引用元: ・【高品質中華DAP】Shanling Hiby等 part9【Hi-res】
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1596025664/スポンサーリンク
▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく
明日楽しみ
配達店止めにしてたのに持ち出される寸前だった
ソリッドステート、真空管の2モード、全て音のニュアンスが変わるので楽しめそう
ずっと気になってたんだけどさおじさんなんでここでN3Pro報告してるん(´・ω・`)
cayinのスレあるけど人少ないのか?
これからいろんな機種と比較レビューするよってことだよ
全裸待機しとけ
真空管集めておこづかいにしてたな
新入りだけど韓国プレーヤーも加わってたスレタイの時もあったから不思議に思ってた
新入りだけど
Part 1の頃は情報無くて意見交換も有益だったけど、もうその必要もないほど中華機も普及したし。
じゃ。
おう、また明日な!
だから専スレの方書き込まないのって聞いたのにマウントとか頭ピアノかよ
(スッップ Sd22-w02G)
Cayin Japan@CayinJapan
本日遂にCayin N3Pro発売開始となりました!
2020/09/04 14:23:43
事前予約したのにまだ商品が届いていないお客様、ご不便お掛けしており、申し訳ありません。少しでも早くお手元にお届け出来るよう頑張ります。
本日お受け取りになられた方、思う存分、N… https://t.co/LYIMU78aVj
ぱーぷるはぜ(2DD)@hage_haze
色んな人のN3proのレビューが楽しみな日
2020/09/04 09:29:35
adzuki-metal@adzuki12
N3Pro、受け取ってきました。
2020/09/04 09:40:13
昼休みにじっくり聴いてみたい。 https://t.co/YuQ9VUTF5p
ずん@ポタオデ@1717Jon717
cayin N3pro
2020/09/04 11:41:00
着弾しました!
いじり倒そう(o◞ิ‿◟ิo) https://t.co/IgHNLUUfE3
🌙@kayanote
Cayin N3Pro
2020/09/04 12:55:49
デュアルだけあって音質も好み/書くかは不明
#eイヤホン
ネット注文多かっただけに店舗受け取りなんて久しぶりかも。 https://t.co/tN04VjIrje
エマニア@emaniawassyoi23
Cayin N3pro、ヨドバシは予約してもアウトか……
2020/09/04 14:13:30
eイヤホンはまだ在庫あるのね
気長に待つとしますかのう
黒うさぎ@学園革命スクレボ@(21)@minto0774
N3Pro買った人結構いるのね
2020/09/04 14:08:21
うらやましくないんだからね
でぃあ@dia_0425
今年の最後の着弾物
2020/09/04 14:34:27
Cayin / N3Pro 着弾しました✨
グリーンのレザーケースは、買おうか迷い、予約開始2日後にポチったために後日になってしまった模様。
さぁ、ここから、熱い夏がはじまりますね、Cayinさん🤔 https://t.co/NmDEQFDLuD
th@ari160
N3Proの着弾が続々と
2020/09/04 14:40:49
……誰か開腹の儀やってくれないかな😎
ぺ カレー@pe_karei
cayinさんのN3proのレビューをします!
2020/09/04 14:44:46
カーオーディオで同軸ケーブル接続で鳴らした感想
(^q^)<早見沙織さんの声がエロい
楽器の生々しさも感じますし何よりボーカル域の厚みの素晴らしさよ!
鳴らしてるフォーカルの… https://t.co/saa5yj4Aoi
お ι″ ゃ る@oja_project
n3pro着弾してるn8オーナーはおらんのか…
2020/09/04 14:47:14
🌙@kayanote
N3Proの起動速度
2020/09/04 14:51:36
いいじゃん🐸 https://t.co/wbHOT6qwQh
NOBUNAGA Labs公式@NOBUNAGA__Labs
Cayin N3Pro
2020/09/04 16:16:16
一聞き惚れしました!!!
音質、機能、デザインのどれをとっても素晴らしい✨ https://t.co/AteC4VWipw
DANA3@DANA3_pro
Cayin N3pro 第一印象
2020/09/04 17:04:03
*軽い(WM1Z比較、写真左から二台目)
*ケース外さないとmicrosdカード交換不可
*microsdの交換し難い
*真空管は、HP通りの印象
Triede中域のみ、Uitralinear全域… https://t.co/5lyLYYBZwY
コジー@kojiibb
SONY NW-105 + Cayin N3Proでも問題ないのですが、こちらは192kHzのファイルを再生してもDACの表示は96kHzになってしまいます。SONYはデジタル出力の上限とかあるんですかね。持ち運びにはコンパクトに… https://t.co/sJNdb4OnAU
2020/09/04 17:16:08
いそぷろ@lspgw
Cayin n3Pro聴いたけど普通に良い
2020/09/04 17:27:19
ローゲインでも音量一つ上げただけでだいぶ音がデカくなるの除けばいいと思う
karsaかーさ@ritznanoakawaku
ぶっちゃけ、自分はバランス信者だったから基本的にフルバランスしか使わんと思ってたけど、N3proはガチで3.5の方が好きまである!特にトライオードモードが超好き!真空管スゲーな
2020/09/04 17:42:33
🍒狩兎🍒@syu2705
N3pro試聴してきたけど良きですね。値段的にもse100買ってなかったらこれにしてたかも
2020/09/04 17:43:15
ひぐま@DjHigma
Cayin N3Pro
2020/09/04 17:52:18
やっぱり中華機らしく
日本語が正しく表示されない。
フォントの問題だと思うけど
Windows10でのWMPからだと
対処のしようが無い気がする。
(対策を模索中)
まあ
家の中用だから良いけど。
魚雷イーター@GE_KED
N3proチューブ3.5とdx160の3.5だったら後者のほうが好きかも。ただN3proはトランジスタ側の3.5でもM11よりも好みな程度に良い音 https://t.co/P4FbELp2oK
2020/09/04 17:55:25
TK@wm1a@tkwm1a
N3Proが動くところ動画で見たけど真空管が光り始めるところめちゃくちゃかっこいいなあれ。
2020/09/04 18:00:50
ずん@ポタオデ@1717Jon717
N3proとタイガー検証
2020/09/04 18:01:36
残念ながらN3proとタイガーを合わせるとノイズを拾ってしまう🤔
ホワイトノイズ?サーーってなるやつ
どこから拾ってきてるんだろうか?
尚曲の再生が始まると顕著で止めると止まる、曲によってノイズも変わる… https://t.co/6k7njMzeuE
🌙@kayanote
Cayin N3Pro デジタルフィルターこんなに変えられます。 https://t.co/nP8fxDBgop
2020/09/04 18:13:04
コジー@kojiibb
iBasso DX220Max と Cayin N3Pro をOTGケーブルで繋いでUSBDACモード接続確認。これでサブスクを真空管で堪能できる。 https://t.co/QuoLWUr3Mu
2020/09/04 16:50:15
コジー@kojiibb
真空管ばかりに目が行きがちだがじっくり聴いてみると Cayin N3Pro + Acoustune HS1697TI で聴く4.4mmバランスの音はE02マザーボードに肩を並べるほど素晴らしい。素晴らしい透明感とキレのある音が味わ… https://t.co/WAMpLZ7Puy
2020/09/04 18:18:34
でぃあ@dia_0425
【N3Proの軽い感想】
2020/09/04 18:20:12
音はトランジスタ、Tune(Triode/Ultralinear)、バランスと一台で4種類聴き比べられるのはかなり良い
個人的にはUltralinearとバランスが好み。
バランスに限って言えばN8BB… https://t.co/S7SGxhcHgN
でぃあ@dia_0425
あ、N3Pro単機だとD8000は明らかに鳴らしきれないや🤣
2020/09/04 18:45:27
柴もん@shiba_mon03
N3Pro評判良いな???
2020/09/04 19:14:11
見た目も悪くないし触ってみたいなあ
Prost@Gorbern
N3proさっそく。おー、真空管が。火が入った直ぐのせいかちと音が暴れ気味。これしばらく暖機運転いるかな。あと、3.5PO挿さないと真空管モード選択できんのね。それとサンディスクの外付SSDは認識せず。300では不足らしい。N3で… https://t.co/vgyf4nWb81
2020/09/04 19:43:34
Canon Papa@canon_papa
普通にN3Pro良いな・・・
2020/09/04 20:36:12
Minor純正ケーブルのトライオードでレニクラのMr Cab Driver聴いたら各楽器のバランスが最高だった
勿論レニーの声も良いね!
ハリウェル@pp_halliwell
n3pro手に入れましたが、使い方がいまいちです。親切な手順書ありませんでしょうか?
2020/09/04 20:40:12
ぺ カレー@pe_karei
cayinさんのN3proのレビューします。
2020/09/04 20:55:44
エントリークラスの覇権です🥺
とにかく音色がキラッキラ!聴いててクッソ楽しい!
解像度?Hi-Fi?
そんなん他のハイエンドDAPに任せりゃええねん!
あ、でもバランス出力はしっ… https://t.co/T8iJdGEVzV
ずん@ポタオデ@1717Jon717
n3pro + GB2000の組み合わせが素晴らし過ぎて感動してる…
2020/09/04 21:16:03
スッキリした中に真空管の暖かみがあってめっちゃ聴きやすい… https://t.co/JcOPRwkXRN
ひっしぇ@mio_inori
N3proが泥非搭載のは別に気にならないけど、フォルムというかデザインがあまり好みじゃないんだよなぁ...ここがちょっとブレーキポイント😥
2020/09/04 21:28:27
でぃあ@dia_0425
@dynamic_T1 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
2020/09/04 21:29:43
おめでとうー☺️
自分はシングルエンドユーザーでN8でもほとんどバランス接続したことがなかったけれど、N3Proはバランスも綺麗でした✨
一緒に弄り倒しましょうね👍
✋🍞🐴ツイ廃カ○ゴンのくりいむぱん🍣🦋👑【TLふぁbot】@Happycreampan
Cayin N3ProってどういうDAPなんやろ
2020/09/04 21:45:15
曲再生してるとステータスを示すLED光ったり真空管のところも光ったりしてるからかっこいいんだけどねぇ
どんな子か分からないから(。-_-。)
大人しくウォークマン使うのもアリだけど
この際なんらかのポタアンまたはDAP欲しい
Ruby/紅玉石@_pigeonblood
実はN3Pro着弾させてる人より1000XM4着弾させてる人の方が羨ましいの内緒だよ🤫
2020/09/04 21:45:39
五重塔@次は武偵卓最終話@coctaihe
あとn3PRO試聴した時に
2020/09/04 21:46:49
3000曲ほど取り込む
ファイルの頭にある楽曲を真空管で再生
再生中に三つ奥のファイルの楽曲を再生するとシステムが落ちて再起動
これが再現性があったのでもしかするとシステム面はそこまでまだ良くないかもしれません
べに屋P@ミニミニ沼@benimisuzu0120
個人的にN3proのめっちゃ好きなところは、真空管が見る角度で変わることですね。
2020/09/04 21:48:40
考えれば当然の事なんですけど、液晶に映ったものではなく物質的なモノとしてそこに在る感じがいい。
**Yuzlih@.beta**@yuzliha263
N3Pro真空管5秒待つのがしんどい?
2020/09/04 22:15:05
QP2Rなんて曲聴くのに毎回電源入れるところからスタートやぞ?1分だゾ!
※電源入れっぱでもいいけど気づいたら充電切れてるよ
ずん@ポタオデ@1717Jon717
n3proのTLで流れてくる感想が本当に綺麗にトライオード派とウルトラリニア派で分かれててどっちも良いんだなぁとしみじみ
2020/09/04 22:23:18
自分?あまり差がわからない駄耳ですorz
強いて言えばウルトラリニアかな名前カッコいいし
湖畔@TACKP@kohan1976
みんなN3proけっこう買ってますねえ。
2020/09/04 22:33:51
これで真空管に目覚めるユーザーがいてくれれば、それはそれでアリか…
ただ、やはり独特の音色が合わないという人は一定数いるだろうなあ。
1ヶ月後ぐらいにどれくらい中古が出回るかで、なんとなくその辺の具合はわかるかな。
コジー@kojiibb
Cayin N3Proのバランスと真空管どちらがいいとか比べるのは意味がない。バランスのキレが良すぎて真空管に切り替えてもモッサリ感じてしまうけど、じっくり聴いていればまったりした濃密な音に癒される。それぞれ違う音を使い分けできるのが一番の利点だと思う。
2020/09/04 22:51:46
コメント
気色悪い人間しか使ってね-だろ
コメントする