867: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-m+vQ) 2020/10/05(月) 15:12:04.09 ID:K9JVFE+vr
BOSEのレビュー出てきたな

https://in.pcmag.com/review/138290/bose-quietcomfort-earbuds

低音域のノイキャン性能は明らかにエアポプロより上。外音取込も非常に良好。音も良い(これは当たり前だけど)。

エアポプロ買うのがアホらしくなるんじゃない?



引用元: ・【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【TWS・左右分離型】 part114

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1601034018/



スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

871: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-SWAu) 2020/10/05(月) 16:00:16.36 ID:B/RUgdnMM
>>867
おお、ありがとう。音量コントロールと前の曲に戻るがイヤホンで行えないんだね。
ここはちょっと残念かなぁ


879: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-+5On) 2020/10/05(月) 18:10:50.51 ID:9Izpiq/2M
>>871
残念どころじゃなく俺には致命的やわ
そんなこと出来ないtwsが今どきあるんやな


886: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-m+vQ) 2020/10/05(月) 20:00:38.52 ID:K9JVFE+vr
>>879
次のFWで対応するらしいよ


875: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-KyCQ) 2020/10/05(月) 17:32:03.96 ID:aoSNrcEsa
>>867
予約はしてあるから楽しみだな


878: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f68-UDbo) 2020/10/05(月) 18:09:00.76 ID:JfGpz9Ay0
>>867
本体もケースも巨大と書いてあるな
アメリカンなサイズと重量か

大きなタッチセンサーなのにスワイプ無しなのは残念

買えないからすっぱいブドウだけどさ


868: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b364-KLIQ) 2020/10/05(月) 15:21:04.00 ID:DKShRD2i0
大きさが気になる


877: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c370-QGja) 2020/10/05(月) 17:50:37.21 ID:p4lYj9SV0
BOSEの高い方、コストコで2万円台で売ってくれんかなw


883: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-EK99) 2020/10/05(月) 19:49:20.14 ID:KQTIdVFtM
今売れてる完全ワイヤレスイヤホンTOP10、BOSEのノイキャン搭載新製品が5位に初登場 2020/10/5
https://www.bcnretail.com/research/detail/20201005_193222.html

「BCNランキング」2020年9月21日から27日の日次集計データによると、
完全ワイヤレスイヤホンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 AirPods Pro(アップル)
2位 AirPods with Charging Case(アップル)
3位 WF-1000XM3(B)(ソニー)
4位 WF-1000XM3(S)(ソニー)
5位 QuietComfort Earbuds Triple Black(BOSE)
6位 WF-XB700(B)(ソニー)
7位 Powerbeats Pro (Beats Electronics)
8位 AirPods with Wireless Charging Case(アップル)
9位 HA-A10T-B(JVCケンウッド)
10位 SoundPEATS TrueFree+




発売前からランキング5位ってマジかよ
さすが覇王のBOSE


922: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ed-4axN) 2020/10/06(火) 10:08:32.50 ID:j3QZ5nLv0
>>883
BOSEは予約分を入れてる反則技w


923: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf68-ylWU) 2020/10/06(火) 10:18:26.35 ID:mHozqHIR0
>>922
他のメーカーでもそれやるならわかるがどうなんだろう
でなきゃ忖度し過ぎだろ、あり得ない


943: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-EK99) 2020/10/06(火) 11:58:29.39 ID:lc7+Q2SwM
>>923
ん?
発売延期のAVIOTのコラボ製品もランクインしてたぞ


https://s.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2046/id=97982/
9月11日に発売を予定していた、電気グルーヴ・石野卓球氏とコラボレーションした完全ワイヤレスイヤホン「TE-D01d mk2-TQ」について、発売日を10月中旬に変更することを発表した。

石野卓球コラボイヤホンがTOP10入り、完全ワイヤレスイヤホン売れ筋ランキング 2020/9/14
https://news.yahoo.co.jp/articles/03ed6e726028af89763a642faacbddaf94366583
「BCNランキング」2020年8月31日から9月6日の日次集計データによると、
完全ワイヤレスイヤホンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。


946: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf68-ylWU) 2020/10/06(火) 12:26:39.98 ID:mHozqHIR0
>>943
そうなんだ、BCNっていうのは予約個数も含んだランキングなのはわかった


985: 名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM87-sozj) 2020/10/06(火) 18:32:26.99 ID:DP9jvYfKM
>>946
レジ通せばカウントされるからか


889: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6316-7uUe) 2020/10/05(月) 20:12:03.04 ID:MLzsARVj0
BOSE神作イヤホンで音量と曲選択出来ないのまじ…?


888: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-KyCQ) 2020/10/05(月) 20:03:22.09 ID:jXjeU213a
対応予定あるのか
まあノイキャンがほんとにAirPods Pro超えてるならしばらくは我慢だな
音量調節の操作性良ければいいが


892: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63f3-gW4a) 2020/10/05(月) 23:06:23.71 ID:XqRt0VSM0
BOSEちょっと期待はずれだなこりゃ
ANC最高だとかBOSEのシグネチャーサウンドだとかいう以前に操作が…

左2回:ANCプリセット切替(Lv0~10から3つ選択、0が外音フル取込に相当)
左長押し:曲送り(またはバッテリー残量通知との二者択一)
右2回:停止再生、電話応答
右長押し:ボイスアシスタント

アプデで改善する言うても1回押しやフルカスタマイズに対応するかは怪しいな
ほぼ全ての操作がTWS側で出来てカスタム可能な木綿2と比較すると貧弱すぎる


903: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8316-m+vQ) 2020/10/06(火) 00:34:03.38 ID:EGfm4XPO0
>>892
かなり強力な敵が出てくると何とかして難癖つけようとする奴って出てくるよな。今回はお前か。


926: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cb-UdEi) 2020/10/06(火) 10:32:06.22 ID:bDqG7/FV0
BOSE ? ああ、学校の音楽室のスピーカーね!

って感じなんだろうな素人は


973: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8316-0jWl) 2020/10/06(火) 17:11:48.05 ID:YzKMDSHi0
BOSEの新作ワイヤレスイヤホン、現時点で最強っぽい ノイキャンも音質もAirPods Proを上回るとの報告上がる [192973851]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601970414/


974: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM47-Blpu) 2020/10/06(火) 17:27:12.37 ID:8EnpThmjM
>>973
お前いつも嫌儲のスレ貼ってんな


977: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-ufNG) 2020/10/06(火) 17:35:14.23 ID:2ntOSEakM
BOSEなんだがレビュー見た感じSONYに負けてね?
ノイキャン同等で音質で負けてるじゃん
メリットは防水でスポーツに使えること
SONYから2年も時間あってこれはヤバくね?


978: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e364-tG2C) 2020/10/06(火) 17:36:28.94 ID:dt6m8ZEj0
そう思うならSONYでいいじゃない
何に、誰に、文句言いたいのかようわからん


981: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1f-SWAu) 2020/10/06(火) 17:49:09.08 ID:mfsjhMenH
BOSEの音質はいつもと同じ感じだろうけどやっぱり気になるね。


982: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Pibl) 2020/10/06(火) 18:12:49.66 ID:V2UgnCkGd
BOSEは前作から3年も経って大して進化せず値上がりしただけ?


988: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-EK99) 2020/10/06(火) 19:22:47.12 ID:lc7+Q2SwM
>>982
BOSEの前製品のSSFの直接の後継はSport Earbuds
SSFよりむしろ値下がりしてる

QuietComfort Earbudsの方はAirpodsに対するAirpods Proのポジション


983: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-HKyb) 2020/10/06(火) 18:26:42.19 ID:ehR4gviaM
俺もboseはソニーと比べて…っての聞いたよノイキャンね


984: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a9-Kk5w) 2020/10/06(火) 18:27:19.26 ID:VeudlwLF0
BOSEデカすぎじゃね?


987: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e364-tG2C) 2020/10/06(火) 18:35:54.69 ID:dt6m8ZEj0
BOSEがでかいのは昔からだからね
あのでかさは前から好みが分かれた
横から見るとそうでもないんだけど
前後ろから見たときに、飛び出てる感じに見える
メカメカしいのが好きな人にはストライクなんだけどね
TWSはすっきりさせたいって人には昔から圏外だよ


989: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-ufNG) 2020/10/06(火) 20:28:47.51 ID:sEdfmUF7M
BOSEからやる気が感じられないのは俺だけ?
もしかしてAppleに技術者取られた?


引用元: ・BOSEのヘッドホン・イヤホン Part14

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1597059247/
435: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/02(金) 14:00:39.12 ID:WkEf9FnV0
レビュー上がってるよ。高評価。
カテゴリ最高のノイキャン性能。
豊かな低音、鮮明な中高音。
ただしピュアオーディオの音ではない。
ケースでかい
日本発売が楽しみだ。

https://www.pcmag.com/reviews/bose-quietcomfort-earbuds?test_uuid=03VgQESfXzdGbpM9u5nO4tq&test_variant=b


436: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/02(金) 16:13:44.37 ID:ZofENE/+0
AirPodsプロよりも飛行機なんかで特有の重低音を消すんだってね
めっちゃほめてる割に星4なんだ


438: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/02(金) 17:11:46.90 ID:uV0Aq1Nq0
ヘッドホンくらいにしか4.5以上付けてないみたいだから
イヤホンとしての評価点というよりも価格帯などの総合的な面での評価だと思うよ


437: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/02(金) 16:17:54.15 ID:jY+a4KBJ0
デカイのがなぁ。galaxy豆くらいの小型化を期待してた


440: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/02(金) 20:25:15.30 ID:8GX7IJMq0
ノイキャン性能がいいのは間違いなさそうだ


441: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/02(金) 23:51:23.03 ID:p0oyXDYJ0
本体でのボリューム調整は検討中とのこと

QuietComfort Earbuds don't offer volume
control on the bud. However, it's a feature
that we're exploring.

https://twitter.com/BoseService/status/1312029375852941315
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


442: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/03(土) 00:20:22.31 ID:co5J2nzD0
検討して外したんだろ


447: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/03(土) 16:52:37.80 ID:d2QKO6mk0
読んでる限りNC切る方法なさ気なのか…?
ホワイトノイズで疲れるときとかは切りたいんだが


448: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/04(日) 00:13:28.99 ID:uZJKcNVO0
耳から外せばいいんじゃね?


461: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/04(日) 16:06:16.39 ID:S5u4Ox3p0
アプリでノイキャンゼロに出来るやん
https://youtu.be/T3l_u1e0zEY



449: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/04(日) 07:46:56.63 ID:1T1cT/k30
新レビュー。絶賛。
700に迫るノイキャン性能
airpods proを上回る音質

https://www.laptopmag.com/reviews/bose-quietcomfort-earbuds


450: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/04(日) 08:36:37.33 ID:ENfMu48N0
おいおい、期待しちゃうぜ?


451: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/04(日) 08:55:03.93 ID:QZFfSK+z0
airpodsproみたいな平べったい音じゃなければ、買う


452: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/04(日) 09:32:48.44 ID:pZZP5qLA0
でも公式ストアで買うと二ヶ月遅れなんでしょ?w


454: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/04(日) 10:29:38.37 ID:rCuUCx8W0
redditでQC20よりノイキャン強いってコメントがあるな
一番知りたい飛行機でのノイズ低減度合いはコロナ落ち着くまで分からんだろな


465: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/04(日) 20:28:15.54 ID:3P3H7ggf0
>>454
これは現時点で最強ノイキャンとみていいの?


457: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/04(日) 13:16:43.64 ID:oF7V5aeX0
有名どころでairpods proを下回る音質なんかそうそう無いよな


460: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/04(日) 15:36:30.18 ID:Nrcc6k4u0
うどんは、音より利便性優先だからな


464: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/04(日) 20:24:53.82 ID:E0PuE1ur0
多分だけどSONYと同レベルだと思うよ
2年前のと同じ
そしてSONYは次の製品を出す
BOSEはワイヤレスイヤホンで出遅れてる


466: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/04(日) 21:05:07.82 ID:rJIFk4+U0
たくさんあるレビューを見た感じノイキャンと着け心地と接続安定性は凄いっぽい
でも音質が「airpods proより少しマシ」程度であんまり良くないのとケースが大きくてかさばるのが欠点としてよく挙げられてるね


468: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/04(日) 22:10:46.50 ID:NivI094a0
>>466
接続安定性が良いってBluetooth5.1だから当たり前としか感じないなぁ
早く自分で体感したいわ


471: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/05(月) 00:38:19.25 ID:iNlkKYtE0
欠点は以下みたい。
両耳に同時に転送するのではなく右に飛ばして、右から左に飛ばす方式だから左耳だけつけても何も聞こえない。接続安定性悪くなる方式だと思うけど。
通話性能もあまり良くないって言われてるね。
後はイヤーチップが固くなって快適性が失われてるとの気になるコメントも。


480: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/05(月) 10:26:26.60 ID:+cZZmBRm0
>>471
BOSE公式ストアの回答によると
左右独立で可能とのこと。

価格コムのスレに回答文が掲載されてる。


485: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/05(月) 22:14:55.16 ID:HCwUoZqO0
家帰ったらQC EARBUDSが届いてた笑


486: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/05(月) 22:19:18.06 ID:nL5USfxu0
という夢を見た


487: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/05(月) 22:25:20.23 ID:HCwUoZqO0
いやホントに。
レビュアーみたいなのに当選したみたい。


488: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/05(月) 22:29:47.42 ID:zzjIoENz0
写真あげろ


489: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/05(月) 22:32:18.15 ID:HCwUoZqO0
ほらね
no title


490: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/05(月) 22:32:34.50 ID:WzhaAdMt0
>>489
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


494: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/05(月) 22:38:56.57 ID:zzjIoENz0
>>489
アイス食わせろ


495: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/05(月) 22:44:13.33 ID:pBzYbNSe0
>>489
羨まー!
レビューお願いします


491: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/05(月) 22:33:06.71 ID:HCwUoZqO0
インサイダーズってサイト。
今日届いてる人たくさんいるみたいよ。


496: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/05(月) 23:16:53.27 ID:HCwUoZqO0
室内だからノイキャンは検証材料少ないけどMomentum2よりは確実に上、Airpods同等くらい。
個人的には外音取り込みが気になってたんだけど、これもAirpodsくらい自然!!
そう考えたらAirpodsProって優秀だよね。音質以外は。


498: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/05(月) 23:20:27.37 ID:WzhaAdMt0
>>496>>497
乙です。どんどんお願いしまする


499: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/05(月) 23:22:48.15 ID:pBzYbNSe0
>>496 >>497
乙です
謎操作は慣れるまで厄介かもですね


497: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/05(月) 23:19:07.70 ID:HCwUoZqO0
気になるのは操作性。
再生、停止が右2タップ。
トラック送りは左長押しという謎仕様。。。


500: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/05(月) 23:33:52.92 ID:zzjIoENz0
アイス食わせろよ!


501: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/05(月) 23:38:14.57 ID:HCwUoZqO0
WF1000XM3とMomentumTW2はもう手放したから直接の比較はできないけど、低音はMomentumTW2と同等くらいは出てる。
音質はMomentumTW2を聴いたことあれば感動するレベルではないと思う。
WF1000XM3は形状が耳に合わなかったせいで印象良くないのもあり、音質はこの3機種では一番低い評価かな。


502: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/05(月) 23:40:11.70 ID:HCwUoZqO0
装着は慣れるまで厄介そう。
タッチの有効範囲が広いので誤タップしまくる。


503: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/05(月) 23:46:30.59 ID:HCwUoZqO0
音質良くて操作性いいけどノイキャン弱いのがMomentum。
音質良くてノイキャン強いけど操作性に難があるのがBOSE。
ノイキャン強くて使い勝手いいけど音質悪いのがAirPods。
って感じかな?


504: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/05(月) 23:47:13.51 ID:PpvhVF2Q0
ほーん
話聞いてるとうどんプロ持ってたらわざわざQCE買う必要無さそうやな
おれは当分うどんプロとE8 3rdの2台体制でいくわ


505: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/05(月) 23:47:54.53 ID:HCwUoZqO0
アイス食べながら軽く使った印象はこんな感じです。
明日は風切り音テストして報告しますー


507: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/05(月) 23:57:24.59 ID:zzjIoENz0
>>505
NCオフでホワイトノイズきこえる?


506: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/05(月) 23:55:16.44 ID:PpvhVF2Q0
木綿2、QCE、うどんプロの操作性、音質、ノイキャンをそれぞれ10点満点で点数付けてみてほしい


509: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 00:04:47.31 ID:WEFyzjai0
音にそんな詳しいわけじゃないので参考までに。
木綿2 → 9 10 5 7
QCE → 7 9 9 10
うどん → 8 6 9 10
それぞれ操作性、音質、ノイキャン、外音取り込みの順


513: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 00:16:43.67 ID:PHRk1VKy0
>>509
サンクス
どれか1台持つならQCEって感じみたいだな


510: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 00:06:15.86 ID:WEFyzjai0
ホワイトノイズはよくわからないけど多分聞こえない。
電車と飛行機は乗る予定ないです笑


511: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 00:08:37.70 ID:zQiBXMho0
おつかれ明日もよろしく


512: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 00:13:14.43 ID:Mt0rtTJ10
レビューたすかる
届くの楽しみになってきた


515: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 01:46:54.84 ID:bqZo8Y380
アイスが白ならイヤホンは黒だろ


517: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 01:56:29.27 ID:WEFyzjai0
あとケース開けてイヤホン入れる部分がかなりテカテカなんだけど、そのあたりにすぐ指紋がつくね。
黒だと目立つ。


520: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 09:53:01.64 ID:hQhcRfpO0
左耳だけ接続するとかできますか?


521: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 10:00:01.81 ID:eKnZiiNb0
>>520
できる


522: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 10:01:10.41 ID:eKnZiiNb0
>>520
あ、ごめんできないかも。
ちょっと待って。


523: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 10:02:30.61 ID:eKnZiiNb0
左だけはできないね。
右だけはできる。


524: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 10:09:10.78 ID:eKnZiiNb0
広島市中心部の一番交通量が多いとこでノイキャン検証しました。
これ個人的な体感ではAirPodsProよりノイキャン強いぞ!
期待していいと思う。


525: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 11:17:31.34 ID:VBYIOJFO0
やったー。
交通の騒音はどんな感じになります?
QC20だと騒音小さくなるけど静寂というほどではない
でも完全ワイヤレスなら全然ありです


530: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 12:39:42.81 ID:eKnZiiNb0
>>525
聞こえる音もあるので全くの静寂ではないけど、静かなとこにいるなーって気持ちにはなれる。
消えてる音の種類が多いのかな?


533: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 14:15:33.51 ID:Fu39LUwE0
>>530
多謝です。
レビュー終わったらイヤホンは返すんですか?それとも割引で買えるんですか?


534: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 14:18:38.67 ID:eKnZiiNb0
>>533
多分このままずっと使い続けていいはず。
その代わり所有権はその会社にあるから、売却はもちろんNG。


535: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 14:31:19.10 ID:Fu39LUwE0
>>534
えーもらえたのに等しいですね!
重低音はどうですか?
ズンズン響きますか?


536: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 14:37:08.21 ID:eKnZiiNb0
>>535
https://www.theinsidersnet.com/ja-jp/
↑QCBのこと色々調べてたらモニター募集!みたいなバナー広告が出てきて、先月末に半信半疑で応募してたらなんの告知もなく突然昨日商品が届いた笑
まだ間に合うから応募してみてもいいかもね。
重低音はBOSEっぽくズンズンきますよ!


540: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 19:02:43.03 ID:7WEWBg2p0
>>536
なかなか胡散臭いけど大丈夫?


541: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 19:16:51.65 ID:eKnZiiNb0
>>540
やっぱそう思う?笑
いろいろ調べてみたけどリスクはなさそうだったよ。
なにより商品届いたしで、今ではちゃんとレビューしようって気になってる。


526: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 11:18:21.44 ID:VBYIOJFO0
あとフィット感はどうですか?
ずっとつけてて不快感はないでしょうか


531: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 12:42:49.42 ID:eKnZiiNb0
>>526
最適なサイズのイヤーピース付けて正しく装着すればかなり快適。
イヤーピースのサイズ間違えるとポロッと落ちる。
耳に当たる部分がほぼシリコンのみなので、装着感は優しい感じ。
よくあるカナル型イヤホンみたいに耳栓を耳の奥まで突っ込むようなタイプじゃないしね。


527: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 11:27:25.75 ID:/ki9OweH0
今回も放電仕様か気になる


532: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 12:48:31.36 ID:eKnZiiNb0
>>527
放電仕様?についてはちょっとよくわからないです。


542: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 19:19:21.23 ID:eKnZiiNb0
ちなみに商品はちゃんとボーズ合同会社から送られてきた。


548: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 21:34:45.20 ID:t6ZdPe7S0
外音取り込みモードで外をうろうろして風切り音をチェックしてみた。
やっぱ本体が耳の外に出てるタイプだから自転車乗ると風切り音はわりと気になるなー。
でも形状とか近いWF1000XM3よりは頑張ってると思う。
ボボボーっていう風切り音が、ノイキャンかけるとフーフーって感じの柔らかい音に変化してあまり気にならなくなるけど事故死するから使えない。
ノイキャンの強さを抑えると外の音も確認できつつ風切り音も軽減できる感じ。


550: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/06(火) 21:44:14.02 ID:t6ZdPe7S0
通話チェック。
同じ相手に聞いてもらった感想だけど、風が吹いたりするとAirPodsProよりは聞き取りづらいみたい。
周りが静かだとかなりクリアに聞こえるらしい。
ということで、実用には耐えうるレベルで仕上がってると思います。
アップデートでさらに良くなる可能性もあるしね。


554: 名無しさん┃】【┃Dolby 2020/10/07(水) 08:20:26.93 ID:LU4hSlqL0
>>550
それは良かった、前の奴通話微妙だぅたからなぁ