低価格な中華イヤホン紹介。KZ ZSN Pro Xは1BA+1DD構成のハイブリッド型カナル式イヤホン。国内アマゾン価格は2,780円。カラーはブラックとゴールド。
従来モデルZSN Proの後継機。
使用するドライバーは高域用の「KZ 30095」バランスド・アーマチュア型(BA)ドライバーおよび10mm径二重磁気回路ダイナミックドライバー。ユニットの基本構成は同様のようです。シェル形状、ステム、コネクタなど外観上はまったく同じながら、カラーリングと表面の処理が異なり、より高級感が増しています。
付属ケーブルがKZ純正アップグレードケーブル(Cタイプ)として販売されている2pin銀メッキ線ケーブルと、ZSN Proの銅線からグレードアップしています。
インピーダンス:24Ω
出力音圧レベル:112db
再生周波数帯域:7Hz-40000Hz
ケーブル:125cm 着脱式
マイク:無し/あり
プラグ:Φ3.5mm ステレオミニプラグ
ケーブル:あり/無し
本体カラー:ブラック/ 黒‐緑/銀‐紫
コネクター :2pin (0.75mm)
スポンサーリンク
▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1602245403/
107: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2abc-T0uZ) 2020/10/12(月) 13:13:25.67 ID:rn9qtqY80
クソ耳だからC12よりZSN PRO Xのほうが良い音に聞こえる
108: 名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM86-9axU) 2020/10/12(月) 13:22:40.90 ID:kaVN1OyXM
ZSNproX、高音の刺さりキツくない?
エージング済めば変わんのかな
エージング済めば変わんのかな
109: 名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-Hns0) 2020/10/12(月) 14:53:48.00 ID:BwecF2j+d
>>108
スマホ直で圧縮音源とかなら駆動力足りなくて音がぼやけるからC12よりZSNproXのほうがましって場合もあるよ
スマホ直で圧縮音源とかなら駆動力足りなくて音がぼやけるからC12よりZSNproXのほうがましって場合もあるよ
159: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 63e6-qxMA) 2020/10/13(火) 21:31:23.30 ID:TCOUvA3r0
ZAX届いた装着感抜群だな
ZSNPROXと比較して音の傾向は似てるかな
明確な音質の差がわからないから糞耳確定
中華イヤホン卒業!
ZSNPROXと比較して音の傾向は似てるかな
明確な音質の差がわからないから糞耳確定
中華イヤホン卒業!
174: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMbf-++t1) 2020/10/14(水) 20:08:02.70 ID:LaJItHFgM
C12とZSN PROX
C10PROとZSTX
が似た傾向だね
C10PROとZSTX
が似た傾向だね
175: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efad-9Ic/) 2020/10/14(水) 20:57:23.99 ID:E8yOIL/b0
低音と高音は好きなんですがボーカルのさ行とかの高めの音が刺さって不快なんですよね
177: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fa7-QI1E) 2020/10/14(水) 22:32:00.36 ID:LRJukyWp0
今の安価で評判な中華ってZSNやZSNproが主流なの?
シュア掛けってどうも鬱陶しそうで躊躇してしまう
シュア掛けってどうも鬱陶しそうで躊躇してしまう
180: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b01-kk5i) 2020/10/14(水) 23:47:14.99 ID:OTbFqgIY0
>>177
どうせ買うなら3,000~5,000くらいの買おうよ
わざわざ手間かけて買うのだからさ
どうせ買うなら3,000~5,000くらいの買おうよ
わざわざ手間かけて買うのだからさ
181: 名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0f-VXdK) 2020/10/15(木) 09:27:52.55 ID:GG6aTfqsr
>>177
シェア掛けしない形状だとiphoneの付属の有線の奴のコスパが圧倒的すぎて勝負にならん
シェア掛けしない形状だとiphoneの付属の有線の奴のコスパが圧倒的すぎて勝負にならん
182: 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM7f-Qoy1) 2020/10/15(木) 09:46:52.15 ID:8Y8sB06bM
>>177
シュア掛けは付けるの面倒だがメリットは多い
・不意の外れに強くずれにくい
・ケーブル由来のタッチノイズ軽減
・耳孔へのストレス軽減(ケーブルで上から支えるから)
じっくり聴きこむにはシュア掛けはほぼ必須だと思う
シュア掛けは付けるの面倒だがメリットは多い
・不意の外れに強くずれにくい
・ケーブル由来のタッチノイズ軽減
・耳孔へのストレス軽減(ケーブルで上から支えるから)
じっくり聴きこむにはシュア掛けはほぼ必須だと思う
179: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fe3-aKGS) 2020/10/14(水) 23:43:47.85 ID:46VeQxAw0
今セールで売ってる1100円の中華イヤホン(型番なし)がゴミすぎた
わかってたけどゴミだったわ
わかってたけどゴミだったわ
183: 名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM7f-Qoy1) 2020/10/15(木) 09:50:22.92 ID:8Y8sB06bM
>>179
1100円のノーブランドはオッズの低い博打
数買えば当たるかもしれんぐらい
1100円のノーブランドはオッズの低い博打
数買えば当たるかもしれんぐらい
184: 名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0f-9Ic/) 2020/10/15(木) 09:58:13.74 ID:ePjzukFVr
KZのZSNproが1500円とかで買えるのにギャンブルするのはちょっとな
それが趣味ってんなら別に良いけど
それが趣味ってんなら別に良いけど
185: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb7d-RJQY) 2020/10/15(木) 10:08:33.07 ID:W8aMy32M0
1100円で勉強できたならいいのでは
234: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f01-z/HP) 2020/10/15(木) 21:30:05.59 ID:kdPeo1550
今さらながらEDX届いた。
ZSNProXはジャリジャリ感が好みでは無かったけど、EDXはいい感じ
700円とは思えないコスパお化けだった。
ZSNProXはジャリジャリ感が好みでは無かったけど、EDXはいい感じ
700円とは思えないコスパお化けだった。
235: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb7d-m2zH) 2020/10/15(木) 21:38:20.36 ID:W8aMy32M0
>>234
EDXホント好きだわ
ZSTxとかZSNより鳴らしやすいから錯覚してるだけかな
EDXホント好きだわ
ZSTxとかZSNより鳴らしやすいから錯覚してるだけかな
236: 名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0f-9Ic/) 2020/10/15(木) 21:39:56.14 ID:ePjzukFVr
ZSNpro買っちゃったよ
EDXにすれば良かった
EDXにすれば良かった
237: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fb0-JS8L) 2020/10/15(木) 21:46:21.53 ID:fzp2Yaoc0
ZSTxよりは高音の伸びがいいからEDX>ZSTxだと思ってるけど
ZSN Proのほうが頭振りたくなる音出るからZSN Pro>EDXだわ
聴くジャンル次第じゃね
ZSN Proのほうが頭振りたくなる音出るからZSN Pro>EDXだわ
聴くジャンル次第じゃね
238: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-vOLI) 2020/10/15(木) 22:02:46.58 ID:i1oODLG/0
EDX聴き疲れしにくそうな感じ?
最近中華の派手すぎる音が飽きてきたので買ってみたい
最近中華の派手すぎる音が飽きてきたので買ってみたい
246: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb7d-m2zH) 2020/10/16(金) 00:54:06.59 ID:urD8/hWp0
>>238
疲れはすると思うw
疲れはすると思うw
239: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f01-z/HP) 2020/10/15(木) 22:29:16.31 ID:kdPeo1550
低音は若干強めで高音は抜けが良くて、
低めな重心のドンシャリ系かと。
ZSNProXは高音強過ぎて、常にシャリシャリ鳴ってる感じだったから、EDXはちょうど良く感じた。
エージングで変化していくかも。
低めな重心のドンシャリ系かと。
ZSNProXは高音強過ぎて、常にシャリシャリ鳴ってる感じだったから、EDXはちょうど良く感じた。
エージングで変化していくかも。
243: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfca-9iL3) 2020/10/15(木) 23:04:55.21 ID:vph9wOwy0
ThePhonographってサイトの測定波形を見るにEDXはProXのBA無し版に見えちゃう
386: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fe3-aKGS) 2020/10/18(日) 01:44:05.01 ID:S+Cdkbz/0
ZSTProXアマプラで買ったけどすげえいいなこれ
やっぱBAないと無理だわ
shure掛けが少ししづらいけどワイヤーのところ上手く形変えれねえかな
やっぱBAないと無理だわ
shure掛けが少ししづらいけどワイヤーのところ上手く形変えれねえかな
388: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1fc2-+zLl) 2020/10/18(日) 03:36:09.70 ID:B9xeX4Lh0
>>386
ライターで軽く熱を加えて形整えるといいよ
やりすぎて溶かすなよw
ライターで軽く熱を加えて形整えるといいよ
やりすぎて溶かすなよw
399: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bd4-lr1q) 2020/10/18(日) 13:01:46.41 ID:SH1osMTX0
失敗しない中華イヤホンは無いんじゃないかな
同じ機種でも個体差というガチャ仕様だし
同じ機種でも個体差というガチャ仕様だし
400: 名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0f-9Ic/) 2020/10/18(日) 13:48:48.49 ID:q3mI8jIwr
ZSNproは結構なドンシャリだった
ZSN無印に比べると中高音が強化されてるらしいけど、無印持ってないから参考までに
Xは良く知らぬ
ZSN無印に比べると中高音が強化されてるらしいけど、無印持ってないから参考までに
Xは良く知らぬ
423: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db1d-QI1E) 2020/10/18(日) 22:23:12.38 ID:OUmkiyud0
EDXってどんなもんかとつべのレビュー見たら低音が痛い痛いいってる奴いたけど
実際の所どうなの?
ZSN、ZSN pro、EDXのどれかにしようと思うんだけど
聞き疲れしないフラットな感じだとどれがおぬぬめ?
実際の所どうなの?
ZSN、ZSN pro、EDXのどれかにしようと思うんだけど
聞き疲れしないフラットな感じだとどれがおぬぬめ?
428: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f01-z/HP) 2020/10/18(日) 23:14:32.77 ID:5tAD5GMg0
>>423
ZSN ProX 強ドンシャリ
EDX 弱ドンシャリ
ZSTX ドンシャリらしい
上2つは持ってるけど、EDXのが好みだった。
どれもフラットでは無いかと。
ZSN ProX 強ドンシャリ
EDX 弱ドンシャリ
ZSTX ドンシャリらしい
上2つは持ってるけど、EDXのが好みだった。
どれもフラットでは無いかと。
442: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ db1d-QI1E) 2020/10/19(月) 14:59:45.54 ID:dgC1KVyn0
>>428
皆さんレスありがとう
中華ではKZ EDR-1とKZ ATEしか使ったことなくてフラット気味で心地よくならしてくれるEDR-1を
現在も使ってます
ハイブリッド体験してみたいけど取り合えずEDX行ってみます
皆さんレスありがとう
中華ではKZ EDR-1とKZ ATEしか使ったことなくてフラット気味で心地よくならしてくれるEDR-1を
現在も使ってます
ハイブリッド体験してみたいけど取り合えずEDX行ってみます
425: 名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0f-9Ic/) 2020/10/18(日) 22:55:22.00 ID:q3mI8jIwr
その中ならZSNproじゃね
426: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0fb0-JS8L) 2020/10/18(日) 23:11:26.66 ID:632sjlTq0
ZSN ProはZSNがよりドンシャリになっただけだから違うぞ
KZにフラットはないからフラットが欲しいならFinalのE1000あたり検討したほうがいいと思う
KZにフラットはないからフラットが欲しいならFinalのE1000あたり検討したほうがいいと思う
429: 名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx0f-LCSm) 2020/10/18(日) 23:51:15.68 ID:O9XI0J7ax
低価格中華にフラットを求めるのは間違いよ
あっても弱ドンシャリまでやね
あっても弱ドンシャリまでやね
436: 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa3f-SK9I) 2020/10/19(月) 09:45:40.95 ID:S1nRiT3Ba
尼セール ZSN pro X ¥2,363
439: 名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0f-9Ic/) 2020/10/19(月) 11:52:15.49 ID:6qUdPUler
その値段ならオススメ
ドンシャリ好きにハマる音
ドンシャリ好きにハマる音
440: 名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7f-141V) 2020/10/19(月) 12:45:42.11 ID:0B/AUj99M
zsn持ってるけどproとpro xって違いある?
441: 名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-jd0y) 2020/10/19(月) 12:48:42.20 ID:mvNcQhYxM
>>440
あるよ
あるよ
444: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMbf-NYvx) 2020/10/19(月) 16:51:12.49 ID:aCRfzYnOM
ZSN無印とProははっきり違う音がする
ProとXの差は個体差レベルだから好きな色の方を買おう
ProとXの差は個体差レベルだから好きな色の方を買おう
446: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMbf-++t1) 2020/10/19(月) 18:29:55.53 ID:W+09Of7aM
zsn proとxが変わらないってどんなクソ耳してたらそんなふうに聞こえるんだよ
450: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eba5-Jq56) 2020/10/19(月) 19:28:23.77 ID:4EMPawIi0
ZSNは無印が良すぎてproが微妙すぎる
502: 名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx0f-LCSm) 2020/10/20(火) 20:23:29.96 ID:nX+T43pHx
Xのついたイヤホン一気に増えすぎて混乱してきたわ
505: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f63-abff) 2020/10/20(火) 20:32:45.73 ID:beyMilQb0
>>502
次はZだ
次はZだ
509: 名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx0f-LCSm) 2020/10/20(火) 21:15:22.44 ID:nX+T43pHx
>>505
ZSTXZproとかになるのか……もう何だかわからんな
ZSTXZproとかになるのか……もう何だかわからんな
511: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f01-z/HP) 2020/10/20(火) 21:37:24.11 ID:6fWx7nIR0
ZSTX Pro Max Evo
553: 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa45-THo2) 2020/10/21(水) 21:23:29.89 ID:eorFSFK/a
手始めにzns prox買ったら楽しくて、この2週間で二千円台のを5個買ってどれも楽しくて、昨日もうちょっと高めにと思ってSIMGOT MT3 PRO買ったらさらに楽しい!
この沼ってどこまでも上り詰めちゃうやつ?
この沼ってどこまでも上り詰めちゃうやつ?
554: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d152-4kfI) 2020/10/21(水) 21:26:15.09 ID:T5k1LDV30
反応するなよ
シカトな
シカトな
コメント
コメントする