415: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb9-btkt) 2020/12/10(木) 20:21:19.26 ID:Mrp8TZoF0
FX100Tの蛍の消しかたおしえてください
蛍消えるなら買います
蛍消えるなら買います
引用元: ・【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part122
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1607396042/スポンサーリンク
▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c709-T60b) 2020/12/10(木) 20:25:25.34 ID:rpH6xyDf0
>>415
黒いテープを貼るw
黒いテープを貼るw
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6770-iY7S) 2020/12/10(木) 20:34:09.78 ID:pWLtjFXj0
>>415
無理だから諦めよう
無理だから諦めよう
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-QbFk) 2020/12/10(木) 20:37:44.31 ID:FOnV5R2w0
>>415
Victorに要望を出す
Victorに要望を出す
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e716-NXjA) 2020/12/10(木) 22:41:48.46 ID:IKPSF1RD0
>>415
マッキーで塗る
マッキーで塗る
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-g9MK) 2020/12/11(金) 13:43:11.48 ID:yq1WJCkdd
>>415
蛍気にする人多いんだな
自分は気にならんけど
蛍気にする人多いんだな
自分は気にならんけど
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-T60b) 2020/12/11(金) 13:51:29.59 ID:TfB3erOy0
>>459
俺も~
俺も~
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-NXjA) 2020/12/11(金) 14:19:20.35 ID:Y4xeil2Ar
>>459
気にならんよな。
気にする人は自意識過剰なのかもね
気にならんよな。
気にする人は自意識過剰なのかもね
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-nf8z) 2020/12/10(木) 21:14:00.48 ID:o77IP5dVM
JVC「ダメです」
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c709-T60b) 2020/12/10(木) 21:15:24.31 ID:rpH6xyDf0
個人的に犬のマークよりKENWOODのが良かったな
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-QbFk) 2020/12/10(木) 22:22:29.85 ID:FOnV5R2w0
>>420
これはKENWOODブランドの方から出るみたいだけどどうなんだろうな
ノイキャンもあるみたいだが
https://online.stereosound.co.jp/_amp/_ct/17415324
これはKENWOODブランドの方から出るみたいだけどどうなんだろうな
ノイキャンもあるみたいだが
https://online.stereosound.co.jp/_amp/_ct/17415324
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-mlvQ) 2020/12/10(木) 23:37:08.72 ID:c1LGfKO5a
>>427
かっけー
かっけー
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 277c-afU5) 2020/12/11(金) 00:14:24.49 ID:SROsZKM10
>>427
士郎正宗がデザインしたら良かったのに。
中二病みたいになるかな?
士郎正宗がデザインしたら良かったのに。
中二病みたいになるかな?
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-nf8z) 2020/12/10(木) 21:17:49.85 ID:o77IP5dVM
ウッドストックのマークで
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-nf8z) 2020/12/11(金) 05:21:12.56 ID:8oZyhRgHM
こっちもLEDホタルだったりしそう
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7bc-z60d) 2020/12/11(金) 04:06:09.52 ID:xuP6E68g0
間違いなくなるね。
目立たない黒で良いよ
目立たない黒で良いよ
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe6-ojTD) 2020/12/11(金) 12:56:22.98 ID:1O4pdh320
Noble Audio FALCON2とVictor HA‐FX100Tが値段近いけどどっちがお勧めかね
試聴できるところがなくて・・・
試聴できるところがなくて・・・
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-nf8z) 2020/12/11(金) 13:24:09.09 ID:8oZyhRgHM
>>455
フランケンになりたければファルコン
ホタルになりたければFX100T
フランケンになりたければファルコン
ホタルになりたければFX100T
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbf-/93R) 2020/12/11(金) 12:59:46.24 ID:tzdhWWrK0
全部買ってみよう
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe6-4o2A) 2020/12/11(金) 14:27:49.54 ID:VcQGOfh10
周囲が明るい所ならまだしも、夜道で耳周辺ピカピカさせてたり
ボンヤリ明滅してるのは結構間抜けに見えると思うが
待機中に点滅させるのはまだ理解出来るけど
再生中にも光らせる必要性がイマイチ分からん
ボンヤリ明滅してるのは結構間抜けに見えると思うが
待機中に点滅させるのはまだ理解出来るけど
再生中にも光らせる必要性がイマイチ分からん
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-T60b) 2020/12/11(金) 14:35:03.63 ID:TfB3erOy0
>>465
みんなそんなにあなたを気にしてないかと
みんなそんなにあなたを気にしてないかと
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe6-4o2A) 2020/12/11(金) 14:45:24.50 ID:VcQGOfh10
>>469
ああ、少なくともこちらからはキミらがそう見えてるって事
自分がどうとかではなくて
ああ、少なくともこちらからはキミらがそう見えてるって事
自分がどうとかではなくて
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-W4bn) 2020/12/11(金) 14:50:38.76 ID:mlDEg+7La
>>469
目ざとく気付いてわざわざ突っ込んでくるヤツ居るんだよホント
目ざとく気付いてわざわざ突っ込んでくるヤツ居るんだよホント
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-lDDs) 2020/12/11(金) 14:54:22.51 ID:Z38z1X3ad
>>465
見かけてもマヌケとは全く思わんよ
見かけてもマヌケとは全く思わんよ
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-/93R) 2020/12/11(金) 14:28:37.45 ID:3grnOuQna
ゲーミングうんたらと同じノリなのかねアレ
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-nf8z) 2020/12/11(金) 14:33:09.70 ID:8oZyhRgHM
Bluetoothヘッドホンや左右一体ワイヤレスなどでは
再生中ずっとLED点滅するのが普通
完全ワイヤレスイヤホンでもそれと同じこと、変える必要あんの?
ってことだろうね
再生中ずっとLED点滅するのが普通
完全ワイヤレスイヤホンでもそれと同じこと、変える必要あんの?
ってことだろうね
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-nf8z) 2020/12/11(金) 14:37:09.27 ID:8oZyhRgHM
その割にウドンだのフランケンだの気にするんだな
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cb-MC0k) 2020/12/11(金) 14:43:27.26 ID:Yi66j0z10
見かけるとなんか光ってるプークスクスと俺は思ってしまう。耳から飛び出してるのも同様
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbc-JR9O) 2020/12/11(金) 14:52:50.40 ID:CapgZBx+0
やたらでかいメカメカしいTWSはなんか目につく
光ってるのは夜道でも安全そうだなって程度
光ってるのは夜道でも安全そうだなって程度
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7cb-QoE4) 2020/12/11(金) 15:04:12.93 ID:RdxzZVxV0
野郎の耳に何嵌まってようとどうでもええしんなもんよう見んわ
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67c9-ojTD) 2020/12/11(金) 16:27:19.94 ID:EXNVm4Vw0
ゲーミングPCだと光らせるのが流行りだったりするから
光らせたい一派はそこそこいるんじゃね?
普通OFFオプションあるけど
光らせたい一派はそこそこいるんじゃね?
普通OFFオプションあるけど
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c709-T60b) 2020/12/11(金) 16:29:14.30 ID:0JKIgnMU0
べつに光らせたいわけじゃないけど気にしないかな
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1b-89HE) 2020/12/11(金) 16:31:50.57 ID:XIv2J+nWp
頭が光ってるからイヤホンが光っても気にならんわ
みんな目線は頭部へ行くだろうし
みんな目線は頭部へ行くだろうし
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-w6Qf) 2020/12/11(金) 16:31:59.44 ID:5uscIVKJd
最近は点滅控えめなのが多い気するけどなぁ
今年買ったのは控えめだったり音楽流れてる時は光らなかったりする
今年買ったのは控えめだったり音楽流れてる時は光らなかったりする
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-nf8z) 2020/12/11(金) 16:59:57.51 ID:ToOqQ4yUM
イヤホンはちょうど目の高さだから
それがピカピカとLED点滅で光ってると周囲の人たちの目に入るんだよ
周囲の人たちは見たくもないのに見せられてる状態
それがピカピカとLED点滅で光ってると周囲の人たちの目に入るんだよ
周囲の人たちは見たくもないのに見せられてる状態
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c709-T60b) 2020/12/11(金) 17:10:41.89 ID:0JKIgnMU0
>>484
イヤホンのLEDくらいで眩しい訳でもなのにえらい迷惑みたいだな 近くでスマホなんかイジられたらキレちゃいそうだね
イヤホンのLEDくらいで眩しい訳でもなのにえらい迷惑みたいだな 近くでスマホなんかイジられたらキレちゃいそうだね
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-nf8z) 2020/12/11(金) 17:12:46.60 ID:ToOqQ4yUM
イヤホンの音漏れみたいなもの
LEDの光漏れだしな
LEDの光漏れだしな
コメント
コメントする