacのデジタルフィルター選べるようになってウォーム・ボディーズな音も出せるようになったわ


722: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-rs1Z) 2021/04/05(月) 08:05:45.73 ID:lXG8cjGGM
割と放火説はありそうで怖いんだよなぁ
陰謀論者じみてて嫌いだけど


727: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Yl66) 2021/04/05(月) 08:37:35.92 ID:XLeFpT52d
まーなー
アメリカと日本がDACの供給止めたらまともなスマホが作れなくなる近隣国があるしな


※昔はソニーやパナソニックは自社製DACを使っていましたね…。ソニーは現在はデジタルアンプの採用により大半のDAPにDACチップは不要になっています。いずれにしても汎用DACチップに頼る体制はオーディオ業界としても見直すところに来ているのでしょうか。