先にツイッターでの反応をまとめた「温水洗浄便座にオーディオ用電源を使った」レポート記事の2chまとめをお届け!

1: ソホスブビル(大阪府) [US] 2021/03/13(土) 21:49:06.41 ID:p6pIzOyZ0 BE:711292139-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
我々オーディオに関わるメディアにとって、高音質を実現するために電源環境がとても重要というのは、もはや常識だ。

電源ボックスや電源ケーブルはもちろん、コンセントやブレーカーを交換したり、さらには電柱の上にある柱状トランスを、電柱ごと自宅に設置する「マイ柱」などというものも存在する。
オーディオ機器は電気で動かすものだから、その大元である電源をクリーンにするのは、とても大切なことなのだ。

かつて私は、オーディオ用電源で炊いたご飯と、そうでないご飯の味を食べ比べる記事を書かせてもらったことがある。

私の感覚では、オーディオ用電源で炊いたご飯は、そうでないご飯に比べてはるかに美味しく、そのポテンシャルの高さに驚いた。
そのとき実験に参加した弊社社員の多くが、オーディオ用電源ご飯の方が美味しいと答えたのも、克明に覚えている。

それでは、温水洗浄便座に、オーディオグレードの高品位な電源機器をつないでみたら、何かが起こるのだろうか。それとも何も起こらないのだろうか。

「何も起こるわけねーだろ」と普通は思うだろう。私もこの仕事をしてなかったら、即座にそう切り捨てるはずだ。

だが、オーディオ電源ご飯のおいしさを体験した身からすると、高品位な電源は、時に常識を越えてくることが記憶に刻まれている。

とはいえ今回は、つなぐ機器が温水洗浄便座である。さすがに何も変わらないだろうな…などと思いつつ、オーディオグレードの電源ボックスと電源ケーブルを用意し、実験してみた。

https://www.phileweb.com/review/column/202103/13/1235.html



引用元: ・オーディオ用電源を使うと米は旨く炊けるし温水洗浄便座の水圧にもキレが出ることが判明

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615639746/



スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

7: ガンシクロビル(群馬県) [UA] 2021/03/13(土) 21:59:01.23 ID:oEPsRi2J0
コンビニ弁当をチンするのにも効きますか?


8: エムトリシタビン(千葉県) [US] 2021/03/13(土) 22:00:17.70 ID:Fugk6p3h0
ぜんぶ筆者の主観だったw


9: コビシスタット(大阪府) [DE] 2021/03/13(土) 22:00:28.96 ID:buc2H76P0
オーディオ用電源(ただのタップ)
だろ?
さすがにこれはオカルトが過ぎる


11: ホスアンプレナビルカルシウム(コロン諸島) [US] 2021/03/13(土) 22:08:30.74 ID:vUmsHdpvO
四国電力が美味しく炊ける


12: ビダラビン(大阪府) [US] 2021/03/13(土) 22:10:01.19 ID:CbpADLJq0
PCのモニターを電源モジュールに繋ぐと通常より明るくなるからあり得るかもしれん

でも米がうまく炊けるはないな


14: ラミブジン(神奈川県) [US] 2021/03/13(土) 22:15:04.74 ID:m8fS0Jua0
プラシーボ効果米


15: エムトリシタビン(千葉県) [US] 2021/03/13(土) 22:16:12.65 ID:Fugk6p3h0
最低でも3桁被験者でマスクテストしやがれw


16: ビダラビン(神奈川県) [ニダ] 2021/03/13(土) 22:25:16.84 ID:nNT6XkL00
ウォッシュレットとか肛門に関係ある事で「キレ」とか言うな


18: バルガンシクロビル(茸) [US] 2021/03/13(土) 22:26:55.66 ID:c/EPFkWw0
関西電力だとマイルド、東京電力だとウェットな感じでご飯が炊きあがります


19: エンテカビル(光) [ZA] 2021/03/13(土) 22:27:12.74 ID:wxvWRKET0
人に流すとコロナも治る


20: インターフェロンα(東京都) [US] 2021/03/13(土) 22:27:30.91 ID:MSqEuZBm0
CVCFから電源引いたらご飯がうまくなるんか?


21: ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [ニダ] 2021/03/13(土) 22:37:26.79 ID:AEsOTwtB0
みずほ銀行「オーディオ用電源でシステムを動かします」


22: エムトリシタビン(茸) [CN] 2021/03/13(土) 22:41:28.39 ID:CrEZ/Mc60
iPhone厨みたいなきもちわるさ


23: リルピビリン(ジパング) [IT] 2021/03/13(土) 22:52:29.77 ID:OdksSB0S0
工具用の昇圧器なら家にあるな


25: コビシスタット(ジパング) [US] 2021/03/13(土) 22:58:41.71 ID:M0Mgf/Af0
まさか単に電圧が上がってるだけじゃないよね?


26: アタザナビル(茸) [UA] 2021/03/13(土) 22:59:44.00 ID:m/NkQ2p60
アホくさ
こんな記事書いて金貰えるの?


27: インターフェロンβ(千葉県) [US] 2021/03/13(土) 23:03:24.72 ID:7YLGz2QA0
電子ジャーとかウォシュレットじゃなくてオシロスコープで計れよ。


28: リトナビル(東京都) [US] 2021/03/13(土) 23:03:34.52 ID:9pZ9IiIL0
これ好き


29: ビダラビン(北海道) [US] 2021/03/13(土) 23:05:51.12 ID:JLNS9wRV0
金の線はは高いから無酸素結晶銅の線にブチルゴムを巻けばいいんだろ


30: イノシンプラノベクス(神奈川県) [NL] 2021/03/13(土) 23:08:05.68 ID:C+oByhLI0
職場でMG使って「良質な」電力使ってるから試してみたいな…
まぁ電圧も周波数も変わってるから無理だけど。


31: インターフェロンα(千葉県) [ニダ] 2021/03/13(土) 23:08:28.37 ID:6GSNgrJ40
水圧なら測定できるだろ


32: コビシスタット(北海道) [CN] 2021/03/13(土) 23:11:30.00 ID:BXEmkUwr0
カーバッテリーをcaosに交換すると
カーオーディオの音が良くなる

顧客じゃなくてパナソニック自身がそういってるんだけど
本当かよ・・・


47: テノホビル(神奈川県) [KR] 2021/03/14(日) 00:16:47.74 ID:yxaHfZD60
>>32
同じこと書こうと思った
パナって音響もやってるのにそれだもんな
電力会社の音質比較コピペも完全に冗談とは言い切れない業界


50: ペンシクロビル(埼玉県) [ID] 2021/03/14(日) 00:25:29.14 ID:mkvm4b/E0
>>32
内部抵抗が低いんやな。
理解できる。


56: ロピナビル(ジパング) [CN] 2021/03/14(日) 06:41:22.81 ID:DVpMZKTN0
>>32
ATミッションのレスポンスが良くなるというのも聞いた


34: イスラトラビル(愛知県) [US] 2021/03/13(土) 23:17:48.40 ID:QOBFQ/OE0
微弱な電圧に拘るなら電柱じゃなくてバッテリーとか発動機から電気を取るべきでは?


35: パリビズマブ(大阪府) [ニダ] 2021/03/13(土) 23:17:51.79 ID:XqNOyXgp0
オーディオ用電源で電気自動車を充電すると、カーステレオの音質が良くなりました。


36: ガンシクロビル(茨城県) [US] 2021/03/13(土) 23:21:14.55 ID:f0j5zsQ30
アホ相手に高いもの売りつけるんだから
嘘は大きいほうが信じさせやすいとは言うけど流石にそこまでアホじゃないだろ


33: パリビズマブ(大阪府) [ニダ] 2021/03/13(土) 23:13:41.19 ID:XqNOyXgp0
私の場合は、オーディオ用の高級電源でアダルト映像を再生すると、モザイクが消えました。
聞いた人は耳を疑うかもしれませんが、紛れもない事実です。


38: アデホビル(大阪府) [ニダ] 2021/03/13(土) 23:29:11.15 ID:/xV3iOc+0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
――――――――――――――――――――――
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。


40: ホスカルネット(三重県) [US] 2021/03/14(日) 00:00:19.17 ID:TD43CpLM0
>>38
ヨシ!


48: ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ] 2021/03/14(日) 00:18:52.65 ID:IafQUZKk0
>>38
うむ
よく読んだらミニコンなんだなw


39: エトラビリン(茸) [US] 2021/03/13(土) 23:47:06.81 ID:tvB/T8Y30
クルマのヒューズ交換して馬力上がったっていうのと一緒かな?(´・ω・`)


41: エンテカビル(埼玉県) [FR] 2021/03/14(日) 00:05:41.02 ID:HBZ818WJ0
書いてる人も分かっててわざとやってるだろw

さすがにそう思いたい


43: ガンシクロビル(茸) [ニダ] 2021/03/14(日) 00:10:16.05 ID:cUVISlO30
トースターつなけばパンが美味しく焼けるってことか
嘘だったら絶対許さんからな


44: エファビレンツ(神奈川県) [US] 2021/03/14(日) 00:12:08.84 ID:NJHIV/Dq0
avも普段よりエロく?


53: アバカビル(茸) [ニダ] 2021/03/14(日) 01:05:30.93 ID:1ycRN8uX0
詐欺やらないと生活できない人生は送りたくないね
この記事書いた奴の人生のことだけどね


54: ペラミビル(東京都) [US] 2021/03/14(日) 03:24:23.54 ID:D0hucZd/0
スレを立てたやつも、このスレ開いて書き込んでる奴も大概だろw


55: ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US] 2021/03/14(日) 03:44:15.22 ID:Ngqx9ekE0
ゲームやると上手くなるのかな


57: ピマリシン(東京都) [US] 2021/03/14(日) 08:35:10.13 ID:xHImzQde0
>>しばらく心地よさに身を委ねていると、お湯がだんだん冷めてきたが、それとは逆に、私の心は熱くなってきた。

やかましいわwww


58: イノシンプラノベクス(群馬県) [JP] 2021/03/14(日) 12:23:05.52 ID:xhI7r5Ma0
オーディオ用USBケーブルとかオーディオ用USBメモリとかあるしな。




60: ラルテグラビルカリウム(福岡県) [US] 2021/03/14(日) 12:35:46.00 ID:STIHLhfi0
この記事からわかるように音質向上も気のせいであることが確定しました


61: エンテカビル(愛知県) [US] 2021/03/14(日) 17:00:18.13 ID:orqb+Gcj0
オーディオはDCで動かすポータブルプレーヤーのほうが
音がいいとか昔はあったけどさ


62: ジドブジン(東京都) [KR] 2021/03/14(日) 19:36:30.63 ID:hJ2tT9TQ0
オーディオ用のアンプは電源からスピーカーへ流す電流を、音源信号の変化に合わせて変化させるものだから、急に大電流を流すようになったときその電流変化に追従出来るだけの低インピーダンスの電源が必要だ。

なのでアンプを買うときは電力容量ご大きく余裕があるアンプの方が音がいい。
それで昔はよく「アンプを持って重い方を買え」と言われた。つまり、容量が大きい、それゆえに重たい電源トランスを搭載したアンプの方が音がいいというわけだ。

一方でポータブルオーディオでは電源がバッテリーな訳だ。
そこで同じバッテリーでも、内部抵抗が小さく急激な電流変化に追従できるバッテリーを使った方が音が良くなる。

そこでおすすめは自動車やバイクに使う鉛蓄電池を電源に使うこと。

6V入力ならバイク用を、12V入力なら自動車用を使って、ACアダプタ入力から供給する。
すると明らかに今まで乾電池やACアダプタで聞いていたのとは別次元のように音質が良くなる。

これはオーディオによくあるオカルトではなく、技術的に正しい結論なので、是非試してみて欲しい。


10: オムビタスビル(兵庫県) [CN] 2021/03/13(土) 22:05:08.77 ID:+SHRvH3U0
しりませんでした


※記事中で使用されたモデル光城精工の「Force Bar 3.1」の後継機で現行の「Crystal 3.1」